2021年06月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620428269/
何を書いても構いませんので@生活板106
- 948 :名無しさん@おーぷん : 21/05/31(月)12:18:21 ID:yA.x8.L1
- 就活してる。
ある会社Bに応募したんだけど、面接場所はなぜかAで調べたら同じ系列の会社だったので、
面接会場はそこを使うのかと思って行った。駐車場も広いし。
|
|
- するとAの話の説明しかしない。
というか話すたびにAへの誘導が多い。B
の事を聞こうにもAと比べてこちらの方がいいみたいな話をされたし
(今まで経歴があるわけではない)
最終的にはAの社内案内しようとした時点でつい
「私Bの求人を見て応募したので面接がこれまででしたら一度検討させてください」
と遮って終わりにしてもらった。
給与内容も大まかな仕事内容も似たようなものだけど、
規模が違うしA社の仕事内容はキャパオーバー。
正直Aの求人なら応募してない。
社風も話を聞くと移動や応援と言った形で会社間で移動が多いのも
個人的には厳しい(変化が苦手)
もやもや過ごしながら5日後に案の定お祈りのお手紙が来た。A社名義で。
いや私B社に応募したんだけど。
未だにB社は応募でてるが、似たような手口で求職者騙してるのかな。
でもこれでも雇ってくれるだけでマシって飛びつく人いるからこんな事やってるんだろうな。
今まで面接受けて経験のある職種に誘導される事はあったけど、
似たような職種とはいえ形態の違う他の系列会社に誘導されたのは初めてだわ。 - 950 :名無しさん@おーぷん : 21/05/31(月)12:22:50 ID:yA.x8.L1
- あと、個人的に面接に2時間近くかかるのが解せん。
- 971 :名無しさん@おーぷん : 21/05/31(月)21:39:45 ID:yA.x8.L1
- 3年前にした内痔核が再発したかも。
- 972 :名無しさん@おーぷん : 21/05/31(月)22:00:13 ID:NC.9k.L1
- >>971
就活どころじゃないなw
|
コメント
痔を治してから就活した方がいいな。
解せな過ぎて再発しちゃったの?
職業安定法
第六十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、これを六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
八 虚偽の広告をなし、又は虚偽の条件を提示して、職業紹介、労働者の募集若しくは労働者の供給を行つた者又はこれらに従事した者
それって労働基準監督署などに通報すればアウトじゃないの?
不動産などのおとり広告と同じにならんのかな。
さすがに、A社名義でお祈りのお手紙が来たのはダメだろう。
車会社に応募しても他部門のバイクとか?に
配属されるとか話は聞いた事がある
面接の座りっぱなしとストレスで再発したんかなあ
別々に募集するのが面倒でまとめてやってんのかね?
とりあえず働けりゃいいだろ、お前らは的な感じで。
痔はホントめんどくさいよね。直しても根本的原因を治さないと
何度でも出現するだろうから。パーンッしないよう祈ります。
求人詐欺だな、条件の違う別会社に誘導するとか悪質
労基に通報しておくといい
応募する側は時間も手間も使っている
嘘をついて面接に呼び寄せた時点で被害が発生している
米5
希望通りの部門に配置されないのは仕方ないのと同じに考えてるんか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。