2021年05月31日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138
- 82 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)10:33:08 ID:57.hu.L1
- 彼氏を家族に会わせようとしたら親に実家ではなくコロナ禍なのに外で会いたいと言われた。
しかも連れていかれた場所が近所のファミレス。
田舎なので外食できる店がほとんどないとはいえファミレスは失礼じゃないかと思ったが
会社で会食が禁じられていた彼は「久しぶりの外食!」と喜んでいたので安心した。
- しかし、彼氏は父が野菜の黒酢あんかけという野菜たっぷりのメニューを注文していたのを見て
「野菜好きなら俺苦手なんで食べてください!」
と父の皿に自分の嫌いな野菜(温野菜の人参とパセリ)を突っ込んだり、
父の味噌汁や母のパンを「一口ください!」と言って勝手に飲み食いして戻したり、
母のハンバーグソースに自分のステーキを浸したり
やりたい放題。
両親は食事もそこそこに怒って帰ってしまった。
私も彼氏にドン引きしたから両親と一緒に帰ろうとしたら両親に無言で止められた。
席に戻るとなんで怒られているか理解しない彼氏は
「え?ご両親帰るの?ご飯いらないの?全部食べていいの?」と
残ったご飯を独り占めして嬉しそうだったが会計のときになって
「俺たちの分が払われていない。」とショックを受けていた。
彼氏は奢りだと思って普段頼まない高いメニュー頼んでいたから。
(ファミレスのサーロインステーキとドリンクバーとビールだから大したお金ではないけど)
自宅に帰った後、親に謝ろうと思って連絡したが出てくれないので
実家の固定電話に連絡したら高校生の弟が出て
「お母さんはショックで寝込んでるから連絡してくるなって。」
と言われた。
数日後、父から「お前は男の見る目がなさすぎる。」「ああいう男はダメだ~なぜなら…」
と子供を叱るように注意された。
従姉(父の姉の娘)が旦那さんにDVされて避難してきたときは
母はボロボロ泣いている従姉に温かいお茶を入れて慰めていたし、
父は旦那さんの親に苦情を入れたりして戦ってあげていたのにこの違いはなんなんだろう。
従姉が受けたDVほど深刻ではないけどこういう男と付き合ってしまった実娘の心配もしてほしい。 - 83 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)10:37:32 ID:KL.vp.L1
- >>82
既視感あるな
実家に婚約者を連れてったら婚約者が妹の醤油勝手にシェアしたり、
家族の手羽先の食べ残し食べて追い出された婚約者の話の焼き直しかな? - 84 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)10:42:47 ID:l3.tk.L18
- >>83
その話、気になる - 85 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)10:43:34 ID:57.hu.L1
- >>83
焼き直しというか、その婚約間近だった相手と別れて付き合った相手が今回の彼氏。
友達のお兄さんだし良い大学出てるから今度は大丈夫だと思ったのですが
今回の彼氏も酷くてショックを受けています。
付き合って2ヶ月なのに実家に挨拶いきたいといった時点で警戒すればよかったのは反省してる。
元彼もへんな人だったけど挨拶行ったのは付き合って1年半経ってからだったから…
親に多分別れると報告したけど「今度彼氏作るときは早いうちから相談しなさい」と怒られた。 - 86 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)10:49:59 ID:KL.vp.L1
- >>84
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/?q=cw.zx.L1
この話だな
両親は元彼の件があったから弟妹がいる実家ではなくファミレスでの会食を提案したんじゃないか?
書き方から察するにファミレスには弟妹は来てないみたいだからな
関連記事:
結婚間近の彼氏を実家に招待したら、彼氏の振る舞いに両親が怒って追い出された - 89 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)11:34:16 ID:DZ.tk.L1
- これはもうダメ男を引き当てる才能というよりは
本人がその程度の男とちょうど釣り合う女なのだろうとしか思えない - 90 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)11:43:30 ID:tv.p7.L1
- 前回も今回も「自分の心配をして欲しい」で締めてるところがひどい
一方的に迷惑かけて疲弊してるご家族に対する感情がそれかい - 91 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)11:50:58 ID:xS.vp.L1
- >>85
親に会わせる以前にどこかしらでそのやばさが滲み出てそうなもんだけどわからなかったのかな
友達のお兄さんだからってのはまだわかるけど、
大丈夫とか警戒とか判断するポイントがズレてるあたりあなたもちょっと…かもね - 92 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)12:10:18 ID:57.hu.L1
- >>91
私のおかずを勝手に食べることはあったけど甘えてるんだろうなとしか思わなかった。
元彼のときもそうだけどまさか私の家族にもやると思わなかった。
今回の彼の前に紹介された男性いたけど
私のおかず(それもまだ口をつけていない小鉢とか)がまだあるのに
「足りなかった」からと追加で別のメニューを注文するからあまり甘えてくれないんだろうなと思った。
彼氏と付き合い始めたとき、
友達とそのお母さんには「お兄ちゃんと付き合うのはダメだって!」
「わかるでしょ?」「やめときなよ。」と注意されたけど
息子と兄を盗られて嫉妬してるんだろうなとしか思わなかった。(お父さんだけ祝福してくれた)
私を批判する人いるけど付き合ってしばらくしないと相手のヤバさなんて分からないよ。
これはこういう相手と付き合った人にしか分からないことだと思う。 - 93 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)12:19:49 ID:CN.vp.L1
- >>92
「自分の皿から勝手におかずを取っていくかどうか」で取っていく人を
「自分に甘えてくれる人」と判断するその基準がもう頭おかしすぎる
普通の人である家族とは縁を切って離れた所で幸せになればいいよ - 94 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)12:21:30 ID:l2.mz.L1
- >>92
91さんは「信頼する友人から紹介された」ケースなら仕方ないかなと思ってくれてるけど
その友人の忠告を蹴って嵌った穴だから同情の余地ないね
男を見る目以前に、他人の言葉に耳を貸すことができない失敗から学習しない
自分の正しさを過信して突き進む性格が災いしていると思う
それと、あなたは彼氏との関係を彼があなたに甘えることで測ってるの?
そこから何か歪んでいる気がする - 95 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)12:27:31 ID:Rq.qg.L1
- >相手のヤバさなんて分からないよ。
自分自身がここの住人にヤバい人と思われることに気づいてないのがすごい - 97 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)12:52:13 ID:Pg.o8.L1
- >>92
> こういう男と付き合ってしまった実娘の心配もしてほしい。
こういう男を選んだのはご両親ではなくあなた自身だよね
以前家族に嫌な思いをさせたのに
「私のおかずを勝手に食べることはあったけど甘えてるんだろうなとしか思わなかった。
元彼のときもそうだけどまさか私の家族にもやると思わなかった。」
なんて寝ぼけた事が言えるって有り得ないんだけど
学習出来てない自分を恥じて同じ過ちを繰り返さないために
必死で考えるものなんだけどね、一般的には - 98 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)13:03:10 ID:xS.vp.L1
- >>92
>>94さんの言う通り信頼できる友人からの紹介かと…
家族が止めるくらいやべー奴って付き合う前からわかってるじゃん、
それを嫉妬と捉えるんだもん付き合ってもおかしさに気付けないわけだ
おかずを勝手にとるのって甘えでも何でもなくて自分勝手、自他の線引きができない、
卑しいって印象しか持たないよ普通は
被害者面してるけどあなたも元カレ達と同じくらい変わってる - 102 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)17:45:19 ID:uj.tt.L1
- >>92
甘えてこない人はなぜダメなの?
貴方好みの”甘えてくる”が世間一般からかーなーりズレているから
似たようなのばかり引き当てるんでそ。
好きになると自分と相手以外が言うことは全部信用しなくなるみたいだし、
その点あなた自身もかなりオカシイ。
人を見る目がないというか、そういうヤバい馬鹿がする行動が貴方の好みな訳だから、
ご両親はなぜこんな馬鹿好きな馬鹿に育ってしまったのかと落ち込んでるんだと思う。
前回で自分の娘が馬鹿好きなのをわかっていても再認識するのは辛いよ。 - 104 :名無しさん@おーぷん : 21/05/26(水)18:23:14 ID:IR.tk.L1
- >>92
親は冷たいのではなく、彼氏から精神的な暴力を受けたせいで、
自分の傷で手一杯で娘の心配しているどころではないんだよ。
結婚を考えているくらい一人前を気取るなら、逆に親を労るくらいの心はないのだろうか。
もし自分の慰めがほしいなら自分のお友達を頼りなよ。
親は頼りになる人物だが、自分はちょっとしっかりしてないキャラだから、
自分よりダメで自分を頼ってくる相手がいると自分がしっかり者になれたような気がして快いのかね。
二人目となるとそんな推測も成り立つね。
コメント
だめんずうぉーかーってあったよね
認知が歪んでると選択がおかしくなるわけだ
こういう人は親が選んだ人をあてがってもらえ
好みじゃなくて不倫しそうだけど
好きなら別にいいと思うよ
よりによって「女をボコボコに殴る男」を毎回引き当てる才能のある女もいるしな。
悪いけど、そういう男が好みで、どストライクなんだと思う。
その人となりがわかってから付き合うのが普通。とんだ〇〇だな、そりゃハズレも引くわ。こんな奴と普通の男は付き合わねーもん
彼氏の母親と妹が「分かるでしょ?」っていうことは普通の人には説明するまでもないヤバいやつだったんだろうな。報告者はズレてるから説明されても理解しなかっただろうけど。
異常者からしたら異常者は類友だからね、独力では気付けないよね
正常な人間にこいつは異常だぞと指摘されるまでわからない、しょうがないよ
むしろ積極的に外れを引きに行っているから、
父親の言う通り男をみる目がないんだろうね
これは妻の親の財産をアテにするタイプ
ヘタすりゃ乗っ取られるかも
ほら!餌付けしちゃったからさじ加減がわからないで何度もやらかすじゃないの!
こいつの彼氏の話じゃなくて、
お前らの反応と作家先生の事ね
※4
追加でメニューを頼む真っ当な男性は「私のご飯を盗らないのは甘えてくれない」でふってるから
もう性根がクズ女なんだろうね
友人と友人母が「うちの兄・息子と付き合うな」と忠告してるのに「嫉妬乙pgr!」扱いだし
これで真っ当な男性とくっついたら男性のほうが苦労するでしょ
お似合いのクズとくっついたほうがいいと思う
創作だという人がいるのも分かるw
こんなアホな男と女が周囲に存在しない幸福な生まれ育ちだと作り話としか思えないよねw
だが、恐ろしい事にこんなアホが居るという恐怖
姫とK家族のことではないです
親に見合いで相手を決めてもらえ
その方が絶対にいい
類が友を呼んだだけだろ
いやいや、これわざとでしょ。
家族に嫌な思いさせるのが趣味で大好きで、わざと不快にする男を選んでる。
あくまでも不快にさせるのは男だから自分は被害者ふりで家族が苦しむのを観れる。
人格破綻したキチでしょ。
※16
捨て身過ぎね
※17
家族を苦しませる事に最も重きを置いてるからじゃない?
じゃなきゃ少なくとも2回連続でゴミ選ばないでしょ。
自分の事もまともに客観視できないから、捨て身(本人は無自覚)で家族に攻撃することが最優先。
ちゃんと自分の事を大事にできる人はゴミみたいな相手選ばないからね。
>>11
そうそう。目を疑った。
なんでそんなところにキュンとくるんだろ。
最近流行りの「食い尽くし男」となら相性抜群なのかな。
しかし、ほんとに天使のように優しくおとなしい知人宅のラブラドールちゃんですら、自分のご飯に手を出された時だけは歯を剥きだして唸ったらしいけどね。
ドッグフードに薬だかサプリだかをかけ忘れてたので一度餌を回収しようとした知人がびっくりしたらしい。噛んだりはしなかったけど。
自分の食ってる飯に手を出されるという不快感はかなり根源的で本能的なんだろうな。
そういう生き物としてのタブーを平気で侵犯しちゃう人間は、何やらかすかわからなくて怖いわ。
自分の自覚してない激怒ポイントに不用意に触れてくるかも知れないし、あるいは他人にやらかしてそのトラブルの火の粉が飛んでくるかも知れない。絶対身内にはしたくない人間。
まん様に会う男っているんだね。世の中うまく出来ているなあ
親は寧ろ何でさっさと見合いで問題ない相手をあてがわないんだろう
認知がゆがんでる奴にまともな相手を選べつったって無理よ
価値観や判断基準がそもそもまともじゃないんだもの
ちゃんとお似合いの人と出会うことができたわけで、世の中はよくできてるなあ。
これご両親コロナも怖いだろうね…
コロナ禍だから家ではなく外で会うのはわかる気持ちとして家にウイルス持ち込まれたくないし
親に見繕って貰えってあるけど、このタイプってまともな人はつまらないって言って不倫に走りそう
この人もおかず泥棒が甘えてくれて嬉しいってずれた感性してるし
※20
あう女の絶対にいなそうなやつがどんな顔でこれを書き込んだのかと思うとwwwwww
父親がDV普通にしてたって時点で論外だろ
死ぬまで独身貫いて子なしで死んでほしい
汚い遺伝子ばらまかないで
娘がこれだったら、両親どころか家族中先行き不安でしょうがないだろうなあ
報告者の感性がヤバ過ぎる
他人なら割れ鍋に綴じ蓋で済ませられるがこれが娘なんだから親御さん気の毒すぎ
足りないから追加するという常識的な相手に対して甘えてくれないなんて感想を持つとか
単に男を見る目がないとかじゃなくて自分から積極的に地雷原に突っ込んでいく
だめんずうぉーかーの心理が垣間見えた気がしてちょっと面白かった
まさにだめんずうぉーかー作者の漫画にあったよね
公務員とかのまともな男性は刺激がなくてつまらなくて、
ギャンブル狂だのいきなり会社辞める男だの蛇頭に拉致される虚言癖の男だのにキャー素敵///ってなる
認知が歪んでるからハラハラドキドキする頭おかしい男が好きで、まともな男にはまったくときめかない
親御さんが見合いもってきても無理でしょ
無理矢理結婚させたところで不倫して慰謝料ドンされる未来しかない
>焼き直しというか、その婚約間近だった相手と別れて付き合った相手が今回の彼氏。
あのキモチ悪くてアツカマシイ男を家に連れてきて家族に拒否られた人か!!
なんで似たようなダメ男をと思ったが本人が甘えてくれる人(人の食事を横取りするバカ)が好みのタイプみたいだから親に会わせるのは今後もクズ男だけだな。まともな男は「甘えてくれない」って認識で別れちゃうみたいだし。
自分の箸で掴んだ野菜を初対面のお父さんの皿に入れたり一口ちょうだいしたりお母さんのハンバーグソースに肉突っ込んだりって初対面の大人に対して子供でもしないだろう。ていうか友達でもここまでされたら嫌。
わざと嫌ってくださいってやってるのかと思うくらい非常識だな。会社の人とかにもやってそう。
これもう誰かからまともな男を紹介してもらうしかないと思う…
※33
まともな男性がかわいそう
これもう男を見る目とかいう以前の問題じゃないか?
この人自身頭が弱すぎるというか
「コロナ禍なのにファミレスで会いたいって~」
ご両親、しっかり守りの体勢に入っていらっしゃる。
「従妹には優しいのに娘の私に冷たい~」
状況が全然違うし、娘だからこそ厳しく注意するのに。
察する能力が完全に抜け落ちてると思うわ。
※19
たくさん食べる男がカッコイイとかカワイイとか目に映るんでしょ
知的に足りなさそうな女を馬鹿と思わずかわいいと見えちゃうバカと同じ
その食い尽くしやバカが要因になって「自分が」被害にあって始めてこいつ頭おかしいんじゃないの?って気づく
ただ、この人の場合はそれすらないので違う
親が自分たちの身が可愛くてこの人は可愛くないと突き放してから
おかしいのか?と疑問に思うレベルだから無理だと思う
報告者は報告者で自分が大好きで自分を可愛がるような応対をしてくれない親に
不満を剥き出しに出来るような幼児性持ってるからね
幼児性丸出しの男性に惹かれるのも本人がそういう素質を持ってるからだと思うよ
巻き込まれる周りはたまったもんじゃないけどね
親兄弟巻き込まずに二人で勝手にやってればいいけど
自分をかわいがってくれる(と思いこんでる)両親にしがみつきたいから無理なんだよなぁ
ネタじゃないならご両親逃げてー!ってなるわ
リンクの見てきたら同じ女だね
※21※33
上でも言われてるけど、まともな男性が困るから止めて
こんな非常識な女、結婚生活でなにするか分からないもの
兄や弟の嫁がこんな女だったら困る
友人母と友人が「うちの兄・息子と付き合うな」と言っても聞かないんだから学習能力無いでしょ
何度でも同じ間違いを繰り返して被害者ぶるやつが親族になられたら困る
結婚って当人だけの問題じゃないんだから
恋は盲目も
ここまでくると異常だ…
だめだこりゃ
だめんずうぉーかーは同じ女から見ても何で騙されるの?何でそこ選ぶの?って感じだもんね
報告者も理解不能なタイプの女性
この人は『親から心配されたい』んだね。
心の奥底ではそれが願望だから、毎回親が心配するような男を無意識に選んでる。
これ創作じゃなかったら明らかに知的ボーダーじゃん報告者が
1回目なら慰めてくれるかも知らんが、2回目ならコイツアホやろ!と思われても仕方ない
3回目はええかげんにせぃっ!と怒られて、4回目はもうおまえは〇〇するな、と禁止される。
※45※46
「お前はもういないものと思って勘当する」じゃないか?
仏は三度までだが、一応親だし(製造責任的意味でも修繕的意味も含めて)四度にしてみました。
※43
するどい
関心や心配を「奪い」たいんだよね
だからおかずを奪う野犬のような彼氏を「甘えてくる」と解釈
幼児のように何をしても許されて心配されて甘やかされたい、と
※27
父親はDVしていない。
DVをしていたのは報告者の従姉の夫。
報告者の父は報告者に説教してるしまともだよ。
A宮家のM子さまもこんな心境なのかね。
引き当ててるんじゃなくて、あえてそういう男を選んでるんじゃん…。
見る目があるとかないとか以前の問題。
ご両親に信頼できる男性をお見合いセッティングしてもらったほうが百万倍幸せになれる。
バカモラオスと付き合うのはこういうバカ女だから全く救われないな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。