「ビーガンになったらアレルギーも治るよ~」だって。まともな知識もないのに人に押し付けるなよ

2021年06月08日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/
友達をやめる時 inOpen 5
68 :名無しさん@おーぷん : 21/06/03(木)19:11:26 ID:AMf2
まとめるの下手で長くなってしまった。
学生時代の友人A
同じクラスの中でも選択授業が同じで
移動教室のとき一緒に行動してた何人かとグループで仲良くなったが
押し付けが激しくて□□が絶対にいいに決まってるから!
絶対○○した方がいいよ!(だから一緒にやろう)が口癖。



ちょっと面倒だけど切るほどではないから卒業後も年に数回会う程度関係は続いてた。
卒業後Aは出会う人出会う人によって影響されて自分がその時はまってる理念を私達に説き、
「私子達も絶対にそうした方がいいよ!」と言うのが常だった。
ある時は変な男と付き合い、絶対行きたくない身内ノリの怪しい彼の仲間が
開催するイベントに誘ってきて「絶対に楽しいよ!」としつこくして来たこともあった。

最後に会ったときAはこれまた付き合った男(外国人)の影響でビーガンになっていた。
しかもお店に集まるまでそれを黙ってて、
注文の段階で店員に「これ動物性のもの使ってますか?」を連発。
恥ずかしいから止めて。お店変えよう?って言ったんだけど
数年前の話でビーガン対応のお店なんて近くに見つからなかった。
諦めたAはワインあればいいって言うから(最初からそれ言え)
私たちは普通に注文して取り分けAはボトルワインと冷奴だけ。
その段階でナンダコイツ状態。それなのにAは気にもせず
自分がビーガンになった経緯やビーガンがいかに地球に優しく素晴らしいか、
海外はもっとビーガンに寛容なのに、先に私達が恥ずかしいと言ったこと、
ビーガンに対応してない店へのディスを説教。
店員さんにも聞こえてるだろうし、あなたがビーガンなのは否定しないから
ちょっと黙って?と結構強めに言ったところで
「絶対体調良くなるよ?みんなも絶対ビーガンになった方がいいって!」が出た。
私はいくつかの食物アレルギー持ち、そのすべてが植物性。
少量口にするだけなら大丈夫だし、ほとんどが気を使わずに避けられるもので
会食には支障ないレベルだけどね。
安心して食べられるのは動物性のものばかりな私に動物性諦めろって死刑宣告かよ笑
「ビーガンになったらアレルギーも治るよ~」だって。
まともな知識もないのに人に押し付けるなよ。
友達も私花粉症だから植物はなー笑とか訳の分からない返しをして
Aの話をなるべく遮るようにした。
唐揚げが出てきたタイミングで「大豆ミートっていうのがあってこれとそっくりに作れる!」
ってビーガントーク再開しようとしたAに
『いやwwwそっくりに作る必要ある?内心肉食いたがってるじゃんwww』
って友達が言ったのがスカッとした。
そこからAはうつむいてずっと携帯いじってた。
注文してしまった料理が全部出てきたタイミングでお店を出た。
お店の人にAの言動で不快にさせて申し訳ないと言ったら、
たまにいるんで慣れてますよって返された。
他にもあんなのがいるんだと思ったらゾッとするわ。わざわざ肉出す店に来てまで。
一時間位で店を出てしまったので「A行きつけのビーガン対応の店で飲み直さない?」
と言われたけど山手線の反対側だったし肉は食べたいから別で飲み直すね。
ビーガン辞めたらまた会おう!ってヘラヘラしながらAと別れた。それが最後。
Aにうんざりしてたからビーガンバカにするような発言してしまったけど、
別にやりたい人はやればいいと思ってるのであしからず。
人に押し付けたりお肉出してるお店で牛の屠サツはどうこう言ったりしなければ
全然迷惑じゃないしね。

最近Aがネットで自分のこだわりの商品を売るお店を始めたと友達経由で聞いたので
興味本位で見てみたら
ホンワカした背景に[いきなりビーガンではなくても少しずつ地球に優しい生活始めませんか?]
的な文言が浮かんでた。
あの時私達にもこんなスタンスで来てくれてたらいい友達でいられたんだろうか?
と思いつつ書き込み

69 :名無しさん@おーぷん : 21/06/03(木)19:33:13 ID:5UOB
>>68
店だからそういうスタンスのコピーを使ってるのであって
たぶん直接会話したら変わらない態度だと思うよ

100歩譲って、ビーガンが「生き物に優しい」なら分かる
(植物は生き物じゃないのかよってのは置いておいて)
でも、「地球にやさしい」というのはよく分からん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/08 18:20:56 ID: 8bNOKzNs

    ヴィーガンって地球に優しいとかヴィーガン化勧める人たまにいるけど、地球人全員ヴィーガン化したら食肉種の牛豚鶏は激減しそう
    皮革製品や農耕に使える牛はともかく、豚とか鶏って(豚もブラシ用の毛とか皮利用あるけど)食肉以外の利用で飼うにはコスト高くて難しそう
    この手のヴィーガンはそのへん野生化すりゃ良いと思ってんのかな
    地球に優しいか?

  2. 名無しさん : 2021/06/08 18:22:50 ID: JItZVSI6

    少なくとも子供の成長には動物性たんぱく質は必要。
    化粧品とか医薬品とかも、数多くの動物実験による安全性検証の上に成り立ってるって知ってるのかな?

    主義主張は勝手にすればいいけど人に押し付けるのは害悪だね。

    ビーガンは余裕のある国や人がやっている単なる自己満足だよ。
    途上国や田舎はそんなことやっている余裕はない。

  3. 名無しさん : 2021/06/08 18:27:30 ID: raXU9J7w

    人間が肉食を減らすと家畜が減るから農場の為の森林伐採やCO2が減って地球に優しいそうな
    だから主義主張自体は別に間違ってないというか『個人レベルで好きにすればいい』だね

  4. 名無しさん : 2021/06/08 18:34:15 ID: cT/4E6hw

    じっさいの話、アレルギーが改善するはたぶん本当 
    何人もそういう人みてるんだと思う
    でも、やりすぎると、おそらくまた悪化してくるからそしたら肉増やしていけばいい
    要はオンオフではなくアナログで増やしたり減らしたりで最適解をさがす

  5. 名無しさん : 2021/06/08 18:36:06 ID: YVI.mC66

    上の人も言うように、ただでさえ貧血の人が多いんだからタンパク質は絶対食べないといけないけど、実際菜食でアレルギーが改善するとは言われてる

  6. 名無しさん : 2021/06/08 18:37:25 ID: p.gRF06s

    世の中には野菜のアレルギーってものもあるんだけどなあ。

  7. 名無しさん : 2021/06/08 18:41:50 ID: AGdYxWgw

    そいつは小麦とか肉のアレルギーだったんでは説

  8. 名無しさん : 2021/06/08 18:45:48 ID: 2dzmU9To

    これを押し付けてると取るのか、うっとうしいのはわかるけど

  9. 名無しさん : 2021/06/08 18:52:31 ID: PhTDVmSs

    アレルギーとは関係無いけど、畑を耕し維持するのにカエルや蛇や虫を駆除&生息地を奪っているので野菜を食べているから地球に優しいって事は絶対に無い。
    試しに無農薬や不耕起栽培やってみたけど、近隣からの苦情より単純に労働コストが高すぎ&収量が足りな過ぎた。家庭菜園で毎日食べる量を作るとしたら毎日が暇な人だけになると確信した。

  10. 名無しさん : 2021/06/08 18:53:32 ID: NfAZDeNs

    「自分」というものがなくて、ただその時々の友人や恋人の受け売りをやってるだけで
    しかもそれを押し付けてくる人なんてそりゃ付き合い切るわ

  11. 名無しさん : 2021/06/08 18:54:19 ID: 6caSutJE

    「体質による」
    アレルギーが治る人もいるだろうけど
    逆に触れることが多くなってアレルギー発症する人もいるだろうさ

    ※7
    小麦は植物

  12. 名無しさん : 2021/06/08 19:04:46 ID: nDxC4Gw2

    ビーガンでも思想でもアニメファンでも異性関係でも他人を尊重できないのはただの暴君

  13. 名無しさん : 2021/06/08 19:28:03 ID: a462wl1w

    人間が減るのが一番地球に優しい思想
    そうだ、それがいい

  14. 名無しさん : 2021/06/08 19:35:51 ID: dGPXYOUw

    ビーガンは、たまたまそれで平気な体質
    普通の人間は栄養的に不可能だろう

  15. 名無しさん : 2021/06/08 19:38:39 ID: vt6pC69A

    これでAが植物系のアレルギー発症して食べられるものがなくなったら
    笑えるな。
    べつに好きなもん食えばいいさって思うけど他人を巻き込まないでほしいよね。
    ちゃんと調べて詳しく理解しててプレゼンするだけならいいけど
    肉大好き!で興味ない人にゴリ押ししないでほしいわ。

  16. 名無しさん : 2021/06/08 19:52:38 ID: u6n4b2qo

    やっぱり動物性タンパクって大事ですね

  17. 名無しさん : 2021/06/08 20:02:10 ID: hW1kY6og

    確かに免疫落ちるからアレルギーは軽くなるかもね
    全身カビそうだけどw

  18. 名無しさん : 2021/06/08 20:08:20 ID: EsZSONRA

    人に押し付けたり迷惑かけなければって、それが本質なのに
    他人に影響を与えられる喜びを感じられないなら無駄に我慢しないで肉食うよ

  19. 名無しさん : 2021/06/08 20:40:16 ID: xNGYTwvw

    ※14
    たまたまと言うか何世代にもわたりヴィーガンやってる一族なら可能
    ジャイナ教徒とかね
    日本人は欧米人に比べれば出来る方だと思うけど
    それでも乳製品、できれば魚くらいは食べたほうがいいだろうね

  20. 名無しさん : 2021/06/08 20:56:32 ID: e6A9abso

    農業は史上最悪の自然環境破壊なのに、地球に優しいって何だ?

  21. 名無しさん : 2021/06/08 21:16:44 ID: suWzD9ZA

    本人が好き好んで野菜食べてる分には自由だし
    外食続きだとビーガン食の店とか有難いし
    だけど謎理論で他人に迷惑かけるまで行くと
    絶対違うよな

  22. 名無しさん : 2021/06/08 21:23:17 ID: FOt/vcqk

    大豆アレルギー持ちだとヴィーガンは厳しそうだなぁと思った

  23. 名無しさん : 2021/06/08 22:08:24 ID: C.e/GuG.

    食い物でアレルギー改善するとかクソバイスしてる〇人がコメ欄にも居るけど
    全部大嘘で、そもそも「アレルギーが治る」って言ってる奴は、絶対に100%そいつ本人はアレルギーじゃない

    子供のアレルギーの食事療法とかは知らんので、大人のアレルギーの話だけど、
    アレルギーって体調にも影響されるので、ジャンクフードからまともな食い物に変えたら体の調子が良くなって多少アレルギーが軽くなる事はあるって程度よ
    ぶっちゃけ言うと、毎日ストゼロを数本開けて夜中の12時にラーメン食って寝る生活してる奴が
    酒を止めて野菜の煮物とか食べて夜の10時にベッドに入るようにすれば、多少症状は軽くなることもある

    だからってヴィーガンになったらアレルギーが治るとかは有り得ない

  24. 名無しさん : 2021/06/08 22:35:24 ID: U8GLxOfM

    なんだ、まんさんの平常運転じゃん
    劣等生物ならこんな行動しても全く珍しくもない
    こんな面白味のない話なんかまとめんなよクズ管理人

  25. 名無しさん : 2021/06/09 00:13:40 ID: eCiXp9f.

    >>23
    宗教だろうが、ホメオパシーだろうが、戸塚ヨットスクールだろうが、ヴィーガンだろうが、アレルギー治るとかいうのは全部詐欺。
    と、知人の神職の方が昔言ってました。

    「恐れ多い言い方だが、皇后陛下のアトピーが祝詞でたちまちに快癒したりはしない。ゲームみたいな回復呪文などこの世には存在しない」
    「ただ皇后陛下のアトピーを労わられ、いつまでも美しいレディとして扱われ、夫婦愛和しておられる天皇陛下の思いこそが尊い」


    だそうです。神職の方の見解は。
    ところで皇后陛下、最近アトピーだいぶ良くなられたようで何より。

  26. 名無しさん : 2021/06/09 02:06:50 ID: igaVCFbk

    地球に優しい生活ってなんだろうね?
    有機農耕にしろ生産性が低いし
    もっと地球人口が少ないのなら分かるんだけどね

  27. 名無しさん : 2021/06/09 02:21:36 ID: 7LmoIYNI

    花粉症から口腔アレルギー発症して生の果物基本的に駄目な体質から段々生のトマトや一部の根菜でも口が痒くなってひきつけみたいになる自分からしたらヴィーガンになればアレルギー改善とか鼻で笑うわ

  28. 名無しさん : 2021/06/09 04:26:46 ID: 9ayzXG/E

    腸内環境を整えることでアレルギー性疾患や免疫異常のリスクを抑えることはできると言うね

  29. 名無しさん : 2021/06/09 04:27:17 ID: 4BPtNO0Q


    極端な思考、それに従う自分が正しいと信じて
    他人にもそれを伝導するカルトだよ
    必要な栄養も摂らないから頭もまともに動かない
    ミニマリストと同じで、以前の自分をリセットしたい人

  30. 名無しさん : 2021/06/09 04:30:52 ID: b6y/NBY2

    ビーガンは宗教
    そして宗教は布教することが宿命
    排他的な宗教は戦争しか引き起こさない
    肉を食わないと人間は攻撃的になるんだよ
    彼らみたいに

  31. 名無しさん : 2021/06/09 04:41:10 ID: 4BPtNO0Q

    〉最後に会ったときAはこれまた付き合った男(外国人)の影響でビーガンになっていた

    世界一周してる人のブログをよく読んでだけど
    ドミトリーで知り合った人にしつこく誘われた人いたな

  32. 名無しさん : 2021/06/09 05:59:39 ID: ss5sT9Sk

    他人と自分の境界線がない人の話は聞かなくていい。
    自分のこと(主義)だけで頭が一杯な人って、迷惑で
    なんの平和も生み出さないし、結局発展を妨げる。
    いまどき主義や考え方を押し付けるとか、時代遅れだと思うわ。
    その時点で偏狭で世界観が狭いw 今は情報なんていくらでも
    自分で手に入れられるんだから、アレルギーとか、生き方とかどうにかしたいな
    どうにかならんかな?と思ったら、自分で情報収拾できるし、
    必要な分だけ取り入れればいいだけの話だし。

  33. 名無しさん : 2021/06/09 07:52:42 ID: 1IDytPnk

    外人ビーガンがよく日本に来て発狂してるけど
    飛行機や車使うだけでもとさつと同じレベルの環境破壊やってるって自覚ないんだよね
    自分が使うやつだけノーカン思考、自己中過ぎて反吐が出る

  34. 名無しさん : 2021/06/09 08:49:22 ID: kVIUK6As

    少なくともガキの頃は肉食って成長してきて今の自分があるのに何言ってんだかwwwwって思う

  35. 名無しさん : 2021/06/09 09:36:18 ID: xQ2sMVEo

    ヴィーガンってガチでやると2年が限界なんだってね
    だから牛乳や卵は別って派閥ができてる

  36. 名無しさん : 2021/06/09 09:47:31 ID: z/e9LGac

    基地害メンヘラはタヒんでください
    人間の業を否定しても始まらんし、お前が生きてるだけで生き物頃してんだよと

  37. 名無しさん : 2021/06/09 10:16:58 ID: rYC694dU

    ビーガンになれば卵アレルギー治るよ

  38. 名無しさん : 2021/06/09 11:17:07 ID: bfZCHsm2

    肉とらないでいたら立ちくらみ貧血がひどくなったんだけど…

  39. 名無しさん : 2021/06/09 11:46:19 ID: suyJGS9M

    肉食獣減らしたら草食動物が一時期増えたけど食物食べつくして激減したことなかったっけ
    バランス崩すとろくなことない

  40. 名無しさん : 2021/06/09 11:56:06 ID: VwvmQ2HY

    そうそう、ベジミート食べるヴィーガンって往生際が悪い

  41. 名無しさん : 2021/06/09 13:17:49 ID: w46JYKC.

    ※8
    どう見ても押し付けだろ
    無理矢理口に突っ込まれでもしなきゃ押し付けだと認識しないのか

  42. 名無しさん : 2021/06/09 13:41:35 ID: qyelR6mE

    >そこからAはうつむいてずっと携帯いじってた。
    >注文してしまった料理が全部出てきたタイミングでお店を出た。

    Aがせっかく大人しくなってくれたのに料理食べずに出たってことかな
    何でそんなもったいないことしたんだろ?
    それでもAが店に迷惑だからってことなら、料理出されるの待たずに金だけ払うか可能ならキャンセルして出た方が店にも自分達にとっても良いのに
    話の本題じゃないけど気になってしまった

  43. 名無しさん : 2021/06/09 14:42:44 ID: EDh9H/FM

    体に悪いからビーガン辞めましたブログを
    どう思っているのだろうか

  44. 名無しさん : 2021/06/09 16:04:27 ID: d8jGYFaU

    ビーガンのいう「地球に優しい」は結局「私の好きな動物さんをみんなも大事にしてね☆虫?そんなもん知るか。キモいから消えろ」って域を出ないから嫌い
    そもそも農業は全然地球に優しくない
    地球の環境や生物の多様性を維持していくことは人類全体で取り組むべき課題だけど、「肉食を食べずに穀物や野菜や果物だけ食べれば解決する」というような単純な話じゃない

  45. 名無しさん : 2021/06/09 16:16:19 ID: ynWf9buY

    地球にやさしくと言うなら深山幽谷で仙人生活突入すればいいのに
    ネットはやるわ生活に便利な都会に住むわ堕落しまくりジャンジャン横丁

  46. 名無しさん : 2021/06/09 23:24:57 ID: LLN/QNT.

    植物栽培するのに害虫ころしてるし、植物たって傷がついたら痛いってわかってストレスホルモンだすのにね。

  47. 名無しさん : 2021/06/10 08:42:32 ID: bfZCHsm2

    しばらく肉類とか抜くと貧血酷くなるわ

  48. 名無しさん : 2021/06/10 11:40:51 ID: AxHQtraM

    >いやwwwそっくりに作る必要ある?内心肉食いたがってるじゃんwww

    ビーガンへの反論としてこれを挙げる人たまにいるけど
    彼らは「食いたくない」わけじゃなくて「食うべきじゃない」と思ってるんだから
    代用品を求めるのは当然じゃね?反論になってないよね、っていつも思う
    あと、植物だったらいいのか、みたいなこと言う人もいるけど
    植物と動物両方食うより植物だけ食う方がまだマシでしょ、てだけの話なのでこれも的外れな批判だよね

  49. 名無しさん : 2023/03/17 11:58:57 ID: YQG0bBb.

    ※48
    悪あがきバーカってことがわからない脳足りんかw

  50. 名無しさん : 2023/03/17 12:02:26 ID: YQG0bBb.

    ※48
    悪あがきバーカってことがわからない脳足りんかw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。