2021年05月27日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138
- 11 :名無しさん@おーぷん : 21/05/23(日)20:23:32 ID:QR.ls.L1
- うちの辺りは住宅街。
うちの前にコインパーキングがあって、
そこに停めた車から大音量で音楽が聞こえてきて、さらに。
中にいるらしき若者が複数人大声で歌ってる。
こちらの部屋のテレビの音も邪魔されるくらいうるさい。
- マジで迷惑。
雨の降らない日の夜はこういうことが続いてて、本当に腹立つ。
せっかく花粉も収まってて気温もちょうどよく、窓を開けて心地良いくらいなのに。
こういうのって警察に相談なのかな?
コインパーキングの会社に相談した方がいいのかな? - 12 :名無しさん@おーぷん : 21/05/23(日)21:26:34 ID:9s.bi.L1
- >>11
地雷仕込むといいよ - 13 :名無しさん@おーぷん : 21/05/23(日)21:38:12 ID:OR.j8.L1
- >>11
私有地だからコインパーキングの会社だと思う - 14 :名無しさん@おーぷん : 21/05/23(日)22:19:20 ID:7o.bi.L1
- >>11
居住地の迷惑防止条例違反によるが現行犯逮捕できる警察に通報が正しい。
通報は車種番号を伝え車内で騒いでおり危険を感じるとか言ってやればすぐ来る。
月極駐車場のように契約者が縛られないコインパだと会社が追いにくいから対応が遅い。 - 18 :11 : 21/05/24(月)00:49:53 ID:5p.yn.L1
- ご返信くださった皆様、ありがとうございます。
書き込んだ後しばらくしたら急に静かになったので、
ご近所のどなたか注意されたのか、ここの書き込みを読んだのか…
今日は静かになりましたけど、また続くようであれば、
一次対応は警察、根本的な継続的対応はコインパーキングの会社、ね連絡しようと思います。
騒音だと音の大きさの基準とかあるだろうし…としり込みしてましたけど、
騒ぎ振りが怖い、ということで連絡するという手もあるんですね。
皆様、ありがとうございました。
- 300 :11 : 21/06/01(火)12:38:09 ID:ZG.lz.L1
- 先日は相談に乗ってくださってありがとうございました。
近隣コインパーキングの車内で複数人が歌ってたりして騒音被害にあっていたものです。
ここ最近、夜に雨が降ってたりして騒音はなかったのですが、
昨夜、今度はコインパーキングの隣にある公園で騒音が…。
音楽とそれにのせてラップバトルの練習…。
下手っクソなラップを、今度はマイクだか拡声器だかで(明らかに地声ではない音質)
大きな声でお互いにディスり。つっかえつっかえ、韻も踏んでないし、
難しい言葉を使いたいんだろうけど出来なくて最終的に何言って
んのか分からないとか、結局お前のかーちゃん出べそ!くらいのことしか言わない、
汚い言葉を聞かされ続けて限界が来て、これは通報だ!と思い。
でも事件でもないもんな…もっと緊急性の高い事件が起きたら迷惑かも…とひよって、相談ダイヤルに。
すると、最寄りの警察署に連絡を促され電話すると、
「騒音なら即通報でいいですよ~」と言って下さり、様子を見に来てくださるとのこと。
そんな話をしてるうちに雨が降り出したからなのかいなくなったようで、
その旨お話したら、警察の方も、また来る可能性があるから、また来たら連絡してくださいね、と。
通報勧めてくださった方、ありがとうございました。
これからはもっと早く行動出来そうです。
コメント
騒音を理由に刺すヤツもいるご時勢によくそんな傍若はふるまいができるな
「車の中での騒ぎ方が尋常じゃなくて…クスリでもやっていそうで怖ぁい…」と言うのがいいのかな。
※2
そんなわざとらしいことしなくても、状況そのまま説明で来てくれるよ
私有地なので、交通違反で警察へっていうわけにはいかないけど
夜中に大音量で複数人で歌っている人達がいる、眠れないし怖い
っていうことなら警察官が様子を見回りに来るだろうし
騒音者の車の窓をコンコンってやって、何してるんですか?って職質してくれるでしょう
歌声とか普通に恥ずかしいと思うので
どのくらい周りに聞こえているかわかってないパターンの可能性が高い
職質されたら居なくなると思う
警察への通報は夜中に騒いでる人がいますだけでokだよ
騒音の基準値なんて気にしなくても大丈夫
歌声って自分が思ってるよりうるさいもんな。
測ってみたら分かる
うちは繁華街と住宅地が混在してる地域なんだけど、近所の店の客が路上で騒いでるって通報したときは「午後10時までは許容範囲」って言われたんだけど報告者住宅地ということでそのへんどうなんだろう
歌詞の際どい単語だけピックアップして「〇〇した」とか大声で話してます!怖いです!
って通報すりゃええのよ?
歌ってただけですとか言い訳するだろうけど、「〇〇した」とか言ったのか?ってしつこく尋問されるし、
服のポケットから車のマットの下まできっちり調べ上げた挙げ句に「通報されるくらい大声で歌うな」と
本来目的の説教で締めくくってくれるだろうからね
良い警察のいる地域だ
下手くそラップはウザいだろうなあ……
ラップバトル番組の負け確定の音声(のど自慢の鐘1つみたいなの)があったらそれ流してやりたくなる
>>8
それは良い手だ
どうせ日本語ラップなんて、汚いオッサンが汚い単語を喚いてるだけなんだから
いくらでも通報できそう
歌詞なんてピックアップしなくていいのよ
うるさくて迷惑な人がいるから注意してくれ、っていうだけで、すぐ来るよ
君らねー、迷惑考えなさいよ、通報あったから解散しなねー、って言って散らしてくれてた
それから二度と来なかった
窓開けていたらTVの音も聞こえないくらいなんでしょ? 窓を開けて通報すればどれくらい騒いでいるか電話越しに分かってもらえそうw
最近の警察は騒音被害にも動いてくれて助かる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。