2021年05月16日 07:35
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1606609242/
□□□チラシの裏□□□ 4枚目
- 109 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/05/05(水) 10:55:20
- 去年、シングルマザーのAママを図書館で見かけた
声を出して本を読んでもいいスペースに座ってスマホを触っていた
しかも、一人で、ガムテープを剥がして使用禁止のコンセントでスマホを充電しながら
|
|
- パジャマとしか思えないジャージに素足の汚いサンダル、
ボサボサ頭、眉なしシミや毛穴だらけのノーメイク
関わりたくなくてさっさと本を借りて帰った
昨日、子供の担任からAママを仲間外れにしないようにとのお願いのメールがあった
どうする?ってなって、私は直接本人に断った
もともとボッチでそこまで人間関係は強くない
仕事と介護で精一杯だし、出来もしないのに期待させたくない
後、図書館での行動が気になるし、去年に引き続いての公の場で
パジャマとしか思えないジャージに素足汚いサンダルがごめんなさいって
大人気ないかもしれないけど、私には無理 - 110 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/05/07(金) 10:13:46
- 線引きは悪くないでしょ
どう考えても懇談会にパジャマみたいなジャージとかおかしいよ
|
コメント
それわざと周りと距離作りたくてやってるんじゃ無いの?
それとも発達系?
保護者を仲間外れにしないように先生が言うの???
懇談会どこから出てきた?
薄汚い格好していたのはプライベートでしょ
※2
だよね生徒同士ならともかく、親同士の仲まで口出してくるのかと
現場で働いてるけど、実際ある。
家が並んでる3家庭(ABC)があって、ABCを同じクラスにしても、AとBCにしても揉めるから全員別のクラスにして欲しい、なんて要望がある。
子どもの問題じゃなくて親からの要望で。
過去記事じゃないのか、コロナで学校に集まる機会も減ってるのに仲間外れも何もないと思うんだけど
投稿者の妄想かしら
男だったらボサボサでジャージにサンダルでも文句言われない
米6
そういう考えの男がいい歳してデートにジャージで来たりするんだろうね
※3
それな
「懇談会」の単語探して3回くらい読んじゃったよ
>>7
でも遠巻きにするわ
使用禁止のガムテープ剥がして充電するとか泥棒やん
DQN丸出しで平気なのも最低限の身だしなみも整えられないのも
男女関係なくやばい
すっぴんのBBAって何であんなに汚いんだろうね
※8
まんさんwwwww
大人なのに仲間外れにするなとかケチつけてくるの?うざすぎ
オサレカリスマスタイリストママに全身コーディネートされて華麗にビフォアフされればみんなにっこり
件の保護者が、担任を騙ってメールを出したとかじゃないよな
もし本当に担任がそんなことを言ってるなら、
校長に苦情入れていい案件かと
俺が主の子供ならその人と同類と思うけどね
間違いなく殴るよ、こんなバカ親
仲間はずれっていう方向での物の見方はおかしいよね、どう考えても。
間違ってると思うわ。この場合なら盗電ママに、普通に友人関係を保ちたいなら、
自身が節度と常識ある行動をって方向に進まないといけない話だよね。
物事きちんと捉えられなくて、まとめられない人多いよね、最近。
まあ、どうでも良いんだろうけどもw
そもそも学校外での、保護者同士の大人の付き合いの仕方に
学校の先生が口挟むこと事態、変なことだと思うし。
子供の担任からAママを仲間外れにしないようにとのお願いのメールが来たってのが逆に怖いわ
保護者にやばい人がいても関わらなきゃ良いたけだけど担任がそれは不安だわ
教室内でもまともな子に我慢させてそう
※16
仕事と介護で精一杯の母親を殴るのか
ジャージママと同じ人種に育てられた人かな?
まさか子供クラスの担任に「私仲間はずれにされてるんですぅ」って
相談したのか?
子供が、じゃなくて『Aママを仲間外れにしないように』なの?
暴れたわけじゃなくても明らかに格好行動がDQNな人と好き好んで
関わったりしないよねぇー
報告者はお断りした時にその事を言ったんだろうか。
自分がおかしいって認識してないのならそれで気づいてせめて格好くらいは
気遣ってくれたらいいね。子供のためにも。
>>16
仕事して介護して家事して君の世話もしてくれる母親が、図書館で盗電するような保護者と仲良くしたくないとふざけたことぬかすなら殴ってやる、と?
イキってないで洗濯物くらいたたんでやんなよ。
シンママを見たのは去年の話
メールが来たのは昨日の話
保護者同士でそんなに接触あるのか今どき
そし担任がそういうメールを送ることになった経緯が気になる
担任がAママを仲間はずれにしないようメールしてくるって違和感
そんなこと普通しないよね
担任とAママが親戚とか先輩後輩とか何らかの関係があって
肩入れするとかじゃないといいけど
まともなほうに我慢させて問題をない事にするタイプでも困るけど
あからさまに落ち度がある方を正しいことにされるのはしんどい
私も無理…。
これだけじゃわからないけど、PTAの役員関連で連絡網をぶっちぎったり、子供に不利益が出る形で仲間はずれにしたら文句言われるんじゃないか。
以前にランダムに順番で決められた役員のメンバーに、リーダーが極度の人見知りでずっと連絡しないで、個人的に仲のいい役員でもなんでもない自分のママ友を勝手に動員して会計やらお金の絡むことやって、ちょっとトラブルになってた事があったから。
「付き合いたくない」も程度の問題があるよ。
そのシンママ、結婚前の庵野秀明みたい。
一年中上下のスウェット、真冬でも素足にサンダルって。
担任が保護者を仲間外れにしないようにメール???
ありえんだろ
パジャマジャージや素足サンダルなんか盗電にくらべたらどうでもいい
担任に即返しちゃう。
「初めから仲間じゃありませんから。」って。
※10
うん、コンセントで電源泥棒する人は無理
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。