2021年05月21日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
- 766 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)21:23:33 ID:vp.zf.L1
- 高齢のウトがまったく外出を控えてくれない
行く先は市営のコミセンや老人福祉センター
やってることは麻雀なのでめちゃくちゃ密な環境に長時間滞在しまくってる
|
|
- 呼吸器疾患持ちの旦那やトメさんがいるので外出を控えるように言っても毎日出歩く
市営施設が開いてるなら今出歩いても大丈夫ってことじゃないか!の一点張り
そもそも緊急事態宣言が出てる地域なのになんでうちの市は市営施設を開けてるんだよ
一応ゴールデンウィーク中だけ閉まったけど終わったらすぐ再オープンとか何考えてんだ
市内の感染者もすごい勢いで増えてるのに
市役所は何を見て開けようって判断したのか理解に苦しむわ
市営施設からウトがコロナを持って帰ってきたらと思うと毎日怖い… - 767 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)21:34:16 ID:Eq.6n.L1
- >>766
私が住んでる県も緊急事態宣言地域になったけど正直何になるの?と思ってしまう。
我慢ばかりさせて何になるのか
同居ですか?だとしたらキツイですね
別居出来ませんか?少なくともあなたと、いらしゃるならお子さんは逃げて欲しい。
他人事と受け止めたならごめんなさい
>>767
我慢させるならさせるでいいけど一気に締め上げて短期決戦してほしいですよね
同居ですが自宅がトメさん+我々夫婦の職場で別居が難しいんですよ
逃げられない状況だからこそウトが出歩く場所を全部閉めておいてほしかった - 768 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)21:37:24 ID:xu.ke.L1
- >>766
うちは人のいるところには行かないが毎日のように庭にでてなんかやっている
舅は杖本つかないと歩けない、それでいて脚立登って木の枝切ったりしていて怖い
先日も何もない平らなところで転んで起き上がれず叫んでいた 顔を打って出血した
姑は外に出るのを止めようとはしないけど転んだりすると大騒ぎして言ってくるからうざい
田舎なので庭でよその人と立ち話とかしてるけどご近所さん同士じゃマスクしてない
(買い物の時はする)
田舎だけど近隣でも出始めているからせめてワクチン済むまではなるべく外に出てほしくないなぁ - 776 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)22:43:28 ID:vp.zf.L1
- >>768
うわ、お疲れ様です
高齢者ってなんでそう無理するんでしょうね
マスクも消毒も怠るから頭が痛いですよね
うちのウトは鼻マスクで外出してますよ…
自分だけは大丈夫と思ってるのかな…
|
コメント
なんでって、長期的にはコストを削減できる可能性があるからじゃね?
↑
お前は皮肉屋だな
嫌いじゃないけど
本人らは淘汰かもしれんが
周囲が迷惑するんだよな
良い高齢者は亡くなった高齢者
うちの自治体は宣言で、市の施設は全部閉めてるけど、開けてるところもあるのか
意味ないじゃないか
>我慢ばかりさせて何になるのか
いや、我慢は必要でしょうよ。
やむを得ないこと"以外"で我慢しない人たちのせいで何度も緊急事態宣言が出てる訳でさ。
死役所に抗議すればいいじゃないの
こういう年寄りほどいざ感染したら大騒ぎするんだろうな
言ってもやめてくれないプンプン!
これで周りに当たり散らかされてもなんだかなぁ
コロナって本当にあるの?
大変だね、新型コロナが落ち着いても
もう死ぬまでインフル気にして自粛生活しないといけないんだね
こういう頭の人たちは。
※6
その「やむを得ないこと」って誰が判断すんの?
既婚女性のパート労働とかしなくてもいいよね
我慢して貧乏暮しすりゃいいだけのことなんだから。
仕事で外出るのは夫だけの1馬力にして
既婚女性は大人しくネット通販でもの買って閉じこもっていればいい、
割高でも仕方ない。
娯楽と仕事を同列に語ってるトンマが居る※欄はここですか?
じゃあバカウトの足の骨でも折るしかないねwwwそれか事故に見せかけて処分だなあwww
「コロナが落ち着いたら絶対に食べに行きます!」「買いに行きます!」「見に行きます!」なんて
頭パーなこと言ってるやつらいるけど、
いま行動している「我慢しない人たち」のおかげで
店や観光地やアーティストの活動が続けられてるんだよ。
みんながいい子ぶって"自粛"してたら
「コロナが落ち着いた」頃にはすべて消えてるわ。
※13
だーかーら
他人様の「やむを得ないこと」を誰がご判断する権利持ってるんですか?って話をしてんだよ。
お前か?
バカ親たちが日々の「感染者数」でいちいち騒ぎ立て
どこの学校でクラスターやら聞けば名前出せだの隠してるだのまた騒ぎ立て、
そういう意識の結果が
「運動会や修学旅行などの思い出作りをすべて諦めさせられた」いまの子たちの状態なんだよ。
自分らで自分の首、いや可愛い子供の首しめてんのが何故わからないのかね。
とにかく他人様の行動を外から良い悪い評価して自粛を求めるなら
まず自分らの自由と経済を手放す「べき」
本人が長生きする気がないんでしょ
好きにやらせてコロナ感染させて亡くなればいい
でもその前に家族全員に感染させるオマケ付きになりそうね
一気に締め上げて短期決戦に失敗したから開けてるんだろうよ
仕事で開けてるんだからそれが気に入らないならお前らの財産を寄付して辞めてもらう様頼め
うちの高齢の父親も出かけるからムカつく気持ちは理解するけど
それとは別に年寄りは家に引き篭もってると、歩けなくなるしボケ始めるからな
一概に一切外出禁止にするのがいいかはなんとも言えん
あと年寄りはしねばいいとかいうやつらもしねばいいとおもうよ
福祉センターに関連するとこで働いてるから重要性も分かってるけど(通うの止めさせたら一気にボケがきて…ってこともありえる)
コロナ出たけどマスクしてたので濃厚接触者扱いじゃありません!とかの判定見てると本当に大丈夫なのかよ…と思うこともしばしば
災害関係で避難・移住してきたお年寄りに関係する福祉施設に携わってるけど、ただでさえ慣れない土地で身寄りもなくPTSDを抱えてる人が少なくないからコロナ禍でも出来る限り施設は開けてるし電話と訪問で交流が途切れないようにしてる
お年寄りにとって一週間誰とも会わないことによる色んなリスク、デメリットを考えるとその辺本当に難しいよね…
>>21
それな
自粛してたら痴呆が急速に進んだとか会話できなくなったとか
多くてヒエってなるわ
コロナ感染→死 or 痴呆や足腰の弱体化による寝たきり→死
みたいな選択肢が現実的になってきてる状況で
「絶対に自粛しろ」とは言いにくい
うちのは施設で面会謝絶でまったく文句はないんだけど、一気にボケが進んだから、
コロナに罹らなければ全てOKという訳でも無いよね。
施設に入ってない人なんか、ボケたら致命的だよなと思う。
帰ってきたら消毒液ぶっかけてやれば?
玄関で服無理やり脱がせて風呂場に放り込むとか。
別に家に閉じこもってろとは言わんけど自分の嫁(トメ)と息子(報告者ダンナ)が
呼吸器弱いって知ってて(知ってるよね?)ほいほい自分の欲/望のままに
でかけちゃうとか自分勝手すぎるよねー
年よりはもういつ死んでもええわと思って行動してるんだぞ
誰にも止めることはできないしこっちも気を使ってやる必要なし
引きこもった結果、認知症とかの弊害が出る可能性が高いのはわかる
だから外出を絶対止めさせてしまうのは危ないってのもわかる
でも感染症対策をろくにせず頻繁に屋内で多人数と密になる麻雀みたいな遊びをしてOKってわけじゃない
ちゃんと十分な感染症対策を取りながら屋外でのスポーツに出かけるとか
屋内でも他人との距離を十分保てて体を動かせるフィットネスに行くとかなら誰も文句言わないよ
どうしても麻雀がしたいならオンラインに切り替えたほうが良い
入国後の検査と隔離が徹底されてれば、ずっと国内に居る人は
海外旅行以外の日常の楽しみはもっと自由に味わえたのにな
全然ザルだから島国なのに海外で流行った株が直ぐ流行るという...
おとなしく言うことをきく人間にだけ長々と我慢を強いるわりに
効果は上がらず、原因は野放しじゃ減るわきゃ無いじゃんね
バ.カと悪タレに法律が無力過ぎる
権力持ってる側がソレを取り締まれなくて法治なんて言えんだろうに
自分たちで暮らしてるならともかく上げ膳据え膳で嫁夫婦に甘ったれて寄生して生きてる分際だとすれば腹も立つものだろうけど
でも甘やかしてる側も悪いんだけどね
>>先日も何もない平らなところで転んで起き上がれず叫んでいた
カニかタラちゃんかよ、バーカそのままほっとけばいいんだよ「あーん痛いですぅ―っ」てとこか
>>29
検査と隔離を拒否して逃亡したアホを処罰することもできない程度の権力しか持たされてませんが?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。