遠方に嫁いだ友人が、地域になかなか馴染めなくてストレスを抱えてるって連絡してきた

2021年05月10日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/
友達をやめる時 inOpen 5
63 :名無しさん@おーぷん : 21/05/06(木)23:25:39 ID:2Fvd
遠方に嫁いだ友人が、地域になかなか馴染めなくてストレスを抱えてるって連絡してきた
遊びに来てーとずっと言われてる。



知らない土地に行くのは確かに慣れるまでストレスだよなぁと思った。
たまたまその友人の嫁いだ土地の近くには私の親類がいてたまに様子をみにいく
頻繁には行かないが事前に連絡するから予定あうときご飯でも行こうと連絡したら、
うん予定開いてれば会ってもいいよって返ってきた。
会ってもいいよってなんなの。
なんか私が無理やり誘ってるみたいな錯覚に陥ったわ。
心が狭いと自分では分かりきってるけど、もう
連絡しないわ。
たまにこういう無神経な発言してトラブルんだよな。

勝手にストレス抱えてろ。

64 :名無しさん@おーぷん : 21/05/07(金)04:39:21 ID:2FnD
>>63
>地域になかなか馴染めなくて
地域性じゃなくて、その友人の性格が原因だろうな…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/05/10 07:50:39 ID: Yt/bkn5I

    〇〇してもいいよ系のセリフって人間関係にトラブルしか招かないのに
    なぜ使われるんだろう

  2. 名無しさん : 2021/05/10 07:56:27 ID: cqAllwC2

    >>1
    お願い「する」立場になりたくないから
    「お前が望むんなら、こちらはそれをかなえてやってもいい」って言い方なら、お願い「される」立場になれるじゃん

  3. 名無しさん : 2021/05/10 08:35:03 ID: krRqlosk

    時々こういう話し方する人がいて方言みたいなもんかなとか思うけど店員さんしてたからたまにクレームきてたわ

  4. 名無しさん : 2021/05/10 09:11:16 ID: MpWbpDVo

    何様?

  5. 名無しさん : 2021/05/10 09:13:03 ID: 5FOqKvYk

    そういう記事あったよね。
    一家のお母さんがそんな言い回しするから年頃の娘さんと衝突しまくるの。
    しかし報告者さん優しいな。
    自分だったら「は?来て欲しいのはあんたでしょ?」と言ってしまうわ。

  6. 名無しさん : 2021/05/10 09:17:16 ID: njWGUF7s

    もともと友人から下に見られてたのが明確になったし縁切っていい

    ※3
    九州男児wが社内(都内)でやらかしてものすごいブーイングされてた
    理由を聞いたら舐められたくないとのこと
    九州男児だから、と言い訳してたけどどう考えても本人の資質だし

  7. 名無しさん : 2021/05/10 09:18:24 ID: SNcAzhp2

    九州のちんw

  8. 名無しさん : 2021/05/10 09:49:51 ID: YR7CeDpI

    報告者は全く悪く無いけど、
    会ってもいいよ=会おうよの意図で普段から癖で使っちゃってんじゃ無いかな
    身近にこういう角の立つ言い方する人いるわw
    ただ国語力が無いんだと思う
    もちろん相手はストレス溜まるし切るのも全然アリだと思うけど

  9. 名無しさん : 2021/05/10 10:38:39 ID: Mm5lIwu.

    日本語って難しいね
    友人の性格が悪いだけかもしれんがw

  10. 名無しさん : 2021/05/10 13:34:30 ID: qRJTWHmU

    ※9
    難しいって程かなー
    友人の頭か性格のどちらかが悪いだけだと思うがな

  11. 名無しさん : 2021/05/10 14:07:17 ID: VULU4qkw

    こういうのと自分が欲しい癖に貰ってあげるっていうのは
    例え自分が元々会おう・あげようと思っていても拒否したくなる

  12. 名無しさん : 2021/05/11 19:29:54 ID: eShnAhPc

    対面だと表情と言い方でどうとでもなるが
    文面になるとアウトって言葉は多いよねw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。