「私たち親はそこそこ顔立ちが整ってるけど子供(特に娘)はあまり器量が良くない」と吐露すると叩かれる

2021年06月19日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797/
何を書いても構いませんので@生活板107
608 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)08:13:36 ID:k6.ts.L1
「私たち親はそこそこ顔立ちが整ってるけど子供(特に娘)はあまり器量が良くない」
って悩みや複雑な心境って現実でもネットだ吐露するとボッコボコに叩かれるけど
実際あそこの家母親は美人なのに娘はアレだよね
みたいな嘲笑(もっと酷い言い方もある)って存在するから
なにもそこまで叩かなくても…と思ってしまう
まあどう頑張ってもナルシストとか娘をないがしろにしてるニュアンスが
出ちゃうから難しいんだけど


609 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)08:17:08 ID:gu.ks.L1
>>608
悩んでくれてるだけ誠実な親だと思う。
自分も明らかに美人の母に似てるくせにバランスとスタイルの問題で自分自身は並の並で
子供の頃から大人にも子供にも周囲に色々言われて育ったからね。
子供も残酷よ。
「なんでお前のかーちゃんは美人なのに、お前はそうじゃないの」とか平気で言うからね。


>>609
娘側の書き込みは同情やフォローが多い気がする
娘が辛いもしくはいずれ悩むかもしれないと考えるなら
当然母親も心中穏やかでは無いのが普通だと思うんだけどな
ほんとに子供は残酷


610 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)08:18:11 ID:tm.kt.L1
>>608
親の整形とか不倫を疑われる事もあるしね。

611 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)09:21:28 ID:k6.ts.L1
>>610
普通にとんでもない暴言だよね
最近某所で「どんなに整形しても子供はごまかせない」みたいな書き込み見て
尚更複雑な気持ちになった

612 :名無しさん@おーぷん : 21/06/14(月)09:22:59 ID:xo.ts.L21
大人骨格になってからじゃないと美人かどうかなんて評価できないし
子供のころすごい可愛かったけど、大人になると微妙って人が
どんだけこの世に転がってると思うの…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/19 09:11:01 ID: GRs300tU

    親より子供の方が圧倒的に苦しいだろうに上から目線で私は美人なのに娘は不細工で悩むわねって言ったらそりゃ叩かれる

  2. 名無しさん : 2021/06/19 09:27:46 ID: jvR3fDQM

    化粧落としてから言えって話。
    女って化粧した自分が本当の自分(最近ならアプリ加工した)って思ってるから糞だよねw

  3. 名無しさん : 2021/06/19 09:30:51 ID: QaJKLypw

    人って25歳くらいまでは顔立ちとか雰囲気って徐々に変化してって過程を経るもんだし。
    特に女性なんかはホルモンバランスの関係もあったりするから男性以上に変化が見て取れるよ。

  4. 名無しさん : 2021/06/19 09:37:43 ID: a0Iq49UU

    で、整形はしたのかしてないのかどっちなんだ?

  5. 名無しさん : 2021/06/19 09:44:54 ID: Kw2Pden2

    普通にこの人の言いたいことわかるけどな
    レス中にもあるように、子供は子供で親は美人orイケメンなのにって周りから言われたり自分で気にしすぎたり傷ついたりするかもしれないし、親は親で下世話な人間に整形とか托卵とか疑われるかもしれないし、って悩みを相談しようとしたら美形=得しかしない!自慢!で思考停止してる人間には上から目線だとか化粧落とせだとかいやそこ本題じゃないんだけどな…って叩かれ方するしってことでしょ
    まあそんなこと気にもならないくらい周りの人間に恵まれるといいね

  6. 名無しさん : 2021/06/19 09:49:26 ID: M6KMxX.M

    >>1
    でも心配はもっともな内容じゃん
    女の不細工ってなんだかんだで生きるのが辛くなるから
    親としては心配にもなるよ、特に女親なら
    不細工で子供が愛せないとかなら問題だけど、娘の人生を案じてるなら
    娘さん自身が思い悩んだ時に親身になって寄り添える
    「親から見たら世界一お前は可愛いよ☆」なんて言われるよりは良いよね
    しっかり悩みを理解してくれるって凄く有難いよ

    けど、なんだかんだで血は争えないんだから
    今は(客観的に見て)不細工でも親に似た感じに育っていくと思うんだけどな

  7. 名無しさん : 2021/06/19 09:53:20 ID: wOVNJCZ.

    親が両方美形でも子供はあんまりってことは普通にある
    バランスとかパーツの組み合わせも関係してくるし
    ブルース・ウィリスの娘とかいい例

  8. 名無しさん : 2021/06/19 10:02:49 ID: Cy2jqtjc

    その「あんまり」な子が年頃になって化けることもあるからなんとも言えない

  9. 名無しさん : 2021/06/19 10:07:02 ID: jwAGn0zg

    恵まれてない当人の相談ならあぁ悩んでるんだなってなるけど
    恵まれてる親側だと相談内容によっては
    本人そこまで悩んでないのに不当に容姿貶されてる可能性あるし

  10. 名無しさん : 2021/06/19 10:07:07 ID: Gu30/./U

    そりゃ子どもを蔑んでるように見えるから仕方ないね
    ただの「娘に対する不満」に見える

  11. 名無しさん : 2021/06/19 10:08:42 ID: Gu30/./U

    娘がその事で悩んでて一緒に悩むならともかく、コイツが勝手に悩んでんでしょ?
    意味なくね

  12. 名無しさん : 2021/06/19 10:11:00 ID: .1r8ID0I

    大学デビューぐらいまでならいいけど、30過ぎてから急に痩せたりシュッとし出したり脱毛や歯列矯正始めたりする人たまにいるけど
    そういう人には今更綺麗になっても…なんで20代半ばぐらいまでに何とかしようとしてこなかったの?と呆れてしまう

  13. 名無しさん : 2021/06/19 10:12:55 ID: 3ERVwJwI

    実際にあるし悩みどころだよね
    うちは夫婦とも顔面偏差値は中の中だけど子供達の顔の造形で悩んでる
    長女は夫の二重、私の色白、他にも夫婦の良い所を受け継いで傍目にも美人と言われるけど
    次女は私の一重、夫の色黒を始め、夫婦のイマイチな所が色濃くて姉妹全然似てないって言われる
    親から見ると当然どちらもとても可愛いんだけど遺伝って上手くいかないもんだよね
    ※7すごくわかりやすいわ

  14. 名無しさん : 2021/06/19 10:24:16 ID: G0VKWdTA

    ※6
    まだ子供は思い悩んでいない状態なのに火種を作るバカ親に対し、そういうウルトラ擁護かますとか凄いわね・・

  15. 名無しさん : 2021/06/19 10:25:04 ID: G0VKWdTA

    ※13
    心配しないで。

    あなたたちの顔面偏差値なんて誰も中の中なんて思ってないから。

  16. 名無しさん : 2021/06/19 10:26:19 ID: G0VKWdTA

    ※9
    うん、報告者すっごい毒親なんだろうなぁと思いながら読んでたわ。

    毒親って自分の毒に言い訳をつけて肯定するのよねぇ。

  17. 名無しさん : 2021/06/19 10:29:58 ID: amfMFL0Y

    この報告者みたいな話を聞くと、ちょっと前に上沼恵美子が吹石一恵の事を「あまり美人って思わん」って言って炎上した事件を思い出すわ
    美人の価値観なんて人それぞれだし、まして世代によっても違うしね
    親が勝手にブサイクって思い込んでるだけで実際はそうじゃないケースも多いんじゃないかな

  18. 名無しさん : 2021/06/19 10:32:09 ID: FpPHHfrU

    昔美人だっただろう感じのする顔立ちの整った醜い婆さんにならないように注意しなきゃ

  19. 名無しさん : 2021/06/19 10:33:39 ID: M6KMxX.M

    >>14
    容姿について気にせず暮らせる世界ならルッキズムなんて単語は出来ないっつの
    容姿がの良し悪しで就職にすら影響するって研究結果、近年じゃ普通に知られてると思ったけど
    もしかして物知らず?

  20. 名無しさん : 2021/06/19 10:37:41 ID: 8Iv60Zyg

    >>19
    容姿に限らず、頭脳でも身体能力でも人の優劣や格差は
    どこでも存在する
    そもそも根本的に、「自分の子どもが能力が高くないと許せない、
    勝ち組で泣ければ認められない」と考えるその思考がゲスなんだよ

  21. 名無しさん : 2021/06/19 10:42:06 ID: TDEQlfsg

    コメント欄でも叩かれてるもんなー
    そりゃ悩むわ

  22. 名無しさん : 2021/06/19 10:44:27 ID: 8Iv60Zyg

    >>19
    容姿によって就職に有利不利が出るのは
    男女共通の話なのに、
    >>6でわざわざ「女」の容姿にだけ
    限定したのはなんでなの?

  23. 名無しさん : 2021/06/19 10:47:12 ID: Jg2kyuDg

    諸行無常よ
    子供の頃は、自分はそれなりに美人に産まれてラッキーだと思っていた
    不細工とか、貧乏とか、ハゲ頭とか、頭が悪いとか色々あるけど
    自分には関係の無いことだと思っていた

    大人になっていくにつれ、家族、兄弟、子供、親族、友達、大事な人達が増えていく
    その全員がラッキーな人生を歩むなんてありえない事に気付く
    アンラッキーな属性は自分に関係無いことじゃなかったんだと理解する
    この世の理不尽、アンラッキーな属性と共に生きていかなきゃいけない
    この世界はそういうものだったんだと周回遅れで悟る

    例えば不細工、不細工についての悩みや葛藤、心の持ちよう
    それについて考えたことがない、それについては子供と同等の幼さ
    だから悩みのレベルが低い、思考が拙い、子供を助ける能力がない

    ラッキーな事も、アンラッキーな事も、自分の大切な人達全員を合わせたら
    全員に起こりうること、みんなで割ったら多少の凸凹も大して問題じゃない
    美人に産まれても不細工に産まれても、最終的に大した違いはない

  24. 名無しさん : 2021/06/19 10:51:54 ID: y7km9haI

    ※22
    人生全体の話じゃないかな
    個人差はあるけど男性の不細工の方がまだ努力で何とかなるイメージ

  25. 名無しさん : 2021/06/19 11:01:13 ID: .e9SFwlc

    うちの従姉がまんま報告者みたいなこと常に言ってるんだけど
    本人たんぽぽ川村さんに顔そっくりだし
    旦那もずんの飯尾似なんだよね。
    その二人から生まれた子供はあの両親からしたら整ってる方。
    それなのに「私達親は顔整ってるのに娘はルックスイマイチでー」といつも言う。
    自分含めた周囲は苦笑いして適当に話題そらすしかない。
    従姉の家の鏡はものすごい魔法がかかってるんだろうなと思ってる。

  26. 名無しさん : 2021/06/19 11:07:41 ID: 40roGhLg

    >>10
    しかも子供本人にはなんの責任もない部分で蔑んでるような物言いしてれば、叩く人がいても仕方ないよね

  27. 名無しさん : 2021/06/19 11:17:32 ID: xNbLB086

    気持ちはわかる。

    私達は整っているけれど、の枕詞を外せばいいと思う。
    文句つけられてんのそこだから

  28. 名無しさん : 2021/06/19 11:29:59 ID: Z.nLVXWw

    ※27
    全く同じこと思った。
    勉強に置き換えたらわかりやすいと思うけど、
    「子供が勉強できない」なら普通の悩みだけど、
    「私たちはは高学歴なのに子供が勉強できない」だと、「私は悪くない子供が悪い」感が強い。

  29. 名無しさん : 2021/06/19 11:52:01 ID: amdiqjKw

    ※27
    ※28
    なんかこういうのがまさに持たざる者って感じだなぁ
    持ってないから何もわからないんだよね

  30. 名無しさん : 2021/06/19 12:13:01 ID: 3pHNN7p.

    私は二重なのに子供が一重、大人になったら自然と二重になるかな
    私はストレートだけど子供が癖毛、癖毛のケアの仕方が全く分からない
    私は特に肌悩みなくてシミ知らずだけど以下略
    私はムダ毛ほぼないけど子供がおでこまでうっすら黒々で以下略

    のような悩み方なら言われないだろうな

  31. 名無しさん : 2021/06/19 12:17:06 ID: 5Cbn6pSo

    息子も娘も親のいいとこ取りでイケメン美人だぜ

  32. 名無しさん : 2021/06/19 12:24:24 ID: f8EeXjTM

    うん、「親は美形なのに」と言わなければここまで叩かれないと思う
    それでも「子供をブサイク扱いなんて毒親だ」と言う人は絶対にいるけどね
    面と向かってお前はブサイクだと罵るなら毒親だと思うけど、ひっそりと心配することの何がそんなに悪いのかと私は思うよ

  33. 名無しさん : 2021/06/19 12:59:06 ID: 3ygQ.nW.

    親は美形なのに子供はアレって容姿を蔑まされる時点で、容姿関係なく蔑まされてんじゃねえの。

    そんな事言い出したら、親は資産家なのに息子は零細勤めの貧乏人とか、親は多産だったのに娘は不妊とか、そういう親子関係の人はどうなるんだよ。ブスとか貧乏とか不妊とか関係なく家ごとまとめて嫌われていて、たまたまディスられてるのが容姿や収入や出産経験ってだけの話じゃん。

    一つディスられるポイントを減らしたところで、別の事でディスられて悩みの種が増えるだけ。

    うちの娘は親の自分達と比べると外見の良し悪しは正直見劣るかもしれない、だけどそれを上回るくらい性格美人の良い子だし、なにより誰から何と言われようと大切なかけがえのない我が子。それでいいやんけ。

    こういう悩みを打ち明けると叩かれるというのは、親自身が暗に"自分達は容姿が優れてるのに娘は見劣りしている"と認めて子供を蔑んでいるのが透けて見えるからだよ。
    そもそも自分から"私は容姿が良いけど我が子はいまいち"と言い出す時点で糞だわ。
    しかも、それで悩んでますと言われてもさ。そう言われて実物見ると、母親は言う程美人でもねえし娘は前評判の割に意外と可愛かったり(もしくは母親と同程度か同程度に育つと判る)するんだよ。

  34. 名無しさん : 2021/06/19 13:16:14 ID: 3ygQ.nW.

    勉強が出来ないとかもそうだけど、子供本人が医者や弁護士のような勉強がすごく良く出来なきゃ話にならん進路を熱望して“勉強が出来ないことに悩んで苦しんでる”のならそらアレよ。

    でも東大や京大のような宮廷出てるようなお父さんから見れば不安で悩むところだろうけど、マーチや関関同立のような私大とか国立でも地方駅弁レベルの大学ですら、大学全入時代とはいえ世間的には中より上には居る出来の良さだかんね。鳶から鷹が生まれて来ることがあるのと同じ様に鷹から鳶が生まれてくる事はあるだろうけど、言うて鳶なのよ。3歩歩けば全部忘れる鶏と違うの。

    悩みは人それぞれとは云え、それは本当に悩むべき悩みなのかってものはあるよ。
    逆に悩まなきゃいけないレベルに子供の出来が酷かったところで、生まれ落ちた星の巡り合わせが悪かったのだろう、悩むだけ無駄だから諦めろとしか言えんしね。精々出来が悪いなりに幸せに生きれる道を模索しろってもので。

  35. 名無しさん : 2021/06/19 13:51:19 ID: 8Iv60Zyg

    >>19
    容姿によって就職に有利不利が出るのは
    男女共通の話なのに、
    >>6でわざわざ「女」の容姿にだけ
    限定したのはなんでなの?

  36. 名無しさん : 2021/06/19 13:52:16 ID: whhE7yMc

    何だろう、実際に「親と容姿の違いがありすぎて子ども本人が気にしている」「容姿の差を他人にいじられたり整形と思い込まれる時があって親も子も辛い」って悩みだとそりゃ辛いわ、ひどい人もいたもんだ、って同情しか出てこない
    でも実害は今のところ出てなくて親が勝手に悪い想像をしてるパターンだと、悪いけど何だかなーと思ってしまうわ
    周りがそこまであんたら親子の容姿に興味津々な訳ないだろとか、周囲の人間を勝手に容姿至上主義にして悲劇のヒロインするのやめなよって感じになる

  37. 名無しさん : 2021/06/19 13:53:31 ID: HRTlXklQ

    鏡よーく見ろよ
    お前の顔なんか自分でいうほど整ってないぞ

  38. 名無しさん : 2021/06/19 13:59:33 ID: Uue8cgfw

    女の子で鼻筋とフェイスラインが綺麗なら他はメイクでどうとでもなる
    なんだったら目元を整形という手もある
    とにかく鼻筋とフェイスラインが重要よ

  39. 名無しさん : 2021/06/19 14:10:06 ID: a3SQpnFM

    似た系統の顔の異性を好きになりやすいのって
    こういうまったく似ない親子を避ける心理もあるんだと思う

  40. 名無しさん : 2021/06/19 14:42:58 ID: TvqN.Le.

    子供の顔がイマイチでも、親だけは世界一可愛いと思って欲しいわ。子供本人が将来容姿で悩むか、他のことで自信を持つか分からないけど、親からアンタは親に似ずブサイクだから~と言われて育つと歪む。

  41. 名無しさん : 2021/06/19 14:50:09 ID: WEgcknac

    米32
    ひっそりじゃなくてネットに書いてるから叩かれるってわかる?
    まさかネットに書いた事は現実の出来事じゃないとか思ってます?

  42. 名無しさん : 2021/06/19 15:37:38 ID: 9lW2uoec

    高橋真麻や坂口杏里の親はかなり悩んだだろうな

  43.    : 2021/06/19 15:43:25 ID: LaND3mCg

    心配だけど中身を美しく育ててますって話なら別になんとも思わんが私は美人なのーなのに娘はブサイクでかわいそーなのーこまっちゃうーなんて言われても

  44. 名無しさん : 2021/06/19 15:44:45 ID: 6jRejSxQ

    この人が悩んだところでどうにかなるの?

  45. 名無しさん : 2021/06/19 15:46:39 ID: f8EeXjTM

    ※41
    匿名で悩みを吐露する程度なら「ひっそり」の範疇だと自分は思うけどな

  46. 名無しさん : 2021/06/19 16:24:28 ID: sM9JfBkI

    この手の話は必ずブルース・ウィリスの娘が
    出てくるな

    30過ぎてから矯正した云々は元手が足りなかったから
    その年で、なんじゃないですかね
    残りの人生50年ずっと言われると思えば30でも遅くないっしょ

    若い頃関西あたりの褒め言葉のシュッとしているの意味が
    よくわからなかったのだが、自分が50を過ぎてようやくわかった
    若い人は同年代ではデブでもちゃんとシュッとしているのだということを

  47. 名無しさん : 2021/06/19 19:30:47 ID: 3ygQ.nW.

    ※42
    坂口杏里の方は容姿以前に親として心配してやらなきゃいけない事が多過ぎるし、高橋真麻に至ってはアレで悩んでますって言おうものなら高橋英樹が叩かれるだろ。
    親の七光りとは云え大手テレビ局でアナウンサーになって活躍した後、寿退社して親に孫を抱かせてるんだからさ。

    孫どころか結婚できるかどうかすら怪しい子供を抱える老親どもから見てみれば、ちょっとくらい容姿がアレでも全然良いじゃねえかってなるし。現状で人並み以上の幸せを享受してるなら少々の器量の良し悪しなんて悩むだけ贅沢ってものだわ。

    逆に坂口杏里の方は、器量がいくら良くても中身がアレじゃ母親の良子も草葉の陰で泣くことを止めれんだろ。子供本人の生き方や考え方に根本の元凶があるのに肝心の親が器量の良し悪しで悩んでたら、悩むべきところは其処じゃねえって話になるわ。

  48. 名無しさん : 2021/06/20 00:16:03 ID: LactsGQk

    真麻んとこは別に親子とも悩んでないと思うが、杏里はもう少し何かできることがあったよね。
    娘を芸能界に売り込む前にガチで療育に取り組むべきだったと思う。
    親も世間知らずだったんかなーという感じはするが。

  49. 名無しさん : 2021/06/20 04:21:17 ID: 8QGIepDs

    黒柳徹子が子供の頃に「ご両親はお綺麗なのにねぇ…」
    と、他人の大人達から言われて育ったって
    言っていたよね
    残酷w

  50. 名無しさん : 2021/06/20 08:27:49 ID: 8rk3kfx2

    ※49
    黒柳徹子さんですらそういわれるってすごいな…
    どれだけ美形なご両親だったんだろうか?

  51. 名無しさん : 2021/06/20 08:55:48 ID: 3ERVwJwI

    ※27
    でもそこを書かなきゃ親が不細工だからだろ、みたいな感じで伝わらないよね。
    客観的に見ても整っている人が自認していても何の問題もないと思うけど
    自認している=自意識過剰みたいな反応になるってコメ欄は僻みが多過ぎじゃない?
    親がどんなに可愛いと思っていても第三者の目は変えられないから、それで悩んでるんだろうに。

  52. 名無しさん : 2021/06/21 10:02:39 ID: 2msi2T7U

    親の心のブスさが娘の顔に乗ったのかもよ、知らんけど。

  53. 名無しさん : 2021/06/21 14:42:09 ID: N53utOpA

    主観的にも客観的にも自分が美人だという事実を書いただけで総叩きw
    やっぱ持たざる者はめんどくせえな

  54. やっチャン : 2021/08/23 23:02:35 ID: SKlj9Z3U

    近所に3姉妹いて長女と三女はかなりの美人。なぜか次女だけが両親の悪いとこしか受け継がなかったみたいなかなりな残念顔。その次女が姉と妹が美人と言われてるのを私もかなりの美人なんだと勘違いしてる言動ばっかり。周りは常にドン引きしてるのに私は世界一の美女と平然とやってのける。若い時に地元のミスコンあって自薦他薦問わないとあるが地元企業の新人が出されるって恒例なのが唯一自薦で出ていた。他のコは同僚さん達から頑張れと声援あるけど自薦なので応援エールがあるわけない。当然他の美女がミスに選ばれるのに後からアレはデキレース私が選ばれないなんてオカシイ!とほざきまくっていたそうだ。ミスコンの実行委員に友人兄がいてミスコン後にスゴかったんだと聞いた。オカシイのはアイツの頭だよなぁとグチっていたわ。彼女の顔正直ヘビ顔でお世辞にも美人でも可愛くない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。