結婚相談所で、40超えの女か子持ちの女じゃないと紹介は無理と遠回しに言われて、1年で退会したよ

2021年06月25日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
8 :名無しさん@おーぷん : 21/06/20(日)15:48:21 ID:I7.sk.L1
結婚相談所入ってたことがあるけど、
40超えの女か子持ちの女じゃないと紹介は無理と遠回しに言われて、
1年で退会したよ



当時は33で年収は700万で登録してた
身長が170ピッタリだったからそれで弾かれたのかなあ

結局退会後に出会った人と36で結婚した
今でもあの時の金は無駄金だったと思う
相談所は男性やや有利と言われてたが完全嘘っぱちだったわ
同年代の32~36の人に応募しても全然マッチングしなかったし紹介も無かった

16 :名無しさん@おーぷん : 21/06/20(日)23:46:59 ID:UZ.b9.L1
>>8
それはあなたのかかれていないその他の条件のたpではないの?
結婚相談所が条件的に釣り合うのにあえて紹介しない理由がないと思う

19 :名無しさん@おーぷん : 21/06/21(月)02:30:09 ID:W1.pa.L1
>>16
外見は多分普通だと思う、デフハゲでも無くどちらかと言えば痩せ型、
イケメンでは無いけど不細工とまではいかないかな。
次男だし同居予定も無かったんだけどね。
入会当時はさておき、交際経験もぼちぼちあったから、
自分にはそんなに魅力無いのかとしばらく落ち込んでたよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/25 10:41:04 ID: PzvjCTUQ

    そのプロフィールで交際経験ありなら結婚相談所にいく必要ないだろ。

  2. 名無しさん : 2021/06/25 10:41:05 ID: k90nq/kM

    身内に障碍者か犯罪者でもいたのか??

  3. 名無しさん : 2021/06/25 10:41:12 ID: g/6kYBK.

    入力をミスってたとか。

  4. 名無しさん : 2021/06/25 10:42:43 ID: 8wz7DfLk

    天涯孤独で施設育ちとか
    学歴が中卒とか
    兄弟に重度のしょうがい者がいるとかかな?

  5. 名無しさん : 2021/06/25 10:44:44 ID: zwX7aUHg

    喫煙者とか、趣味がギャンブルとか
    本人が普通だと思っていても人によっては
    致命的な悪条件になるしな

  6. 名無しさん : 2021/06/25 10:45:10 ID: epvT6Z4w

    それはさすがにその紹介所が外れだったんだろ

  7. 名無しさん : 2021/06/25 10:46:05 ID: J3AmNFxM

    絶対嘘ついてるわ

  8. 名無しさん : 2021/06/25 10:49:15 ID: vWgmCs02

    そりゃ最初に不良在庫から減らしたいだろうからな
    気が弱そうに見えてんだろ

  9. 名無しさん : 2021/06/25 10:52:14 ID: ESjg/IgM

    それは釣り合わない
    相談所が悪質か報告者に瑕疵があるかのどちらかだね

  10. 名無しさん : 2021/06/25 11:00:29 ID: AmaR57TM

    何社かみて比較検討しなかったのかな?
    入会前にこの条件だと何人紹介できるか聞いておくのがいいと思う。

  11. 名無しさん : 2021/06/25 11:07:47 ID: xDUkMaP6

    9同意

  12. 名無しさん : 2021/06/25 11:23:45 ID: HMa7hmcY

    これの逆で、20代後半の女性で、相談所に登録したけど大幅に年上やバツイチの男性ばかり紹介されて、
    自分に何か問題あるのかと落ち込んだみたいなのがあって、
    その時はちょっと難あり男性を引っ張るためのエサにされてるってレスついてたから、
    この投稿者も年収700身長170なら35くらいでも結婚できるだろうからしばらく客寄せパンダ扱いされてたんじゃない?

  13. 名無しさん : 2021/06/25 11:23:45 ID: uonQz7Rk

    40越えおば会員のエサ役にされたんじゃない?

  14. 名無しさん : 2021/06/25 11:27:24 ID: kraGhg4.

    あーあったね、エサ扱いだった女性の話

  15. 名無しさん : 2021/06/25 11:27:38 ID: 9f7zRvyo

    婚活で25歳で30歳700万の夫と結婚したし、33歳で700万なら余裕で20代後半狙えそうな気がするけどなぁ

  16. 名無しさん : 2021/06/25 11:31:53 ID: b8DrslKI

    年収600万で30歳当時3ヶ所登録で25歳までにしたけど普通に選り取り見取りだったが

  17. 名無しさん : 2021/06/25 11:33:23 ID: qacozUnc

    高望み難あり女が何人もたまってたんだろ
    まともな男が入会してくればいいサクラになるから利用されたんだろう

    良物件の若い女紹介して、速攻カップル成立して退会されたら勿体ない
    まずは不満の貯まった難あり女へのガス抜きとして利用しつつ
    本人からも暫く居てもらって金を搾り取る

    良物件と良物件を引き合わせたら相談所は損する
    メインの客は難ありの人
    そういう人に夢を見せつつなるべく長く搾り取る商売

  18. 名無しさん : 2021/06/25 11:44:43 ID: S/wpIUSY

    なんかついてるレスと話がかみあってなくない?

  19. 名無しさん : 2021/06/25 11:51:28 ID: nezXOl6o

    エサ役かぁ
    自分は相談所と地元仲人さんと複数同時で掛け持っていたけど(ちなみに成功報酬のみ受け取りなのでお金はかかっていない)
    大体は年齢+3〜5歳で学歴や年収はやや上くらいの男性を紹介してくれたけど
    一人だけ10歳以上の精神やばみとか宗教どハマり一家紹介してくるのいたわ
    おっさん仲人だから女は求められるだけありがたく思え派だったんだろうか

  20. 名無しさん : 2021/06/25 11:53:39 ID: Nf0/mXS6

    悪質な相談所だったんじゃないの?
    男の33歳ならまだ若いし年収700万はかなり良い方。
    年下狙いってわけでもなく同世代の女性が良いのにマッチングせず紹介もされないって会員数が少ないか紹介する気がない所だったとしか思えない。
    女性でも20代後半で条件も悪くないのに大幅に年上とかバツイチを紹介されるって言うよね、結婚相談所もひどいところがあるんだなぁ…。

  21. 名無しさん : 2021/06/25 11:54:30 ID: ALhZLzqM

    若い高収入男と若い女をくっつけてもインパクトないからね
    たまには高齢×そこそけにいい条件をくっつければ話題になるし会員も増えるし
    紹介所からしたら、気が弱くて断りきれずに成婚してもwin、嫌気がさして退会されても会費はゲット、逃しても逃さなくても美味しい程度のスペックだったんだろう

  22. 名無しさん : 2021/06/25 11:55:43 ID: O5lmmVH2

    子持ち女か40過ぎて子を望めない女ばかり紹介されるってのが答えでしょ
    身内か本人に遺伝する可能性のある疾患でもあるんでしょ
    基本相談所に来る女は結婚して子を産み家庭を持ちたいって女だもの
    子供作らない結婚なら恋人同士でいた方が楽だもの

  23. 名無しさん : 2021/06/25 11:56:47 ID: pknhWV6.

    売れ残りから在庫処分だったんじゃね

  24. 名無しさん : 2021/06/25 12:09:42 ID: 38.u/2I6

    40超えか子持ちの女性に向けた相談所だったんじゃないの

  25. 名無しさん : 2021/06/25 12:13:08 ID: eN2JWdYA

    これは男女の相談者双方に言えることだけど
    「夢を見せて長く引っ張れば引っ張るほど相談所が稼げる」
    という構造的システム自体がもたらしてる歪みかも知れんね。
    昔の評判の良い媒酌人みたいな、
    「金は儲かるどころかむしろ持ち出し」
    「そもそも金には不自由していないし執着もしていない」
    「むしろ欲しいのは名誉。これは金と労力費やしてでも欲しい」
    「そして成婚で得られる両家や新家庭との強力なコネクション」
    みたいな、フィクサー的な人が媒酌人やるのが一番良いのかも知れんね。
    営利企業や年間会員制のシステムとは、実はお見合いは一番相性悪いかも。
    評判悪くなったら会社潰して高齢相談者放り出して、次に行けば良いから。

  26. 名無しさん : 2021/06/25 12:13:32 ID: fsaLx3iM

    オレも体よく在庫処分されそうになったんだろうと思うわ。
    ムダ金じゃなかったと思う。
    ダラダラ紹介されるより、スパッと辞められて結婚できてるやん。

  27. 名無しさん : 2021/06/25 12:16:34 ID: 4dr2ipuI

    単にそこの相談所に入会人数が少ないか
    おばさんばっかりでとっとと片付けたかったか
    最初から紹介する気も人もいなくて入会金だけ巻き上げたかったかのどれか

  28. 名無しさん : 2021/06/25 12:19:29 ID: Vk/SFfKw

    33歳で700万とか、少なくとも
    国内企業のリーマンじゃ不可能なレベルだろ
    スペック盛ってるんじゃねえのか?

  29. 名無しさん : 2021/06/25 12:26:09 ID: /gcZ0zyw

    俺もっと年収下だったけど紹介されたよ
    俺だからダメだったけどw

  30. 名無しさん : 2021/06/25 12:30:07 ID: A.JgbM1w

    どっちがお高い料金払わされてるかによるな
    男性は医師限定、みたいな婚活パーリーなら女が超高額支払いでもワンサカ集まる
    これの両てんびんを両方ともにがっつりレベル下げたバージョンみたいなとこだったんじゃねーのw

  31. 名無しさん : 2021/06/25 12:31:45 ID: bCwBs7Nw

    ※28
    圧倒的少数派ではあるけどいるにはいるよ

  32. 名無しさん : 2021/06/25 12:43:20 ID: 8kiH61lA

    まん様共が大発狂w

  33. 名無しさん : 2021/06/25 12:44:13 ID: A.JgbM1w

    32

    とっても貧乏なんだ、こいつらは
    どうか許してやって欲しい

  34. 名無しさん : 2021/06/25 13:11:43 ID: usTjb.jM

    相談所によってはわざとあなたは価値がない人間だ高望みするなと刷り込んで
    明らかに条件の悪い相手を押し付けてくるところあるよ
    昔京都の某相談所に登録しようとしたら、ごくごく平凡な自己紹介文にケチ付けられて
    相手の年齢に+8歳までとか何様のつもりなんだお前はそんな価値のある女ではない恥を知れとボロクソになじられたことがある
    当然登録しないで普通に2歳年上の人と結婚したけどこの人が登録してたのもそういうところだったんじゃないかな

  35. 名無しさん : 2021/06/25 13:12:49 ID: 7VN6lcTQ

    男なら7歳以上下の女を紹介されれば飛びつくかもしれないが、
    40越えの女が33歳の男を紹介されたら普通は警戒するわ
    この人に瑕疵がないなら相談所が悪質だったのでは

  36. 名無しさん : 2021/06/25 13:18:46 ID: 5KsGBJss

    客寄せパンダにしたところで成婚せず辞められたら実績にならないし評判落ちるし逆効果じゃないのかね…

  37. 名無しさん : 2021/06/25 13:32:38 ID: A.JgbM1w

    >>34
    そのまま合同結婚式に連れていかれそうな相談所やね
    京都か、、、あっ、、、

  38. 名無しさん : 2021/06/25 13:36:25 ID: ML1oQJN2

    絶対書いてない条件あるだろ
    身障者の身内いるとか病気持ちとか

  39. 名無しさん : 2021/06/25 13:46:35 ID: 1eNshqrU

    苗字に金が入ってるとか一昔前だと戸籍が赤字だったとかそんな人なのかな

  40. 名無しさん : 2021/06/25 13:46:58 ID: uonQz7Rk

    ※34
    あそこは市外出身の20代女性より
    市内出身の50男の方が人間として価値が高いと思い込んでる土地だからね
    京大行ける頭があってようやく市民と同等とみなされる

  41. 名無しさん : 2021/06/25 13:52:56 ID: fyr6DM1Q

    相談所に一切落ち度がないとは言わないけど
    相談所や見合いという査定する場ならはじかれるだろう条件の悪さを超越しても
    結婚にまで到達できるのは恋愛の瞬発力と愛情なんだよね

  42. 名無しさん : 2021/06/25 13:56:56 ID: 93C9H4Tw

    確実に言えるのはこの条件ならマッチングアプリ使えばいいね!殺到するぞ
    それこそ名字が朴とかグエンとかじゃなきゃなブサイクでも関係ないわ
    俺この人より下のスペックでほぼ年齢同じだけど凄いコンタクト来て嫌になって辞めたもの

  43. 名無しさん : 2021/06/25 14:10:00 ID: EZN1KhU2

    自営だったんじゃないの?
    年収700万でも不安定で実質300万以下だから

  44. 名無しさん : 2021/06/25 14:32:58 ID: AoLlXN9I

    ガラクタしか置いてない中古車屋で車を買うメリットないだろ?

  45. 名無しさん : 2021/06/25 14:36:17 ID: PzvjCTUQ

    ※28
    自分は底辺でそういう世界を知りません、と言ってるようなものだからやめとけ。

  46. 名無しさん : 2021/06/25 15:04:27 ID: Vk/SFfKw

    >>45
    本当にそういう世界の人間ならば、
    しかるべきコネやつながりもあって当然であり
    そっちを頼るだろうに、うさんくさい結婚相談所を
    アテにしなけりゃならないセレブってなんだよ、
    という不自然さの話だろうよ

  47. 名無しさん : 2021/06/25 15:05:33 ID: 5cpLdCJE

    あんまりにもあんまりすぎて、よっぽどおかしい相談所か何か隠してる情報あるかのどっちかだよなあこんなの…

  48. 名無しさん : 2021/06/25 15:06:10 ID: Ku75aBDU

    ギリ20代正社員女だったけど、紹介所は紹介できる人がいないと年収300万の40代を紹介されたよ
    直後にやめたけど

  49. 名無しさん : 2021/06/25 15:07:34 ID: LXcDC4Nw

    ※34
    そんな毒親やモラハラみたいな事するんだ…驚き
    年収いくら以上とかは高望みって言うのはまぁわからんでもないけど、年齢はあまり離れていると話が合わないとかあるし8歳上なら高望みでもないよね

  50. 名無しさん : 2021/06/25 16:37:00 ID: y7Ag5yt6

    その条件で全くマッチングしないって
    他に大きな問題があったんじゃないのかと思ってしまうわ

    ※34
    でもこっちの線の方が強いかな
    高望みするバカ相手に宛てがわれるエサ扱いされたのかもね、この人も。
    前にも20代後半で正社員でそこそこ年収もあるのに40代以上の爺さんばっかり紹介されて
    結婚相談所を辞めようとしたら慌てて引き止められたけどすぐやめた女の人の話もすごく気持ち悪くて恐かったよ。
    あの人も高望みするジジイ共のエサにされてた感じだよね。
    なんで結婚相談所に高い金払ってそういう気持ち悪い輩のエサにされないといけないのかわからないよ
    そういうのは口コミででもこの相談所はダメだって広めて欲しいね

  51. 名無しさん : 2021/06/25 20:01:11 ID: m/kdbF8M

    書いてあることが本当なら、紹介所が悪質だったんじゃ…って思って
    書きに来たら、コメ欄すごいね
    エサ扱いされたりすることがあるんだ…私には関係ないけど、子供たちの為に
    覚えておこう

  52. 名無しさん : 2021/06/26 03:25:45 ID: wW3i0yE6

    絶対に何か隠してる

  53. 名無しさん : 2021/06/26 13:04:33 ID: yhko0w5I

    手腕のない相談所もあるだろうからなぁ
    口コミとかそういうの調べたんだろうか(一概に参考にできるとは言わないけど)
    ちなみにどんな条件をこの人自体は出してたんだろう。
    あんまりにもあんまりだと「うわぁ」ってドン引きされて売り言葉に買い言葉じゃ
    ないけれどこいつに紹介できないって思われて
    二行目のセリフになったのかもしれない。
    お金はもったいなかったけど、早めに見切りをつけていい人と出会えたようで良かったね。

  54. 名無しさん : 2021/06/26 16:14:18 ID: XGZJ/Igk

    自称イケメンではないけどブサイク度では行かないで察した
    不衛生な見た目してそう

  55. 名無しさん : 2021/06/26 18:16:11 ID: ejnWH3mw

    スレ民のゲス度にげんなりしたわ

    年収に関しては。世の中には院卒年収550万で社会人スタートするやつもいるんだけどな

  56. 名無しさん : 2021/06/26 20:19:43 ID: 1p/ER/bA

    >>55
    具体的な会社名出してみてよ

  57. 名無しさん : 2021/06/27 12:46:16 ID: ejnWH3mw

    >>56
    地方国立院卒の親戚が入った日本IBM(コンサル職)

    レアケースではあるがこの話の人がレアケースかもしれない
    なんだよ外資系かよと思うかも知れないけどこの話の人が外資系なのかもしれない
    コンサルの中では低めだよ

  58. 名無しさん : 2021/06/27 15:01:02 ID: 1p/ER/bA

    >>57
    >この話の人がレアケースかもしれない
    その可能性はもちろん否定できないが、そんな超有能なビジネスマンが、
    33歳にもなって、婚活する先すらまともに選べないのはどんな状況なんだろうか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。