2021年05月08日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
何を書いても構いませんので@生活板105
- 840 :名無しさん@おーぷん : 21/05/04(火)12:35:39 ID:MR.5t.L1
- この間家具を見に行って、その時に私についた営業の男性と
店内を回りながら軽い雑談していたら
ふいに「前もこの店来ませんでした?」って言われて
「ああ、来たかも」って言ったら
「実は、その時からもしかして知ってる人かなって思ったんですよ」と。
- でも私の方は全く初めましての人だと思うので「気のせいじゃないですか?」って言うと
「もしかして鈴木花子さん(仮名)じゃないですか?XX建設にいらした・・・」ってビンゴ。
え?誰?誰?ってなっていたら、説明された内容にビックリ。
7年ぐらい前、当時勤めていた職場に突然大きな花束が私宛に届けられたことがあった。
カードは入ってたけど名前が書いてなくて、
配達の人は「名前はお聞きしていません」としか言わない。
誰からか分からない花束に、カードには「私さんに、愛を」とだけ。
あれを送ったのがこいつだった。
私は総務にいて、支払いとか、時々出入り業者を案内したりしたけど
その時に私に一目惚れしたらしいんだが、名乗るのは恥ずかしいし、
でも気持ちだけは伝えたくて花束を贈ったんだそう。
その事を説明して最後に「私さんは今は?おひとり?」って聞かれてゾワッとなった。
「答える義務はないです。失礼します」って帰ってきた。
もうあの店には行かない。
あの時、職場の人たちにさんざん冷やかされた上
当時社内恋愛で付き合っていた彼氏に、変に疑われた。
「不特定多数に色目使ってるからこんなことになるんだ」とか言われた。
そんな覚えは全くないのに、無駄に嫉妬されて結局喧嘩別れ。
そう言う男だと分かったのは良かった・・・で終われば良かったけど
突然あんな花束とメッセージカードを派手に送られて社内で注目されてしまったし、
気味が悪くて仕方なかったのに彼氏がそんなふうだったうえに、
私が浮気したみたいな噂が流れて
その頃はまだ24で若かったからそれが辛くて鬱になりかけた。
それで辞めざるをえなくなったんだよね。
その後しばらく自宅で休養して、再就職が叶ったのはラッキーだったし
新たな彼氏ができて現在は結婚して子供もいる。
あんなことは思い出したくなかった。
今でいうサプライズみたいなものなんだろうけど、
名乗れないならすな!
コメント
バレンタインで机の中に本命チョコと手紙入れられたの思い出した
相手の外見が生理的に受け付けなかったことも相まってめちゃくちゃ気持ち悪かった
別の同僚女性と付き合ってたの口外してなくてよかったわ
旦那には速攻で相談しといた方がいいのでは
向こうが今の住所突き止めて脳内ラブストーリー語っちゃうと
話がややこしくなりそう
これストーカーが居場所突き止めた話だよね
職場に送ってくるってのがアウトだよなぁ
いい大人が責任取れない行動を起こすな
名乗れなくて〜=何が起こっても責任は取りたくなくて〜って言ってるのと同義だって気付け
いやぁ、当時恋人いたし現在も身を固めてるし、何より本人が嫌がってるし
ドラマだと喜ばれる展開でも、リアルじゃねー厳しいんじゃない
これは怖いし気持ち悪い…
前にも職場に無記名で花束を贈られて困惑した女性の記事あったよね
その後、同僚男性が名乗り出て転勤先についてきてと告白してきたやつ
きっつ
訴えれば勝てそう
そんなんで喜ぶ女は頭弱いか地雷かメンヘラ
自分も匿名で告白された
電話だったけど同級生は匂わされた
同窓会でコイツだろうなって分かったけど
逆に何故言えないのかが分からず無視した
報告者は知らない人だったからもっと気持ち悪かったろうし大変だったと思う
好きな人を困らせる可能性を考えられない男は恋愛すんなと思う
ち~ん案件
怖い
家具屋は偶然だったの?
勝手に運命感じられて、また変なことに巻き込まれないように、夫にきっちり話しておいた方がいい
迷惑だし気持ち悪いね
自分が傷つかないようにとか、人との付き合いなのに
ひたすら自衛っていうか、自分の都合しか頭にない感じなのは嫌だよね。
匿名で 花を贈るの何やねん(ワイぞう心の俳句)
自分が匿名でなにか送られて嬉しいかどうか考えられんもんかね?
※2に賛成
それはそうと、昨日読んだ話で
自費出版かなんかで本屋に置いてもらった本が1冊だけ売れて
その一人を特定したい、どう本屋に持ち掛ければいいか?って書き込みがあって
スレ全員にそんなことするなと言われてたのに全然考え変えない人を思い出した
そいつも「相手は嬉しいはず!」って主張なんだが、気持ち悪いわ
好意とは素晴らしいものでどんな時でも尊重されてありがたがられるものだって本気で思ってる人は
自分の好意が相手にとって迷惑かどうか考えもしないから怖いよ
匿名の花とか自己満足のかたまりで喜べる人がいたらそちらに渡して欲しい
昔は一方的にストーキングされて○されても「痴情のもつれ」って言われてたしね
行動力のある異常者が居るってもっと周知されていくといいよね
マジレスすると、職場をセクハラで訴えるべきだった
キチの行為は実質止めたりは出来ないし
※20
社内で注目されたり冷やかされたことはセクハラになるのかとマジレス
花束送ってきた人は当時不明で社内の人とは限らないし
※21
>私が浮気したみたいな噂が流れて
セクハラって、↑これの事だと思う
ただ、噂は出所不明で立証しにくいし、訴えるのもエネルギー使うし
当時鬱になりかけの人には会社辞める方が正解だったように思う
一目惚れで名乗らず花贈るとか究極の自己満自己陶酔すぎて気持ち悪い
相手の迷惑少しも考えられずに自己中押し通すとかほんとキモイ
相手の反応がわからないのに匿名で送って何になるのか
自己満足行為はやめれ
前に読んだやつで
学生時代にちょっと付き合って忘れていたような男が
十数年後?亡くなった時に報告者を遺産相続人に指定していて
当然貰ういわれは無いと相続放棄したものの
その男の妻にも実の親にも不倫を疑われて病んだって話あった
ど真ん中スレの妄想は妄想に留めて欲しいわ
実行したらストーカーと変わらん
匿名で告白してどうすんだよ、アホかよ…
私も家に匿名で大きい花束が来た
花屋が間違えたんだと思ってバケツに水入れて突っ込んでたけど
誰も取りに来ないまま枯れてしまって捨てた
本当は別の誰かに持っていく予定だったんだろうに
申し訳なさしかなかった
お金請求されたらどうしようってずっと考えてた
紫の薔薇の人かよ
家具注文してなくて良かったね…
! そう言われてみれば
家具注文してたら家を突き止められてたね怖い
>>29
マヤちゃんは舞台女優なので
「ファンより」って書かれた花束届けられても問題ないわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。