2021年05月04日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
- 28 :名無しさん@おーぷん : 21/04/29(木)23:44:54 ID:TT.ql.L1
- 今日は朝から結構雨が降ってて、出勤する際に家の近くの坂道で滑って
盛大にすっ転んでしまった。
転んだ時のフォーム(綺麗に正座した状態で平伏したような所謂ごめん寝)が
私的にツボだったので、笑い話のつもりで帰宅後喋ったら
母が落ち込むわ怒り出すわで大変なことになった…。
- ちなみに私は子供の頃、父親の不注意で大きな怪我をして、今でもその痕が残ってる。
母は私がおかしな転び方をしたのはその時の怪我の後遺症が原因だと言って譲らなかった。
実際、転んだ際に怪我してたんだけど、ちょうど元々あった傷跡に被さる形で出血してた。
足が曲がらないから変な風に転んだってのはありそう。
母は当時の記憶とそれに関連して感情まで思い出したらしく、
私に怪我をさせた父親への怒りとそんな男に私を任せた自分を責めるなどして
少し不安定になってしまった。
で、父親といえば今回怪我をしたのはあくまで私の不注意だとして自分は関係ないというスタンス。
そんな父親の態度に刺激されて、ますますヒートアップする母。
もう終わったことなのに今更掘り起こしてヒスるなんてと面倒くさそうにする父親。
負の連鎖。
女の怒りは熾火と一緒だから、消えたと思ってもふとした弾みで燃え上がるぞ~と思った。
つまりきちんと消火してない父親が悪い。
変な話題を出して母を刺激した私が悪いから仲裁しろってうるさいので、
自室に鍵かけて引きこもってる。
コロナだけど引越ししたい。
母はともかく父親がウザすぎる。奴が原因で母はいつもヒステリックになる。
早く家を出たいよ。
コメント
さすがに今娘がこけたのも父親のせいは意味わからん
キチレベルのヒスだろ
積もりつもってかな?
子供見といてって言ったら見てるだけとか、横でテレビぼーっとか携帯ポチポチとか、(予想だけど)不慮の事故じゃなくて子育てに関わらない父親あるある的な蓄積された物がまだ完全に消化されきってないんじゃないか。
実際に曲げにくいっていう障害と、おそらく女性なのに傷が残ってしまってるのに父親は少しも気にしてないようだし、現在進行形でヘイトがたまっていってるのかも…。
母親がおかしいだけで父親は問題ないだろ
足が曲がらないってことは関節を骨折したんでしょ
傷跡が残ってるなら開放骨折か複雑骨折か…大怪我じゃん
足関係の怪我をしたら、そりゃあ連想して過去の怪我の原因(父親)にヘイトを向けるわな
父親なんかに面倒見させた自分も責めて、精神的に不安定になるのもわかる
私も父親に怪我させられたことがあるから、報告者とお母さんの気持ち理解できるわ
開き直って俺は関係ないって態度が取れるこの父親は反省してないんだろうな
仕事してるならあとは行動するだけで一人暮らしは楽に始められるけどな
頑張れ
さらっと「足が曲がらないから」と書いてあってビビった
どのレベルかによってはいまだに父親にブチ切れるの理解できる
小さな傷でも気にする人は気にするのに、程度はどうであれ足が曲がらないって怪我の後遺症にしてはなかなかの障害だよね
それをもう昔のことだろ〜みたいな態度なのは適当に子供みてて悪いとも思ってない感じだからムカつくわ
父親がそんな態度だから母親も怒りがおさまらないんだな
報告者は気にしてないみたいだけど普通は転んでもごめん寝のポーズにはならないから普段から足の曲がらない弊害出ててその度に母親は心痛めてそう
父母どっちが悪い学級会に参加したらたぶん人生が終わるレベルの時間と手前かかるし
全シカトで独り暮らし準備はすごく正しい
このご時世だと引っ越しも中々大変だけど早く脱出できると良いね
膝曲がらないほどの後遺症があるならそれが原因で転んだってこともあるし、父親の態度もひどいしで切れるのわかるわ
※2
1時間程度の外出(確か医者)に子供見ててと頼んだら全然見てなくて子供が大けがした、証人もいるって話でも周囲の人から「見てない母親が悪い」と責められた話思い出したわ
それもあって夫が「俺悪くないもん、嫁が悪いもん」って態度で離婚準備中という
子どもが社会人になった、定年退職したぐらいで離婚して欲しい両親だね。
一緒に住んでいたらお母さんもそこまで考え切らないからさっさと一人暮らししよう。
父親がなんの責任も取らず反省もせず当時から今までそうやって逃げてるんじゃないの?
熾火が燃え上がったんじゃなくて、出火元の父親がロクな消火活動もせず板を被せて放置したせいだと思う
「足が曲がらない」って書いてるし・・・足が曲がればそもそもこけてないって思われるのも仕方ないかな
母親はややヒステリーかもだが、実の子に一生残る障害を負わせて無関係気取ってる父親は屑
足が曲がらないなら濡れた坂道で傘持っていたら辛かろう
父親がくそ
母親はずっと自分を責めているんだろうな
ただの更年期障害では
夫婦喧嘩は犬も食わない
しこりを残したままなぁなぁにしてた事だろうけど
夫婦の凸凹の中に埋もれてもう他の人にはわからん
夫に非がある出来事が起きた
でもどうするの、家族なんだから痛めつければいいってわけにもいかない
夫が同じ様に怪我でもすればいいの?どうすればいいの?どうしようもないでしょうが
本人が反省してない、まあそりゃわからん
反省してないかもしれんし、してるかもしれんし
そんなもん、許すか許さないか妻のさじ加減次第だし
一生責めるつもりなら反省してようが意味ないし
どうすんの?どうしたら反省したことになるの
許すことにしたんならちゃんと許せ
許さないんだったら徹底的にやれ、離婚しろ
なぁなぁにしといてぐだぐだぐだぐだ馬鹿じゃないの
だから夫婦喧嘩は犬も食わないって言うのよ
いや正座の形でコケてんなら足は曲がってるぞ
足首の関節なんじゃねえかな
3つ上の長文君は多分よそのまとめに出没してる爆睡君じゃないかな
的外れっぷりがよく似てる
家出たら一気に離婚コースだろうな
お母さんのためにもさっさと引っ越しちゃえ
※17
もし父親が反省していたら「俺が過去に怪我させたせいだ、すまなかった」という言葉が出ていたはずだし、母親も怒らなかっただろう
そんなこともわからんのに長文なんぞ書くな
うちの母、子供の頃に大怪我してその後遺症が今でも残ってる
その原因となったのが母の祖母(俺のとって曽祖母)なんだけど母の母(俺のとっての祖母)は今でもめっちゃ根に持ってる。
母親ってそういう生き物なんだなと思うからこの報告者のお母さんは責められない。
反省してたって、もしも母親ががどこかの国みたいに既に決着のついたことに対していつまでも突っかかってくるのだとしたら、申し訳無さそうな態度も限度があるかもね。実際今回は本当に不注意の可能性もあるし、本人もそのつもりで話したのだろうからなおさら。
このいち場面だけを切り取っても父親が反省してるかどうかはわからないことについてはそうだと思う。それは当人しかわからないことだよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。