2021年05月19日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620428269/
何を書いても構いませんので@生活板106
- 248 :名無しさん@おーぷん : 21/05/15(土)14:04:01 ID:Xc.sv.L1
- 疑問なのだけどハゲ散らかした人はなぜハゲ散らかしたままにしてるの?
見るも無残で可哀想なくらいの散らかりっぷりは心が痛む
いっそスキンヘッドにしてしまえばって見ていて思うんだよね
一思いに剃ってしまえば髪の流れや分け目の配分を気にせずにいられるんじゃないの?
散らかってることに心を痛めなくてもよくなるし頭が涼しくなってよくない?
|
|
- 249 :名無しさん@おーぷん : 21/05/15(土)14:21:14 ID:Lm.nc.L1
- >>248
スキンヘッドにする行為がなにかの思想を主張しているように感じるのかな
散らかってて気の毒な見た目だとしても
「標準的な髪型を維持しようとしていることが社会的無害の証明」
みたいになってるのかも知れないね - 253 :名無しさん@おーぷん : 21/05/15(土)14:45:49 ID:Kb.u2.L1
- >>248
散らかって無いけどスキンヘッドにしてしまいたい。
でも社会的にNGなんだよ。 - 265 :名無しさん@おーぷん : 21/05/15(土)17:46:17 ID:Xc.sv.L1
- >>249>>253
主張って反社会的な感じとか?
お坊さんは若くても高齢でもたいがいスキンヘッドだけど変には見えないのにな
他の職業だと昔通ってた高校の校長先生がいさぎよくスキンヘッドにしてたけど
別におかしくは見えなかったよ
「ああ思い切ったんだなあ、光ってる」って感想しかなかったしありだと思うんだけどなあ - 266 :名無しさん@おーぷん : 21/05/15(土)17:55:40 ID:hF.vq.L1
- スキンヘッドはちょっと…という会社は多いと思うよ
ツーブロックも上司から注意されたって話を知人から聞いたことがある
印象がどうしても厳つくなるし、営業とかだと相手に威圧感を与えてしまうのかも
個人的には散らかってるより片付けられたハゲの方が印象がいいし、
飲食店なんかだと散らかった貴重な毛髪の混入もなくなるから、
むしろ剃ってほしいとすら思う - 268 :名無しさん@おーぷん : 21/05/15(土)19:27:03 ID:5l.sv.L1
- >>266
お堅い会社ならそうだろうね。
以前勤めていた会社、スキンヘッドの男性が何人かいた。
普通スキンヘッドにすると見えがちな毛根?も見えなかったから、
ハゲてしまってスキンヘッドにしたんだと思うけど、みんな似合ってたし潔くて良いと思った。
すんなり認められたかどうかはわからないし、
そこに至るまでに色々葛藤があったのかもしれないけどね。 - 270 :名無しさん@おーぷん : 21/05/15(土)19:46:21 ID:Kb.u2.L1
- >>265
病院行ってスキンヘッドのナースが出て来たら、患者さん皆怖がるだろ - 271 :名無しさん@おーぷん : 21/05/15(土)19:57:34 ID:kg.sv.L1
- >>270
診療の場面のみ血圧が高い白衣高血圧とは聞いたことがあるが、
スキンヘッドナース登場は血圧爆上がりだと思うわ
|
コメント
潔くハゲ散らかしてるよりも隠しきれない隠蔽をする涙ぐましい努力の方が居た堪れないし目のやり場に困る
スキンヘッドはスキンヘッドで毎日剃る必要があるから大変と聞いた
人の髪型にケチつけるなよと思ったけど、確かにハゲ散らかしてる人って油ぎってたり肩にフケ散らかしてる人多いからなぁ……と考え直してしまった
うちの男性看護師はスキンヘッド率高いぞ
みんな患者には普通に慕われてるけど
脂ぎったりフケ症になるってことは頭皮に問題があるんだ
そりゃ禿げますわよ
自分で髪をセットする時は鏡で真正面から自分を見てるので
他人が見てるほどにはハゲ散らかしてると気づかないらしい
スキンヘッドの偏見が早くなくなると良いね。
スキンヘッドのデメリットは太陽の光を浴びすぎて痛いとか熱中症になりやすいのと、汗がつたいやすいから拭くのめんどいってのがあるらしい、あと帽子滑りやすいって
あとスキンヘッドは頭の形が悪いと似合わない、すだれハゲの方が見た目的にマシ
最近見かけなくなったけどバーコードで隠そうとするのが一番物悲しい
潔くハゲ散らかしてるのは気にならない
昔、直接聞いた事があるんだけど
本人の中で【認めたくない事実】だったらしい・・・
本人的には「まだセーフ!」と思っていたのに
指摘しちゃったので、物凄く落ち込まれた事がある
因みに温水さんみたいな頭でした
営業はバーコード推奨。
思わず正気ですか?と聞いたけどホントらしい。
スキンヘッドはけーむしょ とか ねお ナチのイメージあるから
復権はなかなか難しそう
米8
最近は美容師さんが髪少なくてもそれなりにしてくれるから
無理にバーコードにしたりヅラにする人が減ったんだそうだ
抗がん剤の副作用の人とかもいるし、スキンヘッドが何か解決するということはないよね
純粋に身の回りに無頓着な人もいると思う、うちの夫だけど…
上のあたりが薄くて、髪が伸びて汗かくとヘタってハゲ散らかって見えるからこまめに散髪行きなよって言うんだけどなかなか…
私も男だったらスキンヘッドにしたかったな~
女でスカスカというのも辛いのだ
薄くなってくると、サイドなどが妙に長いと余計に目立つから
短めにした方がいいと思うんだけど、理容師さんも含めて
長くして誤魔化すのが良いと思ってる人も一定数いると思う。
※15
やろうよ。
自分も何度か坊主やそれに近い髪型やってるけど、
清潔だし楽だし薄毛目立たなくなるよ。
EXILEみたいな模様入れたらまずいけど、
単なるスキンヘッドや刈り上げなら何も言われないよ。
ここは禿の多いインターネットですね
バレバレのヅラとどっちがお気に召しますか?
自分が禿げれば分かるよ。
なかなかスキンヘッドになんぞ出来ない。
女も歳食うとシースルーみたいな禿げ方するから今のうちに覚悟しておきな。
普通に3mmの丸坊主にしてますが(半ギレ)
手入れめんどくさそうだし、マメでお洒落な人が禿げたらするのだろう
ダラは抜け毛散らし妖怪として生きるだけ
兄がハゲ散らかしている
兄の奥さんに何か言ってどうにかして欲しいんだけど変わらないんだよねえ
片づけさせろ
一緒に歩きたくないレベルでいや
ただたんに認めたくないだけでしょ。
自分はまだ大丈夫。こうすれば目立たないはず!ってな感じで。
知り合いにもいたけど開き直ってスキンヘッドにしたらすごいスッキリして
いい感じだったわ。
中途半端が一番みっともないのはわかっているんだが、剃るのがめんどいんだわ。
床屋で短くしてもらってはいるけどな。
残り少ない髪を残していいのは波平かフッ!リーダイヤルの人だけだと思ってる
それ以外は潔く剃った方がいい ガチで
取り返しのつかないハゲを認めて剃るまでの葛藤と周囲の反応が怖いんだろう
開き直った方がスッキリさっぱりしてていいのはわかるけど思い切れない気持ちもわかるけどなあ
あとスキンヘッドだと会社から注意が来る事はあるよ
内勤ならハードル低いだろうけど
この人ちょっと前に
「なんで偏差値が低い高校生ってきちんと勉強しないのかしら?」
とか言ってたおばはんじゃないの
相手に自分が知らない事情があるのかも等と考えず
私がいいと思ったんだから人類全員私と同じようにすべき
しないのは努力が足りないおかしい人
みたいに決めつける感じがそっくり
すごく暑い夏に、発作的に床屋に飛びこんで五分刈りにしたら、友人知人に大不評だったなあ。
やっぱり怖いらしい。
ヒゲは毎日剃るんだから頭も一緒にやっちまえばいいじゃないか
誰かスキンヘッドのタレントがそうしてたぞ
彼氏がスキンヘッドだけど、第一印象で怖い人だと勘違いされるそうです。毎日剃らなきゃいけないし、ヒゲは鏡で見えるけど、後頭部は見えないから慣れるまで大変みたいだよ。
横山ノックの頭頂にショボショボ残してた友達が「お前未練たらしいんだよ!」って怒られてた。本当に未練たらしいから剃れって私も言った。
スキンヘッドのナースが一人だとビックリ仰天たけどナース全員がスキンヘッドならすぐ見慣れる。
それだけじゃなくドクターも全員スキンヘッドにすれば更に自然になる。
坊さんも尼さんもスキンヘッドでも誰も気にしないためこういった常識を作っていくことが大切。
これからの医療現場は医療に携わる者全員がスキンヘッドにする意識が必要だと思う。
※28
頭皮まで真っ赤にしてどうしたハゲ
ネタで一度スキンヘッドにしたことあるけど、剃った後ごくわずかに生えた髪が枕カバーやシャツの生地に引っかかって地味に面倒な思いをすることを知った。
北欧住みだけど、
こっちのハゲ散らかしてる人って少ない。
でもハゲはすごい多い。
どうしてるかって、3ミリとかの坊主にしてる模様。
若いと抵抗あるみたいだけど、中年以降は周りがみんなゆるい坊主にしてるからそれが主流。
さっぱりしていて好感。ハゲカッコいい風潮さえある。
実家の父にいくら言っても、残った毛でアレンジしてるけどね。
銀行員やホテルマンはスキンヘッドには出来ないんじゃなかろうか?
逆に公務員やみなし公務員系は内勤のスキンヘッド率が超高い。
デコがどんどん広がるタイプやM字型タイプはまだマシだけど、てっぺんから来るハゲは本当に気の毒。
ハゲは徐々に進行するのと、自分の顔は毎日見るので見慣れてしまう
まだギリギリ隠せてる、まだ耐えられる、と本人は思ってしまう
他人は徐々に進行する過程は見ていないので
いきなり結果だけを目にして「ハゲてる!」となる
あと、汚いハゲは単にズボラなだけ、最早髪を弄る気力を無くしている
清潔なハゲはそれなりに手入れが必要
清潔に手入れをしたハゲは言うほどカッコ悪くはないので諦めないで欲しい
女性だから自分は関係ないと思ってんのかな
大きなお世話でしょ
ツルペタはどうしてパッド入れないの?それか晒し巻いて平らにしろどうせならってのと似たようなもん
入れたら入れたでサギ呼ばわりはズラに似てるし
誰だって普通より上か下かにはみ出してる部分はあるだろうが
まかはwなんか頭皮火傷するらしいwww
米35
のれんとかは、手で避けないと引っかかって
首を後ろに不意打ちで持ってかれて、ムチウチになる危険がある
と聞いたことあるw
真夏、外回りから帰ってきたツルッパゲ営業がタオルで顔から頭からゴシゴシやって
気持ちよさそうにしてるのを見るとちょっと羨ましくなる
>お坊さんは若くても高齢でもたいがいスキンヘッドだけど
結構そうでもないよな
なんでこんな思い込みハゲしいんだろう
前髪スカスカパターンはまだわかるけど頭頂部からきてるのに髪の毛長くて河童みたいになってる人よく見るよね 逆に強調しちゃってない?
潔く刈り込めば気にならないのになぁ
ハゲ側からなんだけど、自分の頭頂部って意外と鏡で見えないのよ
前髪レベルまで浸食してきて気付くレベル
河童が多いのはそのせいだと思うけど1:9のバーコード寄せはよくわからん
私はツムジが複数あるのでスキンヘッドにしたら頭が唐草模様になると思う
頭髪は人それぞれ悩みがあるから口に出さないのが吉
一般的な会社だとスキンヘッドやパンチパーマNG多いし。
最近はツーブロックも難色示すのか。
我が家ハゲ家系。弟は現場仕事の肉体労働者だからか薄くなり始めてからは丸刈りするようになった。
スキンヘッドにする必要はないけど清潔感のある短さにしてほしいんだよね
長さで総量を増やしてごまかすのは逆効果だと気付いてほしい
スキンヘッド=自分が取り返しのつかないハゲだと認めるってことだから
現実を薄目でぼやっと見ていたい人には意外とハードル高いのではないかなあ
ハゲ散らかしてきたら、五分刈りですよ。サラリーマンは。
ハゲててもいいけど散らかすなってことでしょ
残ってる部分を5ミリくらいに揃えるとかあるでしょ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。