予約時間に来ない女性患者に電話したら、ガシャーン!って大きな音がして雑音が続いた。その後、うめき声

2021年06月08日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
135 :名無しさん@おーぷん : 21/06/03(木)12:37:11 ID:xH.cm.L1
20代の頃、歯科医院の受付やってた時のこと。
そこは完全予約制のところなんだが、たまに予約時間に現れない人がいて
電話すると大抵は「忘れてましたー」って言われて新たに予約しなおす。
まぁよくあることなので、仕事のひとつとしか思ってなかった。



が、ある時いつものように予約時間に来ない女性患者さんがいて電話したんだ。
そしたら呼び出し音が終わった途端にガシャーン!って、
思わず受話器を耳から離すぐらいの大きな音がして、
その後もしばらく何か壊れるような雑音が続いた。
最初は落っことしたのかなと思ったけど、うっすらうめき声みたいなものが聞こえて
なんか事故でも起こしたんじゃないかって怖くなった。
「もしもしー?○○医院ですがー?」って声を掛けても全く返事なし。
しばらく「もしもし?○○さんですか?」って声を掛けてもやっぱり返事がなくて
切れたのかな?にしては微かに物音聞こえてるし・・・で、迷ったけど電話を切った。
そのあともう一度掛けなおしたら、もう出てもらえなかった。
院長先生にそのことを話して指示を仰いだら
「履歴が残ってるだろうから、何ともなければあとは向こうから掛けてくればいい」って言われて
結局私にはどうすることも思いつかずそのままに。
が、数日後、警察官が訪ねて来た。
「○日の○時○分頃に○○さんに電話しましたか?」って聞かれた時、
すぐにあれのことだ!と思った。
電話したかどうかの確認と、どういう用件だったかの確認と、前後の様子を聞かれて
話が終わったあとの「ただの確認ですから」と言う警察官の言葉は、
私のせいとかじゃないからね、気にしなくていいからね、って言われたような感じだったけど
私が電話を掛けたことで、運転しながら携帯をとろうとしてハンドル操作を誤り
そのままのスピードで電柱に激突したのが原因の死だったから、気にしないと言うのは無理だった。
だってうめき声聞いてるんだもの。なのに電話切ってスルーしたんだもの。
院長先生が「ほっとけって言ったのは私なんだから気に病まなくていい」とか慰めてくれたけど
私、自分で思ってたよりメンタル弱ったみたいで軽い鬱になってしまった。
受付にいるとそのことばかり考えてしまって辞めてしまった。
あの時の音声、今も耳に残ってる。

136 :名無しさん@おーぷん : 21/06/03(木)12:57:15 ID:tN.im.L19
>>135
停車してから電話を取らなきゃいけないのに
運転したまま電話に出るのが悪い

137 :名無しさん@おーぷん : 21/06/03(木)13:12:40 ID:Ob.im.L1
>>135
予約忘れたんだか遅れる連絡さなくていいやと思ったんだか知らんけど
運転しながら出ようとした方が悪いんだよ
他人巻き込まず単独事故で死んだのは冷たいようだけど自業自得であり、不幸中の幸いとも言える
135はあくまで仕事として連絡ちたまでのこと。
ある意味、事故の唯一の精神的被害者であって原因ではないよ
だって安全な場所に停車して出るか折り返すなりするか
事前にその人が予約時間の変更等の相談をしていればよかっただけの当たり前の話なんだから

138 :名無しさん@おーぷん : 21/06/03(木)15:27:26 ID:xH.cm.L1
>>136
>>137
ありがとう。
うん、みんなにそう言って慰めてもらったし、自分でも自分は仕事をしただけだって分かってる。
頭では分かってるんだけど、気持ちが割り切れなかったんだよね。
でも久しぶりに気持ちを吐き出して、ちょっとすっきりしたよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/08 21:11:13 ID: euG21cbk

    状況証拠的に電話の履歴しかないからそう推測されるだけで実は電話と同時に猫が横切って避けようとしたとか他の要素もあったかも知れんよ

  2. 名無しさん : 2021/06/08 21:13:15 ID: A/91Ny.Q

    どれだけ過失がなくとも、人の今際の際に立ち会うのは深く心に刻まれるものだよ

  3. 名無しさん : 2021/06/08 21:18:59 ID: YAbLMUFk

    その状態でなにもしないったすごいね。
    冷たい人だわ

  4. 名無しさん : 2021/06/08 21:25:22 ID: gvNf4F7Q

    ワロタ

  5. 名無しさん : 2021/06/08 21:32:48 ID: w2wuecfg

    ※3
    報告者と同じ立場になったとして、なにができるというのか。

  6. 名無しさん : 2021/06/08 21:35:07 ID: ZjBDrHic

    ※3
    ちんさんがほっとくように言ったことは無視ですか

  7. 名無しさん : 2021/06/08 21:43:22 ID: Gpa3YAMc

    ガシャーンだけならまだしも声聞いちゃったらワイでも病むやろな

  8. 名無しさん : 2021/06/08 21:53:49 ID: c2ri1MX6

    運転しながら携帯いじる人、あなたのことです

    いつかやりますよ

    完全に前を見ていない時間、ありますよね
    その間、車は何十メートルも進んでいるんですよ
    道路から逸れて慌てて軌道修正してるのバレバレです

    信号が変わっても気が付かない
    通話しているだけじゃなく、LINEで文字を読み、打っている
    完全に運転から意識が離れている、目を閉じているのと同じ状態
    動きを見れば一目瞭然なんですよ


    素っ裸で往来を闊歩しているかの如く、目立っているんですよ
    目をつぶって車を運転しているんですよ、あなたは
    異常なんです、異常事態なのが丸見えなんです、恥ずかしいどころじゃないんですよ
    本当に、いい加減に理解しなさいよ、バレてないと思ってるのはあなただけです

  9. 名無しさん : 2021/06/08 21:54:56 ID: vmxwri0o

    報告者被害者だよ。気の毒過ぎる……。

  10. 名無しさん : 2021/06/08 22:00:20 ID: F5B7co/o

    報告者の方こそ貰い事故の被害者だろ

  11. 名無しさん : 2021/06/08 22:06:05 ID: TefXXzbg

    米1
    優しいなwww

  12. 名無しさん : 2021/06/08 22:20:51 ID: j8eopt9g

    私も電話口の向こうで事故られた事あった。相手は骨折で済んだし、逆ギレも警察の聴取もなかったからってのもあるけど、特に気にも病まなかったな。
    「あいつアホじゃないか?」って思った程度。

    報告書さんは気に病むのは優しい人だからなんだろうね

  13. 名無しさん : 2021/06/08 22:26:06 ID: XhzSD8s.

    電柱ごときで潰れるのは軽自動車だな
    絶対に乗らない
    今の車は五つ星で良かった

  14. 名無しさん : 2021/06/08 22:26:45 ID: MRYwsk6E

    ※6
    院長が男性ってどこに断言してあるの?頭大丈夫?

  15. 名無しさん : 2021/06/08 23:06:49 ID: nRVnnQGM

    院長が男だろうが女だろうが※3はクソだがな

  16. 名無しさん : 2021/06/09 00:07:11 ID: MmEf06Lw

    事故った方は○○医院からだ!と思って焦って出て、焦ってハンドル切っちゃったのかもね。投稿者に非はないといえど、電話に出た瞬間に衝撃音と人のうめき声が聞こえてきたなんて心にずっと残るわな。時間をかけて自分を癒していきなよ。

  17. 名無しさん : 2021/06/09 01:17:00 ID: GVzV.9Hs

    電話しなければ亡くならなかったかもしれないね
    この人これから先一生人に電話かけるたび自分が原因で患者が事故ったこと思い出すんだ
    地獄だね〜

  18. 名無しさん : 2021/06/09 01:17:33 ID: He.Egbgs

    これはトラウマになりそう。

  19. 名無しさん : 2021/06/09 01:24:47 ID: QZJvkZ/M

    どのみち別の電話なり何なりの事故で亡くなっていただろうから、
    報告者の気にすることじゃないと思う。

  20. 名無しさん : 2021/06/09 02:19:46 ID: FF3Ttug.

    ※14
    ちんちんぜみのことだから
    せみに知能を期待しても無駄

  21. 名無しさん : 2021/06/09 06:51:12 ID: 0N1UZZ7s

    歯医者の予約を忘れてはいけないという教訓
    電話はドライブモードにしておくべきだと言う教訓
    運転しながら電話をし手は行けないと言う教訓

    これで死ぬなんてバカらしい

  22. 名無しさん : 2021/06/09 07:35:34 ID: FGswfbWY

    自爆で良かったね
    巻き込まれた人いたらもっと悔やんでただろう

  23. 名無しさん : 2021/06/09 08:45:48 ID: SHAz/Iaw

    この世から、まんさんという害悪が一人消えたな
    喜ばしいことだ
    この人は、私と書いているがもしかしたら、本当は男性だろう
    「オトコごときがジョセーサマをころすナンテー!」って声を恐れてフェイク入れたんだろうな
    これからは、ご自身が男性であることと、一人のまんさんをこの世から消したことに誇りを持って生きて、幸せになってほしい
    いい話をありがとう、管理人さん

  24. 名無しさん : 2021/06/09 09:25:06 ID: yb4eX1/M

    運転中に電話出るって会社の後輩と一緒に乗ってるときによくやられた
    だから運転は私がすると言ってるのに「女の運転は信用できない」で、上司も「営業の電話だろ?仕事熱心でいいことじゃないか」とズレてる
    もう辞めたけど変な会社だったわ

  25. 名無しさん : 2021/06/09 10:09:41 ID: v0Mn1elg

    ※3
    お医者さんって仕事の経験上か、スパッと割り切れる人多いよ。

    気持ちは分かるけど、報告者は悪くないわ。
    双方とも運が悪かった。

  26. 名無しさん : 2021/06/09 11:02:52 ID: cAaas5mg

    >>25
    歯医者だぞ?

  27. 名無しさん : 2021/06/09 12:24:05 ID: k/Ec1xLU

    いやーこれは報告者災難だね。。
    声は嫌だわ。。
    何かスプラッタ映画とか見まくってフィクションで上書きできないかね。。

  28. 名無しさん : 2021/06/09 14:34:13 ID: F29veoEc

    >私のせいとかじゃないからね、気にしなくていいからね

    気を使ってくれたんだろうがこれ余計な一言になってる気がする…
    ただの確認です、位じゃ無理だったのかな

  29. 名無しさん : 2021/06/09 16:54:14 ID: qk3Wvb/Q

    まぁそんなやばそうなデカい音したならケーサツに電話くらいしてもよかったんじゃないかと思わなくはないけど、もうこれ運転手はどうやっても助からんしな、報告者乙としか言えないよね…

  30. 名無しさん : 2021/06/15 07:34:47 ID: e5GkqlxM

    ほっとけというのが理解出来ない。

  31. 名無しさん : 2021/07/19 05:49:31 ID: svxpgXrY

    事故った人は気の毒だけど、いつでも運転中に携帯に出る人だったんだろう。
    警察は確認が必要だから来たんだろうけど、事故ってその人がなくなったことまで
    説明する必要なかったと思う。言えば必ず責任を感じるはずだって分かることだし。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。