2021年06月16日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
- 125 :名無しさん@おーぷん : 21/06/11(金)12:59:25 ID:Qo.rd.L1
- 挨拶って大切だなと思った瞬間。
職場にAさんとBさんがいる。
AさんはBさんに挨拶するけど、BさんはAさんが好きじゃないらしく挨拶を返さない。
二人は全くの別部署でフロアさえも違うから、通勤時かお昼の食堂くらいでしか接点がないが、
その少ない接点でBさんはAさんを嫌いになったらしい。
|
|
- 私もAさんとは同じような接点しかないけど、
別に嫌な感じはしなかったし、Aさんはどちらかというと親切な人なので、
困ってると名前さえ知らない私に声をかけて助けてくれるような人だから、好意的に見てた。
うちの部署では他にもAさんを好意的に見てる人がそこそこいて、お昼に話してる人とかもいる。
以前私が会社の階段で足を滑らせたとき、近くにいたAさんはすぐ助けに来てくれた。
Aさん私物の消毒液と絆創膏でササッと手当までしてくれた。
この前Bさんが駅の階段で高いヒールのせいで足を滑らせたとき、
階段を登ろうとしてたAさんはサッとBさんを避けた。
さらに悶絶するBさんを無視して普通に出社した。
ふだんのAさんとは違ってびっくりしたが、そういう私もBさんのことが苦手で関わりたくないので
見つからないうちに遠回りしてにげちゃった・・・。
会社でBさんが救急車で運ばれて入院することになったと通達があった。
結構な大怪我だったらしい。
昼休み、現場にいた男性がAさんに「転んだのBさんだって気づかなかった?」と聞いていたら、
Aさんは「普段お話する人なら覚えてるんですけど」と言ってのけた。
かくいう男性も「責めてるわけじゃないですよ!
俺も人によって態度かえるBさん嫌いで見捨てちゃったし」と言っていた。
ちなみに私も男性もBさんから挨拶無視される仲間。
私はAさんのこと良く言ってたら無視されるようになった。
見知らぬ人に挨拶する是非を問われることはあるけど、
身近な人には挨拶しないとイザって時に皆に見捨てられるんだなと思った出来事。 - 126 :名無しさん@おーぷん : 21/06/11(金)16:50:38 ID:nk.rc.L1
- >>125
普段から大人の対応スキルは磨いておいた方が無難だね
まぁBの性根が問題なのは間違いないと思うけども - 127 :名無しさん@おーぷん : 21/06/11(金)22:42:34 ID:ci.q6.L18
- >>125
日頃の行いが悪すぎたとしか言えない
挨拶されたなら事務的であっても棒読みそのものでも返していたなら
見なかったことにはされなかったのだろうに、
見なかったことにされるだけのことをしてきたのはその人だから
何が理由でそこまで嫌うかはわかりませんが嫌いなら嫌いで全然構わないから
事務的であっても挨拶は返すのが大人のマナー
どの程度の怪我なのか下品丸出し野次馬根性むき出しで気になるので報告お待ちしています
|
コメント
善意は2倍に、悪意は5倍にして返すのがモットーです。
人を嫌って態度に見せるなら、その人や周りから嫌われる覚悟くらいはしておかないとな
Bも嫌いな人から助けてもらいたくないだろうしね
Aさんも男性さんも報告者さんも人助けをしたんだよ
嫌われるだけあるなw
ほんと後で何言われるかわからないんだし、
自分のことを嫌ってる人を率先して助けなくても良いと思う。
駅だし、人は他にもたくさんいたんだろうから。
善意でやったら逆にロックオンされて
執着されて困ることもあるしな~。
結局みんな人によって態度変えるし嫌いな人は助けないだけって話だね
Bさんは自業自得だけどあえて避けて見て見ぬ振りは割と同類な気がする
「おはようございます」くらい言えないの?って人いるよね
返事が返ってこないの分かってるけど、自分が気持ち悪いからつい毎朝挨拶しちゃうわ
私は無視する方がパワーつかうというかストレスだし
挨拶を無視するのってどういう人生送ったらできるんだろう?自分の好き嫌いや機嫌を仕事に持ち出して不愉快だけどこっちは挨拶をせざるを得ないじゃない。
今まで2人ほど見てきたんだよね。ちなみにそいつらも私も看護師
新興宗教に入っている人でやたら挨拶に固執する人いたんだよね。すごく嫌いな人。挨拶したらすぐに他人の悪口を吹き込んでくる。そういう場合は自分の精神衛生を守るために無視したけど、同じような仲間でつるんで今度はその中で悪口と仲間外れ大会やってる。限度がないので無視してよかったと思ってる。
いくら嫌いでも挨拶くらいしろよと思う
※10
何で全く違うレアケース出したん?
挨拶云々じゃないような…Bは他の人にも敬遠されてたみたいだし
そういう人間だからじゃない?
わざわざ自分のことを嫌ってる人を助ける人ってのも稀だろうし。
挨拶しないからじゃなくて嫌いだからだよな
AからしたらBは嫌いだっていう態度をあからさまにしてて、Aに好意的な人物(報告者)にまで嫌がらせする嫌な奴で
挨拶無視も嫌がらせの一環だっただけだよな
嫌がらせの動機が何なのか分からんけど助けたくねーわ
※7
これで同類とか言えちゃう人はどういう思考回路してるんだ?
今回は人がいる所でのケガだから命拾いしたけど、
人が少ない場所や田舎の車道だと見捨てて昇天したらラッキー案件よな
田舎で嫌われ者が事故っても誰も通報しないもん
自分も除雪車に潰されてる嫌いな奴見かけたけどスルーしたし
挨拶しないと見捨てられるって表現に違和感があるな
「挨拶すらしない関係」の人って基本的に他人でしょ
仮に同じ会社に勤務してますとか同じ町内会にいますって言われてもさ
こっちから挨拶しても無視される場合初めのうちは相手が(無視してやったぜ)的な表情するんだけど、
へこたれずに笑顔で明るく挨拶し続けると今度は相手が目線はずしたりして弱々しくなる。
まあ人生で数少ない2つの例だけど、
今でもその二人には変わらず挨拶し続けてるw
リアル職場だと挨拶しないBの方が取り巻きが多くて
報告者が会社の階段で転んだ時に、Bとその取り巻きにスルーされるってケースの方が多い気がするけどな
挨拶云々というより
簡単に人を嫌いになるなら人から嫌われる覚悟を持てって感じ
うっす~い関係性なのに、AさんがBさんに特別なにかしたとは考えづらい
Bさんの方が人から好かれるような人間が嫌いだしその人を庇う人も嫌いとか、親切な人には裏があるという思考回路とかしてそう
覚悟完了して嫌い嫌われしてるんなら助けられたくもないだろうし問題なし
※7
これで同類って言っちゃう人は物事の展開が分からない人かBさんの同類だと思われるよ
※14
自分も「人によって態度を変えるBさん嫌い」には
「お前もじゃんw」って突っ込んじゃった
Bさんは助けなくてOKだとは思うけれど。
自分も助けても文句言われそうと普段から思う人なら助けないわ
声が嫌とかそんな理由で嫌ってますよ感を隠さない人っているよね
こっちも嫌いだけど大人の対応してる訳でさらに社外まで大人の対応は出来ないわ
どうでもいいけど職場で聞いた男性Aみたいな人も大嫌いだわー
人が居ない時に聞けよ
※17
それいじめだよ
挨拶したくない人になんで挨拶し続けるかね……
おおお!
自分は「社会人として挨拶をするのは当然」と思ってるから
それをわざと返さないのは無視といういじめでは?
積極的にいじめ行動に出て職場の雰囲気を悪くするやつが
いざというときに助けてもらえると思えるのか図々しい
と思ってたので、※23には驚いたわ
ほんと考えって人によって色々なんだな
※14
Aを嫌いなBは挨拶を無視する、Bを嫌いなAは怪我したBを無視する。・・・同じじゃね?
しかも現場に居合わせた人はAとBの確執知らないからAは目の前の怪我人を心配すらしない薄情な人間にしか見えてないからな?
自分は困ってる人がいたら何がなんでも助けるけどな。くずな報告者だ。
※23
自分はただ普通のトーン、表情で挨拶してるだけなので、いじめにはならないと思うな。
ニタニタしながらからかう感じなら、非難されても仕方ないけどね。
目の前で怪我してたら、自分なら声かけるだろうな
チキンだから自分が見捨てたせいで後遺症がーってなったら後悔しそうだし…
※26
へえ
ヤクザに襲われてるチンピラがいたら命がけで助けに入るんだねよかったね
私はそういう人も助けるけど、余計態度悪くなるか逆に好かれてストーカーになるかだったな
私自身は好かれるよりむしろ変な人扱いで遠巻きに見られてるほうだけど、助けた後の態度にまず正義感強めの人達が怒っちゃって、周りにもそれが伝染して結果的にその人がコミュニティ追い出されるってのも多いから、助けないかもうちょいマシなやり方があったんかなぁと思う事はあるわ
※26
ちんさん、くずはあんただよ
※30
目の前で倒れられたとかでなければ助けない方が良いよ
良かったー 嫌いな人に触られなくて
あまつさえ同情や労られるのも癪だし
あー良かった いててて
とか、思ってんじゃね?
別に挨拶くらい何時間もかかるわけでも、とんでもない労力が必要なわけでもないんだから、フツーにすればいいのにな……
挨拶したら何か減ると思っているのか?
私も無視するなあ
別に挨拶されないくらいどうでもいいけど面倒くさいし
私も無視
Bも挨拶したくないようなやつに助けてもらいたく無いでしょう
身近な人に挨拶しないとかそういう問題じゃなかったわ
会社で自分が嫌いな人間に挨拶しない奴って頭がおかしいと思う
社会性ゼロだよね
職場で挨拶しない奴は育ちも悪いし頭も悪いし性格も悪い
挨拶しない奴って頭もおかしいし仕事も出来ないし人格も酷いから関わりたくない
私も無視だな。
だって下手に助けてあげて、こちらに非があるように言われかねないもん。
挨拶しても無視するってことは存在しない人扱いってこと
存在しない人なんだから助けることもできないよなあw
挨拶は人間関係の潤滑油
Bみたいな人は、助けると逆に弱みを握られたと思ってよけいにこじれそうな気がする。
「こんなことでアンタに恩を感じるとか!ないから!!」みたいな勢いで。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。