私は未婚30代、結婚願望がない。不美人でモテないから「仕方なく」仕事楽しんでると思われていて嫌

2021年06月06日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138
302 :名無しさん@おーぷん : 21/06/01(火)13:12:02 ID:JU.kw.L7
未婚30代
美人ではないのは自覚してるけど、結婚願望がない
そして今ついてる芸術系の仕事がものすごく楽しくて、
今の仕事はものすごく楽しめてるんだけど、人間関係が嫌



どう嫌かと言うと、既婚の一部グループに攻撃される
私に限らず彼女らは未婚を攻撃してるんだけど
 
未婚ってことはモテない
モテないから「仕方なく」仕事楽しんでる
みたいな前提で話してくる

だから「仕事楽しいのでお構いなく」と返してるんだけど、
納得されないのかひたすらモテないんでしょーを連呼

例外的に誰が見ても美人の独身同僚が言った場合は説得力あるらしいんだけど、
不美人の私が仕事を一番楽しむのはありえないらしい
不美人とは言わないが、
あの美人同僚さんは綺麗だしいつでも結婚できるだろうからねぇとは言ってた

未婚
容姿◯→結婚しない
容姿×→結婚できない

要はこの感覚が理解できない

「アピールするってことはやっぱり本心ではしたいんでしょ?」とも言われるけど、
最初はアピールしてなくても言われてたし、アピールしてもしなくても
「本心では結婚したいくせに」って前提で話されるんだから、
アピールしないと理解される可能性すらないでしょうに

自分が気になってるのは
「結婚してないことを揶揄う根拠にするのがなぜ正当化されるのか」と言う部分

こないだその美人同僚さんとお茶したけど、その人はその人で
「なんで結婚しないの?どうして?どうして?」みたいに言われてうんざりしてるらしい

結婚なんて究極言えば誰かと2人で届けにハンコ押すかどうかの話だし、
何でここまで言われなきゃいけないんだろう
既婚グループの中には結婚即別居して数年経ってる人や
夫婦喧嘩の話ばかりの人もいるのに、それはセーフらしい
マジでわからん

303 :名無しさん@おーぷん : 21/06/01(火)13:18:49 ID:BW.lz.L1
>>302
自分達の結婚生活が幸せじゃないから、未婚の他人を攻撃するんじゃないかな

304 :名無しさん@おーぷん : 21/06/01(火)13:36:35 ID:21.ur.L1
>>302
私も結婚願望が全く無いけど、30代になったら
「結婚しないんじゃ無くて出来ないんだろw」って馬鹿にされるようになったわ。
しないでも出来ないでも、別にどう思ってくれても良いから
無理やり男性を紹介して来たり、独身社員と私を付き合わせようとしたり
婚活パーティーに引きずって行こうとするの、本っ当に迷惑。

305 :名無しさん@おーぷん : 21/06/01(火)15:34:31 ID:UQ.lz.L21
結婚しなきゃいけないものとして結婚した派にとっては、
結婚しないで幸せに暮らしてる人の存在は目障りというかあってはならないものなんだろう。
自分の存在意義が揺らぐからって攻撃しないでほしいね。

306 :名無しさん@おーぷん : 21/06/01(火)15:56:56 ID:BZ.92.L1
結婚までしたのに幸せになれなかったから、結婚しなくても幸せな>>302が許せないんやろ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/06 00:23:54 ID: a.i9VGaM

    この手の人もいるだろうに、同姓にバカにされたくないからって
    どうでもよさげな男を選んで結婚しちゃって苦しんでる女性もいるだろうね

    オッサン上司からの結婚圧力はセクハラ・パワハラ扱いで黙らせられるけど
    それが通じない既婚女からの「結婚=幸せ」圧力って鬱陶しいわ

    この手のバカたちが未婚男から反感買ってこっちにまでとばっちりが来るし
    結婚して幸せなら家に閉じこもって遊び半分で社会進出ゴッコなんて
    やらないで欲しいわ

  2. 名無しさん : 2021/06/06 00:32:00 ID: C3ksyjFw

    彼女らがやってるのは派閥作りや、女版疑似労働組合作りで団結することで
    厄介ごとや厄介な人に対抗しようとしてるのに、一人だけ組合加入しませんっていう風な立場を取られると経営者側や男側から女を特別扱いしなくて良いスタンスに出来るので男同様に働かされて家庭生活に支障が出ても遠慮してくれなくなるからでしょ。

    既婚女性が嫌いなんじゃなくて、中高大学と女友達ずっと避けてきたタイプで
    そこらへんの調整がドヘタなんやろ。避けるでも、逸らすでもなく直接ぶつかってターゲットにされるってどれだけ下手なんや。中身オッサンかよ

  3. 名無しさん : 2021/06/06 00:34:08 ID: jmKpNuAU

    仕事して結婚して子供いる女が勝ち組って思ってんのかな?
    逆に専業主婦なら独身に言う機会無いから報告者にとって無害だけど有害扱いするのも一部の兼業ママさんなんだよな
    圧倒的に勝ち組ならニコニコしてたらいいのに

  4. 名無しさん : 2021/06/06 00:45:27 ID: S64vM21w

    この手の人たちへの最適な対処法って、結局ないんだねと本文+コメント見て思う…
    私もコミュ力はまあまあある方と自負して生きてきたけど、セクハラよりなにより同じ女性からのこの手のコメントに返す言葉はいまだに持ってない。ただ言われてる未婚の女の子たちをかばって関係ない話に変えていくか無視するかしかできない。
    何かいい手がある人にはほんとに教えてほしい。ジェンダー論がごたごた言ってる今現在でも、この手の話はつきないよね。敵は身内なんだなと切に思って悲しくなるよ。

  5. 名無しさん : 2021/06/06 01:08:59 ID: XAlrnEk.

    攻撃してくる人って奇跡的に結婚できたブスか、旦那に構ってもらえない人じゃないかな。
    内勤女性の民度が低い場合こういう馬鹿らしいやり取りがあるのを予測して、自分は営業職を選んだ。
    小中高大は何だったんだろうというくらいに人間関係のストレスゼロだわ。

  6. 名無しさん : 2021/06/06 01:13:01 ID: efvp5GF2

    昔職場にそういうこという人が一人いたけどターゲットにされた子が、まー結婚ってそんなに良いんですかー、◯◯さんは結婚したかったんですかー、ってひたすら返してたら最初は威勢よく結婚の良さとか結婚できた自分ageマウントかましてたのに、段々苛つき始めて見てて笑えたわ
    上司も含めて周りが結婚のあれこれをターゲットさんに言うの辞めろって言っても聞かなかったけど、成程と思って皆たまにターゲットの子に加勢してた
    結婚の良さを語りたくなるほど素敵な旦那さんと結婚できたなんて◯◯さん幸福者ですよねー、とか
    実際そんな幸福な訳じゃなかったようだけど皆◯◯さんって幸せねー!って言ってたらなんかいつのまにか静かになってたわ

  7. 名無しさん : 2021/06/06 01:17:43 ID: 5jFeKOxQ

    感覚としてはある程度理解出来るでしょ
    そもそもそんなこと話題にすんじゃねえって話であって

  8. 名無しさん : 2021/06/06 01:22:12 ID: KSVh2jBk

    下世話かつ恋バナが好きな人、無理やりそっちに誘導する、あるある
    独身を攻撃しているというよりは、お前の恋愛話を聞かせろということだろう
    恋愛しない人間なんて居ないんだから、お前も素直になれば恋愛をしたいはずだ
    せっせと恋愛して恋愛話に加われ、そして私たちを楽しませろ、ということ

    あちらが期待しているようなものは提供できないし
    急に恋愛脳に早変わりして仲間に入ったりもしない
    という事を理解させなきゃいかんが、まぁ無理だね

    ただ、別に「結婚できない」だろうが「結婚しない」だろうが、どっちでもいいじゃない
    そこは同じものをみて、どう解釈するかの違いでしかない
    結婚できないんだと言ってくれて結構、面倒だから自分でもそう言うことにしよう
    ってくらいスパッと割り切ってしまえばいいのよ

  9. 名無しさん : 2021/06/06 01:23:06 ID: ltPGh5yw

    未婚30代で
    既婚子持ち女性に都合よく使われてる人とか
    40越えてから不安定になって攻撃的になる人もちょくちょく見るので、
    自分を守るために良い人と縁があるといいねとは思ってる

  10. 名無しさん : 2021/06/06 01:27:31 ID: prvo7zH2

    自分も結婚してないブスのアラフォーで美術系の仕事をしているけど
    まずは髪を金髪とかピンクとか緑にして
    耳をピアス穴だらけにして(自分は鼻にも開けた)
    叩かれるのが嫌じゃなければタトゥーをちょっと入れて(自分は海外で手首に小さいのを入れた)
    彼氏彼女はいてもいなくてもいそうな雰囲気を出してると言われなくなるよ
    ブスは可愛いおしゃれするより奇抜に行ったほうが世間がほっといてくれる

  11. 名無しさん : 2021/06/06 01:30:24 ID: e1adTOFA

    まあ関係性によるけど、結婚しないの?って女性にいったら男性はセクハラって言われるこのご時世、同性同士であってもプライバシー侵害よね。 言ってる事が正当か不当かって話で言えば勝手な決めつけで不当だけど、それ以前に社会性に乏しい人とは極力心理面だけでも距離をおくようにした方がいいと思うけど。

  12. 名無しさん : 2021/06/06 01:31:09 ID: c4AaOl5.

    いつも思うけどただ流せばいいだけじゃん
    海外旅行毎年行く自慢の人が「楽しいから行けばいいのに~」と言っても「いつか行きたーい!」と流し、ブランド物買い漁ってる人が「質が凄いからあなたも買えばいいのに~」と言ってくれば「いつか欲し~」と流せて1㎜も深く考える事なんてないし、その話題が終われば思い出す事すらないのに

    何故恋愛話になると鼻息荒くする人が多いんだろう

  13. 名無しさん : 2021/06/06 01:37:23 ID: BojOfzsk

    哀れな人…

  14. 名無しさん : 2021/06/06 01:46:52 ID: xSiu4c6A

    「結婚しないんじゃなくてできないんでしょ〜」って、とんでもない地雷踏み抜く可能性のあるワードなんだけど解ってやってんのかね。
    本当に不幸な事って言わないもんだからさ、例えば未婚だと思ってた人が若いうちに結婚して子供も居たのに、ある日事故で自分以外全員亡くなったとか、若い時に質の悪いガンを治療して、子供産めなくなって婚約者と破談になったとか、そんな過去を隠してたら、無敵の人化して刺されるかもしれんよ。
    自分ではちょっとしたマウントのつもりなんだろうけど、そういうのはプライバシーに関わらない、例えば仕事の出来とかでやる方がいいよ。
    まあそもそもマウントすんなってとこだけど。

  15. 名無しさん : 2021/06/06 01:50:51 ID: Vj6P4i..

    「結婚しない・できない人は変わってる人」って言われるけど、
    結婚して子供いる人の方が頭おかしい人が多いと思うの

  16. 名無しさん : 2021/06/06 01:54:55 ID: 83NA7ypo

    この手の人って酸っぱい葡萄って言いたがるけどブーメランにしか見えない
    攻撃が最大の防御なのを本能で知ってるのかも
    的外れだから空回りしてるんだけどね

  17. 名無しさん : 2021/06/06 02:31:08 ID: EBKEg.oQ

    こういうマウントに、悲しい顔して
    ・・・そうですねとか言える武器を持ってりゃ色々捗るんだけどねえ

  18. 名無しさん : 2021/06/06 02:44:54 ID: hSjcLDQo

    女は結婚したいもの、子供を持ちたがってると言う思い込みは男だけでなく、実は女にも結構いる
    独身も人生の選択肢として社会的にもかなり認められてはいるけど、それでも今もなおて感じだよね
    人それぞれがわからない人、わかろうとしない人、わかってても(いじめや揶揄として)言ってくる人色々いるけど、表面上は淡々と受け流していくのが一番自分には合ってたわ
    腹の中ではこのバカめがと悪態ついてたりしますけど

  19. 名無しさん : 2021/06/06 02:55:37 ID: SNEA7R4A

    ※12
    そら事が楽しい趣味の範囲内じゃなく人生に関わる話だからでしょ
    あんた暗に「流せないってことは結婚したいんでしょ?」ってこの既婚グループ連中と同じこと言いたがってない?

  20. 名無しさん : 2021/06/06 03:53:20 ID: 0Yu1Uao2

    ※18
    女性や結婚に対して積極的でない男性を叩く男女もやっぱりいるよ
    強がりだの酸っぱいブドウだのモテなくてこじらせてるだの同性愛者だのいろいろ言われる
    問われて説明すればアピールだなんだとまた叩かれるし
    恋愛や結婚が人生の最優先事項でないような誰かを許せないんだろうね

  21. 名無しさん : 2021/06/06 05:06:16 ID: XC3H9SFQ

    ※2よそれの可能性もあるのかもしれないが組合側の勧誘下手くそすぎやろ北風かよ

  22. 名無しさん : 2021/06/06 05:09:29 ID: iagVhYvE

    そこまで嫌な相手なら、「私が結婚するかしないかって、ただ職場が同じってだけのあなたに関係ありますか?」って聞いてみて欲しい。

  23. 名無しさん : 2021/06/06 06:22:32 ID: xw2krAJM

    別に「もらってくれる人がいたらいいんですけどこの御面相ですからね〜相手になる男性が気の毒で」とか
    テキトーに自分sageしとけばいいでしょ
    絡まれる人は結局プライド高すぎるんだよ

  24. 名無しさん : 2021/06/06 06:52:29 ID: zWWJwjzw

    えー、なんで自分sageしなきゃなの?
    プライド関係ある?むしろ劣等感を感じてないのに、卑屈な発言しなきゃいけないのがおかしいわ
    しかも、自分sageしたら最後、既婚が図に乗るのが目に見える
    上から目線で、男を掴むためには~とか自分の旦那がどんなにカスでも、アドバイスとかしてくる未来しか見えね―

  25. 名無しさん : 2021/06/06 07:13:29 ID: hT3STrWQ

    でも実際にこの報告者がモテモテにモテたり、自分で良いなー
    素敵だなーと思った人に求められたりした経験が皆無なんだったら
    結局なんとも言えないじゃんと思うw
    あと、色んな人のそれぞれの生き方を理解できない人とかって
    つまんない奴らだから、まともに取り合う必要がないと思う。

  26. 名無しさん : 2021/06/06 07:44:15 ID: xw2krAJM

    ※24
    実際自分がこれで成功してるもの
    卑屈に感じてないのになんでって自分はそうでも周りは違うんだから適当に合わせとけばそれで引くんだよ
    やってもないのにそんな連中は〜とはなから敵愾心バリバリだから余計絡まれるんじゃない?
    突っ張りまくるのも結構だけどそれがしんどいなら違う手段取るのも対策の一つでは?

  27. 名無しさん : 2021/06/06 08:34:58 ID: YURg2nwc

    人類が生存競争に勝って生き残ってるのも科学や文化が発達したのも子孫残してくれた人たちのおかげだぞ
    今の日本では結婚=繁殖なんだから結婚しようとしない人は生物として異質だと理解しときなよ
    その上でへりくだる必要はないかといって胸を張る事でもない
    でも大多数の人にとって皆が繁殖を目指す前提というのは遺伝子レベルで普通の事なんだよ

  28. 名無しさん : 2021/06/06 08:48:47 ID: nSlETJn.

    この手の奴は自身のプライベートに踏み込まれるのは苦手なケースが多いので、言われる度に「そんなに他人のプライベートに嘴突っ込むなんて何か悩みを抱えているんですか? 相談に乗りますよ」って言い返して、否定されても「こんなに他人の生き方に口出しするなんて普通の精神状態じゃありませんよ。自覚が無いだけであなたは相当追い詰められているんです」と煽ればどうかな。
    嫌われるのも生きる手段の一つだと思う。

  29. 名無しさん : 2021/06/06 09:54:12 ID: GKW8XyH2

    報告者の職場の人達が無神経なのは同意だけど、でもやっぱり30過ぎて未婚の人への接し方って悩むよ
    一見まともそうないい人に見えても本当にまともでいい人だったらその歳なら普通は結婚してるだろうなと思うし
    不自由してないように見えても内心コンプでメラメラかもしれないって怯えるし
    よく「自分は普通に働いてるから何も困ってない」って言うけど困ってないのは本人だけで
    大人だから露骨に態度に出さないだけで周りからは内心腫れ物のように思われてるパターンが殆どだと思うよ

  30. 名無しさん : 2021/06/06 10:37:50 ID: 51AkLXuY

    ※29
    本人が「結婚願望がない」「何も困ってない」って言ってるんだから、その通りでいいんじゃない?
    勝手に「内心コンプだろう」と想像して、勝手に接し方に困ると言われても
    実際そういう人があなたの身近にいたら、相手もあなたを報告者みたいに
    「私はなんとも思ってないのに『本当は内心コンプなんでしょ?本当は結婚したいんでしょ?』と勝手に思われて困る」になると思うよ。

  31. 名無しさん : 2021/06/06 11:09:19 ID: CV6SFXCg

    ※29
    まともだったら結婚してるはずっていう固定観念がそもそもおかしいんだよ

  32. 名無しさん : 2021/06/06 11:29:26 ID: efvp5GF2

    ※29
    自分がそうだからって周りまで貶めるのやめてほしいわ
    接してて問題ある人ならそりゃ腫れ物扱いするけどそんな奴既婚でも未婚でもいるし
    30超えて未婚でも普段問題ない人なら特になにも思わんわ
    既婚でも「よくアレと結婚しようって人がいたもんだねw」って内心腫れ物扱いされてる可能性もあるのをお忘れなく

  33. 名無しさん : 2021/06/06 11:34:59 ID: YURg2nwc

    まともじゃない=結婚できない
    結婚できない=まともじゃない
    なにがおかしいんだ?
    できないorしたくないかの違いなんて周りから見たら区別つかないのに
    そこを「あえてしないんです!」って強調されるから周りも困惑するんだよ
    あえて人のプライバシーに突っ込む人は別問題で良くないとは思うが

  34. 名無しさん : 2021/06/06 11:37:25 ID: l6gPOhSc

    「結婚しない」でも「結婚できない」でも別に誰に迷惑かけてるわけじゃないんだから放っといてくれよって話よな

  35. 名無しさん : 2021/06/06 11:37:46 ID: YURg2nwc

    まともじゃないってのは社会生活送るのには何の問題もないし周りからも信頼されてるけど異性関係になると異常に奥手だったりどうにも臭いがきつかったりとかね
    社会不適合者みたいなイメージとは違う

  36. 名無しさん : 2021/06/06 11:55:05 ID: /nDV5LHY

    バツ2とか3とかは間違いなく人としてヤバい要素を持ってるけど、未婚と既婚の違いはただ縁があるか無いかだと思う。

  37. 名無しさん : 2021/06/06 12:47:34 ID: dUdRbPvI

    後20年も経てばそんなどーでもいいことで悩まなくなるよ

  38. 名無しさん : 2021/06/06 14:33:32 ID: N9jvOygQ

    いやでもこの人実際にドブスでモテないから結婚出来ないし
    結婚する事を自分で諦めて「結婚願望ないです!」となっただけじゃんw

    どうせ昔から顔がドブスすぎて学生時代にも誰とも付き合った事が無いし
    ドブスで一度も周りの男から告白された事なんでしょ?
    ちょっとでもかわいいかったり美人だったりするとすぐに周りの、しかもイケメンで出来る男からも告白されて
    一度や二度は付き合った経験ぐらいあるのが普通だよ
    それが学生時代で清い関係だったとしてもね
    そういう経験をしてなくてドブスで異性を諦めたのにそれを認められないドブスってかわいそう

  39. 名無しさん : 2021/06/06 14:53:55 ID: esGbf0eM

    ※38
    こういう性格ドブスが自分は普通だと思い込んでるの見ると普通って言葉に価値なんかたいして無いよなって思うわ

  40. 名無しさん : 2021/06/06 14:59:26 ID: xw2krAJM

    実際同じ職場に仕事に打ち込みつつも結婚できている人がいるんだから
    仕事が楽しくて結婚しないんですはないよね
    一人休日返上で残業バリバリ、ガンガン出世しているでもなきゃできない人の言い訳にしか聞こえない
    だったら変に仕事を言い訳にせず「なかなか縁がありませんで〜」でごまかしときゃいいじゃんとしか思えない
    なんか微妙な好き嫌いや偏食ある人がいちいち事細かに相手に伝えすぎて面倒がられるのを被害者ぶっている姿を思い出すわ
    んなもん嫌いでどうしても食べられないんですとかアレルギーですにしとけって言う

  41. 名無しさん : 2021/06/06 15:09:27 ID: esGbf0eM

    ※40
    仕事が楽しいから結婚しないわけではなくて、それぞれが別の話として独立してるんだよ報告者の中では
    それを勝手に同一線上の話にされて困るという報告なのに何一つ理解できてなくて草
    あったまわるw

  42. 名無しさん : 2021/06/06 15:29:49 ID: XEdkCPn6

    ※40
    結婚しないと結婚できないの違いは?

  43. 名無しさん : 2021/06/06 15:42:13 ID: XC3H9SFQ

    世の中恋愛にさして興味がない人もいるんだけどそれがわからない人がコメ欄にもいてへーって感じ

  44. 名無しさん : 2021/06/06 16:04:04 ID: TOei1pk6

    相手が結婚していようとしていまいと特に接し方には困らないなー。
    私は既婚だけどたまたま縁があっただけだし、職場でも友人間でも敢えてその話題を出そうって人の方が少ない。
    通話中に子供の声が入ったりする人や私達みたいに夫婦共に共通の友人が多い人はオープンだけど変な踏み込み方しないしされないよ。
    仕事関係は振られたら聞く程度だし、他人のプライベートにそこまで詳しくなくても困らないよね。
    頭のおかしい人って結婚しててもおかしいし。この本文の女性達みたいにね。

  45. 名無しさん : 2021/06/06 16:05:51 ID: oil4tEeQ

    美人は美人で結婚してないと「なんかあるんじゃない?」みたいなこと言うバカもいるしな

  46. 名無しさん : 2021/06/06 17:07:26 ID: AH5lK9tM

    ※45
    これあるよね
    美人で中身も普通だって知ってる人なら「結婚願望ないんだ」で済むけど中身を知らなかったら
    何か問題あるんじゃないって言われるよ
    人の結婚とかプライベートに踏み込む奴らって頭おかしいからね

  47. 名無しさん : 2021/06/06 18:09:35 ID: XEdkCPn6

    ※40
    結婚しないと結婚できないの違いは?

  48. 名無しさん : 2021/06/06 18:18:47 ID: MPWIzA2.

    ※40
    言い訳も何も「仕事が楽しいから結婚しない」なんてどこにも一言も書いてない件
    仕事の話は仕事の話として「仕事が楽しい」
    そこに結婚の要素は一切絡んでない
    そして結婚の話は結婚の話しとして「結婚願望がない」
    それぞれ別の話を文盲のお前が勝手に関連付けてるだけ

  49. 名無しさん : 2021/06/06 18:46:43 ID: j1SJMloo

    良い仲になった異性がいないのに結婚願望がないといわれてももてない言い訳でしかないよ
    男女どっちでもそう
    結婚なんて好きになった異性との未来を望む話であって、好きになった異性がいない人がそんなこといってもこっけいだよ
    俺はもてないから結婚できないんだっていうとむしろ相手が気遣ってくれるから
    そう責められる人ってのはむしろ希望があるかよほど生意気かのどっちか

  50. 名無しさん : 2021/06/06 21:06:59 ID: C2v4CAf2

    自分が必死にしがみついているものを望まないような人は
    その存在からして許せないんだろうね

  51. 名無しさん : 2021/06/07 11:01:51 ID: yvlXTGMw

    望まないということはある意味、執着や失望という心の苦しみから解放されるから
    楽してるやつは許せない系の怒りがあるのかも

  52. 名無しさん : 2021/06/07 12:34:15 ID: 98tJZRy.

    ※49
    それはオマエがそう思っててほしいという勝手な押し付けだよ
    なんで他人と経験と願望を「こうなはず!」って枠にはめたがる人が多いんだろうか
    理解の出来ないものが怖いんだろうな

  53. 名無しさん : 2021/06/08 02:49:51 ID: 2Z56B4yc

    結婚したい人が現れないんじゃないの?

  54. 名無しさん : 2021/06/08 17:45:33 ID: a12M46W.

    ※49
    初めて恋人出来るまでの独り身の時に結婚願望なかったけど
    恋人が出来た今思い返しても、強がりじゃなかったよ

    インドア派がアウトドア派かの違いみたいなもんで
    アウトドア派がゲーム読書勧められたり、インドア派が
    キャンプ勧められてあんまり興味ないって言われた時みたいに
    そっかー。で終わらせりゃいいのよ。

    そこでやりたくてもやれないからそんなこと言うんじゃないのー?
    って言うヤツはあたおかでコミュ障なの

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。