テイクアウトで注文通りの商品が出せない無能な店はさっさと淘汰されて潰れてしまえば良い

2021年05月07日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
何を書いても構いませんので@生活板105
762 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)15:52:41 ID:qT.xs.L1
3月末、このコロナ禍でハンバーガー専門店がOPENした。
場所は某ジャンルのスポーツ選手の出身大学(現役も在籍)最寄り駅傍の好立地とはいえ、
この状況で随分と強気な店だなぁ~と興味を引かれテイクアウトした。
専門店だからか値段設定も強気で高価格帯。



まぁ、初回のお試しという事でベーコンエッグアボガドハンバーガー(単品持ち帰り\1,380)と
ドリンク+ポテトのセットで1、750-を注文。
高いだけあってポテト一つとってもマックやモスとは違うひと手間掛けてて旨かった。
ハンバーガーも1つでお腹が膨れるくらいボリュームあるし、肉も野菜ものガッツリ入っていて旨かった。
けれど、「ベーコンエッグアボガドハンバーガー」なのにアボガドが入ってなかった。

店は、注文カウンターから厨房まで一望できるつくり。
自分が入店した時は、自分以外の客はおらずレジに1人、厨房に3人いた。
大人3人厨房に雁首並べて1つのバーガー作って忘れるか!?
アボガド好物で選んだメニューだから余計ムカつく。
飲食店って味も大事だけれど、店員の質もかなり重要だと思う。
テイクアウトで注文通りの商品が出せない無能な店はさっさと淘汰されて潰れてしまえば良いと思う。

763 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)16:02:10 ID:Wi.xs.L1
>>762
アボガドじゃないよアボカドだよ


>>763
・・・本当ですね。ずっとアボガドだと思ってました。
ご指摘ありがとうございます。


765 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)17:17:45 ID:NF.uf.L1
>>762
注文通りの品でなくて憤慨するのはわかるけど、それだけで潰れてしまえは言い過ぎじゃない?
そりゃもちろんあってはならない事だけど、人間がやる以上ミスがある場合もあると思う。
開店当初は慣れていなくて提供が遅かったりミスがある可能性も高いし。
私はマックでチーズグラコロを頼んだのにチーズなしのグラコロが来た事とかあるよw


>>765
仰るとおりミスをしない人間はいない。
開店から約1ヵ月だ、そりゃ間違う事もあるかもしれない。
そう思う人は根気よく利用してあげたら良いじゃない?
だから店もぼかしているし、味もマズイとは言ってない訳だし。

でも、忙しくてテンパって~とかならまだ「仕方ないよね」とも思えるけれど、
客は自分一人の状況で厨房に3人いてメニュー表のtopに乗ってる看板メニュー間違うって
相当無能だと思う。
お金を払う以上、相応のサービスを要求するよ。
それに「オーダー通りの商品を出す。」なんて、当たり前のサービスだからね。

それにねイートインならその場でクレームつけて商品を交換して貰うなり、
アボカドを足して貰う事も可能だけれど、テイクアウトの場合どうしようない。
クレーム言いに行くにも移動に時間とお金が掛かる。
電話でクレーム入れて謝罪させたところで無意味だし、
謝罪させてアボカドを自宅まで持って来させたところで意味がない。
結局、客は泣き寝入りするしかない。
うん、やっぱり潰れたらいいと思う(再確認)。


766 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)17:22:49 ID:BP.bt.L1
最近のハンバーガーって高いのね。
>>765
私は中華料理屋さんでレバニラにレバー入れ忘れられたことあるよw


>>766
どうやったら忘れるのかの方が気になります。


767 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)17:28:28 ID:sU.xs.L1
多少のミスはしょうがなくても、その後の対応次第では潰れろって思う
虫入りラーメンに謝罪なしとか

769 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)18:00:26 ID:qT.xs.L1
>>767
イートインならこちらもその場で対応しようがありますが、テイクアウトなので・・・。

770 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)18:11:37 ID:BP.bt.L1
>>769
どんだけアボカド好きやねんw

771 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)18:33:34 ID:NF.uf.L1
>>766
レバニラにレバー入れ忘れw
内容がないようって感じだね…

>>769
私のチーズグラコロの時もテイクアウトだったよw
電話したけど家まで持ってきてくれるわけでもなし、
店までレシート持って来てくれれば返金しますって言われたけどめんどくさくてそのまま。
食い物の恨みが怖いのはわかるよ、私も過去に出前でやらかされて怒鳴った事あるからw
人員はたっぷりいるのに凡ミス繰り返すような店ならいずれ潰れそう。

778 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)23:32:53 ID:Ch.uo.L1
>>769
こう言うことがよくある自分からすると
むしろ笑い話のネタになるなーと思いながらも
とりあえず電話する
電話したらほぼ家まで持ってきてくれると言われるけど
運動になるから自分で取りに行ったりする
アボカド入れ忘れとかだったらクレーム入れるだけで終わるかな

よくありすぎて怒ることももう無くなったから
769の反応見てると懐かしいな
初めはそうやって激おこぷんぷん丸だったわ~

779 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)23:53:03 ID:Ry.lm.L1
激おこで済ましていいレベルなのかな
怒っていても、潰れろまで思わないので恐怖を感じるわ…

自分の嫌いな食べ物屋が生活圏内にあり視界に入るのが嫌、潰れろ!っていう人もいたけど
こういう考えの人多いのかな

784 :名無しさん@おーぷん : 21/05/03(月)03:04:07 ID:aS.ry.L1
>>779
店に怒鳴り込む訳でもないし、物理的に店に対して何かしたりする訳でもないのに
何が怖いのでしょか?
ただ、潰れたらいいと願うだけなのに・・・
それに無能な店が早々に潰れてくれないと次のテナント入ってくれないでしょ。

789 :名無しさん@おーぷん : 21/05/03(月)11:19:59 ID:tu.eo.L1
>>779
確かに私も潰れろとまでは思わないし、
1回何かあっただけで倒産させてたり、退職させてたらキリがないが。
「恐怖を感じるわ…」も「潰れたらいいと思う」と言っている事同じようなものだと思うが。
まあ単品1380円程度で泣き寝入りも大げさだと思うが。
例として沖縄県の最低賃金は時間額792円らしいけど、2時間ばかり働いてまた稼げばいい。

791 :名無しさん@おーぷん : 21/05/03(月)11:55:48 ID:tu.eo.L1
>>779
ちなみに私の場合は指摘はしても
「恐怖を感じるわ…」「潰れたらいいと思う」とまでは言った記憶があんまりない。
どこまで言うとマナー違反でどこまでなら表現の自由で保障されるのかという問題にはなるが。

>>769
あと思ったけど、「電話でクレーム入れて謝罪させたところで無意味だ」と書かれているが、
そのまま潰れる方が客にとってよほど利益が無いと思う。
労災隠しの悪徳会社レベルならば潰れたらいいとは言うけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/05/07 00:41:05 ID: 5.Pqse5M

    淘汰されて潰れてしまえは過激に感じるけど、淘汰されて潰れると思うなら普通に感じる不思議

  2. 名無しさん : 2021/05/07 00:47:13 ID: Db1vSjgg

    そこまで怒ってるなら電話くらいしてもいいんじゃないの
    いろいろ愚痴って何もせず結論がそれでもいいっちゃいいけど
    なんとなくめんどくさい人だなあ

  3. 名無しさん : 2021/05/07 01:30:38 ID: Tp3f4Ncs

    自分が優秀な人間だとおもってそう

  4. 名無しさん : 2021/05/07 01:48:06 ID: KhbPkQVA

    いやー、看板メニューの食材入れ忘れるような店はさっさと潰れろって思うわ

  5. 名無しさん : 2021/05/07 01:52:03 ID: OvCNwhEU

    気に食わんことしてきた店は潰れろとそりゃ思うわ

  6. 名無しさん : 2021/05/07 01:56:29 ID: jFvJCskw

    すげー繊細ヤクザ多いなw
    潰れてしまえばいい、にそこまで反応するか
    この程度の毒吐くくらい許したれよと思うが
    つか、淘汰されて、ってわざわざ入れてるのが寧ろ紳士だと思うw

  7. 名無しさん : 2021/05/07 02:18:21 ID: NlPctpt6

    実は入ってたという可能性も微レ存
    色々入ってる系はちょっとしか入れてないとか
    ペースト状にして練り込んであるとか、ソースに使われてるとか
    コストがかさみそうな食材は名前だけであんまり存在を感じられないとかあるあるだしね

  8. 名無しさん : 2021/05/07 02:40:31 ID: jae8M9s6

    まあ注文間違えられたりミスられると確かにいい気はしないけどな
    マクドナルドでベーコンポテトパイ頼んだら包装はベーコンのでアップルパイだった事あるわ

  9. 名無しさん : 2021/05/07 02:43:04 ID: wO184YCo

    元スレの人の心情はよく理解できるが、一方で心の余裕が足りない印象を受ける
    ある程度の寛容さは持たないと、無駄に立腹しても自分のQoLを下げるだけ、という典型例に見える

    書き込みを見るに、元スレの人は支払った金額に対する相応のサービスを受けられなかった、すなわち実質的にお金を損したことに立腹しているように見えるが、それでもたかだか1750円
    でもいざ当事者になるととてつもなく大きな損をしたように感じるもの。そういう経験は自分にもある。寛容さがないと俯瞰して考えられなくなるからね

  10. 名無しさん : 2021/05/07 02:56:51 ID: 2pCOCKwM

    そんなにキレるくらいなら店にクレーム入れて持って来させるなり返金させるなりしろよ
    5chで愚痴って終わりかよ

    クレームを入れなかったってことは諦めて忘れるって事なのに、諦められないくせに何もせず陰で愚痴って何度も何度も潰れてしまえと言うだなんて歪んでる
    色々言い訳してるがおおかた、自分がどう見られるか気にしてクレーム入れられなかったんだろ

    サイレントクレーマーってやつ?

  11. 名無しさん : 2021/05/07 04:51:05 ID: d/t3nTGs

    「寛容な社会ガー」
    クレーム入れたら入れたで、悪質だ某車椅子BBAだと批判するくせに
    実際に損させられた以上、潰れてしまえと思われても仕方ない

  12. 名無しさん : 2021/05/07 06:28:13 ID: JqkM1HYs

    二度とつかわないのは本人の自由だけど、
    一回のミスにたまたまあたっただけで本来好きだった食べ物出す店を使えなくなるって
    本人の損失でしかないと思うけどねぇ

  13. 名無しさん : 2021/05/07 07:31:37 ID: 2MRDpaZA

    上でも書いてる人いたけど、実は入ってたとか…
    アボカドは変色しやすいから、見本画像はではスライスでも実際はクラッシュ半ペースト状で(しかも量も少ない)挟まれてるてこともあるからね

  14. 名無しさん : 2021/05/07 08:09:08 ID: 4tmrRcKs

    昔はTVでもマンガでもアボガトだったのに、いつの間にかアボカドになったよね

  15. 名無しさん : 2021/05/07 08:32:51 ID: .b7cxgnQ

    複数店舗同居のデリバリー専門店。
    種類が多くて管理できないならやめてしまえ。

  16. 名無しさん : 2021/05/07 08:49:35 ID: votnhnCM

    バーキンのことか

  17. 名無しさん : 2021/05/07 08:51:50 ID: AdYMrrAQ

    クレーム入れてものらりくらりで対応に誠意がないとかならまだしも
    入れ忘れやがった!絶対に許さん!てこの人そんな完璧に生きてんのかね

  18. 名無しさん : 2021/05/07 09:41:41 ID: LIgiAHcs

    混んでいて入れ忘れてしまったじゃなくてただ店員の怠慢だから行かなくなる

  19. 名無しさん : 2021/05/07 09:51:46 ID: RxjUGqSU

    アボカドをアボガドと覚えてしまった50代以上のくせに
    寛容性が足りなさすぎでは?
    人の健康を害しないような食物のクレームなんて必要ないと思う

  20. 名無しさん : 2021/05/07 11:10:38 ID: FiBl65Sg

    マックで注文間違い指摘したら新しく持ってきてくれた上に飲み物もサービスしてくれたけど
    もう食べ終わりかけだったから無料クーポンとかのが良かったな

  21. 名無しさん : 2021/05/07 11:48:01 ID: 4fOv5pXY

    アボカドバーガーにアボカド入ってなかったらここまで怒っちゃうかも
    高いバーガーってめちゃくちゃ楽しみに食べるし

  22. 名無しさん : 2021/05/07 12:19:39 ID: LUqiq036

    マックでナゲット入れ忘れられたことあるなあ
    今更取りに行くのも持ってこられるのも面倒だから一言ご意見だけしとこと思って公式サイトの問い合わせページに行ったら
    商品の入れ忘れについて、みたいなことが赤字で書かれてて
    そんだけ頻発してる自覚あるならもっとしっかり対策しなよ、とちょっとイラッとした
    その気持ちをそのまま送ってきた

  23. 名無しさん : 2021/05/07 14:45:04 ID: cAkcuM7o

    レバニラにレバー入れ忘れはないけど「ハンバーガーにレタス入ってないよ」って指摘したらレタスだけ出されたことはあった
    ご丁寧にハンバーガーの包み紙使って提供されたから受け取って食べかけのハンバーガーに差し込んで食べたけど

  24. 名無しさん : 2021/05/07 15:29:12 ID: D.lVAPPk

    マックならそんなもん、安いから
    モスとかKFCだと多少不満だがまああることだろう
    でもこの価格帯なら怒るのは理解できるよ

  25. 名無しさん : 2021/05/07 16:48:55 ID: khegbH9E

    キリストなら速攻で店潰してると思うわ

  26. 名無しさん : 2021/05/07 17:30:27 ID: Nm1V7AJs

    ※22
    マクドナルドなんだからそういうもんと思っておいた方がいいよ

  27. 名無しさん : 2021/05/07 23:11:32 ID: YTeubmRU

    量が多いのがウリの飲食店で、目玉焼きがのってるピラフを
    2人前頼んで1つのお皿にまとめて出されたんだけど、
    (基本とりわけ前提。2人前で3〜4人分くらいある)
    目玉焼きを後半食べようとしたら裏がコゲコゲでガチガチ。
    店員さんに目玉焼きだけ取り替えてもらおうとしたら
    「イチから作り直します!」
    と譲らなくて、いやいや、もうほとんど食べたし
    もうそんなに食べられないよー、と話したら
    「お持ち帰りと言う手も…あります!!」
    と結局ピラフを持たされた事があったわ。
    なんなんだあの執念

  28. 名無しさん : 2021/05/08 13:09:06 ID: Nm1V7AJs

    電話すりゃいいじゃんこんなところで愚痴ってないで

  29. 名無しさん : 2021/05/10 11:26:12 ID: AdYMrrAQ

    電話しても~とか言い訳しながらしょうもない愚痴りにくるんだよなこいつら

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。