2021年05月02日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
何を書いても構いませんので@生活板105
- 592 :名無しさん@おーぷん : 21/04/28(水)13:19:42 ID:zJ.w7.L1
- もう何年も前の話。
同級生が誘拐被害者になった。
中学校を卒業してから全く会わなかった同級生A。念のため性別も明かさないでおく。
|
|
- 部屋でラジオつけっぱなしで勉強してたら、番組途中でニュース速報。
無事に保護されたという誘拐被害者の名前を聞いた。
「あれ、どっかで聞いた名前だな。Aか?それとも同姓同名で別の人か?」
その後のテレビ報道番組でもそのニュースをやってた。
画面にドアップで映った同級生。今でいう、ウェーイ系になってた。
もともと派手なところがあったヤツだったけど、さらに派手になってた。
翌日、同じ中学だった友人に偶然会い、当然のようにそのニュースの話になった。
この友人は中学卒業後もAと同じ高校に進学していた。
当時はまだまだ個人情報保護に対する概念が弱くて、
卒業アルバムに住所・電話番号が巻末に掲載されていた時代。
友人宅には新聞社やテレビ局から電話がかかってきたらしい。
「Aさんはどんな生徒さんでしたか?ってきかれて、クラスの人気者だったって答えといたよ。
まさか、夜遊び激しいヤツでしたとは言えないしなぁ」
未成年なのにAは飲酒もタバコもやってた。
特にAと仲良かったわけではないので、心配とか安心って話でも無いが、
かといって「ざまぁw」でも無い。
この事件のあと実感したのは、ウワサってものは尾ひれがついて
事実無根な話も拡散されるってこと。
この事件をニュースなどで見て覚えていた人には、
「聞いたことある!誘拐された子、ボーッとした性格でしょ?」
(ボーッとした子どころか、すぐ騒ぐヤツだった。
授業中でもデカい声で話し、学校行事でも何でもよく騒いでた)
「あー、それ知ってる!在○の子だよね?」
(そんな話、中学の3年間で聞いたこと無い。
在○問題にはかなり熱心に取り組む学校だったから、事実ならクラスの議題にあがってたかも)
「おとなしい子だから誘拐しやすそうで狙われたって聞いたよ」
(いやよく騒ぐヤツ(ry) かなり親がお金持ってた子だし、身代金目的の誘拐だったからね。
まあ、その親の仕事が怪しいってウワサを聞いたことも黙っとくけど)
ヘタしたらAは本当に頃されてたかも知れない事件だから盛り上がる話でもないし、
さほど人には話さなかったけど、ごく稀にこの話をすると、こんな反応をされることもあった。
事実よりウワサではしゃぎたい人がいて、話を大きくして広めてるのかな。
コメント
高校生以上の未成年で誘拐された被害者の氏名顔写真なんて公開される?
昭和とかの話かな?
>さほど人には話さなかったけど、ごく稀にこの話をすると、
よく言うわw
めっちゃ口軽い奴に限って全然自覚ないよなw
自分が噂ひろめてる意識ないのかね
行方不明の子が保護されたら実名で創作されていた子でも「××市の17歳少女保護」って感じで匿名に切り替わらない?
誘拐がフェイクで北朝鮮で拉致されて後に帰国した5人のだれかかと思ったがこれだとウェイ系になってたは違うからなぁ…。
報告者本人がウワサではしゃぎたい人で、軽率に周りに広めてるのか
成程な
家の電話番号は電話帳に載せてたし
卒業アルバムには住所載せてたし
同人誌の奥付も…な時代
中東のやつかなー
わざわざ他人に話す必要ある?
美容整形外科の娘の話?
あれは親子揃ってマスコミに顔出して派手な生活見せびらかしてたから同情もしづらい感じだったし
実際にあったことだとしたら
まぁ昭和か平成初期くらいだろうね。
誘拐事件が起こると報道協定が結ばれて
事件解決まで報道しないかわりに
解決したら被害者の方まで根掘り葉掘り報道されちゃうコース。
お前もはしゃいでわざわざおーぷんに書き込んじゃってるよね
遊んでようが誘拐被害者は誘拐被害者なのに、こうやってべらべら広げることで相手との同棲が嫌になって誘拐でっちあげたんだろ!っていう論を助長するのもどうかと思うわ
※9
あーあったね!
あれかあ
昔は普通に本名で報道されてたからなあ
昭和の頃は、誘拐に限らず被害者の名前も住所も公開されてたんだよ…。
卒アルに住所っていうと20年は経ってるんじゃないか
卒アルに住所は30年ぐらいじゃないか?
※17
20年前ならまだ載ってたよー
少なくともうちの学校は載ってたから、よそでそうでもおかしくないと思う
※17
20年前ならまだ載ってたよー
少なくともうちの学校は載ってたから、よそでそうでもおかしくないと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。