変な子って意味なのに何で天然になりたがる子が一定数いるのか謎だ

2021年06月16日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797/
何を書いても構いませんので@生活板107
453 :名無しさん@おーぷん : 21/06/10(木)19:13:40 ID:bu.mh.L1
会社にちょっと天然入ってるよねって言われてたA子さんがいた。
仕事は普通にできる人で、ただ発想や目の付けどころがちょっと変わってて
ホワホワしてるように見えたんだよね。



ある日雑談でBくんがA子さんに「A子さんって天然ですよね」って言った。
そういえば皆何となく思っていたけど面と向かって言ったことはなかった。
それを聞いたA子さん「それって変な人って事ですよね……」って結構なショックを受けていた。
Bくんは別に蔑める為じゃないし
(女はこう言われると喜ぶと思っていたらしい。それもどうかと思うけど…)
周りの人はフォロー。
それでもA子さんは気になってしまったようで
「いえ、良いんです。ごめんなさい。
Bくんは正直だから私のどこがそう感じたのか教えて欲しいです」って言って、
Bくんも明らかに良い反応じゃないんだからやめときゃ良いのに
あれこれバカ真面目に答えてしまった。
それ以来A子さんは失言をしないようにか業務に必要ない話には参加しなくなってしまった。
そういえば私の学生時代に頭ゆるふわしてる子が天然だよねって言われ
「私は天然じゃない!ちゃんと養育されてる!」ってキレた事があった。
その時彼女は天然=無教養だと認識してたみたいだけど。
本人無自覚で真面目にやってるつもりだったなら、
変だね変わってるねって言われるのが嫌なのも分からなくは無い。
今年の新卒の子が自称天然で「もー私すぐ天然だねぇって言われちゃうんですよぉ。
全然そんなじゃないですよぉほらー」って感じで誰も言ってないのに
天然のゴリ押しをしてくる。
変な子って意味なのに何で天然になりたがる子が一定数いるのか謎だ。
「こっちの天然はA子と違って可愛げがあるなー」って言われてるから
需要あるのかもしれないけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/16 07:37:51 ID: Ttsa0Z3A

    身もふたもないこと言えば、天然の方が御しやすそうに見えて男引っ掛けやすいからだぞ
    とはいえ引っ掛けられるのは大抵女性経験の浅い人ばっかなんだが

  2. 名無しさん : 2021/06/16 07:40:31 ID: AbYn4LPU

    ビジネス天然に引っかかるちんさんはアホ

  3. 名無しさん : 2021/06/16 07:49:03 ID: SADY1qP2

    ん~「天然」って難しいよね
    自分は笑いの天才って意味合いで使うけど
    人によって解釈が若干違ってきそう

  4. 名無しさん : 2021/06/16 07:49:03 ID: DwzQ3z3U

    その変な子に強烈に惹かれる人々も一定数いるからじゃないのか
    それが異性で結婚ということになった時、我が家庭に君臨し
    我が子を養育する「変な母」になるんだが、それでもいいんだろうなあ

  5. 名無し : 2021/06/16 07:53:15 ID: rMtQTNHY

    そういう自称天然を養殖って言ったら友達にウケたなぁ
    本物はどの職場に言っても真面目にやってても言われるからわざわざ自称しないんだよ

  6. 名無しさん : 2021/06/16 08:09:38 ID: TDdeH2L.

    なんかぽわぽわしててちょっと暗い時も明るくしてくれるムードメーカーの可愛らしい様子(褒め言葉)

    空気を読まずに色んな事を素でやらかす(ムードメーカーにも空気クラッシャーにもなり得る)
    のどっちの意味で使われるかは使う人の匙加減、言われた側の受け取りようだから難しいよね。
    厳密に言えば前者は天然じゃなくてそういう性格、自作天然なんだけどさ。
    まあ天然って言われたいアピールしてる人以外には
    悪口になる可能性が少なからずある以上口にしないのがいい言葉だね

  7. 名無しさん : 2021/06/16 08:15:50 ID: cRbIGQvg

    分かってもらえないだろうけど、こういう「本当の天然は天然と言われると怒る」とか「天然を自称する女はあざとい」みたいな社会通念が謎なんだよなあ。
    自分は天然とも変な子ともよく言われながら大人になったけど、別に浮いてても気にしないし、「天然て言われるでしょ?」って聞かれて「まあ…」って応えたら上記の自称天然の子みたいな扱いになって心外だった。

  8. 名無しさん : 2021/06/16 08:24:25 ID: wpsWWkxc

    バカだよねって言えない人に天然だよねって言ってるかも
    どちらかといえば関わりたくないし好きじゃないから

  9. 名無しさん : 2021/06/16 08:31:20 ID: Uv9XjhP.

    自称する奴は全部逆
    天然もサバサバも霊感あるも全部嘘

  10. 名無しさん : 2021/06/16 08:37:49 ID: eScgrsjw

    昨今の「天然」はちょっと嘲笑的な意味が含まれるようになってるから
    出来る限り使わないようにしてるわ

  11. 名無しさん : 2021/06/16 08:38:18 ID: IhowH9xo

    天然って言われてる奴大体空気読めない奴だったな

  12. 名無しさん : 2021/06/16 08:41:10 ID: bubGuakc

    天然だねと言われて天然じゃない!と言う人はガチ天然
    そうなんですよく言われます~とかわたし天然なんです~と自分で言っちゃう人は養殖

  13. 名無しさん : 2021/06/16 08:46:54 ID: Zrcz2l1Y

    天然ってバラエティのいじりで使うイメージ
    大人になってから人に使ったことないな
    悪く言うと抜けてる、無神経あたりだけとそれでも周りから愛されるタイプの人にたいしてマイルドな言い方にした感じのニュアンスだと思ってた

  14. 名無しさん : 2021/06/16 08:48:33 ID: Xs8AOgG2

    そうやって宣言して開き直っとけば、失敗した時便利だし
    許される範囲や間口が広がるとでも思ってんだと思う。

    学生時代ならまだしも、社会人になってもやったら幼稚さが
    まともな人達には内心でバカだと思われるだけか、認定されるなんだけどね。
    会社なんかでは迷惑だったり、邪魔な時が多いから。
    何より他人に対する甘え方が気持ち悪くて、最低だと思う。

  15. 名無しさん : 2021/06/16 08:49:45 ID: jgDjaLBM

    本人なりに真面目にやってるのに
    天然って声かける方がどうかしてる

  16. 名無し : 2021/06/16 08:51:18 ID: zM16Xdg2

    本物の天然は天然って言われると本気で否定するからね
    人に天然って言われて喜ぶ奴等や「ワタシ天然って言われるんです〜」と自己紹介してくる奴等は天然じゃなく養殖

  17. 名無しさん : 2021/06/16 08:55:56 ID: Xs8AOgG2

    大体、物を知らないくせに(が故に?)、思い込みが激しくて
    融通きかなくて、頓珍漢な行動に出てしまう人のことを
    悪く言わないように「天然」って表現してるだけなんだから、
    自称するような人は、程度が相当低いか、メンタルどうかしてるか。

  18. 名無しさん : 2021/06/16 08:57:50 ID: 5De.GZ86

    養殖…というよりは、「偽装」または「なりすまし」な感じがする。

  19. 名無しさん : 2021/06/16 09:08:30 ID: GPCQynno

    至って自然真面目にやってるつもりが、ボケか天然かみたいに言われたら心外に思う人はおるやろね
    相互信頼関係あって初めて言えるような言葉でないか

  20. 名無しさん : 2021/06/16 09:10:43 ID: LutpC6d.

    私も天然て言われるけど天然で馬鹿だとか空気読めないことをすごくマイルドに言い換えただけだからかなりショックだよ
    みんなと同じことをしてるつもりなのにまた検討ハズレなことをしてしまったのかと落ち込む

  21. 名無しさん : 2021/06/16 09:29:06 ID: Pvey70YU

    最近(ちょっと前?)からガチ天然は本気で相手が大変なことがあるからと言う理由で、程よい(自称とか養殖)天然の方が一緒にいて楽しいみたいなコメントを見かけるな。

  22. 名無しさん : 2021/06/16 09:35:55 ID: HhzlE/TI

    そもそも天然て人に言っていい言葉なら褒め言葉と捉える人がいてもおかしくないよね
    おっちょこちょいだねくらいならそうなんですよ〜で丁度よく乗っかってミスを誤魔化した方が得だし天然もその類じゃない?
    自分から言ってくる自称がウザいのは確かだけど「馬鹿にされてるのによく平気でいられるな」って思うなら陰でも言うなよとしか…

  23. 名無しさん : 2021/06/16 09:49:29 ID: 4cDhktbQ

    天然って天然ボケの略やろ?
    出川とか王林・滝沢カレンとかじゃないの?

  24. 名無しさん : 2021/06/16 10:08:59 ID: XZPPWCBk

    何か古くない?最近は自称天然やすぐに認める→養殖、ぶりっ子って風潮だから、計算系の人もとりあえず否定や軽く怒ったりするもんだと思ってた。

  25. 名無しさん : 2021/06/16 10:19:01 ID: Q/57RFno

    おっさんだけど平野くんが好き
    ボケっぷりが面白い

  26. 名無しさん : 2021/06/16 10:26:18 ID: D0Su42EM

    天然て言われたらなんかずれた言動したんだなって思う。
    あと、かわいい(顔面の美醜の意味じゃない感じで)って言われるのもペット扱いというか下に見てんだなと感じるから好きじゃない。
    どっち言われても、真面目に生きてんですけどって思うけど、言い返してもめんどくさい感じになるから適当にへらへら流してる。

  27. 名無しさん : 2021/06/16 10:35:55 ID: KE0QhSbE

    天然=空気読めない
    面白い=おかしい

    だと思ってるわ。発達だけど子ども時代から言われすぎてその裏にある嘲笑するみたいなニュアンスがウザいから言われないようになるべく黙ってる

  28. 名無しさん : 2021/06/16 10:47:28 ID: YfCgUCfc

    「本物の天然」っていうかそれを自称してない自認してない相手にそんな呼ばわりしたら怒るに決まってるだろ。「私、天然なんです」と自称するのなら自認もしてるんだからその人を天然って言っても怒らないのも当たり前。それが理解できずに本物偽物って悦に浸る頭のおめでたい奴こそ「天然」なんじゃねーの?w

  29. 名無しさん : 2021/06/16 10:57:55 ID: nbV5Ht4c

    天然と言われてちゃんと養育されていると怒ったというのは
    ネグレクトはされていないという意味に取ったのでは
    素晴らしい天然さ加減ではある

  30. 名無しさん : 2021/06/16 11:13:12 ID: RzH9EhS6

    ※2
    まんさんにつける薬なし

  31. 名無しさん : 2021/06/16 11:15:03 ID: tyomHtPw

    天然の子は「天然」と言われて傷ついたりしないからA子さんは天然ではない。

    むしろ、Bが発達か、相当性格が悪いかどっちか。それかブラックな職場かな

  32. 名無しさん : 2021/06/16 11:42:07 ID: hMZ8/ULo

    個性的なだけでなく絶対失敗してはいけない場面でも失敗して尚且つ全然凹まないのが天然。可愛いなんて次元ではなく単に脳みそに欠陥がある。
    場を弁えることができる、指摘されて直せるのは養殖。

  33. 名無しさん : 2021/06/16 12:25:54 ID: DjNTYXxw

    報告者始め嫌なタイプが多い部署なんだろうね
    職場ガチャ大外れを引いたA子さんが気の毒

  34. 名無しさん : 2021/06/16 13:00:59 ID: SK1Jbs6M

    中学くらいまでは「天然」って言われると怒ってたけど、
    ある程度の年になるったら「自分は治しようのない変人だ」と自覚が出てきたので、
    「天然でしょ?」って言われても、「はぁ、まぁ」くらいで流してる。
    怒ったところでまともにならないし。
    ある程度の年になっても、自分が天然(変人)な事に、全く気づかない人のがヤバいと思う。

  35. 名無しさん : 2021/06/16 13:17:06 ID: 5xPTTjac

    本物の天然は「本物は否定する」と知れ渡っているため
    偽物の天然は「言われると喜ぶ」と知れ渡っているため
    「養殖養殖ぅ~~!!」と叫びつつすぐにその場を離れるのがベスト

  36. 名無しさん : 2021/06/16 13:49:25 ID: wxhnayzk

    Bくんの方が天然じゃない?

    空気読めないし相手が嫌がってることにも気付かず話し続ける馬鹿って意味だけど

  37. 名無しさん : 2021/06/16 15:16:37 ID: VxO4lXz.

    そう、需要あるんだよ
    馬鹿な女が好きって男は一定数いる
    そんなとこに好かれてもめんどくせえだけ
    けどそれをモテと勘違いする女が天然ちゃんになりたがる

  38. 名無しさん : 2021/06/16 15:55:44 ID: DZqOqINI

    ※30
    まあお前をひっかけにいく女はいないから安心しろ
    その価値ないから

  39. 名無しさん : 2021/06/16 17:26:31 ID: I6eYcIN.

    天然扱いしてきたやつにそれ以降理詰めでネチネチ揚げ足取ってやったら謝ってきたことならある
    許さずにそのままいびり抜いてやったわ
    人に侮辱の言葉はいておいて無事で済むと思うな

  40. 名無し : 2021/06/16 18:42:52 ID: rMtQTNHY

    人のこと天然っていう奴ほどなんてことない言動で天然扱いしてきたりして笑ってて、そういう奴のほうがよほど天然だと思うわ
    てゆーか褒め言葉じゃないし不愉快になるって分かってんのかね?

  41. 名無しさん : 2021/06/16 20:12:34 ID: qASoxd9k

    いうほど天然を自称する養殖っているかな?
    王林や滝川カレンみたいな絶妙なズレって演技じゃ無理でしょ

    米7
    だよね。変人、アホ、バカ、ボケって言われるより全然いいよね
    どんくさい自分をネタにして明るくやってくために自称してるよ。

    私○○だから(だから許してね)っていう意味で自称する人多いじゃんね
    ○○にはサバサバでもなんでも好きなの入れたらいい
    自称する

  42. 名無しさん : 2021/06/16 22:27:50 ID: O6nbofFI

    天然って何度も言われた事あるけど、なんか私変だなって自覚したの幼稚園の頃だぞ
    その頃人に何か言われた訳じゃないけど

  43. 名無しさん : 2021/06/17 10:21:19 ID: obq6bIQY

    そもそも変な子って意味とは限らんと思うが

  44. 名無しさん : 2021/06/17 12:28:32 ID: AUSWbWTM

    職場にいる。天然?変人?な人。仕事場が来客多い所でちょっと顔見知りになった取引先の人らにイキナリ○○チャン来たー!いらっしゃーいと対応してる人を押し退けたり大声で叫んだり急に机の下に潜ったと思えば○○ちゃんにメッカッチャッタエヘヘと下から顔を出すとかをやらかす事モロモロ。人気者と本人は勘違いしてるみたいだけど取引先からも嫌われているんだよね。

  45. 名無しさん : 2021/06/17 15:13:16 ID: zNM2wasE

    もう20年くらい前には「天然ちゃん」はバカとかブリッコの意味に置き換わってた気がする
    いまだに天然ちゃんと言われて喜ぶ人なんているのかね?

  46. 名無しさん : 2021/06/19 09:17:34 ID: 3ICNYTfo

    そりゃ馬鹿な女のほうが都合が良い、という男が一定数いるからさ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。