友人が望んでた子供だしハイなのは分からなくもないけど、うちの子可愛いの押し売り感がすごい

2021年05月25日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/
友達をやめる時 inOpen 5
66 :名無しさん@おーぷん : 21/05/20(木)06:37:12 ID:pfa2
うちは田舎でぷち畑がある
家族2人なので採れすぎた野菜を友達に分けることがあって、Aにも要るか聞いてみた
要るという返事だったんだけど、
「ベビ子も食べれるから欲しい!」でなんかもやってるし、言った手前渡すけど気持ちは萎えてる



〇〇とか子供の離乳食にも使えるからならたぶんなんとも思わないんだけど、
自分の子供をベビ子って…(Aも私も三十路超えてる)
新婚時代も「旦那さんも家にいるけど気にしないで(旦那さんって言いたいだけ?)」(原文)
とかちょっと新婚お花畑LINEが来たりしてたけど、なんかさすがに付いていけないかも…
複数人で姑の愚痴を言い合ってるときも
「呼び出されても産婦人科に通うからって断るし(Aは高齢出産を気にしてた)」
「春から病院通うって決めてるし」「病院って言われたら相手も黙るし」と、
不妊かどうかも分からないのに病院病院と連呼
A以外は経産婦と選択小梨だったけどカフェで産婦人科を連呼されるし、
微妙な空気になってしまった
そうまでして望んでた子供だしハイなのは分からなくもないけど(病院には行ったものの自然妊娠)、
うちの子可愛いの押し売り感がすごい
小梨なので分からないと言われればそれまでなんだけど、
分からないものは分からないので、そこはある程度尊重されたい
学生時代はローテンションというかクールな感じだったから変貌ぶりに戸惑う
Aはワンオペだから息抜きに会っていたけど、こっちがしんどいので距離置くわ

67 :名無しさん@おーぷん : 21/05/21(金)06:31:48 ID:uy9A
>>66
お疲れ様
読んでる限り、貴女とは歯車や何かも噛み合わないような人だと思う
接すれば小さな事でも、心がささくれるみたいだから、疎遠で良いんでないですか?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/05/25 07:38:47 ID: r96.CF7I

    既婚と未婚、子持ちと小梨とステージが違うと付き合いも生活も、価値観も変わるから、合わないと思うなら付き合い変えて行くしかない

  2. 名無しさん : 2021/05/25 08:12:10 ID: IyesK7tg

    お友達よくいるタイプで、単にあわないだけなんだろうな

  3. 名無しさん : 2021/05/25 08:12:15 ID: pAkd7cP.

    合わないならそっとFO
    それが大人のお付き合いと思ってます

  4. 名無しさん : 2021/05/25 08:30:55 ID: LPKmLTHE

    子供いると手一杯になるからね、思考もそれで一杯になっちゃう人もいる。
    現状のステイタスが違うことで、周りの人との関係が変わることって普通だよね。

  5. 名無しさん : 2021/05/25 08:35:50 ID: GSFYYaAU

    ベビ子を蛇子だと思って読んでしまった
    子供の呼び名以外はあまり報告者の気持ちは分からんけど縁の切れ目なんだろう

  6. 名無しさん : 2021/05/25 08:44:04 ID: ttlgSfYI

    夫を旦那さんと呼んでるのが嫌というならわかるけど
    「旦那さんも家にいるけど気にしないで」って言ってることに対して(旦那さんって言いたいだけ?)ってなぜそうなる?
    言いがかりにしか見えない
    認知の歪みを感じる

  7. 名無しさん : 2021/05/25 08:47:05 ID: gS4cT/2I

    うん、認知歪んでる気がする
    会話に新しく出来た家族を絡めるの、別に変じゃない

  8. 名無しさん : 2021/05/25 08:47:57 ID: 8P.Cm7lA

    多分だけど(旦那さんって言いたいだけ?)の自分ツッコミまでがメールで来てるんじゃないのかな?
    それは若干うざいかも

  9. 名無しさん : 2021/05/25 08:58:43 ID: 7puZL7/I

    ※8
    言いたいだけ?のあとに原文ママだから多分そうだね
    ベビ子といい、一つ一つは目くじら立てるレベルじゃないけど積み重なるときついんじゃないかな

  10. 名無しさん : 2021/05/25 09:07:07 ID: xI/J7TPY

    子供いるとほとんどが子供基準の生活、子供主体の行動になるから、「これ子供が好きだから嬉しい」とか「子供が喜ぶわー」は子持ちの人達はよく言うし
    「今日旦那いないからゆっくりしていって」「旦那いるけど気にしないで」も子供同士で遊ぶときに「今日親いないからー」「いるからー」って言うとの同じだと思ってる

    「べび子」とか旦那「さん」呼びにモヤってるならまぁ分かる、さすがにその呼び方連呼されたら同じ子持ちでもちょっと距離おくわ

  11. 名無しさん : 2021/05/25 09:08:30 ID: uDWw9Zas

    たとえば、
    「今から野菜届けに行くけどいい?」
    「うん旦那さんいるけど気にしないで!」
    とか別に言わんでもいいこと(お前がさっさと取りに出て来ればいいだろ)を積み重ねられたんじゃないの?

  12. 名無しさん : 2021/05/25 09:25:20 ID: y5XmGZnE

    ひがみ?

  13. 名無しさん : 2021/05/25 09:38:31 ID: 2BxwUfVY

    ※12
    ひがみと言うより小さいウザさが積み重なって巨大化した感じじゃない?

  14. 名無しさん : 2021/05/25 09:45:34 ID: EMUomp3.

    こればっかりは人によるからなー
    私は報告者の気持ち分かるよ
    ベビちゃんとか姫とか王子とか、リアルで口にする人と会話してると気持ちが冷めていく。
    名前晒したくないからSNSでだけとかなら、まだ分かるんだけどね。

  15. 名無し : 2021/05/25 09:52:04 ID: 9oh1vGwg

    一度生理的にキツイって思うと些細な事でも積み重なるよな

  16. 名無しさん : 2021/05/25 10:36:19 ID: F74ZLruQ

    選択小梨といいつつ実はコンプレックスを抱え込んでる典型的なタイプ。
    子持ちならハイになってるなーと思いつつあーハイハイと受け流せるが、小梨じゃ難しいかw

  17. 名無しさん : 2021/05/25 10:41:32 ID: aO4QhuOI

    ベビ子とか旦那さん呼びとかはちょっとひっかかるけど、あとは生活スタイルの違いが大きい気がする

  18. 名無しさん : 2021/05/25 10:46:50 ID: n1gYMsjo

    ベビ子は嫌だな。ちゃんと名前言えばいいじゃん。

  19. 名無しさん : 2021/05/25 11:43:58 ID: VOqtxHFc

    20歳そこそこならまあ仕方ないなと思うけど、結婚出産なんて行動力と生殖能力さえあれば誰でも出来るのにね。
    心の中で舞い上がる分には良いけど、いい歳して自分が特別な存在と勘違いしてるような頭の悪い人は鬱陶しい。

  20. 名無しさん : 2021/05/25 12:20:54 ID: Ujgv7TrI

    会話全てが夫や子供の人ってしんどいよね
    同じような人なら仲良く出来るんだろうけど、自分は無理だな

  21. 名無しさん : 2021/05/25 12:29:42 ID: sqsgXyU2

    なんか特別その友人が悪いとも思えず
    子持ちと小梨のギャップでありがちなパターンだよ

  22. 名無しさん : 2021/05/25 13:06:37 ID: cLeuCaSM

    ※8のおかげで分かったよありがとう
    確かにウザい部分はあるけど悪くもない程度だな
    でもそれでも合わないと思うならそこは報告者の判断で良いと思うよ 自分の人間関係なんだから

    ただカフェでの会話
    今は半年自然妊娠しなかったら不妊あつかいするところもあるよ
    1人で悩むことに時間を使わず、早い段階で専門医を挟んで相談することを勧められる
    だから自然妊娠したから不妊じゃないとは言えないんだよ
    独身だとこういうこと知らないよね、自分も知らなかった

  23. 名無しさん : 2021/05/25 13:26:52 ID: nRyXDp/o

    喪に彼氏ができると異常なほどはっちゃけたりすることがあるけどそういう感じなのかな

  24. 名無しさん : 2021/05/25 14:59:26 ID: NnbC1xV6

    はっちゃけて変貌した後の惨状だとさらにきついなあ
    まあ生き方が違うと話が合わなくなるのはあるけど

  25. 名無しさん : 2021/05/25 19:36:52 ID: BaSys7c2

    ちょっとわかる
    お花畑になった人と付き合ったことがあるから…
    全部子供の話につなげてこっちの話全部スルーになっちゃうんだよ…
    何か会話してるようで全然会話になってないような感じ

  26. 名無しさん : 2021/05/26 01:25:58 ID: lEh2okvE

    ※22
    不妊かどうかが気にかかってるんじゃなくてカフェでそんなデリケートな話されても…ってことじゃない?
    皆で共有できる爽やかな話題ではないよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。