2021年06月04日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620428269/
何を書いても構いませんので@生活板106
- 949 :名無しさん@おーぷん : 21/05/31(月)12:22:02 ID:ff.x8.L1
- 初デートで行く店で、ファミレスや回る寿司屋、牛丼屋を嫌がる女性を
小馬鹿にする男性って全くポイントがわかっていないなと感じる
お互い相手の人となりがわからない状態で、わいわいガヤガヤと騒がしく、
長居もできない店に行って何がしたいの?
- よくある男性のランチ時のように食事をかき込むの?その後は当て所なく街を彷徨うの?
女性は落ち着いた店内でゆっくり食事を取りながら、会話を楽しんで男性のことを知りたいんだよ
小さい子供が走り回ったり奇声を上げるような騒がしい店では雰囲気が出ない
そこがわかってる男性は高すぎず安すぎずな価格帯の雰囲気のいい店を
知っているからさらっと提案できるし、仮に知らなくても女性が勧める店を敬遠したりしない
それに今時の女性は男性に奢ってもらうことを期待してないよ
お金に余裕のある人が少ないことを知ってるし、もしこじれた時に借りを作りたくないから
あと今のファミレスって飲み食いしたら普通に千円以上になるから安いってイメージないな
だったら普通のカフェ行ってセットメニュー頼んだ方がお得だと思う
おしゃれな店内でゆっくりできて、食事にドリンクとデザートがついて、
千円からお釣りがくるんだよ?
絶対そっちがいい
むしろ最初からファミレスを選ぶ人ってコミュニケーションが雑な印象があるし、
付き合いで行く飲食店の引き出しが少ない出不精かつ試し行為されてる気がして気分が悪い
そしてたかだか千円前後の飲食代すら出し惜しむ人は交際相手を求める前に
しっかり働いて収入を上げるべきじゃないかと心配になる
よって、女性からしたら見える地雷だ
あちらさんはファミレスを嫌がる女性を見下してるだろうけど、
女性は女性でそうした異性は守備範囲外なのである意味棲み分けできてるのかもしれないけどさ - 967 :名無しさん@おーぷん : 21/05/31(月)20:06:21 ID:hs.tn.L1
- >>949
ファミレスにダメ出しして代わりに駅ビルに入っている店とか昼のダイニングバーとか、
具体的な店の例ではなくて
「雰囲気のいい店」「おしゃれな店内」を求めてしまうところがなんだかなー。
コメント
そういう男性ってホームグラウンドから出る事が怖いんだよ
967がなんだかなーだわ
異性と付き合ったことあんのか?
ガキじゃあるまいしいい年して恥ずかしくないのかね?
967は同性の友人とすら食事と会話を楽しむ付き合いしたことねえのか?
967がまさにそのちんさんじゃん
>駅ビルに入っている店
ランチタイムはババ友だらけでうるさいよ?
>昼のダイニングバー
報告者が求めてるランチコストは1000円でおつりだから、ダイニングバーのランチは高い
報告者が求める「雰囲気のいい店」「おしゃれな店内」は大通りから1本はずれた
ミニコミ誌に載らないクーポン券が出ないカフェじゃない?
>1
スタバの頼み方わからないから行かない!みたいな人ね
「カフェとかあんまり行かないんだけど、なにが美味しい?」とか
素直に聞いてくれれば逆に好印象だと思うけど、そういう人たちって妙にプライド高いんだよな
967はちゃんと書いてること読んでるのかな?
なんだろうね、あの種のちんさんの異常なこだわりって。チェーン店以外の店に入ったら死ぬ病気とか、食べログやGoogle Mapで検索したら死ぬ病気とか、自分のほうが飲み食いしても会計は割り勘じゃないと死ぬ病気とかなのかな。
あと、「おしゃれ」に対する異常な恐怖感や嫌悪感も謎。スタバとかよくその嫌悪感の槍玉にあげられてて理不尽なほど叩かれてるけど。
よかった、967が的外れな具体例あげてるって思ったの私だけじゃなかった
ファミレスで騒ぐ子供たちを慈愛の眼差しで見つめる家庭的な女かどうか見極めたいのかな?
牛丼屋は絶許だと思うけど
実際ファミレスや回転寿司や安居酒屋くらいの方がリラックスして話せるって女性もそこそこいる印象だな
こういうの気にする人って結局自分を安く見られたのが嫌なだけでしょ、としか思えないわ
まー男はそういうマイナスを与えないようにちゃんと準備しなよとは思うけど
ちんさんとか言い出すアホは絶対避けたいだろうから、試し行為とかしたくなる気持ちも分かる
俺様に従順な女かどうか見極めたいだけだから
会話とか人となりとかどうでもいいんじゃね?
生身の人間を求めずオリエント某の人形でも買っとけや
最初から試し行為をするような人と、お付き合いや結婚を見据えた信頼関係は築けない
でも、その牛丼屋で初デートの彼女が
「ここ、いつも来てるんだよねー
あ、つゆだく大盛りでー」
とかだったら、それはそれで怒り出すんでしょ
そういうのに限って異常に攻撃性も高いから(他人の話を聞かない、周りの状況を把握できないから当然の帰結としてそうなるんだろうけど)、若い女子はうまく回避して欲しいね。
親しくもない異性と初対面で食事デートとか嫌すぎ
初対面で食事なんかしようとするから軋轢が起こるんじゃないの
まあそれしか方法ない人はしょうがないけど
自然に食事する仲なら店なんかどっちかがどこ行きたい何食べたいって普通に言い合えるのに
>>15
マジで聞きたいんだけど、それで怒り出すと本気で思ってるの?
この長文の人も奢って欲しいなんて思ってないと言いつつ、千円くらい惜しむなって言いだすしよくわかんないな
割り勘か奢って貰うかの二択しか頭にないみたいだけど、女性が奢るパターンは最初から頭にないのかな?
別に最初に女性から男性に奢ったってよくない? 千円くらいさ
ファミレス「千円以上になるから安いってイメージはない」だからダメといいつつ、
「千円も出し渋るような」ヤツはダメ。
いったいこの人は何が言いたいの?
ファミレスで千円以上の食事+ドリンク+デザートを出し渋らない男と、
千円を渋って安いカフェに行く男、どっちがいいんだろう。
そもそもファミレスって仕事中でのランチや学生が友人同士で勉強しに行くイメージが強いから、そこをデートで行くっていうことがそもそも選択間違いだと思うんだよな
値段じゃなくTPOが合ってないんだよ
安い店で女がどう対応する?が見たい男自体が1000円の価値が分かってないって話じゃないの?
そういう男こそすっぴんぼさぼさ眉毛で「男は女の顔しか見てない!」て叫ぶ女と付き合えばいいのにね
※17
婚活の話じゃないのこれ
言いたい事が全く伝わってなくて草
同じ金出すなら落ち着かないファミレスより静かな所にしようよって事じゃないのか?
婚活のベテランが新人にダメ出ししてるほど滑稽なもんはないな
食べたらすぐに席を立つ必要があったりカウンター席しかない店は落ち着けないから駄目だろ
何度もデートを重ねて日常になったらそれでもいいが、慣れないうちは食事と会話をゆっくり楽しめる店がいい
最初から日常感丸出しだと気持ちが高まらないから最初くらいはいい雰囲気の店に行けと
お金を惜しんで雰囲気も良くないファミレスに敢えて行くくらいなら
1000円程度を惜しまず静かにお互いの話が出来るカフェに行こう
そもそも最近のファミレスは1000円では収まらないから安くないよ
ソフトに三行にしてみたけど、この程度が読み解けないの真面目にマズいと思う
※18
横だが
「牛丼屋は男の店だから女子供は来るな」って言っちゃう人が世の中にはいるんだよ
そういう人にとっては自分が女を連れてくるのはセーフ、女が勝手に来ているのはアウト
真っ当な事を言ってると思うのだが噛み付いてる人は図星だからかな?
※28
それ君含む一定数の人にとって一般的か価値観だからその解釈をしちゃってるだけで
報告者の書き込みからはそうは読み取れないな
まぁ、よく分からんが相手に決めさせたなら文句を言うな
文句を言うならお前が決めろ
>31
マジで読み取れないの? 国語苦手な人?
お金出して貰ってるんなら言う資格ない
恋人どころか友人もいない人のコメが分かるなんて
※31
逆にこれ以外のどんな内容に読み取ったんだお前さんは
ハズレ男か分かりやすくていいじゃん
馬鹿に知恵をつけさせるな
単純に、人とゆっくり語り合って相手が性愛を含む対象になれるかどうかを見極めようと探ろうという時に、騒がしく忙しない場所は好ましくない
顔面が偏差値50あって穴さえあればOKな人間と違って、世の多くの女性はそこらへんの審査は厳しいし、一目惚れで余裕でクリアできるような顔面スペック持ってる男以外は気をつけなアカン
※32
>仮に知らなくても女性が勧める店を敬遠したりしない
※34
>それに今時の女性は男性に奢ってもらうことを期待してないよ
お金に余裕のある人が少ないことを知ってるし、もしこじれた時に借りを作りたくないから
落ち着け
深呼吸しろ
書いてあることも読めてないさまが答えになってしまっているぞ
初デートでそんな気合い入った店連れていかれてもドン引きなんですけど
この人女性じゃなくてフェミ騎士って呼ばれる類いの男性なんじゃないかな?
女心分かってますアピしてるみたいだけどなんかずれてる辺りそう感じる
1000円でおつりくる店がそんな気合入った店?
恋人いない歴年齢の奴はでしゃばるなよ
恥ずかしい
完全個室は警戒されるから半個室ぐらい、衝立て等でプライベート確保された場所で落ち着いて2時間はいて良いお店
男性陣がお店探す時、価格や場所アクセスだけじゃなくこの視点でも探して欲しい。
ご飯メインのデートならいいお店行きたいけど、街ブラブラしたりカラオケとか買い物メインだったらご飯は適当で良いけどな
昼はマックとかファミレスとか大戸屋みたいな所でパッと食べて出たいわ
婚活の話でしょ?街ブラとか間が持たないしカラオケで密室二人きりになるほど関係築けてないでしょ
高校生の男女交際じゃないんだから
※42の感じだと確かにすごく嬉しいな!
というか初デートってお互い少し気合い入れて楽しみに行くんだろうに、
ファミレスで「ドリンクバー取ってくるね」とか、あのテカテカのソファから空のグラス持って立ち上がってジュース取ってくるの一つにしろ早々に所帯じみて寂しくない?
その位気兼ねしない仲ならそもそも議論にならないだろうし
>>37
知識がつけられないから
馬鹿は馬鹿なんですよ
そういうちつさんの異常なこだわりもなあ
無頓着なやつや試しているやつもいるだろうが
ちんさんとか言っているやつに良いとこ連れて行く価値があるとは思えないw
※47
いいから涙ふけよ
食事の様子は性.交の様子と共通する部分がある、的な話を昔聞いたけどまあわからなくもない
自分提案しろよ馬鹿
10年前オーネットで婚活していたときのお見合いで、アドバイザーさんが通りから1本入った1000円のランチでデザートコーヒーまでついた隠れ家的なおしゃれなイタリアンのお店という絶妙なお店を予約して、相手の男性にもここへ行きなさいといい含めてくれたらしいのに、その店の前で待ち合わせしてお店へいざ入ろうとしたら僕のおすすめがここからちょっと離れた店だけどあるからそっちへ行こうと、予約もキャンセル無しでそのままヒール靴で15分ほどトラックがビュンビュンいきかう国道沿いを歩かされサイゼリヤに入ったやついたわ
あとでアドバイザーさんに話したら、またあ?本当にアドバイス聞かないんですよ…国家公務員で条件は素晴らしい方でしょう?なのにねぇ…とぼやいてたわ
ワリカンしたい男=お金に余裕が無い男って言ってて草
※33
君が都合よく解釈してるだけだって言ってるんだけどなんでそれが読み取れないの?
日本語苦手な人?
※42※45
まずなんで男性がお店探す前提なのか
リアルでは何も考えず習慣としてやるけど、議論になるならそこから考え直すべき
相手に任せきりでケチだけつけるって冷静に考えて最低だし
なお料理の腕は期待する模様
男が店探せなんて一言も言ってないように読めるけど
仮にいい店を知らなくても女側が提案した店を敬遠するなって言ってんじゃん
ファミレス連れて行くような奴は試し行為をしたいんだから自分からあそこへ行こうって誘ってくるだろ
元々ざっくばらんな友人付き合いをしてた人相手ならそういうお店でも全然気にしないって人もいるだろうけど、そうじゃないなら普通は敬遠されるよね
その程度にしか思われてないんだなーとか、ああ試し行為する人なんだ、とか、本気でそういうお店選びが問題ないと思ってるヤバい奴なのか、とか
付き合いが続いてずっと一緒にいたい相手ならチェーンだろうが回転寿司だろうが牛丼屋だろうが何も気にしないって人は結構いると思うけど、なんで初回でわざわざ行こうとするんだろう
「ちょうど良いお店」の心当たりが無いなら、素直に聞けばおすすめのお店を教えてくれる女性も多いと思うけどな
婚活初デートて言うたら「軽いお見合い」やんか
「軽い」と「お見合い」を両立させた絶妙な店選びが求められてるわけよ
いくら軽くても「お見合い」に牛丼やらファミレスやら選ぶのは普通に考えてあかんやん
※51
サッサと正体を表してくれて正解じゃない
その手の人知的障害を伴わない自閉症だよ
時間感覚が人よりずっと弱いというか想像できない
だから今の状況がずっと続いて自分が選ぶ立場だって思い込んで譲らない
国家公務員だろうが35歳になったらデータ上から消えるんだけど
>>40
報告者が例に出してる程度のお店なんて別に気合い入ってないでしょ
普通に友人と遊びに出かけた先でも入るレベルの店でしか無いよ
小さい子供が走り回るファミレスってあまり遭遇したことないなあ
丸の内やヒルズのオサレフードコートとかの方が席がカオスで落ち着かないし、バーは外国人がうるさいし、馴染みの板前さんがいる所なんて話聞かれてそうで嫌だし
話をするなら珈琲館やイタトマぐらいがいいな
いい年して社会性に欠けてる。保守的というより積極性に欠ける、社交辞令すらできない大人は見苦しい。
流石に男目線でもそういった系が初回デートなのはおかしいぞ
高校生とかならわかるけど
婚活して結婚した女だけど『雰囲気のいいお洒落なカフェ』は初回面談には選ばなかった。
なぜならだいたい混んでてすっと入れないから。
カフェって基本予約とか出来ないし。
初回面談は、相手がどんなの来るか分からんし。
(ロリっぽい女の子キャラ印刷されたシャツ着てきたようなツワモノもいた。そんなのとお洒落なカフェなんて入りたくない)
初回面談には、しょぼめの昭和臭漂うガラ空きの喫茶店を押さえていた。
場所の雰囲気を一緒に楽しむのは2回目以降で充分。
牛丼、ファミレスは無いと思うけど。
何がしたいってたぶん食欲みたしたいだけだろwww
そもそもデートじゃないかもしれないwww
いや普通にお前が牛丼レベルの女だからだぞ。いちいち言わせるな
断って行こう
まともでマシな男はそんなの相手にしなくてもいくらでもいるべ
※66
あのなぁ婚活の話だぞ?
これからもしかしたら結婚を前提としたお付き合いをするかもしれない相手と合うのにいきなり牛丼屋行くか?
レスしてるヤツが的外れって書いてる人も具体例を挙げれてないじゃんアゼルバイジャン
※64
やっぱり経験者が言うと説得力あるなあ
そういえば異性と週末のオサレカフェにすんなり入れた経験なんてないわ。
10年前のさいたま新都心あたりなら実現可能かも。
※48
ファミレス連れていかれたの?
こういう店があるんだけど…私も出すから
と、気遣いができる女性がいいね。
女叩きもこういうような奴も、もうリトマス試験紙と思うしかないかもね。
こんな男ばかりじゃないから女性には絶望して欲しくないけど、変な奴ほど恥も外聞も無いから目立つんだよね。
※66みたいな牛丼レベルの女だからとか書き込むような男って彼女いたことあるのかな?
普通のカフェってなんじゃろな
うちの田舎はジジババのサロンと化してるからとてもデートにゃ向いてないが
金にたかるクズ女が多いからだぞ
今の女はこの人が書いてるように男が金持ってない貧乏だって知ってるよw
婚活ダメ男、スレ967と米欄に沢山わいててわろた
ゴキみたいにいるな
学生時代とか若いうちに、ファミレス行くような年相応なデート経験しといた人生の人間じゃないと、年取った時にも年相応の男女交際のやり方がわからない歪な大人になるよな。
こういう人、いい大人になっても女子高生と付き合いたいとか本気で思ってそう。
>>18
※29が言ってるのの他に、「女はオシャレなカフェでかわいいパフェとくまさんのラテアートを頼んではしゃぐ生き物」みたいな幻想を抱いてるのがいて、文字通り「幻滅した!」っていうのがね
女が頼むべきかわいいメニューが思いつかなくて必死になったけど無理だったすまんw
なんだっけ、「レタス数枚と紅茶で『おなかいっぱい』って言ってほしい」みたいなやつもあったよね?改変コピペで「果物数枚」になってて突っ込まれてたやつ
何かごく少数の極端な例を挙げて妄想してるのがいるな
よく知らない人ならファミレスで十分だわ
なんで自分が特別な存在だと思ってんだろうな
まず大前提として婚活だぞ
これから恋愛して関係持つかもしれない相手と初回でファミレスはないだろう
何も高級レストラン行けって話じゃないんだから
ぶっちゃけざわついてたり「三名でお待ちの○○様ー」と店員の声がかかって長居できなさそうな店でヤれそうなムードへ持って行けるか?って話
※82
ヤバ男さん、1名追加ーっす!
気心知れてる相手ならゆっくり話す必要あんまりないから
回転寿司でもファミレスでも牛丼でもラーメンでもいい人は多い
仮に初デートでも映画とか美術館とか他にメインがあるデートならファミレスでいい場合もあると思う
でも初デートで会食メインなのに回転寿司とか居酒屋を選ぶのは
ゆっくり話す(=関係を深める)ことを拒否してる、あるいは
既に気心知れてる関係だと思ってる=距離なし
いずれにせよ関係性とシチュエーションが読めてないと判断されても仕方ない
>>9
こういうところって
関西人やお笑い芸人はとにかく叩かないと死ぬって方が
多々来られる場なのでそれくらいで・・・
婚活において相手を選ぶことだけに執着して選ばれる努力が皆無な人は嫌だな。
付き合い始めてから食事が目的の時ならファストフードでもファミレスでも良いけど。
※82
よく知らないからお互いゆっくり話をしましょう
ファミレスだと落ち着かないから静かに話ができる店にしましょう →女
牛丼屋やファミレスが好きな飾らない男なんだ言わなくても分かるだろう →男
ですかねぇ…
「どうせ親しくなったらラフな格好になるんだから最初からメイクもナシでいいよね、服もスウェットでいいや」って女とデートしたいか?って事かと
ファミレスを小馬鹿にする女の話じゃねえか
この話がどうしても理解できないやつはもうそれでいいじゃん本人が結婚できないでずるずる行くってだけなんだもの
まぁ下手に要領よく『雰囲気のいい店』とか連れてかれて
好印象持ったとしても後々もそれが続くとは限らないから
最初っから『こういうお店しか知りませんよ』ってわからせてくれるんだし
いいんじゃない?
もしかしたらありがちに『俺にふさわしい女か試してやる!』で
そういうお店連れて行こうとしてるのかもしれないけれどそれはそれで『ナシ判定』つくでしょ、女性側で。
自分は若い頃、徹夜明け吉牛がホームグラウンドの、いわゆる※66の言う「牛丼レベルの女」だったけども、男からはそりゃあ絶望的にモテなかったよw
お前は牛丼屋レベルなんだよとバカにするけども、初デートで牛丼屋を選ぶってことは、私のような牛丼屋レベルの女を婚活のターゲット層に自ら当ててるんだって解ってるのかなぁ?
あの頃の絶望的なモテなさを振り返ると、牛丼屋に抵抗ない女を求めてる男なんて圧倒的に少数派だし、初デート牛丼派がいかに自分の正当性を主張しようとも男の中でマイノリティであることは変わらない。
牛丼屋レベルの女とバカにしてる人間を伴侶として選ぼうとしてるのは幸せになれない思考パターンだし、もし「牛丼屋は許容するがどんな場所でもおしゃれで謙虚で従順」みたいな夢を求めてるなら現実見たほうがいい。
ちなみに吉牛に出入りするのやめて服に気をつけたら結婚できました。
牛丼屋でも普通に綺麗な人が一人で飯食ったりしてるよ
もてなかったのは自分がブスで不潔だっただけでしょ
後輩がこれやって婚活失敗してたっけなあ…
元カレもちょっといいカフェでお茶したら「ファミレスより高い店に行くような贅沢は結婚したいなら直してね」と言われた即行別れたが
ケーキセット1200円がそんなに贅沢かよ
※74
こいつじたいが牛丼クラスの体現だからな
おしてしるべし
牛丼屋さんは論外だけどファミレスがそこまでダメなんかと衝撃
こじゃれたカフェなんか知ってたら婚活なんかせんだろうと思うんだが
婚活したことないんだけど、行きたいお店の価格帯や雰囲気みたいなの登録してマッチングはできないのかな?棲み分けが楽になる
ファミレス牛丼屋レベルの男とは付き合いたくないなぁ
貧乏人に合わせるのってかなり苦痛だと思う
ファミレステストをされたら何より先に経済観念が合わないんだなぁとしか感じない
割り勘男を貧乏人扱いしてるって笑ってる人がいるけど、事実そうでしょ?自分が金銭的に損をしたくないからそうしてる
そうやって出し渋るんなら一生財布を握りしめて独り者でいればいいんだ
完全折半を求める絶対損をしたくないマンに結婚は無理だよ
自分の分も出さない人が奢らない人にケチつけるって冷静に考えて凄いよね
乞食かなんかなのかな
大人になってファミレスや牛丼屋の味を美味しいと思えなくなったんだよね
自分で料理するようになったのもあるし、同し金額でもっと美味しい店もあったりする
だから単純にファミレスや牛丼屋で満足している人は無理かなと思う
居酒屋ですら大衆チェーン店と個人店じゃ味に雲泥の差なのに、なぜ大衆チェーン店を選ぶのが真面目に疑問
別にこじゃれた店で高い金出さなくても美味しい食事が山ほどあるのに大して美味しくない店を選ぶのがアホだと思う
恐らく行き慣れない店に行く勇気や新しい店を開拓する好奇心がないのだろうと思うけど、その手の人は生活全般がマンネリでつまらない
人生長いのに美味しいものや楽しいものに鈍感な人と一緒になりたいと思わない
軽トラの人もサイゼリヤの人も、相手の女に家事の腕は求めてるのがなんかなぁ
※100
ちゃんと本文読んでその内容なのか?
※99への皮肉だよ
※51
面白すぎる
ハイスペックなのに5年選手とかになりそう
ひたすら会費を払うだけ
※97
ファミレスは店によって本当に差が激しいんだよ
大人が多くてそこそこ静かな店ならいいけど、学生の集団がはしゃいでたり小さい子供が走り回って
よそのテーブルに乱入したり、隣のテーブルで大声で子供達を叱りつけてるママさんがいたり
さっと食べて静かな店に移動しようって提案に乗ってくれるか分からない相手
(怒らずとも適当な理由付けて帰ってしまったりする)と失敗したくないならファミレスは選ばない方がいいと思う
どんな店を好むかは結婚後の生活に直結するんだよね
安い店を好む女は節約家が多く、夫の金遣いに厳しい
そこんとこわかってるんだろうかと疑問に思うわ
ファミレスでオッケーな学生の内に相手を決めておけって事。男女お互いにね。
※61
都内下町のファミレスはヤンママが子供達を放し飼い状態だった
学生時代のお付き合いでも毎回ファミレスだったらダメだってのがわからないんだろうなぁ。
※51
お見合い系あるあるだわw
軽い食事を想定しながらもハイヒールにネイルもして気合いれたつもりだったのに
いざ会ったら「じゃボーリングにでも行きましょうか」と…w
そりゃ田舎だしその近辺で遊べるとこって言ったらそんな感じなんだけど
もうちょっと相手の格好見ての判断はしてほしかったわw
※57
ためし行為はよくないってのがわからない男って多いよ
説明しても自分だけが選ぶ側だと思ってる
※80
女が肉食うなよ!は言われたことあるw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。