2021年04月22日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
何を書いても構いませんので@生活板105
- 242 :名無しさん@おーぷん : 21/04/18(日)22:08:42 ID:tg.cx.L1
- もう10年ぐらい前のことだけど、当時はまだ20代の独身で
月に一度ぐらいの割合で会ってお茶していた友人がいた。
わりとふっくらって感じ(体型は近藤春奈みたいな感じ)の明るい人で、
そこが素敵な人だったんだけど
|
|
- ある時、前回に会った時より明らかに痩せてて
「すごい!ダイエット頑張ったんだね!」って言ったら
(元々ダイエットしたいしたいって言って、やらないタイプだった)
「特に何かやったってわけじゃないよ。普通に食べてるし」って言われて
何もしてないって言うことはサプリか何かなのかなと思って聞いても何も飲んでないって言うし
まぁ本人が言いたくないならと思って流してた。
が、その次の月に会った時、更に痩せてて「大丈夫?」って聞いても「何が?」って。
「そんなに急激に体重落としたら健康面で良くないんじゃないの?」
って本心から心配して言ったんだけど
「羨ましいんでしょーw」って笑われてしまった。
今まで着なかったブランドの服を着てきて、これが着られるようになって嬉しいとか言ってて。
でもなんか引っかかって素直に一緒に喜べなかったのね。
これがうんと努力して、運動とかして痩せたのなら
もちろん「凄い!頑張ったね!」って思えるんだけど
何度聞いても何もやってないし、何も飲んでないって言うし。
その事を帰宅してから母に言ったら「癌じゃない?」って言われて
なんでも癌細胞ってものすごくエネルギーを吸い取るから
癌になったらみるみる痩せるんだとか。
でも元気そうだったしなぁ・・・
とにかく次に会ったらもうちょっと話をしてみようって思ってるうちに
一ケ月後には友人はもうこの世にいなかった。
友人の母親にあとから聞いたら、
(一人暮らししていた)娘と連絡とれなくてアパートに行ったら倒れてて
入院してから半月だったらしい。肝臓癌だって。
たぶん最初に痩せたと気付いた時にはもう手遅れだったんだろうと思う。
その時に肝臓が“沈黙の臓器”と言われていることを知ってgkblしたものだったが、
そんなギリギリまで本当に自覚症状がなかったのだとしたら、怖くてたまんない。
|
コメント
ガンで早いのは膵臓って聞いていたけど、肝臓もなのか。
これ友人も心の奥底では怖かったんじゃないかねえ…
一年かけてゆっくり体重を落としたけど、それでも久方ぶりにあった人物には開口一番病気を疑われたよ(隙自)
怖いなこれ
進行早いも検診とかで発見出来ないんだろうなあ
>>3
ふくよかなイメージが強いとどうしても痩せた姿に違和感があって病的に見えてしまうのよね
日テレのダイエットしたアナウンサーいまだに違和感あるわ
痩せた友人に会って一言目にダイエットがんばったねっていう報告者が嫌らしすぎる
若いからあっという間だったろうな
肝臓が症状が出にくいのは癌とは関係無さそうだが
健康診断の問診票にも体重の増減についての質問あるからねぇ
何もしてないのに急激に太った・痩せたってのはやっぱり病気が疑われるんだね
米6
冗談でダイエットしたいと言ってたのを知ってるし
親しい相手なら褒め言葉なんやで
嫌味には受け取らんわ
本当かどうかは判断できない話なんだけど
投稿者の隣家のマッチョな親父さんが気まぐれに健康診断を
受けたところ、末期の肺癌だったそうだ。
その数日後にその親父さんは亡くなったそうだが、外見上は
元気そのものだったので報告者はたいへん驚いたそうだ。
他のがんが肝臓に転移してるけど、かなり初期の段階から腫瘍が増大して内側から腹膜押してくる圧痛が結構すごいよ
肝生検対応してくれた肝臓の先生がいうには、肝臓がんと他の転移性で肝臓にあるがんとは仕組みが違うから
「沈黙の臓器なのにこれだけ痛いってことはもうかなりヤバいって事ですね」
て事にはならないと言われた
ただ、末期肝臓がんで残りが少なくなると黄疸が出るとは言うね
若い時の癌はガチでヤバいで
急に痩せたらすぐ病院で見てもらっとき
どうせ逝くなら早いほうがいいなあ。覚悟なんてできないだろうし
がくBL?
甲状腺機能亢進症でいっとき25kg痩せたわ。
真夏で、凄い汗かいて、とにかく暑い、太ってるからなぁとか思ってたらいつのまにか痩せてた。
汗かいたからかと思ってたら、今度はいくら飲んでも平気だったお酒飲むと体に地図?みたいなまだら模様になる様になって、これはちょっと身体がおかしいと病院行って、バセドウ病の一歩手前言われた。
薬飲み始めたらあっという間に体重戻ったけど、それよりも身体が全然疲れなくて息切れしなくなった事に驚いた。
とにかく太ってるから体動かすのしんどいのかと思ってたら相当心臓に負担かかってたみたい。
で、その時に痩せたねぇ!って言われても正直嬉しくなかったわ、だって何も努力してなかったんだものw
癌じゃなくて良かったけど、癌だったら私も手遅れになってたなきっと。
隙あらばすみません。
「何もしてないのに痩せた」はガチでやばい
糖尿病で急に痩せることもあるというし、怖い。
自覚ないなら糖尿だろうなあ。
ガンならまだ治る可能性はあるが、糖尿は治らんぞ。
自覚して対処してるならともかく、何もしなかったら前者は数年で、後者はじわじわと確実にタヒぬ。
最初からガンの可能性を指摘しても相手にされなかったろうしなぁ。
※6
痩せた友人にダイエット頑張ったんだね!は女同士なら普通の会話
こういう事例のコメ欄の自分語りは参考になるからもっとくれ
健康的にダイエットしてたけど月2、3kgペースだとあまり周りには気付かれないんだよね。
パッと見て痩せた?ってわかるのって5、6kgは落ちないとわからないと思う。
そう思うとガンって怖いな、若いと進行が早いって言うしね。痛みもなくぽっくり逝けたなら良かったのかもしれないけど、20代なら早すぎるしなぁ。
沈黙の臓器って膵臓じゃない?と思って調べたら、肝臓の方がトップでたくさん出てきた
とりあえず、内臓というか体大切にしよう
病気の治療で薬飲んでたら、3ヶ月で5キロくらい痩せた事あったけど、似たような事言われてモヤモヤしたな。
薬が効いて体の調子もよくなったし、本気でなんの苦労もなく痩せたんだけど。
肝臓や膵臓のガンが早く見つかる医療システム、急いで偉い人!
血液検査の精度はイマイチだし、もうちょい何か別の方法で80%くらいの確率のものを…!
本人恐らく痩せたのが嬉しかったのと
美容器かもしれないという事実から目を背けたかったんだろうなぁ
※25
線虫がそのくらいの的中率じゃなかったっけ
※11
応援してる
肝臓が悪いと皮膚に出るみたい。
ずっとかゆいかゆいって皮膚かいてた親戚、気づいたら肝臓やられてた。
まあ年単位で病院行かないの?って言っても行かなかったんだけど…
疲労感や倦怠感が寝ても寝ても無くならないって人も、病気を疑ってみた方がいい
農業をやっていた知人が、発覚してから3か月しか保てなかった
※15
自分はバセドウになってた方だけど
一週間で10kg痩せた時は死ぬかと思ったわ
元々痩せ気味だったので
友人には死期が近いとまで噂されてたよ
今は病気悪化してでも痩せたいくらい太った(笑)
薬の効果って凄いわ
癌とか糖尿病とか甲状腺とか色々あるからなあ
年に一度は健康診断を受けましょう
>癌細胞ってものすごくエネルギーを吸い取る
これホント?
肝臓とか膵臓とかはガンになると栄養をそこで吸い取られるからすごく痩せる
ついでにお若いと進行が早いのですぐにタヒぬ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。