通学路をうろちょろする不審な女性に挨拶したら叫び声上げながら顔をカッターで切りつけられた

2021年06月15日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
164 :名無しさん@おーぷん : 21/06/09(水)15:57:15 ID:FI.x3.L1
小学校で防犯対策の一環として「挨拶運動」が実施された。
不審者と思われる人は挨拶されることで普通は怯み犯罪しにくくなると習った。



私も通学路をうろちょろする不審な女性に「こんにちわ」と挨拶したら
叫び声上げながら顔をカッターで切りつけられた。
女性は即逮捕されたが、ニュースを見た限り会話が通じないみたいな報道してて
精神科への通院歴もあったのでおそらく刑務所に行かなかったと思う。
以後その女性に会うことはなかったが。
今思えば下手したら刺される可能性もあっただけに
切りつけられただけで済んだのは幸運だと思ってる。
傷も浅く、痕も残ってないし。
またこれとは別件で他校の児童が挨拶運動絡みによる傷害事件もあり、
以後地域では不審者を見たら刺激せず無視する又は避ける方向に変わった。

165 :名無しさん@おーぷん : 21/06/09(水)16:05:43 ID:do.yj.L1
10年ほど前は挨拶運動流行ったけどここ最近は無敵の人の犯罪とか増えたり、
挨拶したら殴られた的な事件多発してすっかり無くなったんだよな

166 :名無しさん@おーぷん : 21/06/10(木)09:51:12 ID:mg.dq.L1
不審者の種類が変わってきたからな
昔は露出狂や痴漢が多かった気がするが
最近は通り魔や精神異常者が前より増えている気がする

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/15 06:11:17 ID: oMG3yZI2

    有り得ない設定の作文が多すぎる

  2. 名無しさん : 2021/06/15 06:22:15 ID: rev1SQJk

    事件当時の投稿者の年齢がわからないけど、不審者への挨拶は成人が行うことで抑止になるのに

  3. 名無しさん : 2021/06/15 06:32:33 ID: q6vszbnw

    他害のしょうガイ者はまた別の法律を作って規制隔離してほしい……
    いくらしょうガイ者でも他人を傷つける権利はない

  4. 名無しさん : 2021/06/15 06:40:32 ID: xFMncZRg

    もう何が地雷かわかんねえな…

  5. 名無しさん : 2021/06/15 06:51:22 ID: PgTYjmUg

    不起訴・無罪となった精神異常者は、数年間入院するようですよ
    しない場合もあるらしいですが

  6. 名無しさん : 2021/06/15 06:58:04 ID: 31jK6Q6.

    こんなことしても実刑にならないのかw
    まん様に社会や警察は甘すぎるなあ

  7. 名無しさん : 2021/06/15 07:07:46 ID: oMG3yZI2

    ※6
    それは作文ではしゃぐお前

  8. 名無しさん : 2021/06/15 07:10:31 ID: 6.ukJJYA

    たぶん地域全体としては挨拶する方が治安が良くなると思うけど、挨拶する本人のリスクは間違いなく上がるだろうな

  9. 名無しさん : 2021/06/15 07:11:42 ID: ZueVLI36

    ※6
    ペルー人で殺しまくった精神病の男死刑でおかしくないのが無期懲役になってたがな
    女にくしでまずモノ考えるお前も十分アタマおかしいよ

  10. 名無しさん : 2021/06/15 07:40:19 ID: jSTCaRoA

    数年前まで挨拶してた子らが急に挨拶しなくなったので理由を聞いたら
    学校で不審者や知らないおじさんには挨拶しないようにって言われたんだって
    そうか・・・同じマンションに住んでて挨拶してたのに
    ワイは知らないおじさんだったのか。。。

  11. 名無しさん : 2021/06/15 07:51:05 ID: 8C1/h7vs

    30年くらい昔、奈良で小学生男子が朝の登校途中にオジサンに「おはようございます」と挨拶したら「うるせえ!」と殴られた事件があったからあながち創作とも言えん

    きっと「知らない人にも元気よく挨拶しましょう」と指導されていたからその通りにしたであろう男子が今健やかに暮らしていると良いな

  12. 名無しさん : 2021/06/15 07:51:52 ID: OfO/Yumk

    ※10
    それ聞いても今の子は警戒するものが多くてかわいそうだなとしか思わない
    あんたは「知らないおじさん扱いされる俺」だけが可愛そうなんだね
    社会性もなく年だけとった幼稚なおじさんって感じ

  13. 名無しさん : 2021/06/15 08:25:00 ID: CcmpHyLI

    未だに「障害者は無罪放免」とか信じてる奴おるのか
    昨今の世論もあり、心神耗弱はまだしも心神喪失はなかなか認定されないし、
    たとえ「刑罰」が課されなかったとしても、医療観察法による強制入院になるから
    「放免」はされっこないってのに

  14. 名無しさん : 2021/06/15 08:28:29 ID: EzAwG3Es

    ※10
    知らないおじさんではなくて
    同じマンションに住んでる不審者と思われてるんやで

  15. 名無しさん : 2021/06/15 08:29:45 ID: Gz73TFeA

    事件化されてないんだろうかと

  16. 名無しさん : 2021/06/15 08:35:17 ID: e.7ywHcQ

    そもそも普通じゃないからハンザイって一線超えるわけで連中に「普通は〜〜だから〜〜する」ってのは通用しないことが多い。

  17. 名無しさん : 2021/06/15 10:28:26 ID: Qr9796oA

    >>1
    どこにでもあるような話じゃ食いつきが悪いからね

  18. 名無しさん : 2021/06/15 10:48:20 ID: 9y7eoyUM

    朝、出勤中に、小学生の登校の付き添いの保護者たちが100mくらい向こうから「おはようございますぅぅぅぅう!」って大声で言ってくるんだけど

    これってつまり、俺は不審者扱いされてるという事なので
    今後、もし小学生が道に倒れてるのを見掛けても、冤罪を受けないためにはスルーした方が良いんだろうなって思ってるわ
    何があっても助けないつもり

  19. 名無しさん : 2021/06/15 10:57:58 ID: k7yJScTo

    ※19
    自分が倒れたときの想定はしないの?

  20. 名無しさん : 2021/06/15 11:01:19 ID: glomYiis

    どこに地雷が転がってるかわからんから下手に刺激しないほうがいいよな

  21. 名無しさん : 2021/06/15 11:11:38 ID: 9y7eoyUM

    ※20
    それこそ不審者扱いで、救急車より先に警察を呼ばれて
    警察に職務質問されてるうちに手遅れになって死ぬと思ってるので問題無い

  22. 名無しさん : 2021/06/15 11:59:00 ID: wj6DdDyU

    ※10
    ワロ…えないか、ごめん…

  23. 名無しさん : 2021/06/15 14:02:05 ID: FqxZfT2U

    こんにちは

  24. 名無しさん : 2021/06/15 14:30:27 ID: 9sQFaRDk

    牽制挨拶だけどさ、弱い人がしても牽制にはならない
    当たり前っちゃ当たり前だよね

    特に小学校低学年の子供に牽制挨拶なんかさせちゃいかんよ

  25. 名無しさん : 2021/06/15 15:01:47 ID: HB0hfYlw

    >>13
    昨今のぉってドヤってるけど、昔は挨拶知らない人でもするようにって指導された時期もあった、ってか自分がそうだったし
    それだと結構前だから、今を引っ張り出してありえないありえない言うのは意味がないぞ

  26. 名無しさん : 2021/06/15 15:12:35 ID: 2H5vFmi.

    ※10
    せつねぇ…。が、今時の子も大変なんだねぇ。

  27. 名無しさん : 2021/06/15 15:31:52 ID: 5vVY0pWo

    ※22
    確かにこの頭のおかしさは不審者だわ

  28. 名無しさん : 2021/06/15 16:17:35 ID: U4zqhg3A

    挨拶運動あったなあ、これPTA団体が音頭とって始めたんだよ
    一応会議立ち上げて元警察官とか専門家呼んで検討したらしいけど
    一部地域の成功体験を全国に広げるのがいかに難しいかがよくわかる事例だった

  29. 名無しさん : 2021/06/15 16:42:47 ID: xCIvK2VM

    挨拶運動もそうだが児童の集団登下校って最近増えつつある無敵の人の犯罪に弱い気がする

  30. 名無しさん : 2021/06/15 17:16:42 ID: W7wB3xo6

    挨拶運動で効果ある防犯て空き巣とかそういう系だろ
    基地相手には逆効果だ

  31. 名無しさん : 2021/06/15 17:46:05 ID: xCIvK2VM

    米31
    その空き巣にも目撃者消す的な理由で攻撃されそうなんだよな…

  32. 名無しさん : 2021/06/15 18:12:48 ID: kOpwvFvE

    ※28
    いや一理あるぞ
    小デブの汚いオッサンが道端にゲロ吐いて倒れてたって、女さんが応急手当なんかしてくれんだろ
    遠巻きにしてヒソヒソするのが精々だ
    だったら護身に全力投球するわな

  33. 名無しさん : 2021/06/15 21:14:56 ID: aSGYtQno

    逆に俺は小学生にこんにちはーって挨拶されても無視してるな。返事したことでこちらが不審者扱いされかねないので。残念ながらそういう国になってしまったこの国は。

  34. 名無しさん : 2021/06/15 21:17:30 ID: sDXrjA4.

    >>19
    そんときゃ倒れてる小学生には手を触れず、110か119に電話して指示仰げばいいだけのこと。
    何もせずにスルーしたのを誰かに見られたら、「不審な男が小学生の近くに居てそのまま立ち去った」と要らん証言されるぞ。

  35. 名無しさん : 2021/06/15 23:25:13 ID: CcmpHyLI

    >>34
    国は何も変わってない
    お前がひねくれただけだ

  36. 名無しさん : 2021/06/16 09:57:49 ID: wNqxZFL2

    ママ、毎日あいさつしてるのに無視するオジサンがいるの
    そうなの?それは不審者ね もう挨拶しちゃダメ

  37. 名無しさん : 2021/06/16 10:50:13 ID: 9y7eoyUM

    >>35
    その通りだな
    俺はまだまだ考えが甘かった・・・

  38. 名無しさん : 2021/06/22 22:01:45 ID: 5PP.5AVI

    たしかにあれ、挨拶されると不快なのよね
    はじめは元気な子供だなと思ってたけど、不審者への対応って知ってからは嫌な気持ちになったな
    怪しくてごめん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。