母の日に、母と義母に電気圧力鍋を送った。しかし、母も義母も電気圧力鍋を目にすることはありませんでした

2021年06月22日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
194 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)14:30:15 ID:Oh.ph.L1
今年の母の日に、母に電気圧力鍋を送った。
旦那も電気圧力鍋を使うので利点をよく知っており、義母に同じものを送った。
しかし、母も義母も電気圧力鍋を目にすることはありませんでした・・・。



母の方は、父に捨てられていた。
手作りして苦労するのが愛情だという時代錯誤の糞理論。
義母のほうは、義父が専業のくせに便利家電を使うなと
勝手に一人暮らしの義弟にあげちゃった。
母も義母も届いたことすら気づいていない。
私も旦那も大激怒。
母の方は父が土下座して買い直したから表面上は解決したが、
義母の方は大騒動となった。
旦那が義父をグーでぶん殴り、警察沙汰。
事情を知った義弟が顔面蒼白で圧力鍋を持ってきたけど、
すでに2、3回使用してしまっていた。
義父は謝りもせず「女は楽することばかり覚える」と煽った為、
旦那も義弟も義父と絶縁を決意。
義弟が義母を引き取る前提で離婚話を進めている。
私の両親はギスギスしてはいるけど、離婚はしないと思う。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/22 04:43:54 ID: coAa54Uk

    目にしてんじゃん。

  2. 名無しさん : 2021/06/22 04:45:13 ID: EauRx.xU

    ※1
    ちんさんは揚げ足取りしかできない

  3. 名無しさん : 2021/06/22 05:11:38 ID: vFsBN9jY

    この父と義父は50~60代前半かな
    定年後は家事分担するようになるしな

  4. 名無しさん : 2021/06/22 05:34:44 ID: q5j4getU

    調べたら電気圧力鍋って炊飯器みたいなもんなんだね
    便利家電駄目なら米を土鍋で炊いてる家なのかな?

  5. 名無しさん : 2021/06/22 05:36:00 ID: ueFb1wEE

    〉旦那が義父をグーでぶん殴り、警察沙汰。

    自分の旦那がまともかどうか心配した方が
    圧力鍋もなんだか怪しげなとこで買わされたのか?

  6. 名無しさん : 2021/06/22 05:52:20 ID: 9j37tyfs

    なんなんだろうね。一定数の男がもってる「女は俺のために最大限の理不尽で無駄な苦労をするべきで効率的に道具を使うのはチート」信仰。

  7. 名無しさん : 2021/06/22 05:56:45 ID: XrKewQ0c

    そもそも、自分の親がそういう人だってことはわかってなかったの?
    わかってたなら、なんかの対策は講じないのはおかしい
    それ以前にこんなに変な信仰の人が固まってるのにその子供がそれを受け継いでないこと自体がおかしいけどね

  8. 名無しさん : 2021/06/22 05:58:40 ID: cFDIB7zs

    昔は手でやってたんだ!とか職場でも言う人居たよ
    紙からデータに中々移行出来なかったのもコレ
    何なんだろうね、あの手作業信仰は?
    昔の人達だって有れば使ったよ、便利器具
    村全体でお金集めて千歯扱を買ってたから郷土資料館にあるんじゃん

  9. 名無しさん : 2021/06/22 06:03:24 ID: LnbO7QSs

    義父のお世話しなくてよくなったんでラッキー 
    近所に迷惑かける前に無事に野垂れ死にしてほしい

  10. 名無しさん : 2021/06/22 06:11:14 ID: qgDCQ1Gw

    さむさむさむさむ、さ~むさむ

  11. 名無しさん : 2021/06/22 06:15:05 ID: vU.UDz/k

    痴呆かな?
    いっそ痴呆だったらいいな……
    正気だとしたら、実父も義父も揃ってクソバカということになってしまう

  12. 名無しさん : 2021/06/22 06:15:20 ID: vU.UDz/k

    痴呆かな?
    いっそ痴呆だったらいいな……
    正気だとしたら、実父も義父も揃ってクソバカということになってしまう

  13. 名無しさん : 2021/06/22 06:15:56 ID: Znc58/CM

    報告者父は家族に向けて手作りして苦労したことあるの?
    離婚するんだったらこれから望み通り自分の世自分の世話でるね、頑張れ義父

    甘え理論振りかざすのはいいけど、だったら自分で料理して見ろやって話になるんだよね
    多分家事は奥さんにまかせっきりで、自分はやってないし
    やらないくせにこういうことやらかすんだよね

  14. 名無しさん : 2021/06/22 06:24:51 ID: swfVTRs.

    ※5
    至極まともな旦那だろ

  15. 名無しさん : 2021/06/22 06:36:24 ID: qlIUZlzQ

    アナログな家事で苦労すべき、それが愛情だ!って言うなら父も車や電車に乗らず歩いて通勤しろ
    パソコンも携帯も便利なものは使うなよ
    そろばんで計算して伝書鳩で連絡を取れ
    家族への愛があるなら苦労しろや

  16. 名無しさん : 2021/06/22 07:08:24 ID: c8MpRz6M

    老害豚ブ田中どもはそこら辺の草でも食ってろ豚めwつかしね

  17. 名無しさん : 2021/06/22 07:15:15 ID: LRxFMe4s

    田中かわいそう

  18. 名無しさん : 2021/06/22 07:19:38 ID: LgJ2TmXk

    木公くさすぎてくっさ

  19. 名無しさん : 2021/06/22 07:21:29 ID: UpkDDIQ6

    へー楽するのがいけないことならテレビもスマホも使えないね
    どこに行くにも徒歩移動だしもちろん暗くなったら蝋燭を使ってるんだよね

  20. 名無しさん : 2021/06/22 07:22:12 ID: LgJ2TmXk

    まずその手の親父が電気圧力鍋を電気圧力鍋を認識できるってのがあやしい
    そしてそれを便利家電だと意識するのがあやしい

    ちなみに今の50代60代は洗濯機や電子レンジの移り変わりの時代にいたから
    普通に便利家電を導入しまくってきた世代
    若い世代には電気圧力鍋が便利家電だろうけど年寄りには電子レンジも冷蔵庫も洗濯機も便利家電

  21. 名無しさん : 2021/06/22 07:48:07 ID: oN.ajNXg

    ちょっと松かなぁ。
    本当だったら警察沙汰になるほどのグーパンはダメでしょ。

  22. 名無しさん : 2021/06/22 07:48:50 ID: SqTQj0DY

    両家の親がそれって…きっつ

  23. 名無しさん : 2021/06/22 07:53:43 ID: dH1ZaTAg

    確かに、電気圧力鍋が便利家電ってよくわかるよねってか、
    人に配達されたもの勝手に開けたって事でもあるよね

  24. 名無しさん : 2021/06/22 07:59:19 ID: jj7hyeCI

    初期の痴呆か更年期かも

  25. 名無しさん : 2021/06/22 08:02:42 ID: U/cYSlX6

    泥ママが現れた話かと思ったら…

  26. 名無しさん : 2021/06/22 08:07:37 ID: edUbJvMM

    報告者結構歳いってるか田舎出身者?

  27. 名無しさん : 2021/06/22 08:09:59 ID: xzY.ibRY

    便利家電を主婦の手抜きというのなら
    エクセルどころかPCも使わず紙とそろばんでまず会社に尽くし誠意を見せるのが筋だろ

  28. 名無しさん : 2021/06/22 08:34:31 ID: f5CxViUI

    そう言うおっさんが会社に蔓延ってるからテレワークとか普及しないし要らねえ飲み会とかがなくならないんだろうな

  29. 名無しさん : 2021/06/22 08:37:24 ID: vR7kesO.

    >>母の方は、父に捨てられていた。

    知らぬ間に離婚してたのかと・・・

  30. 名無しさん : 2021/06/22 09:06:01 ID: 4ABjS6JY

    家電大好きな旦那&義父で良かったw
    …愛情云々って言うより、自分で使えないハイテク()を使う妻が許せないだけ
    だったかもよ?ソースは養父
    自分が全く使えないもんだから、母が自分のお金で新しいPCを買うのが許せなくて
    10年もネチネチ粘ってたわ

  31. 名無しさん : 2021/06/22 09:14:18 ID: 5jx7ruYQ

    変な爺さんって調理家電を敵視するんだよね
    一昔前は、食洗器の購入を妨害する爺さんの話を良く聞いたわ・・・

  32. 名無しさん : 2021/06/22 09:34:25 ID: X.WDB8D.

    有無を言わさず(というか嫁に知らせずに)捨てたのに
    娘夫婦がやってきたら土下座して謝ったのか?情けねぇクソジジイだな。
    自分の考えそんなに簡単に曲げるのかよ。
    だったら最初っから捨てずに嫁の喜ぶ顔でも見ればいいのに。
    義父に至っては曲げることが出来ないようだからそのまま家族に見捨てられたらいいと思うわ。
    思う存分曲げずに自分の意志をつらぬけばいい。

  33. 名無しさん : 2021/06/22 09:39:12 ID: NHecrrQ.

    >>30
    何が許せないのかまったく理解できなくて草

  34. 名無しさん : 2021/06/22 09:41:41 ID: MA2dhWEA

    高齢者、というか定年退職後の人には、結果ではなくて「どれだけがんばったか、苦労したか」でしか他人を評価できない人が少なくない。
    それは、自分たち自身がそれでしか評価されたことがないから。終身雇用に守られ、目立った成果を上げるでもなく、遅くまで残業したり、飲み会を断らなかったことだけが自慢だったから。

    電気屋や水道屋は、高齢者の客に呼ばれると、わざとノロノロ作業するのは有名な話。効率よく済ませると「そんなに早くできるなら楽な仕事なんだろ」と、金を出し渋ってくるからだ。

  35. 名無しさん : 2021/06/22 10:00:04 ID: Zx3DpULg

    父も義父も先祖様は使っていなかった電気・ガス・水道を使っているわけだよな。
    何とかして、電気・ガス・水道・電話・自動車・電車その他諸々を使えない様にしてやりたい。

  36. 名無しさん : 2021/06/22 10:00:42 ID: PhwBNb8U

    最近はバラエティでも便利家電の情報垂れ流しているからどこかで義父が見ていたかもしれないし、以前に義母に購入を相談されてて却下済みだったかもしれない。鍋1つ買うのもチェックするタイプかもしれないし。

    ※5
    これだからまん様は~みたいなこと言ったんじゃない?実母を侮蔑されたら殴っても仕方ない、。

  37. 名無しさん : 2021/06/22 10:08:43 ID: k1TIro5Y

    悪いのは父・義父とは言え
    結果として自分たちが原因で離婚することになった養父養母の話を
    よく自慢げに書き込めるね...神経疑うよ。

  38. 名無しさん : 2021/06/22 10:20:11 ID: mDS2YrqE

    ※21
    義父が「息子が親を殴るなんて生意気だ!」と騒ぎ立てて自ら警察沙汰にしたんじゃないか?
    いかにもやりそうだ

  39. 名無しさん : 2021/06/22 10:27:19 ID: 4DLrczTU

    自分より凄いことをしてるのが許せない!上に行くな!と足を引っ張るタイプなんだろうな
    それくらい本人が低レベルってことだよね

  40. 名無しさん : 2021/06/22 10:29:56 ID: vIJndLis

    大したこと無くても通報すれば警察沙汰なるからなあ
    包丁出されて、すぐ取り押さえて負傷者もなかったけど警察沙汰になったよ

  41. 名無しさん : 2021/06/22 10:32:20 ID: wTYz8VSs

    親父は圧力釜の事故写真(キッチンが無残に破壊された様子)を見て「大丈夫なのか?母さんに何かあったらどうする」としきりに心配してた
    今では自分でもつ煮や角煮作って晩酌のおともにしてるw母ちゃんは「なんか使い方が面倒でよくわからん」とせっかく買ったけど大して使ってない

  42. 名無しさん : 2021/06/22 10:33:34 ID: TVBXJ1YM

    ジジイババアになったら、火の始末って大変だよ
    ケトルは笛付にしたし、ラーメン以上の煮炊きにガスは辞めた
    電気式の圧力なべは今流行してるよね。
    ハッキリいって非エコだけど、安全には代えられない

  43. 名無しさん : 2021/06/22 10:52:04 ID: fWT9JKRY

    両方とも別れればいいと思う

  44. 名無しさん : 2021/06/22 11:07:07 ID: 708gk1.Y

    >>3
    多分、もう少し上の60~70代じゃないかな。

    正直、もうこの世代と今の時代とでは価値観や考え方が違い過ぎるから
    まともに相手しない方が良いよ。

  45. 名無しさん : 2021/06/22 11:17:54 ID: a.wDp1oQ

    なんか呪術廻戦で盛り上がった話題見て書いたような創作っぽい

  46. 名無しさん : 2021/06/22 11:32:49 ID: Wt1kadCk

    履歴書は手書きじゃなきゃ、っていうのと同根の話。

  47. 名無しさん : 2021/06/22 11:38:15 ID: f5CxViUI

    旦那が食器洗い乾燥機買ってくれないって言うのと同じ

  48. 名無しさん : 2021/06/22 11:42:05 ID: sE7ak/w2

    70中盤くらいじゃないの?両親も義両親も
    自分は家庭ではほぼ無能なのに女サゲする価値観は戦前親から植え付けられたからだと思う

  49. 名無しさん : 2021/06/22 11:51:14 ID: 1/XRNu76

    昔は手でやってたんだ!ってそれしか方法がないんだから当たり前だよな

  50. 名無しさん : 2021/06/22 11:59:37 ID: swdxIsak

    そういや洗濯機や炊飯器も発売当初は「嫁に手抜きをさせるな!」って声が多かったんだってね
    今だと食洗器やルンバがまだまだこう言われてる

  51. 名無しさん : 2021/06/22 12:07:50 ID: uPndIPrQ

    電気圧力鍋は地雷発見機だな。
    前も「鍋でできるでしょ」って文句つけた話あったし。
    そんなに女に原始的生活させたいのかよ。

  52. 名無しさん : 2021/06/22 13:15:16 ID: oTbYJ0lQ

    またクッキングプロがスポンサーリンクになってるよ
    これショップジャパンの作った松だろw

  53. 名無しさん : 2021/06/22 13:39:39 ID: WLl/EKmk

    文明の利器があるのに恩恵に預からないのはアホだな。
    だったら義父も報告者父もスマホやパソコンを使わず仕事してみろやと。
    使える物は使って(しかもプレゼントなら元手もかかっていない)時短ができた分余力を他に回せるのに
    コストかける方がいいって謎の世代はなんだろうね?

  54. 名無しさん : 2021/06/22 15:34:58 ID: f5CxViUI

    クソオヤジは電動髭剃り没収だな
    T字のでジョリジョリ剃ってカミソリ負けしてしまえ

  55. 名無しさん : 2021/06/22 15:57:47 ID: fj2CpqWM

    実父義父とよく揃ったね。そんなクソな男。

  56. 名無しさん : 2021/06/22 16:21:25 ID: U5prODSk

    炊飯器で炊かれたご飯食べて洗濯機で洗われた服着て
    掃除機できれいにされた家に住んで
    エアコンで快適に暮らしておいて
    電気圧力鍋一つ認めないとかバカか

  57. 名無しさん : 2021/06/22 17:46:51 ID: W91GgKPY

     
     
              いまだに松松書き散らかして喜んでる恥ずかしい奴がいるのか
     
     

  58. 名無しさん : 2021/06/22 19:09:21 ID: 6Ke7em5w

    多分エアコンもよほどあつくならないと使わないタイプ

  59. 名無しさん : 2021/06/22 19:22:38 ID: /W/U.V56

    暴力はいかんけどな

  60. 名無しさん : 2021/06/22 19:23:51 ID: PhwBNb8U

    年寄りは温度感覚も鈍くなるから暑くても気付かなくて熱中症になりやすいらしいよ。
    クーラーあるのに室内で熱中症パターン。ちなみに室温がヤバくなるとお知らせしてくれるセンサーもある。母の日に義母さん宅に送った。

  61. 名無しさん : 2021/06/22 20:39:27 ID: LlURCDds

    どっちか1人にしとけばいいのに欲張るから認定されるんだよ

  62. 名無しさん : 2021/06/22 21:28:19 ID: TQ9BL8Gw

    お父さんは文明の利器否定派なのね
    テレビも電話もメガネも禁止ね
    あペットボトルとかプラスチック系も禁止で外に住んでね
    家も文明の利器だしいいよね

  63. 名無しさん : 2021/06/22 22:06:13 ID: nTo4KMn2

    電気圧力鍋はものすごく便利
    毎日使っているわ
    パナから数年前に新しいものが出たんだけどそれが画期的だった
    うちでは炊飯器より使ってる
    レパートリーも増えるし、抵抗ない人はおすすめ

  64. 名無しさん : 2021/06/22 23:31:25 ID: NFTD/dls

    多分、バブル崩壊前にギリ鳴り物入りで入社したタイプの義父二人なのかなー?
    亭主元気で留守がいいとか、
    金を稼ぐのが父親の仕事!の時代の人は、現代ではモラハラと言われることを、嫁にやって、許容されることで、プライド保ってる人が結構いそう。

  65. 名無しさん : 2021/06/23 00:04:54 ID: oTbYJ0lQ

    鳴り物入りの意味分かってんの?

  66. 名無しさん : 2021/06/23 08:35:59 ID: 62C2WMGM

    今年の母の日…でこの日付それで「手作りして苦労するのが愛情だ」とか言って捨てるわけか…
    それも母親の知らないうちに処分したってことは妻には変なものが来てたぞすら言わずにいたのか
    暴君亭主なら「子供が余計なものを送ってきた」とか言いそうだけどそうじゃないのが何とも
    たまたま受け取ったのかもしれないけど普段からそうならば、妻にあてられた届け物は凡て開封してる家庭だったんだろうかね?ここんちは
    暴君の言ってる愛情は愛のない言いなりでやらされてる愛情だとは思うけど一応
    米64
    バブル期にその年齢だとすると当時でも新人類と言う新しい型の若者たちは存在していたけどね…
    若いのに古風な考えのまま年とったタイプかもしれないけどこの場合は

  67. 名無しさん : 2021/06/23 08:56:34 ID: wkZpPtF2

    大体、自分で家事もしないジジイがあれこれ文句つけてくんのよね
    てめえは何もできないくせに

  68. 名無しさん : 2021/06/23 09:19:31 ID: 62C2WMGM

    ※67
    男の沽券で何もしないのが可だと思ってるんだろ
    正に昭和時代のシーラカンス的思考

  69. 名無しさん : 2021/06/23 09:25:39 ID: TCP5M1Ts

    かまどでご飯炊いてた頃は、ご飯とお味噌汁調理するだけで一苦労だから
    おかずなんか漬物だけだったのにね。
    そんな食生活がいいのかな。
    レンジないから冷やご飯も当たり前だしさ。
    今の快適な生活が維持できるのは家電あってこそなのに。

  70. 名無しさん : 2021/06/23 10:03:38 ID: EJ6WHKl6

    松松言ってる人はロリコンなんだって

  71. 名無しさん : 2021/06/23 10:32:11 ID: 5jx7ruYQ

    ※66
    この手の頭がおかしくて暇を持て余してる爺さんは
    家に来た人とか、家に来た物とかを異常に細かくチェックしてるんだよ

  72. 名無しさん : 2021/06/23 15:30:33 ID: 30e2JYLs

    ※34
    成程!手間(無駄含む)=丁寧な仕事や愛情という価値観か
    参考になりました

  73. 名無しさん : 2021/06/23 22:17:11 ID: 6Tv1oZG6

    実家は本家だから正月とお盆は20人以上の来客があるが食洗機はただの置物と化してるわ
    長女と次女がそれぞれ別の時期に食洗機をプレゼントしたけど予洗い→入れる手間→時間がかかるしうるさい
    食洗機掃除が面倒…で結局手洗いよw
    そして20人分のグラスや食器なんて入らないから子供たちも結局手洗いで手伝う
    令和になってから食洗機は捨てました

  74. 名無しさん : 2021/06/24 01:00:43 ID: QEge.mzA

    何でこの手の世代のジジイ共ってこんなクズばっかなん?

  75. 名無しさん : 2021/06/24 03:01:19 ID: Uc5.fK1o

    ミサンドリストの創作やからやで
    ステレオタイプの藁人形ぶん殴っとるだけや

  76. 名無しさん : 2021/06/24 23:40:23 ID: s0bc1cxY

    こういう時に、炊飯器があがるけど、鍋でご飯炊いてるうちからしたら
    炊飯器がそこまで便利だとは思えないのよ
    掃除機よりダスキンモップの方が犬猫の抜け毛も取れるしさ
    洗濯機はなければ地獄の手洗いになるけれど

    電気圧力鍋も、そこまで便利家電って思えないのは、手入れが大変そうだからかな
    電気系の物って丸洗いできないし、パーツが多いし、ズボラな自分にはダメそう
    多忙だけど、キチンとしている人が使う物だと思うんだよね

  77. 名無しさん : 2021/06/25 19:36:22 ID: M2/nYI/A

    父も義父も原始時代を生きているつもりなのか

  78. 名無しさん : 2021/06/30 13:28:29 ID: BjM/UGIM

    自分の周りの特殊な例を挙げてしかも話の本筋からズレた批判をしてるコメってなんなの

    そして便利家電使ったくらいで「女が楽しやがって」というオッサンはまず自分が山に柴刈りに行ってこい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。