2021年05月03日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
- 831 :名無しさん@おーぷん : 21/04/29(木)12:36:45 ID:ib.ka.L1
- 義兄の子(大学生)が今アパートに独り暮らし。
論文に使いたい資料があるとかでうちに借りに来たのだが、ガリガリに痩せてた。
「どうしたの!?」と尋ねたところ、食に興味がないんだって。
|
|
- 実家では出された物を食べてたからそれなりに体重があったけど、
独り暮らしになったら自分で用意しないといけないし
でも食べるの面倒臭いからバナナをたくさん買い込んで、
一日1~2本食べるだけの生活をしてたらしい。
「栄養失調で死ぬど!」と思ったから「何か食べていきな。何がいい?」と申し出た。
そしたら「ラーメン」というお答え。
食べるのが楽だからって。米やパンは噛むのが面倒だと言う。
そうは言っても出しゃ食べるだろうと思って、
サッポロ一番塩ラーメンにキャベツ、ネギ、肉、卵を投入して出した。
義兄の子に「これ何」と聞かれたのでそのまま答えた。
義兄の子は無言で完食し、資料を借りて帰っていった。
その後、義兄嫁さんから
「息子のアパートに行ったら朝夜と袋ラーメンばっかり食べてた!
あんな塩分の高い物、食べさせないようにしてたのに!」と
愚痴の電話がかかってきた。
「それはもしやサッポロ一番塩ラーメンですか…?」とは怖くて聞けなかった。
義兄嫁さんすごい剣幕だったし。
家に来た時の様子からしてたぶん野菜なしの素一番を食べてると思うから
「卵くらい入れなさい」と伝言したいけど
よけいなこと言わない方がいいかな。
うちで食べらせたって知られたら義兄嫁さんに突撃されそうな勢いだったし怖い。
しかし義兄息子くんも極端だよ… - 837 :名無しさん@おーぷん : 21/04/29(木)15:45:58 ID:pH.l2.L15
- >>831
乾燥ネギとかワカメ(塩抜きしなくていいやつ)とか乾燥薬味を入れて
粉末スープは七割程度入れて残りは処分
可能ならモヤシとかざく切りキャベツ入れたらビタミンも取れます
そうじゃないならラーメンスープは残させて次の食事の時にレンチンご飯入れて加熱したら
手抜き雑炊っぽくなるから途中で生卵落としたらたんぱく質も取れます - 839 :名無しさん@おーぷん : 21/04/29(木)16:04:03 ID:Rn.ka.L1
- >>837
食に興味がない人間は、そういうひと手間は面倒臭いからやらないと思う - 840 :名無しさん@おーぷん : 21/04/29(木)16:13:55 ID:y0.mk.L1
- >>837
それを831に言ってどうする
いつもズレてるな
|
コメント
食べるのめんどくさがる人いるよそういう人はサプリ呑む人おおいいけどそれすらもめんどくさいのかな
自分でラーメン頼んどいて「これ何」ってなんだろ
もしかして実家ではスープがただのお湯だったとか…?
大学生ぐらいならギリなんとかなっててもそのまま年取ると身体中ボロボロでしぬよ
大学生でもひとによってはしぬよ
せめて昼学食でなんか食っててくれるならマシだが…
素の袋麺くってるならまだバナナオンリーのがマシだったね…
>2
つ 手作り派・自然派
おいしく楽しく食べる経験に乏しいのでしょう
親の食育失敗の結果です
最低限の栄養学を家庭科で習うんだけどな
なんですっぽ抜けるんだろう
食に興味を持てるように「美味しんぼ」とか差し入れてみるか
食事付きの下宿か学生寮に入らないと本当に身体にガタが来そう
※2
「それはもしやサッポロ一番塩ラーメンですか…?」って記述があったから
自分がこれから食べるために何て商品名のラーメンか聞いただけだと解釈した
自分も学生時代めんどくて角砂糖で手の震え止めてたけど今はとっても健康な小デブだから大丈夫よ
食に興味がないのは本人の資質だよ
なんでも親のせいにすんな
美味しい飲食店の子供が食に興味なかったりするし、
持って生まれたものが大きいでしょ
暴飲暴食よりよほど健康的に生きられるので、
問題視する必要ないよ
母親が栄養価と塩分糖分油分ばかり気にした
意識高い系を装ったクソマズメシしか食べさせてなかったとかでしょ
ラーメン出してなにこれ言うとか
普通のラーメン食べさせてもらえてなかったってことだろうし
出されたものは食べるって性質を利用して外食は今はダメか
カロリーメイトとかそれ系もずっと同じもん食べてるのはまずいっぽいしなー
野菜ジュースとかカロリーメイトとか渡しておいたら
なんとなく食べそうだけどね
少なくとも母親は子の好みに合致する食べ物を提供できていなかったというのは確かだろうから、インスタントばかり食べることのデメリットを説きつつ好みの味を一緒に模索していくのがいいんだろうな
最近は意識高い系のインスタント麺だってあるだろうから探して
差し入れしたらいいんだよね、義兄嫁が。母親なんだし。
そんなに心配ならレンチンとかそのままでも食べられるように料理したものを
定期的に持ってきたらいいのにね。
何もせずにガリガリになるまで子供ほったらかしにしてた人に
文句言われたくないよねー
うちの兄貴も大学に入って一人暮らし始めたときには作るのが面倒だから食べないって感じで痩せてたなぁ
出されれば食べるんだろうけど
早いうちに結婚してよかったと思う
※11
栄養失調でしょこんなん
それはそれで問題なんだから暴飲暴食と比べてどうすんの
義姉が原因かなぁ
体に悪いものは食べさせたくないのはわかるが
美味しいものを食べる、という経験をしてないんじゃないか?
恐らく塩分が禁止されてたんだろな
毎食毎日ラーメンになったりするの
ゲーム禁止されてた奴が、1人暮らしした途端ゲームにドハマりしたりするのに似てる
せめてバナナと袋ラーメンの合わせ技で…。
ていうか、ホント、極端だなおい。
食費に割くお金が無い…とかじゃなくて?(他に無駄遣いしてるとか)お腹減ったらコンビニなりファミレスなり現代は溢れてんのに(お皿洗うの面倒くさい、とかなら分かる)ごみ捨てはやってるだろうから、朝はパン昼は学食夜はコンビニ弁当でええやん
せめてレンチンごはんと納豆にならないもんかね、納豆のねばねばで飲み込みやすいと思うし。
もしくはサプリ。
食に興味がないって、自分には一生味わえなそうな感覚だなぁ
>>12
自分もこれだと思った
バナナっていうのも、たぶん実家に居た頃は甘いものって言うとお菓子じゃなくてバナナばっかり食わされてたからそれしか知らなかったんだろうね
母親が食事に拘り過ぎて逆に微妙な味の物ばかり食べさせられたんで
食べる事に興味が失せたんじゃないかなあ
米21・22
「何か食わなきゃいけないけど面倒くさい」気分のときは
飯類+副菜よりも、麺類1杯すすりこむ方がハードル低いんだよ
しかし、大学生なんて食い気にまみれてて当然の年代に
それがずーっと続くのは問題だよなあ
1日にバナナ1、2本とかより袋麺二袋の方がまだ脳ミソ萎縮を防げそうでマシか?
母親が過干渉のキチだから、食はおろか、自分自身に興味なくなったんだよ。
独り暮らしに耐える程、精神的に成長してないってこと。
報告者はとにかく関わらないのが吉。
何しても義兄嫁からは文句言われるよ。
ドライの味噌汁の具とかお野菜結構入ってるのあるから
勧めといたら
実家の食事が不味かったんだろうなあ
なんやこれ美味いやんけ→サッポロ一番一辺倒
になった流れが容易に想像つくわ
かくいう私も白米と納豆しか食べてなかった
無洗米を炊飯器に放り込んでボタン押すだけだからそれが一番洗い物も出ないしローコストだった
最低限の栄養を摂ろうという意識はあったけど、拒否れない食事が不味いと味覚をオフにする習慣がついて、意識しないとオンにならないんだよね
何食べてもそこまで味覚を意識してないから、本能的な好き嫌い以外はどうでもよくなるんだよ
栄養失調になると逆に正常な食欲が湧かないんじゃない?
実家のような(手間のかかった意識高い)食事をしなければと考えると面倒なんだろうなあ
こういう面倒くさがりにはパン食のほうが楽だよね
チーズとハム常備してればいつでもサンドイッチになるし
ゆで卵とかブロッコリーとか
手抜きだけどジャンクじゃないレシピ教えてあげたいわ
野菜とりたいけど面倒くさいときはカイワレむしってぶち込んでる。包丁使わなくていいし、塩ラーメンには合う。でもタンパク質足りないんだよね。今度豆腐とカニカマもぶち込んであんかけにしてみようかな。
本人の性格で食に興味ないんじゃなくて、実家の環境のせいで食への興味が育たなかったんだろうな
むしろ今サッポロ一番に目覚めといて良かったんじゃない?この調子で食の楽しみと実家の異常性を認識して就職で実家に帰らないようにしなよ
有機とかにこだわりすぎたメシマズ家庭だったんでないの。
その年で初めてラーメン食べたらそりゃ麺に狂うわ。
大学の同級生でいたわ。大学入学から一人暮らしを始めて、3日くらい何も食べなくても平気、食べるの面倒くさいし、、みたいな男子。身長175cmくらいあるのに、体重は40キロ代とか言ってた。ルパン三世みたいた脚だったし。
大学入るまで市販のお菓子もインスタントラーメンもレトルト食品も禁止の家だったので、食に全く興味がないって言ってたわ。
結局、気胸で入院して休学して、そのまま大学に戻ってこなかった。20年前の話だけどさ。
義兄の子、もしかして環境が変わって鬱発症してない?
この4月から大学入学・一人暮らし開始だとしたら可能性としてはありうるから気になった
メンタルヘルス関係なく本当に食に興味がないタイプだったら……まあ頑張れとしか
早めに料理のうまい嫁さんもらわないと若タヒにしそう
短期派遣してた時に、こういう料理にも食にも興味ない人いたなあ
やっぱりすごいガリガリで心配してしまったけど、本人はそういう痩せてる自分にうっとりもしていたようなので何も言わなかった
期間終了後に仲良くしてた相手から「○○さん、病院の検査で引っかかったってずーっと愚痴ってる」と連絡きて「あー…」となった
遅かれ早かれ義兄嫁に追求されて「叔父さん家でラーメン食べた」って判明しかないか?これ
別に口止めしているわけでもないだろうし、言っちゃいけないとか察してもないだろうし
下手に沈黙すると面倒になりそうな気がする。いや関わった時点で面倒なんだけど
サクッと「前聞いた時はバナナばかり食べてるって言ってましたよ」って事実伝えて問題点を核心に置く方が変に痛くもない腹を探られなくていいと思うな
「ラーメン所望されたのでラーメン出しました」までは聞かれるまで言わなくていいし、それ言うとバナナの方耳に入らなくなる可能性があるから
手作り派で薄味信仰のメシマズだったのかな……
多分だけどサッポロ一番は口に合ったんだろうな
母親はマズメシだったんだろう…
へんな女に育てられたへんな子供
食べるの面倒と食べるの興味ないと金かけたくないの合わせ技
報告者がめんどくさそうな高級ラーメン出したら食べなかったと思う
すぐに出てきておいしかったうえ安かったから食べだした
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。