結婚指輪を勝手に買われたw でもあんまり腹が立たなかった。むしろ手間を省いてくれて良かった

2021年06月24日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1623418030/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.4
86 :名無し : 21/06/20(日)03:41:57 ID:4s80
結婚指輪を勝手に買われたw
でもあんまり腹が立たなかった。むしろ手間を省いてくれて良かったかもって思える。
元夫のときは時間が経てば経つほどイライラしたのに何故だろうと考えていたら、
お金の出どころの違いだわ。



現夫 自分の小遣いから捻出して、ほかのプレゼントも合わせて誕生日にくれた。
元夫 保険の貯蓄分を勝手に下ろして買ってきてなんでもない日にくれた。

ここからはどうでもいい情報。
どちらも喜んで見せた。
自分で選びたかった~という気持ちはあるけど、わざわざ選んでくれたものだし…と思って。
元夫のときはお金の出どころが全く分からなくて、
それでもさすがにそれほど高価なものじゃないんだろうと思ってた。
でも何かの拍子に「二桁万円以上のもの」ということがわかった。
結婚指輪としては安物だったけど、当時はまだ若くて貯金もなかった。
そんなお金がどこにあったのか?まさか借りたのか?と不安になった。
直接聞くと不機嫌になるモラハラ野郎だったから、少しずつ話を聞きだして
総合してやっと、保険の貯蓄分を無断で使ったことがわかった。
他にも色々あって、結婚指輪を貰って一年経たないうちに離婚した。
家を出る時に指輪は置いてきたから、どうしたかは分からない。

今の結婚指輪はたぶんネットで買った激安のものだけど、
だんだん愛着がわいてきたから、きっと壊れるまで買わないと思う。
デザインも好みだし。シルバーだからすぐ傷だらけになっちゃったけどw
もし買いかえるときがきたら、同じデザインにしてもらおうかな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/24 10:42:20 ID: nXLvnr.g

    金の出どころは大事だな
    プレゼントなら自費で出さんと

  2. 名無しさん : 2021/06/24 10:44:20 ID: JgVAMsCc

    今の指輪のデザインが気に入ってるなら、メーカーチェックしてアップグレード商品があるか確認しておいた方がいいかもね。
    ネットで買ったのなら、いざ壊れた→買いなおそう、と思ったときにメーカーがわからん、店がなくなってる、てこともありうるし。
    あと、近所の貴金属店で似たようなデザインで作れるか確認してみるのもいいかな。

  3. 名無しさん : 2021/06/24 10:50:48 ID: CnXPjQ7g

    まじかよ。結婚なんてするもんじゃねーなw

  4. 名無しさん : 2021/06/24 11:08:27 ID: nFJV5hZ2

    結婚指輪、必要なものとは思ってないけど、いざ買うとなったら数万で済ませてしまう時代になっちゃったか…
    気持ちの問題の世界だけど世知辛いね

  5. 名無しさん : 2021/06/24 11:08:58 ID: uisK8eCc

    最初の夫は論外にしても二番目もなんだかな案件では…
    最初がひど過ぎて麻痺してるんだな

  6. 名無しさん : 2021/06/24 11:17:29 ID: /jH9AJfs

    数万で済ませるのかって
    そもそも結婚指輪ってそんなに高くないでしょ

  7. 名無しさん : 2021/06/24 11:31:12 ID: O0BrmbYM

    本人が幸せならいいのよ

  8. 名無しさん : 2021/06/24 11:40:04 ID: QBb/MfX6

    ※4
    婚約指輪と勘違いしてる?

  9. 名無しさん : 2021/06/24 11:41:57 ID: T5nspS0g

    婚約指輪なんてぶっちゃけ缶ジュースのプルタブでもええんやろ?

  10. 名無しさん : 2021/06/24 11:45:12 ID: qIH7/.po

    この女の性格の悪さが垣間見える書き込みだな
    元夫の離婚理由も邪推しちゃうね?

  11. 名無しさん : 2021/06/24 11:50:29 ID: 2qcm4aqc

    婚約指輪はぶっちゃけ男性が見栄で買うものだから男性が自由に買っていいと思う
    結婚指輪は離婚しない限り死ぬまでずっと使うんだから、デザインや刻印なんかもすべて2人で相談して決めたい

  12. 名無しさん : 2021/06/24 11:51:48 ID: Zb0TMEOw

    保険の金勝手に使うとか論外だろ
    前夫がひどすぎて比較にもならんわ

  13. 名無しさん : 2021/06/24 12:08:33 ID: cMuvOXi6

    どっちもハズレやん

  14. 名無しさん : 2021/06/24 12:13:47 ID: PboSM/ic

    今も昔も結婚指輪って数万円だよね
    プラチナにしたって2人で十万いくかどうか

  15. 名無しさん : 2021/06/24 12:21:00 ID: auU6hb5o

    無粋なこと書くけど結婚指輪はプラチナの方が良くないか。シルバーは安価な分すぐに黒ずんで傷だらけになる。

  16. 名無しさん : 2021/06/24 12:32:51 ID: PboSM/ic

    今も昔も結婚指輪って数万円だよね
    プラチナにしたって2人で十万いくかどうか

  17. 名無しさん : 2021/06/24 12:52:42 ID: VxKwYjCg

    えっ
    結婚指輪も婚約指輪も2人で相談して買ったけど数万で済ますわけないよそれぞれ数十万ですよ
    安価で済ますのも人それぞれだから否定はしないけど、元々が安い品ってわけじゃない

  18. 名無しさん : 2021/06/24 12:58:14 ID: 7UlOpkdE

    >>15
    うちはチタン
    硬くて丈夫。金属原価は安いが加工賃がちょっとだけ高い

  19. 名無しさん : 2021/06/24 12:59:57 ID: .Ty/EYJg

    指輪に興味が持てないので「指輪にまつわるキラキラした思い入れ」をみんながどこで手に入れたのかが知りたいけど、人に聞くと怒られそうだから聞けない

  20. 名無しさん : 2021/06/24 13:05:06 ID: 1T3/PTlc

    2つで30万円だったわw

  21. 名無しさん : 2021/06/24 13:09:17 ID: O0BrmbYM

    チタンは抜けなくなったら指を切るしかないと聞いたけどマジ?

  22. 名無しさん : 2021/06/24 13:11:03 ID: s5pdCLqM

    2回とも結婚してから貰ったの?

  23. 名無しさん : 2021/06/24 13:16:41 ID: tWi2aKGo

    うーん、前よりマシなだけで、現夫も微妙だと思うけど、本人が幸せならまあ…。

  24. 名無しさん : 2021/06/24 13:30:21 ID: M/cacOXw

    ネットで買った激安シルバーとか嫌です…

  25. 名無しさん : 2021/06/24 13:50:55 ID: KMXruKX2

    自分好みの指輪がほしいなら自分で稼いで買えばいい
    他人の金でこれがほしいのにって図々しい

  26. 名無しさん : 2021/06/24 13:55:07 ID: 07dLGMiQ

    ※3
    大丈夫、あなたは結婚できないから安心してw

  27. 名無しさん : 2021/06/24 13:59:29 ID: eUISkHD6

    指輪は選ばせて欲しいよね。

  28. 名無しさん : 2021/06/24 14:04:03

    >>19
    恋人からじゃなくてもいいなら

    ちっさい頃、母ちゃん+友達家族と服屋に行ったらデカい円形の台があったのよ
    そこに可愛いデザインのお求め安い値段帯な子供向け指輪が大量にぶっささってたの
    友達とキャッキャしながら一人一個選んでね、その後交換したのさ
    すんごい楽しかったの
    指輪を特別視しはじめたのはそこからやな

  29. 名無しさん : 2021/06/24 14:35:26 ID: hmTALd12

    ※11
    婚約指輪の方が高いし多種多様だから女に選ばせた方が良いよ。うちはお返しに時計がいいと言ったので自分で選ばせたよ。使うの本人だし。
    結婚指輪はペアで同じデザインだから二人で相談して買えば良い。

  30. 名無しさん : 2021/06/24 14:42:38 ID: L79LFxFs

    どちらも微妙にもう一票。
    自分も長く身に付けるものなのに、相談なしはキツい。
    前の夫は最低最悪だが、現夫もややマシなだけ。

  31. 名無しさん : 2021/06/24 16:44:35 ID: HYP02GtU

    ※5
    ワイもそうおもいました
    そのまま添い遂げてほしい

  32. 名無しさん : 2021/06/24 17:04:09 ID: R1cQnqRk

    ※17
    誰もあんたのケースなんて聞いてないんだわ
    どっちも数百万の指輪を買った人だっているだろうけど、だから何?という感じ
    有名なブランドでも婚約指輪と結婚指輪は値段が全然違うのが普通だから
    どっちも数十万て逆に変だよ

  33. 名無しさん : 2021/06/24 18:29:11 ID: Xtfyv7O6

    「誕生日に小遣いでくれた安物の指輪」はただのプレゼントだからな
    どうしても嫌なら捨ててもいいくらいの気軽さ
    経緯からして結婚指輪いらなかったんだろうけど、勝手に買うほど欲しかったのかとか、デザインも悪くないなとか、じわじわ気に入ってもおかしくない
    うちのはシンプルな安いプラチナだけど、勝手に相場が上がって今ではそこそこ高級品になったなw

  34. 名無しさん : 2021/06/24 23:10:32 ID: .Ty/EYJg

    ※28
    教えてくれてありがとう!
    読んでるだけでキラキラした幸せな気持ちになったわ
    おかげで自分も子供の頃でっかい指輪の形した飴が好きだったの思い出した

  35. 名無しさん : 2021/06/24 23:32:42 ID: wPtIX6Ok

    下には数百〜数千円の玩具の指輪もあれば上は百万〜千万のまであるけど
    本人達が満足する事が一番大事だと思う。
    全然好みじゃなければ有名ブランドの5百万の指輪もダサく感じてつける気は起きないだろう
    報告者達はこれで良かったんならおめでとうで良いんじゃないかなぁ

  36. 名無しさん : 2021/06/25 03:22:07 ID: sc3YdWio

    勝手に結婚指輪買ってくる男を二連続で引き当てるこの人も相当・・・と思うが
    幸せそうで何よりです

  37. 名無しさん : 2021/06/25 03:39:25 ID: pWen851U

    指輪なんて、自分で働いて買う遊びみたいなやつか
    結婚&婚約指輪の無難なやつを付けるかぐらいしか買うタイミングがわからない

    そんな自分はシルバーのゴツゴツしたやつをジャラジャラ付けるのが好きだった
    二万円ぐらいの大きな石が付いてるやつやQ-pot.欲しいけど、バカにされそうで踏み切れない
    結婚指輪でもないのに細くて無難な邪魔アクセ付けるぐらいならがっつり派手なの付けたい

  38. 名無しさん : 2021/06/25 04:09:35 ID: rtf6fyyk

    ※4
    結婚指輪と婚約指輪の違いがわからないなら
    お母さんに聞くか黙ってたほうがいいと思うけどw
    結婚指輪なんか実用品だからそんなに値段のするものみんなつけてないよ

  39. 名無しさん : 2021/06/25 07:22:43 ID: sc3YdWio

    ※38
    ちょっと待って、数万円がデフォは言い過ぎでしょ
    幾らでもいいけど「みんなつけてない」にはさすがに異論をはさみたい
    うちはミキモトだったので一応二桁万円ではあった

  40. 名無しさん : 2021/06/25 09:18:50 ID: Dku.RVPc

    ※22
    元々興味ない人のようだから、なくていいよーって流れだったんだろう

  41. 名無しさん : 2021/06/25 09:20:23 ID: Dku.RVPc

    ※32
    10万以上はするもの身に着ける人も珍しいもんじゃないよ
    変でもなんでもない、実際売ってるんだし

  42. 名無しさん : 2021/06/25 10:35:21 ID: hmTALd12

    婚約指輪は1つで30~40万、結婚指輪はペアで20~30万が平均だったような?10年前だけど。

  43. 名無しさん : 2021/06/25 10:44:46 ID: 4Jg14Ja.

    101回目のプロポーズを思い出した

  44. 名無しさん : 2021/06/25 20:22:14 ID: NFQ0VB3w

    ジュエリーはそれこそピンキリだから
    アクセサリーレベルで満足する人もいれば、ファインジュエリーレベルじゃないと嫌がる人もいる
    お互いの好みや価値観を確認するのは大事やで

  45. 名無しさん : 2021/06/25 20:57:39 ID: PrrHPhjw

    ※42
    婚約指輪はダイヤモンドが主役だけど、結婚指輪は金属中心だからここ10年15年で凄く高くなったね
    15年前に買った某ブランドの結婚指輪今でも売ってるけどすげー値上がりしてるよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。