2021年06月22日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797/
何を書いても構いませんので@生活板107
- 819 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)16:20:45 ID:Jy.nv.L1
- 結婚後初めて私のボーナスが夫のボーナスを上回った
私は今時短勤務からの二人目産休中なんだけど、
去年より手取りで20万円もアップしてたんだよね
- おそらく、うちの部署がコロナ禍需要で大規模案件がゴロゴロ入ってきてたのと、
私も大きいプロジェクト成功させていて上司の評価が良かったからだと思う
夫は私のボーナス額聞いて困惑してた
今回は最高査定もらえた!ってウキウキしてたから尚更
夫の会社はコロナ禍の煽りを受けてる側だから仕方ないって話をしてたら
すぐ立ち直ったらしく、そんなにボーナスあるならアップルウォッチ買えば?とか
色々高額商品を勧めてくるようになった
いらねーーー - 820 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)16:25:40 ID:H0.jv.L1
- >>819
> そんなにボーナスあるならアップルウォッチ買えば?とか色々高額商品を勧めてくるようになった
あーそれはまだ立ち直れて無くて嫉妬が続いてるっぽいな
子供が生まれてくる現実に立ち戻って冷静になってくれるといいね - 822 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)16:49:22 ID:Jy.nv.L1
- >>820
文字じゃニュアンス伝わりにくいけど「そんなにボーナスあるなら」は冗談っぽい言い方で、
その後のアップルウォッチやらを勧めてくるのは
誕生日やボーナス出たときの恒例みたいな感じなんだ
本当の心内は知らないけど少なくとも表面上は普通
私は思い付きで高額品を買わないし、夫はスマートウォッチ好きで何個か買ってるけど
家計に影響するほどの散財はしないから大丈夫 - 823 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)17:04:19 ID:eM.xf.L1
- >>819
散財させて資産を減らそうと、そして自分のも買ってもらおうとしてるのかも。
子供のために貯金だわーとかいっちゃえw - 824 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)17:07:08 ID:eM.xf.L1
- >>822
おっと見飛ばしてた失礼;
コメント
いや嫉妬から来る発言かどうかは分からんよ
夫の中で上手く飲み込んだ上での冗談かもしれないし
すごいなぁ優秀な人なんだろうな
うちも嫁さんのボーナス上がったって言ってたから、欲しがってたiPad買っちゃいなよと煽ってるな
自分もボーナスにかこつけて買い物したいからってのが理由です。すみません、、、
Apple Watchが高額商品??????????
自分でも普段通りの旦那の発言と認識してるならネットに書かなきゃ良い。嫁の給料がアップして旦那から嫉妬される話だと思われるだけなのに。
最後の「いらねーーー」を見ると、報告者の奥さんも夫がイラついているのをなんとなく感じているんだろうな。
まあよかったね
Apple Watchって1万前後のが多くないっけ?
高いのは5万くらいしたと思うけどゴツいし…
嫉妬してほしいのか嫉妬されるのが煩わしいのか。
きっと両方なんだろうなと思った。
Apple Watchはお高いです
やっぱり金額の差は評価と結びついて考えるから負けた!!と思うよな
ちゃんと切り替えられる旦那さんで読んでホッとした
私は夫よりも稼げるできる女マウント
旦那は、ただ散財させようとしてるだけだよね。
性格悪い奴って思うわー
普通に「(評価成果)おめでとう」なら、そこは嫁が普段から欲しいと思ってた物言うじゃん。
嫁が欲しい物分からないなら「欲しいのないの?」とかさー
嫁がいらないと思ってる商品で勧めてくるのが嫌だわ
「いらねーーーー」って書いてるくらいなんだから、普段から「欲しい」とは言ってないでしょ。
子供生まれるって時に趣味の高額な物買わせようとするのはモヤる。
この前のゾナサプリ💊面白半分で飲んだらマジで1ヶ月で14キロ痩せたwww信じられないなら今すぐ検索してみ😎
※11
ちんさん醜い嫉妬すんなって
嫁の好きなものを出して買えば、ならわかるけど何で旦那の好きなものを買わなあかんねん
昔の人はいざ知らず今の若い人でもそんなの気になるのかね
財産を共にする人の収入が多かったら本来メリットしかないのに
嫁さんの収入が多いのは素直に喜ぶことだし、頑張った結果なので我慢せずに好きなもの買って良いよって言う、それが例えいらないものだとしても、それ買うくらいならこれ欲しいって会話になるだろうし。嫉妬とか散財させる気とか変な受け取り方してる人多くて悲しい。
昨日連絡来てまさにコロナの煽りで職失いそう...
大丈夫だと思ってたからひょんな形で煽り受けて急転直下
皆少なからず影響受けてて給与額の多少はあるかもしれないけど、何時どうなってもいいように皆さんも生活を守っていってね
仕事探さなきゃだわ
男でも女でも、収入を『世帯の収入』と考えられない奴は結婚に向いてない。
『私の』『夫の』とか言ってる奴はとっとと離婚した方がいいぞ。
Apple Watch高いよ
散財とか言ってるヤツ、アタマ大丈夫か?
遠まわしに「痩せろよデブ」っつってるに決まってんじゃん
>>20
おまえが思う、あるべき結婚生活像があるように、人の数だけそんなものはある
おまえの理想に合ってなかろうが、向き不向きの判定基準は個々人の中にしかない
おまえが世界で唯一婚姻届を受理する権利を持つとでも言うなら話は別だが、持っちゃいまい?
本文822
> 色々高額商品を勧めてくる「ようになった」
こんな書き方されたら「ボーナスの差がきっかけで言い始めた」と
勘違いしてもおかしくない
前段に「立ち直って」ってあるけど説明不足だから繋がりが読めないんだよね
それを
> 文字じゃニュアンス伝わりにくいけど
なんて、まるで受け取る側の問題みたいに書かれてる点で
報告者の方にイラッとするね
狭量のちん
↑
とか書いてんのがオッサンだったりする(逆にま~んとか言ってんのが女だったりもする)
※伸ばしのための煽りコメを書く内職やってる連中って貧乏で可哀想なんだ
みんな、どうか許してやって欲しい
※25
驕慢のまん!
ままんがまん!!
※26
サイト作ってて気づいたんだけど、ま~ん&ちんを同じ人が使ってたりするわよね。
あと、老人叩きする人と若者叩きをする人が同じ人だったり。
日本はまだ男女で収入格差があるのが普通だから
男が収入の多さにプライド持ってしまいやすいのかもね
「大黒柱」とかいう概念がけっこう最近まであったくらいだし
こういうスレも十年後にまた見掛けて あの頃は男のが高収入みたいな風潮あったなとスゲェ懐かしく思うのでしょう
※18
なら、嫁の欲しいの初めっから聞けばいいじゃん
自分が3個も4個も持ってる物と高額商品を勧めてくる意味って何?
※22
妊娠中の妊婦にダイエットしろって、それこそ正気?
困惑する必要はないだろう
世帯収入が増えるのはメリットでしかない
※4
このくらいなら普通に冗談の範囲内だよな
フランクミュラーとか言いだしたら拗ねてるかと思うけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。