10年ほど前にバイトしてた飲食店が相当ヤバい所だった

2021年06月01日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620428269/
何を書いても構いませんので@生活板106
766 :名無しさん@おーぷん : 21/05/27(木)12:06:01 ID:bH.hj.L4
10年ほど前にバイトしてた飲食店が相当ヤバい所だった。
幼い時から行っててバイトしたいと自分で電話して直ぐに採用されたんだけど、
店長や店員の雰囲気がギスギスと言うかピリピリした嫌な雰囲気だった。



店長は声が小さ過ぎて聞き取れない。聞き返すと激怒。
店員に質問したり声をかけると物凄い剣幕で睨まれる。
(悪い事などは一切していないのに)
飲食店の雰囲気が嫌だったのも直ぐに辞めた理由だけど、一番は衛生環境。
腐った食材を普通に使っていてしわくちゃな玉ねぎやカビが生えたりブヨブヨしたジャガイモ。
水槽は緑色で中がかろうじて見えるほど汚い。更には死んだ金魚が放置されたまま。
死んだコウロギやカブトムシも放置されたまま。


今もその飲食店はあるけど、
昨年、消防法に違反して(消防法違反対象物)建物の一部が取り壊されていた。
よく思い出したらスプリンクラーは無かったし消火設備も無かった覚えがある。
更にはアスベスト......直ぐに辞めて正解だったわ。




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
868 :名無しさん@おーぷん : 21/06/01(火)14:13:33 ID:flFB
766です。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620428269/

幼い時から行ってたなら汚い水槽とか知ってたよね?って思った人いるだろうけど、
幼い時は水槽や虫かごは綺麗で店員も雰囲気が良かったんです。
大きくなったらここで働きたい!って思うほど。
中学~高校生になってからは全然行かなくなったので
バイトするまで幼い時から変わってないと思ったら...
店長や店員もガラリと変わっていたので新しい店長になってから
衛生環境がやばくなったんじゃないかと思います。




ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/01 04:29:45 ID: /eh4WgJw

    金魚コウロギカブトムシを死んだまま展示ってなんの飲食店だよ。

  2. 名無しさん : 2021/06/01 04:42:02 ID: oXYRgKHo

    そんなん保健所にも垂れ込めよ

  3. 名無しさん : 2021/06/01 06:06:43 ID: G2W.49.Y

    ゴキブリでも入り込むのを拒否するレベル

  4. 名無しさん : 2021/06/01 06:28:11 ID: wVhQebYE

    役満。

  5. 名無しさん : 2021/06/01 06:53:28 ID: I/eeVR0c

    それ客として行くのもヤバいレベルだろ
    幼い時から通ってて気付かなかったのか?

  6. 名無しさん : 2021/06/01 10:27:35 ID: b6W29Y52

    ※2
    保健所ってタレコミしてもなかなか動いてくれないんだよ

  7. 名無しさん : 2021/06/01 10:29:57 ID: p0WPI896

    腐った食材を普通に使っていてしわくちゃな玉ねぎやカビが生えたりブヨブヨしたジャガイモ。

    こんなもん使ってたら即クレーム来るに決まってんだろバカ

  8. 名無しさん : 2021/06/01 11:03:18 ID: 6S1yvCkw

    ※7
    芽が出てぶよぶよしたじゃがいもは火が通ればわからないんだよ
    こないだ10キロ買ったじゃがいもをようやく食べきったよ
    後半三分の一はそういう感じだけど、味は普通

    皺くちゃな玉ねぎは皺くちゃな部分だけ捨ててると思う
    切りにくいから

  9. 名無しさん : 2021/06/01 12:05:12 ID: KmSK3UJo

    何を見てそこ働こうと思ったんだろう
    時給だけは良かったのかな?

  10. 名無しさん : 2021/06/01 14:16:05 ID: PAvYiBcc

    幼い時にいた店員さんはいなくて店長も変わっていたんじゃない?

  11. 名無しさん : 2021/06/02 08:34:30 ID: aci0yrsg

    自分も飲食店なのにコオロギやカブトムシを展示する店ってどんなのか
    気になってしょうがない
    食材の話が書かれているから、フェイクで飲食店と書いたけど実際はペットショップなんです
    というわけではなさそうだし

  12. 名無しさん : 2021/06/07 13:29:50 ID: WPhOjrSU

    ワイはチャイニーズ系の何店舗もある店で努めてたが会社の上層部は全て身内の親族に
    親戚関係で上は自由に仕事して他の従業員は馬車馬の如くに使われてたよ
    社長はパートの未亡人や1人暮らしのオバサンや女社員を自宅に呼びヤル
    女達はドヤ顔で仕事してたわ 息子や親戚はテキトーに仕事であれヤレこれヤッとけ
    料理を覚える為に何年か従事して大体覚えたらいきなり退職したった
    チャイニーズ系はもう無理・・・日本食も務めたが場所に寄り天国と地獄で若かった
    から努めて居られた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。