妊娠初期なんだけど、この世の全ての匂いが嫌。特にハンドクリームの匂いがダメすぎて手ガッサガサ

2021年04月30日 15:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1619214666/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART384
296 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)14:34:56
妊娠初期なんだけど、なにか食べている時は全てが平気だし何でも食べられるし
全く具合は悪くないんだけど食べ終えて5分後にものすごく気持ち悪くなる
全く何も食べられる気がしない(食べられる)



あとこの世の全ての匂いが嫌
特にハンドクリームの匂いがダメすぎて手ガッサガサ
ハンドクリーム手に塗ってる時の匂いでなぜか口の中にハンドクリーム押し込まれたような気分になる
あらゆる場所でアルコール消毒するのにハンドクリーム塗れなくてこの季節に指にあかぎれ出来てる

297 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)15:08:49
>>296
ヒビケア軟膏はどうかしら?
無香だし、ヒビには効果覿面だからオススメよ

298 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)15:15:05
>>296
ワセリン
って思ったけどワセリンだって独特の匂いがあるよね…

299 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)15:37:55
>>296
仕事柄アルコール使いまくり、ハンドクリーム使用不可な人間なんだけど
夜寝るときだけ無香料のハンドクリーム→ビニール手袋で封印するのでどうかな?
寝てるときが一番体が回復するから夜回復、日中は普通に過ごす

304 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)16:13:50
>>297
ヒビケア軟膏って息子がしみるって泣いてたけど大丈夫なのよね?
それで医師に見せてヒルドイド処方してもらったわ
家にあるヘパリンとか色だけ似ている市販のはしみるって言ってた
私もそうなのよね

306 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)16:26:45
薬塗ってしみるの逆に効いてる感あるから我慢しちゃうわ…

308 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)16:27:11
>>306
わかりみ

309 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)16:33:08
子供のときに転んで膝小僧の消毒するのに決死の覚悟が必要だったわね
しかも使うの他の衣服に染みが着く赤チン?だったもんだから
塗ったら動くなと言われて悶たいのに動くこともできずにグアアアてなってたわ

307 :名無しさん@おーぷん : 21/04/25(日)16:26:49
前に皮膚科でもらったヒルドイドの存在思い出したわ
大丈夫だと思うけど気持ち悪くなったら嫌だから
寝る前に付けて綿のおやすみ手袋して寝てみる
ヒビケアとかも教えてくださった奥様ありがとう
うちにあるヒルドイド、小さい使い掛けのチューブだからなくなったら今度試してみる
明日にでもワセリン買おうと思ってたからワセリンにも匂いがあるの思い出してくれてありがと

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/04/30 15:47:38 ID: x7SMjG7E

    オリーブスクワランオイルは無臭だし肌に馴染みやすいからオススメ。

  2. 名無しさん : 2021/04/30 15:50:53 ID: ewkw7zTo

    香り付きのハンドクリームって平時でもなかなかキツい強い香りが多いよね

  3. 名無しさん : 2021/04/30 16:00:08 ID: Ks.yYiBk

    一応産科もしくは皮膚科で長期間使っても平気か聞いた方がいいと思う
    残ってる薬って妊娠してない時の処方だろうし、チューブなのか混ぜ物入りかわからんけど、開封時期が不明なのを安易に使うのはお勧めしないわー

  4. 名無しさん : 2021/04/30 16:12:50 ID: wDtjwZJE

    ヒルドイドも地味に独特の匂いあるのよね。私は全然平気だけど匂いに敏感な友達が無理って言ってたわ。

  5. 名無しさん : 2021/04/30 16:13:59 ID: OduYPgy2

    > 妊娠初期なんだけど、なにか食べている時は全てが平気だし何でも食べられるし
    全く具合は悪くないんだけど食べ終えて5分後にものすごく気持ち悪くなる
    全く何も食べられる気がしない(食べられる)

    わかる。自分もまったく一緒だわ。
    これから用事があるときは食べられないし、
    家事も育児もできなくなるから食べる機会が減って、
    結果的につわりで5キロ痩せた。
    早くつわり終わって欲しい。

  6. 名無しさん : 2021/04/30 16:20:53 ID: fi6hqGWA

    半年ほどの我慢。だがしかしつわりが終わっても出産後は夜泣き攻めでまた1年我慢。夜泣き卒業するころにはイヤイヤ期到来。アカン。もう一生我慢詰めだ。

  7. 名無しさん : 2021/04/30 16:53:05 ID: 8F1u4os6

    同じく妊婦で浄水器の水もまずくて飲めないから気持ちわかりすぎるわ。
    フェイスパックも合わなくて捨てたりしてる…

  8. 名無しさん : 2021/04/30 17:18:13 ID: y5PjS/mo

    美肌水の類は使えるんじゃないかしら
    グリセリンの匂いがダメならダメだけど

  9. 名無しさん : 2021/04/30 17:40:39 ID: jhNzpOzs

    ※1
    たしかにスクワランなら匂い無いね
    とは言っても一般的に無香って言われている物の臭いが妊娠つわり中は嗅ぎ分けられるあの異常なまで研ぎ澄まされた(?)嗅覚ってなんなんだろうね
    つわり中の皆さん、なんとかがんばって乗りきって元気な赤ちゃん生んで下さい

  10. 名無しさん : 2021/04/30 17:52:08 ID: rA/D5KWw

    ヒルドイド、すごく良いんだけど私の手荒れには向かなかった。

  11. 名無しさん : 2021/04/30 18:04:03 ID: V4HlSDtk

    わかるわ
    香料はもちろんのこと、一般的に無香料・無臭といわれるものからも普段はしないなんらかの匂いを感じ取って気持ち悪くなるんだよね

  12. 名無しさん : 2021/04/30 20:27:32 ID: buNXBpQA

    普通の白色ワセリンじゃなくてサンホワイトだと大丈夫そうな気がする!

  13. 名無しさん : 2021/04/30 21:21:46 ID: jLr9.fnE

    無香料は香料を使ってないだけで原材料の匂いを消すわけじゃないもんなあ
    昔買ったことある無香料のハンドクリームがやたら臭かったことある

  14. 名無しさん : 2021/04/30 22:32:29 ID: E1tDqTt6

    サンホワイトいま嗅いできたけどほぼ完全に無臭といっていい

  15. 名無しさん : 2021/05/01 01:42:38 ID: WmVAQ15o

    わかりみがすぎる。
    食べ物の匂いは全然平気なんだけど、ハンドクリームやコンディショナーや柔軟剤の、保湿してますよ系のもったりした甘い匂いが本当無理。
    自分の髪の毛すら普通のシャンプーコンディショナーじゃ臭くて、キュレルに切り替えたらマシになったから、キュレルのハンドクリーム試してみてほしい。

  16. 名無しさん : 2021/05/01 11:09:09

    子を守るために毒が無いか腐ってないか見分けるためだと思ってるわ
    臭いや香りに対してハイパー覚醒するの

    確かに開封時期が分からん薬レベルのものを使うのはアカンよな
    皮膚からだって成分は血液に到達して体を巡るし
    そんなもん使うぐらいなら安い蜂蜜とスクワラン等のオイル系混ぜて塗って手袋付けといた方がずっといいわ

  17. 名無しさん : 2021/05/01 21:21:41 ID: SILbZci2

    ベビーワセリンは匂いが少ないけど、それでも匂いあるからなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。