同僚の子供が、とても神経質で困っていると言っていた。人前では喋るのが恥ずかしくて外では無口らしい

2021年04月29日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
何を書いても構いませんので@生活板105
495 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)12:16:52 ID:a5.mm.L1
同僚A子の子供が、とても神経津で困っていると言っていた。
話を聞いたら「人前では喋るのが恥ずかしい」とかで、家ではよく喋るが外では無口。
外食でも「向こうの席の人がこっちを見て笑ってる」と実際は誰も見てないのに
それを気にして食べるのがめちゃくちゃ遅いし
初めていく飲食店等では、ほとんど食べないらしく、何回か行って慣れたら食べられるようになると。



おかげで学校でも友達もいないし馴染めないので、クラスで孤立してるし
遠出して帰りにその辺で外食しようとしても、子供が嫌がるので面倒くさい。
A子と旦那さんは「誰もお前なんか見てないから早く食べろ!」とか
「あなたがどうしたいのかなんて、他の人はわからないの!自分で言いなさい!」と怒るらしいが
なかなか改善しなくて、悩みの種だと言っていた。
話を聞く限りでは「何かしらの障害を持ってる可能性があるのでは?」と思い
「市の児童相談とかあるから、そこで相談しては?」という事をやんわりと伝えると
「こういうのも相談していいの?」と驚かれた。
A子は児童相談所は、何かしら悪さをする子供の相談を受ける所だと思っていたらしい。
私は子供がいないから、子育てに関してはなんとも言えないけれど
今の世の中ネットという便利なツールがあるんだし、スマホも持ってるんだから
そこから情報を収集してもよさそうなのに、それすらしてないようなのと
こういうのって、担任に相談しないのかな?と思わないでもない。

496 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)12:28:42 ID:hh.od.L13
>>495
場面緘黙とかいう奴かしら

497 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)12:53:54 ID:Cf.m3.L1
>>495
色んな症状(名前がつく病気だったり傾向だったり)が複雑に絡み合って
「人の目が気になって作業ができない」だったら気の持ちようとかじゃ解決しない場合もあるから
念の為って感じで子供発達クリニックとか自治体の発達相談に行っても良いと思うよ
学校に相談しても良いけど教師は専門家じゃないから話聞くか環境調整だけで終わる場合もある

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/29 13:42:01 ID: V4bI9lb.

    神経津?

  2. 名無しさん : 2021/04/29 13:43:06 ID: o2oXm346

    場面緘黙なんじゃないかな
    本人にはメチャクチャキツいらしい
    早く治療した方が予後も良さそうだし周りの家族も病気と思えば気が楽になりそう

  3. 名無しさん : 2021/04/29 13:52:02 ID: saI.NJXQ

    神経質?
    タイトルぐらいは管理人さんが訂正してもええんでないか?

  4. 名無しさん : 2021/04/29 13:56:31 ID: 00SPV3Oc

    親に原因ありそう。

  5. 名無しさん : 2021/04/29 14:02:29 ID: oxyv0bh6

    場面緘黙だろうね
    こういうのは親が原因ではないのに
    未だに親の躾や教育のせいと思い込んで親を責める人の多い事多い事

  6. 名無しさん : 2021/04/29 14:07:34 ID: SLPVMKIE

    記事に書いてあることだけでも、親に問題があるって分かる。

  7. 名無しさん : 2021/04/29 14:14:16 ID: j7X4N1QE

    スレタイを津軽弁と読み違えて、
    津軽弁を恥ずかしがって喋りたがらないのかと思ったよ

  8. 名無しさん : 2021/04/29 14:40:15 ID: EW5LdAg6

    会食恐怖症というのもあるよね

  9. 名無しさん : 2021/04/29 14:40:30 ID: whrXJ/8M

    ただの厨二病

  10. 名無しさん : 2021/04/29 14:43:56 ID: b5j42Rlk

    タイトルの修正お疲れ様です

  11. 名無しさん : 2021/04/29 14:53:48 ID: kKKaYMpA

    >>5
    この場合は全く違うよ
    同僚夫婦は、子供を思いやる事も手助けする事も無く攻撃して痛めつけてる
    居るんだよね、都合の悪い事は全て子供本人のせいにして終わらせる親って
    だから情報収集もしないし、担任に相談もしない
    この夫婦は報告者が教えた児童相談にも絶対に行かないよ

  12. 名無しさん : 2021/04/29 14:54:52 ID: WdBxcjc2

    親のせいでそうなってるんじゃないか

  13. 名無しさん : 2021/04/29 15:19:09 ID: XJzDYwkw

    最近は学校にカウンセラーとか来てたりするから
    まずはそういうのに相談でもいいかもしれない
    治療とか必要なら早めがいいし
    病気なら気の持ちようだけじゃなんともならないだろうし

  14. 名無しさん : 2021/04/29 16:01:43 ID: J3uMKuc6

    一見さんお断りを客から言い出すとは

  15. 名無しさん : 2021/04/29 16:08:31 ID: .g7i68Ck

    今風に言うとHSCってやつだね

  16. 名無しさん : 2021/04/29 16:26:16 ID: 8D3SLs1s

    親だって最初は優しく諭したりしてたのかもよ
    子どもが障害とわかって、勉強してからも攻めるなら親がヤバいけど知らなきゃ何でうちの子だけ?ってイライラする人もいても仕方ないと思う

  17. 名無しさん : 2021/04/29 16:51:29 ID: ah/KNFCM

    場面緘黙だろうな。
    子供の頃から何人か見てきたから分かる。ただの神経質とかの問題じゃないんだよ。まあ報告者の言葉にキレずに聞いただけマシかな。

  18. 名無しさん : 2021/04/29 17:32:44 ID: maRGo51s

    こんなクズガキそりゃ毎日一緒にいたらイライラするわ

  19. 名無しさん : 2021/04/29 17:36:51 ID: kKKaYMpA

    ※16
    同僚が求めてたのはこういう返事だったんだろうね
    そうだねー、イライラするよねー、仕方ないよねー、って

    スマホでちょっと調べる事さえしない親なんだから、最初から勉強する気なんか無いんだよ

  20. 名無しさん : 2021/04/29 17:46:25 ID: xClTwLFA

    大人だって強迫神経症とか恐怖症とかあるんだし
    子供だって色々あるよな

  21. 名無しさん : 2021/04/29 18:41:36 ID: mMnqGR86

    どこかで相談できたらいいけどな。
    これじゃ子供も親も苦労するし、このままじゃダメになると思う。

  22. nsnzqaond@yahoo.co.jp : 2021/04/29 18:48:58 ID: wod4Lm12

    神経津って何?w

  23. 名無しさん : 2021/04/29 20:58:48 ID: tA8HsVwg

    「向こうの席の人がこっちを見て笑ってる」
    これは統合失調症の被害妄想を思わせる訴えだな
    発症し始めの統合失調症は、少し引っ込み思案で神経質という
    形で現れることもあるため、その可能性も視野に入れて
    通院を開始した方がよさそう

    今の段階では可能性は高くないかもしれんが、もしも統合失調症だった場合は
    治療せずに放置した場合、妄想が固定化し家族も病院もみんなグルだと言い出して、
    手の施しようがなくなるという悲惨な結末を迎えるため、
    たとえ可能性は低くても兆候があるならば頭の片隅には入れておいて欲しい

  24. 名無しさん : 2021/04/29 22:36:10 ID: pKUMs0BM

    無口と緘黙は違うのでは?
    緘黙が疑われるなら、学校から何か言って来ない?

  25. 名無しさん : 2021/04/30 08:48:58 ID: iamwaS2Q

    ※24
    学校によるかな
    熱心な所はちゃんと言うけど、全く力入ってないようなところはそれまでとかサラッと伝えておしまい

  26. 名無しさん : 2021/12/05 06:51:09 ID: tYmumhfU

    こういう子いたな~
    喋らないわけじゃないけど他の友達と話してて
    目が合ったら「さっき私の悪口言ってなかった?」
    みたいな子
    なんでそんな発想になるのか分からんし、
    自分のことでいっぱいいっぱいなのか知らんけど他の人を
    何の理由もなく陰口を叩くような人だと認定するのって
    失礼だとは思わないんだろうか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。