2021年06月19日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/
その神経がわからん!その66
- 553 :名無しさん@おーぷん : 21/06/13(日)16:05:45 ID:11.sz.L1
- 身内からご当地食品を数種類ほど「ちゃんとお金払うからお店で買ってこちらに送って!」
って連絡がよく来てて、今まではお祝いとか頂いたしこれくらいは…と送ってあげていたんだけど
いい加減買いに行く手間や梱包も億劫だし、宅配で送るのもめちゃくちゃ面倒だからはっきり
「全く同じものがアマで買えるし、送料を考えたらそちらの方が安くつくんだから
今後そっちで買うようにして」と言ってもしつこく頼んでくるのが神経わからん
|
|
- 送るものだってスーパーで売ってる地元の安いお菓子とか調味料とか
インスタントラーメン程度で現地に行かないと買えないようなもんでもないし、
お菓子やラーメンなんか単価は安いくせに嵩張るから
スーパーからサイズの合う段ボールを持ち帰るのもほんとに嫌だとはっきり伝えても
懲りずに頼んでくるから最近は無視してる
ゴリゴリのアマ&楽天ユーザーなのにそこから買おうって気がないのがマジで理解できない
送料だけで2000円は超えるのに何がしたいんだろうアマで買えばその2000円分浮くじゃん - 554 :名無しさん@おーぷん : 21/06/13(日)16:15:25 ID:0y.ov.L1
- 身内って誰なの?お姉さん?お母さん?姑?
ただの親戚? - 555 :名無しさん@おーぷん : 21/06/13(日)16:31:32 ID:11.sz.L1
- >>554
実母と実姉です - 557 :名無しさん@おーぷん : 21/06/13(日)16:42:49 ID:GD.lv.L1
- >>553
こういう人は電話(メール?)一本で好きに喋る方が圧倒的に楽なんだよ
慣れてない通販とか向こうの流儀に合わせて何度も画面遷移とか面倒いのさ
他人から見たら非効率でも 慣れてる方が楽なんよね、当人は
今まで対応した分だけ自分も発注仕返したらどうでしょ?
面倒だということ身をもって知らしめてやるという - 558 :名無しさん@おーぷん : 21/06/13(日)17:00:07 ID:Yd.fv.L7
- >>557
イヤよ、めんどくさい
そんなの通販で取り寄せなさいよ
って特大ブーメラン飛ばしてくると思うなあ - 560 :名無しさん@おーぷん : 21/06/13(日)20:13:05 ID:IU.sz.L1
- >>557
いやそれ、ただの下僕じゃん…
〇〇が欲しいって言ったら自動で家に届くようにしろとか
今後は勝手に言わせといて放置したら? - 561 :名無しさん@おーぷん : 21/06/13(日)22:33:16 ID:Ot.it.L1
- >>553
命令に従わせて面倒なことをさせるのが目的だからやめないですよ
例えば不良がパシりにアンパンと牛乳買ってこさせるのは別にお腹空いてるからじゃない
学校来る前にコンビニで買ったほうが早いし不良君の教室の方が購買に近いですよね?
とか説明したところでパシらせるのをやめるわけがないパシらせたいんだもの
勿論不良君は金払うとか言ってても実際にパシり君が請求したら責めまくるよ
これと同じ感覚な気がする - 563 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)16:03:08 ID:uP.hq.L1
- >>553
もしかしてお母さんもお姉さんも君のことが心配なんじゃないかな?
>ゴリゴリのアマ&楽天ユーザー
ってことだから本当に欲しいのは553からの連絡だったりして - 564 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)16:22:24 ID:lp.de.L1
- >>563
553へ連絡取りたいのが本音だとして
連絡する口実が母姉そろって「これ買ってこい」ってのはおかしいよ - 565 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)16:28:13 ID:xo.ts.L21
- パシリに自分の命令が通るかどうか支配者からの定期確認でしょ…
- 566 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)16:36:24 ID:is.5z.L1
- >>555
何となくだけど、
あなたが離れて自分たちとは関係なく暮らしてるのが
気に食わないというか、もっと自分たちの相手しろって
言うことなんだろう。かな? - 567 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)17:25:36 ID:6E.ts.L1
- 553です。今までの親子関係、姉妹関係から考えると
連絡とりたい話したいって感じじゃないと思うんですよね
そもそも祖母や兄が危篤になった時すら連絡なかったくらい普段はめちゃくちゃ疎遠なので
頼まれるものもほんとにたいしたものじゃなくて
近所のスーパーに売ってる地方限定味のポテチとか
こちらで有名なラーメン店のインスタントとかそんなもんなんですよ
それを「普段の買い物のついでに買ってくれたらいいから、なんなら手間賃も払う」
とまで言って10個20個と頼んでくるのが本当に理解不能すぎて…
車もないのにポテチを10個抱えて帰る苦労とか重たい調味料を運ぶしんどさとか
集荷を待つ無駄な待機時間とかその辺の苦労を全部ぶちまけて、
そんなに大量に欲しいのならネット通販使ってくれもう無理と言ったにも関わらず、
「この前送ってもらった○○が凄く評判良くてさ~」
と何かにつけて頼もうとしてくるのがほんとに神経わからんです - 568 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)17:52:41 ID:bZ.nb.L1
- >>567
本当に嫌なら今後は一切断るしかないよね
少なくともこれからについては、簡単な話では? - 569 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)17:57:16 ID:xo.ts.L21
- >>567
「何なら手間賃も払う」って感覚がもうおかしいよね
普通の関係なら手間賃込みで人に頼むもんですが…
しかも手間賃込みでお願いして相手が受けてくれれば成立するのが前提であって、
嫌がってる人に無理強いしないものですよ - 570 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)18:52:45 ID:Pc.ts.L1
- >>567
> 「この前送ってもらった○○が凄く評判良くてさ~」
ええかっこしいするためにあなたを利用しているだけだね - 571 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)18:58:43 ID:B1.ck.L1
- ああ、他所の人に自慢したいのか
- 572 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)19:15:23 ID:De.ze.L19
- 楽天で買った
よりも
娘が送ってくれた
の方が自慢できるよね - 573 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)19:45:04 ID:VC.5z.L1
- 娘や妹に送ってもらったって自慢したいのなら自分で買って勝手に言っとけばいいのに
手間賃とか送料の分沢山買えて沢山配れるでしょうに - 574 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)19:59:49 ID:bZ.nb.L1
- >>573
仲間だ
おんなじこと思ったわ (=´∀`)人(´∀`=) - 575 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)20:12:52 ID:9s.ae.L1
- >>567
アマでポチッて配送したれ。 - 576 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)20:23:12 ID:JB.de.L1
- >>573
そうそう
だからやりたいことは自慢じゃなくて
553への嫌がらせだってことはハッキリしてるんだよね - 577 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)20:57:38 ID:Ax.nb.L1
- 実際に送ってもらってるというのも、満足度アップポイントでもあるから
- 578 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)21:28:33 ID:9k.de.L1
- >>577
娘や妹が理不尽な命令に対して言いなりになってモノを送ってくることが満足ってのが
あたおかというか嫌がらせ以外の何物でもないと思う - 579 :■忍【LV1,ばくだんいわ,CF】 : 21/06/14(月)21:52:18 ID:bZ.nb.L1
- >>578 >>567
言いなりになる人間、リモートで買い物命令を聞く人間を見てるのが狙いかとも思えるわ
もう何にも命令など聞いては駄目だよ?
わめくし騒ぐし、甘いおだてとか、なんだらかんだら言ってくるだろうけどね
|
コメント
報告者がAmazonで買って届け先の住所変更して実家に送ればいいのでは?
断りきれない頭弱いデモデモダッテだからそういうのも思いつかない?
たぶん「親族から贈られてくる」って部分が大事なんだろうね
そこの満足感や特別感を覚えているというか
誰かにあげる時に「娘が(妹が)贈ってくれたのよ~」って言いたいだけ
なので※1だと納得しないと思う
手間賃もらってAmazonの配送先変えりゃええやん
なんだこいつ。血筋ちゃう?
カールを送ってくれる親戚が西日本に欲しい
普段から疎遠なら着拒すればいいだけでは?そういう事ができないから舐められるんだよ。
私は自分が済むご当地グルメを遠方の親戚へ贈り、返礼を何度か断ってる。Amazonではないが、今の時代は通販で買える。貰ったら身内とはいえ礼を電話もしなきゃだし、どうせなら自分が食いたいのを食いたい分だけ買うで充分。
クソ甘い刺身醤油とうまかっちゃん辛子高菜一箱送ってほしいw
実家に頼むなら1万出しても良いw
ちゃんと断れば済む話し
意味が分からん 馬鹿なの?
※3
自分もまずそう思ったわw
そんなに気軽に頼み事してくるのに、祖母や兄の危篤時に連絡無しなんて、すごく歪んだ家族関係だと自覚した方がいい。
適当に扱われ過ぎ。
無意識に、家族ではなく下僕という認識なので、家族間で伝えるべき事柄を伝えなかったのでは?
その様な相手とは、物理的・精神的に距離を置くことをお勧めします。
お金先に振り込んでもらって実家に送り先設定してアマゾンで注文すればいいよね。
たぶん機械(ネット?)オンチで自分で頼み方がよくわからないとかって
あるんじゃね?
見栄張って『遠方の家族から送られてきて』って言いたいだけとか。
手間賃ガッポリもらおうぜ!
>ゴリゴリのアマ&楽天ユーザーなのにそこから買おうって気がないのがマジで理解できない
と書かれてるから機械音痴じゃなさそう
危篤でも連絡してこないとか破綻レベルで疎遠だし
アマゾンで代行で買ってあげる義理もないだろ
※2
親が納得するしない関係なしに勝手にAmazonでポチればいいじゃんって話
九州の調味料・インスタントラーメンかスガキヤかな?
上京した時はスガキヤ製品がマジで売ってない上に店もないから寂しかったわ
今は通販で何でも手に入るからありがたい、ほんとに物流業者に感謝
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。