職場では定例会議として月に1度休み時間を潰したパワハラ会議みたいなのがあった

2021年06月06日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/
その神経がわからん!その66
354 :789 : 21/06/01(火)14:42:24 ID:ML.92.L1
当時20前後で勤めてたとこ。
ちょっと格式高いレストランだけど、人手不足+売上が伸びず、
定例会議として月に1度休み時間を潰したパワハラ会議みたいなのがあった。



入ったばかりの私は何も言われず発言もできずの置物だけど、
マネージャーが標的にされてガミガミ言われてた。
料理長は腕が圧倒的で一流の味を出せるから、私と同じで特に何とも言われなかったけど、
マネージャーへはまあすごいすごい。
売上から勤務態度から会議での態度から…
粗を探せるところは全部探されて噛み付かれていた感じ。
でも可哀想かといえば、…うーん。と、首を捻る人だったけど。
開店時間30分前~20分前にきたり。
これは経営者が決めた出勤時間だから仕方ないけど、
開店準備に掃除なりなんなりしないとだから絶対間に合わない。
この辺は経営者が癌だわ。
クレジットカードで支払った時に出る会社控えみたいなのを
レジの中でごちゃごちゃに管理してたり。
しかも月末でカード通す機械の会社?に送らなきゃ行けない控えを
次の月まで放ったらかしにしてたり。(後任の人が気づいた)
入って二日目、調理で仕事していた私をホールが足りてるのに引っ張り出して
接客しろと言ったり。
無理だから戻ったら手空いてるのにお客さん帰ってもひきとめなかった。
料理長がその人の勤務態度にイラついて、その人と喧嘩になった時。
休み時間を潰して私をちょっとした休憩室みたいなとこに連れ出して、
何の陰口を言っていたのかを聞き出そうとしたり。仕事してくれ。
一番強烈だったのが、勤務時間中に他社へ面接に行ってたこと。
割と暇な日、休憩時間の16時くらいから抜け出して、
帰ってきたのは…20時?だったかな。に戻ってきて。
ちょっと外行く、としか行ってなかったから、まさか4時間も戻らないとは思わなかった。
しかもその日たまたま経営者が顔出しに来てた日。
マネージャーは?と聞かれて、戻ってきてません…としか言えなかったあの時の、
経営者の鬼のような形相が忘れられない。
怒られて辞めさせられてたけど、確かあの人当時27?で奥さんも娘さんもいた。
転職先は全然違う職種だったし、続いてるのかな…?
その人と今同じくらいの歳になったけど、
やっぱり神経わかんねーなって思い出した書き込み。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/06 02:42:18 ID: bJQBtsCw

    正当ギレじゃないのか

  2. 名無しさん : 2021/06/06 03:00:24 ID: QyFzMoRI

    分かりにくい。

  3. 名無しさん : 2021/06/06 03:11:28 ID: 0DDdCjsY

    パワハラでおかしくなってただけでしょ
    そんなのも分からないなんてちょっと神経理解出来ない

  4. 名無しさん : 2021/06/06 04:21:40 ID: iasfti22

    読みづらくて内容が頭に入ってこない。

  5. 名無しさん : 2021/06/06 04:26:15 ID: nzr.Z0jQ

    経営者の鬼のような形相
    それはまずい事態でしたね

  6. 名無しさん : 2021/06/06 04:47:35 ID: 3Hw0zF9s

    それはパワハラではない
    叱責、厳重注意

  7. 名無しさん : 2021/06/06 05:04:57 ID: .qsMyQok

    誰のどういった行動を書いてるのか分かりにくくて気持ち悪い。

  8. 名無しさん : 2021/06/06 07:32:55 ID: PCOD3qwU

    登場人物全部糞

  9. 名無し : 2021/06/06 07:57:49 ID: sCSYm.Bc

    話がとっ散らかって、Twitterで呟いてんのかってレベルで感想もまじるから訳が分からない

  10. 名無しさん : 2021/06/06 09:02:51 ID: JdU2wtBI

    主語を書きましょうね…

  11. 名無しさん : 2021/06/06 09:14:37 ID: R0V1sp/s

    え、大体わかったけど

  12. 名無しさん : 2021/06/06 09:37:54 ID: D4oMHKJE

    ※11
    みなさんわかってて把握できてるけど
    そのうえで読みにくいと言ってるだけ

  13. 名無しさん : 2021/06/06 09:55:16 ID: SPHZ5uBw

    分かるっちゃ分かるけど
    飲み屋で酔っ払ってる人の愚痴聞いてる気持ちになる

  14. 名無しさん : 2021/06/06 11:02:40 ID: vvRz4CRE

    読みにくい。

  15. 名無しさん : 2021/06/06 11:16:25 ID: 8mdjJAWc

    最近、こういう感じで「会話をそのまま書き起こしただけ」の文章を書く奴って増えたよね
    やっぱりTwitterの影響なのかな

  16. 名無しさん : 2021/06/06 13:02:38 ID: eHNe.PW6

    業務上の問題アリアリじゃね~か
    パワハラの意味分かってる??言葉が安くなるから適当に喋らないで

  17. 名無しさん : 2021/06/06 14:52:19 ID: mwOe8/D6

    どこにもパワハラがない

  18. 名無しさん : 2021/06/06 15:24:38 ID: RAGHz8jQ

    よくわからんがすごい印象的な人だったんだな。

  19. 名無しさん : 2021/06/06 16:24:09 ID: TK3xK3OI

    国語の授業でやる作文って大事だったんだな

  20. 名無しさん : 2021/06/06 17:42:58 ID: VAZHrso2

    読書感想文の重要性がよく分かった気がする

  21. 名無しさん : 2021/06/06 18:27:20 ID: MNVagsAs

    やっぱ飲食店で働いてるような連中って文章もまともに書けないのね

  22. 名無しさん : 2021/06/07 14:06:42 ID: gZmozoO6

    ※21
    この一例でそう言ってしまうバカって仕事何してるの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。