2021年06月13日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138
- 618 :名無しさん@おーぷん : 21/06/08(火)14:45:45 ID:Ty.sd.L1
- 生姜ご飯を作ったらありえないと連呼された
我が家ではオーソドックスな料理なんだけどな
この人と付き合ってたら、この先なんとなしに作ったものに
ダメ出しされるのかなって思えてなんか冷めてしまった
|
|
- 自分の価値観を押しつけてくる人って苦手だし…
そういえば椎茸のステーキもボロクソに言われたな、おいしいのに
食べ物の好みが合わない人とは一緒にはいられないなと思った出来事だったわ - 619 :名無しさん@おーぷん : 21/06/08(火)14:58:24 ID:zK.nu.L1
- >>618
生姜ごはん、知らなかったからググったよ 美味しそう!
息子が生姜大好きだから今度作ってみよう~
食べ物の好みが合わないのは仕方ないけど、
作ってもらったごはんに文句をつける人はナシだわ - 621 :名無しさん@おーぷん : 21/06/08(火)15:10:06 ID:Ol.in.L2
- >>618
生姜と一緒に油揚げ炊き込んでもおいしいよね! - 631 :名無しさん@おーぷん : 21/06/08(火)18:51:49 ID:vV.1o.L1
- >>618
全部とっても旨いと思うけどな~
|
コメント
狭量ちんさん
ちんさんに縁の無い人生でよかった
メシウマなパートナーになりそうなのにアホだなあ
生姜ごはんや椎茸ステーキの旨さを知らないで終わるのかそいつは…勿体ない人生よのう。
いわゆる定番メニューじゃない、ちょっと変わったものは絶対受け付けないって人いるよね
子どもならともかくいい年の大人が面倒くさいわ
ショウガやシイタケ自体は食べられるけど本人にとってなじみのない調理法が受け入れられないだけなのか
食材そのものが苦手で食べられないのか
後者なら作る前に聞いてあげたらよかったと思うけどね
長野県民は自分たちのアタマと食生活がおかしいのを自覚すべき
個人差はあるとしても味覚に関しては、女性より男性の方が
より保守的な傾向があるように思う
だからと言って自分以外の誰かが作ってくれた料理を
頭ごなしに否定していい理由にはならないけどね
生姜ごはんと椎茸のステーキ、両方馴染みがなかったけど美味しそう!むしろセットで食べたいw
別のまとめでさくらはん(具なしの炊き込みごはん)を批判されて?別れた話とかあったよね?
生まれや育ちが違えば料理も色々あるだろうに頭ごなしに否定とかその時点でないわーと思う
自分は関東出身だけどうどんもお雑煮も西に行けば全く違う味付けになるもんだしねぇ
生姜ご飯とか想像しただけで気味悪いわ。自分の価値観を押し付ける女とは一刻も早く分かれるべき。
さくらはんじゃない!さくらごはんだ!
さくらごはんもぜひ食べてみたいわー
日本って縦長で北と南で採れるもんも料理も違うからなぁ
東京や大阪みたいな都市部なら人もあちこちから集まる訳で、これ知らないな?って物も出てきても不思議じゃないのにね
生姜と米とか椎茸焼いた奴とか、別にあり得ないと言うほど意外性無いし、わざわざギャーギャー騒ぐのは適応能力が低めかな
中部地方は関東圏関西圏に挟まれてるのに、料理に関してはその中間というよりもかなり強烈な独自色を出してるのが面白い。
叩かれがちな名古屋飯とか、↑に出てきた長野料理とか。静岡は割と普通に関東寄りで海産物美味いけど、スーパーでイルカ肉が売ってたりする。
まぁお前も自分の価値観おしつけてっけどな
ショウガご飯は知らないしシイタケそんなに好きじゃないからステーキにして食べないけど
あり得ないとまで言って彼氏みたいに攻めようとは思わんわ
好きで食べてるものを批判する権利は誰にもない
まんさん特有のブーメラン定期w
さくらご飯は名前だけ聞いていていざ出てきた時はかなりがっかりしたなー
おいしいけど要は炊き込み御飯の具なしverだよね?って指摘したらハッとしてた
静岡人には思い入れあるんだろうけどご馳走みたいに扱うのは違和感ある
料理やらない奴ほど偉そう定期
私の知ってる山梨県人はさくらめしって言ってたよ。
こういう男は小さい頃の内にちゃんとした「食育」を受けてなかった事が原因
クチャラー、変な箸の持ち方、変な茶碗の持ち方、カレーやラーメンの様なファストフードばかりを好む子供舌、これらを併発してる可能性がかなり高い
家でご飯を作ってあげるまでにはさすがに外で食事をした事もあるはずだから、それを見抜けなった女性自身の見る目が無かった事も自覚するべき
大正生まれのうちのオババがカレーやハンバーグみたいな洋風飯を口汚く否定してたわ。ゲスの食い物なんだって(400年続く家系だが貧乏で本人も品格がないがプライドが高い)
頭が凝り固まってる大正生まれと同じ感覚なんだろうね。
朝食食ったばかりなのに飯テロかよくそぉ
※20
「見抜けなかったお前が悪い」厨、さっそくシュバってるw
とは言えメインがシイタケステーキでご飯は生姜ご飯、他は細々した副菜のみ、とかだと結構辛いな
まあシイタケステーキと生姜ご飯は別の日に出したっぽいけど
※23
低学歴・低収入のクチャラー丸出し人生負け組早速シュバってる 笑笑
事実を突きつけられて逆ギレ、きっしょw
材料が一般的なもので美味けりゃ別に知らん料理でも全然かまわんけどなぁ
自分の知らない者を作るのは認めない、メシマズ嫁とかのタイプなんだろうな
苦手だから食べられないっていうのなら分かるけど、自分の凝り固まった価値観で受け入れないとかアホだ
別れたほうがいいね、一生を棒に振る
※25
そろそろお母さんがお昼ご飯用意してくれる時間かな?ちゃんとお手伝いするんだよ(^^)
※1, 2
しゃべるオ.ナホw
※6
苦手だとして、ショウガも椎茸もオーソドックスな食材なんだから
食べられないならば、自分から先に申告しとくべきだと思うよね
※28
はいはい、どれだけ強がって見せたところでお前が人生負け組低学歴低収入である現実からは1ミリも動かないよ
次は「女性の人権ガー」かな?
きっしょw
風土のフード…ってね
彼氏→自分が馴染みないからってありえない連呼はない
生姜や椎茸が苦手、または知らなかったから「ありえない」だったとしても
先にいえば回避できるのに
報告者→「自分の家ではオーソドックス」って言っておきながら
「自分の価値感を押し付けるのは苦手」ってどういう事だよ
※31
煽りワードが中学生レベルで草
我が子の育成失敗した君のお父さんお母さんが可哀想( ; ; )
ショウガは好きだけどショウガご飯がメジャー料理って言われたらエーってなるし
副菜にショウガならともかくご飯がショウガだとちょっと困る
さくらごはん地域だけど、
我が家では赤飯的な御馳走ではなくおかずが足りない時のふりかけご飯的な扱いです
しょうがご飯大好き!美味しいよね
馴染みのない食べ物見て「ありえない」連呼するような奴とは別れて正解
「ありえない連呼」を価値観が合わないって言ってるのに
報告者が価値観押し付けてるって言ってる人アホなの?
価値観押し付けるってしょうがご飯おいしいから絶対食べて!とか
無理矢理食べさせる事でしょ
しいたけのステーキって言ってるけどそれしいたけ焼いただけだよね
まだ付き合い始めっぽい彼氏にそれメインで出したら弄られるだろう
※38
肉や魚のステーキだって焼いただけでは…?
で、その彼氏が作る料理はどんなんなの?
まさか女が一方的に「作る係」ってことないよね?
えっ、まさか!?
生姜ご飯何かで食べたことあるけど美味しかったな。
男の人って保守的な人多いイメージ(非該当の方ごめんなさい)。
父親とかテレビで見たもの作っても全く食べないから。
女は男を収入で格付け、男は女を家事能力とちちしり万個で格付け
美しい日本!!
しいたけのステーキ スーパーのじゃなく原木から取ってすぐのやつ
焼いてちょっと醤油たらすと旨味の塊、もはや爆弾
ありえないって全否定してる男の味方をする人は本当に男に甘いよなぁ
こんな料理初めて見たくらい言って調べろや
料理作ってくれた人への感謝もリスペクトもねえなら人の作ったもの食うな
自分の価値観とあわないものは全否定する人って時々いるよなー
生姜ご飯か・・・食った事ないけど美味そうだと思うが
ここでまんまん鳴いてる奴は心配せずともおまえに給餌してくれる女なんていないから安心したまえ
思う存分カップ麺を食ってろ
聞いたことがない食べ物でもまず否定から入らず一度食べてみればいいのにね
それで食べられないのなら仕方ない
しょうがごはんもシイタケステーキも未食だけど出されたら食う
シイタケはなぜか毛嫌いしている男がある程度いるのは知っている。
なぜかは分からん。が。「栄養がない」「まずい」とか言っている感想は聞いたことがある
信濃飯(長野飯)としては、超えるべきハードルとしては、イナゴの佃煮をまず出してみたらよかったんじゃね
おれは食えるけど、あれ食えないの日本人に多いよ
「えー、イナゴ食べれないとかアタシちゃんの彼氏とかありえなーい」とか発言すれば男除けにできるんじゃないですか
ショウガご飯は食べたことがある。普通に美味い
椎茸のステーキはどんなんだろう?
こっち(北国)では手のひらサイズのデカくて分厚いヤツにバターと醤油を垂らして
ジュワジュワのヤツを食べるんだけど、それとは別もんかな?塩コショウだけとか?
いい年してガキ舌
恥ずかしいと思え
焼き椎茸にバター醤油垂らしたのははすきだが
椎茸のステーキって何だろ、うまそう
マッシュルーム(傘が開いた大きいやつ)のステーキなら海外では定番だしな。
そのままでも旨いし、中にチーズとか詰めても旨い。
生姜ご飯は油揚げ入れて炊くと美味しいよね
食欲があまりないときに作って食べる
長野県に関しては、発酵して酸っぱくなった野沢菜??が入った酸っぱい味噌汁、スンキ汁だけは駄目だったわ(笑)
※42
年収しか評価されないって楽だね。
最近は共働き希望な男性も増えてるから女性も年収で格付けされて大変ね。
生姜ごはんってそこそこいるだろ人生で一度も食べたことない人
あまり価値観の押し付けすると喧嘩の元だぞ
母親のレパートリーが少なくて食べたことないんだろうな。
舌がお子様ってこともあるかもしれない。
食べたことないからってsage発言するとか別れて当然だわ。
生姜ご飯もしいたけステーキもうまいのになー
茶飯を出したら癇癪を起こした彼氏の話を思い出した
料理なんて地域ごとはもちろん、ご家庭によっても様々あって当たり前ですがな
元嫁は生姜ごはんを知らなかったから自分が作ってと言ったら
炊いたご飯をよそってすりおろしチューブの生姜をかけて出してきた
竹の子のステーキとか素材を焼いた系も理解できなくて毎回苦労した
付き合い始めで家に招かれて生姜ご飯としいたけステーキの組み合わせで出されたら引くかな
同性の友人だとしてもえ?って空気になると思うけど
味とかそういう問題じゃなくてヴィーガンか変な宗教やってる家の人なのかなってなる
他にいろいろあって1品だけそういうのが混ざってるなら別に
変な田舎料理がスタンダードだと思ってる田舎者って困るわ
お前らの標準は日本の標準じゃないと気付け
変だと言われても自分が正しい!!と主張するこの女無理だわ
※57
こういう田舎者が本当に気持ち悪い
まあどうせ生まれた時から田舎暮らしで一生田舎で過ごすだろうから
リアルでは絶対に遭遇しないからいいけど
レパートリーがお前の田舎の婆さんよりも何十倍も豊富な母親でもしょうがご飯なんか作らねーよ
ハンチョウの地下労働場でも出てたな「鳥そぼろと出汁かけてお茶漬けにして食え」って
生姜ご飯は聞いたこと無いw
9割以上の人が知らないと思うw
付き合ってる彼氏の食の好み知ってたら
出す前に食べさなさそうなのわかりそうだけどね
食のセンスダメそうな彼氏に作る料理としては間違ってると思う
結婚前なのに所帯じみた食事出されて食べない幼稚な男はわりといる
教養なしでも知ってるような洋食作ればよかったのに
※欄バカな男がイキってて笑えるなw
ハンバーグとかグラタンとかが大好きなんだろうからママンに作ってもらえやw
生姜ご飯や椎茸のステーキが田舎料理でおかしい訳じゃないし論点そこじゃないだろ?
自分の知らない料理を有り得ないとか言う子供じみた発言がおかしいってことに気付けよ
千切りにした生姜を炊き込むやつね
好き嫌いはあるメニューだけどありえない!って事にはならんだろ
俺は苦手なメニューだけど
ショウガごはん知らないけど、おべんとうの歌に刻み生姜あるし、ごはんとは合うやろ
腹減った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。