2021年06月30日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
何を書いても構いませんので@生活板108
- 167 :名無しさん@おーぷん : 21/06/25(金)13:17:02 ID:Fb.vm.L1
- 昔A子という友人がいて、先祖代々続く地元の老舗企業の一人娘だった。
本人は後を継ぐのを嫌がっていたけれど親の会社で働いていたし、
いずれはA子かA子の夫になる人が後を継ぐように言われていたらしい。
- A子が25歳を超えた頃、「母親からお見合い話を持ちかけられて困っている」
という愚痴をたまに聞くようになった。
私はお見合いなんて縁のないサラリーマン家庭の一般人だから、
地域に密着した老舗企業の一人娘だと大変だな、
お嬢様にはお嬢様にしかわからない悩みがあるんだなとA子に同情した。
親の会社と付き合いのある同業他社とか関連会社とかそういうところの息子あたりと、
政略結婚じゃないけどそれに近い感じなんだろうなーって。
でもそうじゃなかった。A子の母親がA子にお見合いさせたがった男性たちは、
A子の母親の通うジムのインストラクターとか、いつも配達してくれる生協の職員とか、
そんな感じの男性たちだった。
歳も若くて20代前半くらいで、母親の押しに負けて何人か会ってみたら
皆素直な良い人だったけれど話も盛り上がらず、ほぼ全員その場限りで終わったらしい。
A子の母親はきっと、自分の会社の後継ぎになるような、
若くて素直で言うことを聞いてくれるような、そんな婿が欲しかったんだろうな…
A子の気持ちなんて考えていないんだろうな…と感じ、思わずA子に同情してしまった。
A子はお嬢様育ちでお金に不自由することもなく、性格も礼儀正しくて良い子だったけれど、
両親が不仲でそれを見て育ち、会社のために仮面夫婦を演じるのを見て
結婚願望が消失したらしい。
その後も何度も「結婚についてどう思っているの!」「あなたの将来のためなのよ!」
と母親に何度も責められては激突していた。
A子の母親も愛想が良くて感じのいい人だったけど、
他にも色々話を聞いていると押し付けがましかったり、
あなたのためと言いつつ子どものためにならないようなこともしたりしていた。
その母親の教えの歪みからか、A子も表向きは真面目できちんとしているけど、
裏ではここに書けないような悪いことをしたりしてした。
A子の母親もA子も決して悪い人間ではなかった、むしろ良い人間だったけれど、
人は育った環境でいくらでも歪んでしまうんだな、
一見良い環境に見えても色々あるんだな…と考えさせられた。
色々ありA子とはもう疎遠になってしまったけど、今でもたまに思い出す。
コメント
IKKO「なにさま〜!!」
お嬢様にはお嬢様で悩みあるんだな~とは思うけど、やっぱりお金持ちの家に生まれて運がいいなー羨ましいなーの気持ちの方が強いや
米2わかる
お嬢様にはお嬢様で大変なのかもしれないけど、ほんとに嫌なら成人したら家出くらいできるだろうと思ってしまう
貧乏な毒親のもとに生まれたら、縁切ろうとして家出するにも一切の給料を吸い取られてたりするから
リゾートバイトなどで小金貯めてからじゃないと遠隔への引っ越しも難しかったりする
それに比べれば多少は手元にお小遣いあったり、旅行代などと偽って小金作れる分お金持ちの方がましなんじゃないかと思ってしまう
大卒もつけてもらえてるんだろうし、高卒や奨学金借金持ちで仕事探して逃げなきゃいけないよりずっと羨ましい
それに親が金持ちでメンツがあるなら、わざと奇行にはしって強請り勘当させる手も使えそうじゃん
それをやらないのはお嬢様がまだ体面や恥を気にしてるのかなとも思ってしまう
貧乏毒親なんて無敵の人だからそんな脅しも通用しない
・・・正直そういう悩みがあっても同じ毒親ならお金持ちの家に生まれて羨ましいと思ってしまう部分がある
※2
分かる
金があるからこそ、なお与えられるものがある。得ている本人は気づかないだろうけど
金があろうとなかろうと親や環境が毒なら歪むんだから、せめて金と余裕のある方がまし
ここのコメ欄はワイと同じで、貧乏毒親持ち多いなあ〜
簡単に実家の商売に引き込める男を選んでるんじゃないの?
ネットですら書けない悪いことって何?
※7
こういうサイトに「まーん」「ちーん」「松」と書き込むのがA子の密かな生きがいとか?
あるいは痴漢冤罪の達人だとか?
女の子は自傷系で言えないようなことする人多いからA子のその後が心配になる
※7
この報告者がまともな品性の持ち主なんでしょ
たぶんそんなすごいことじゃないけど、こんなこととても書けないよと感じるんじゃね
※6
単に母親のお気に入りってだけな気がする
いるよね仕事だから愛想よくしてるだけなのに気が合うと勘違いして
この子ならぜいうちの婿に、嫁に、とか言い出すジジババ
その若い男達
母親のお手つきなんじゃないかと思ったわ
取引相手の子息か、番頭さんポジションの社員か
じゃないのか……
すんごいどうでもいいけど母親と激突ではなく衝突だと思うの
跡を継ぎたくないけど親元で働いてるんかよ
お母さんの「結婚しないと将来が心配」もある意味当たってるよ
結婚も跡も継ぎたくない社長の子供なんて早々に邪魔くさくなるだけ
取引先の息子を適当にあてがわれるよりはマシに思えるけどなぁ
※14
激突だと責めてくる母親に振りかぶって頭突きかましてそうw
お金持ちの家のお嬢様の友達がいるけど本当に大変そうだよ。
金があるから親がクズなら逃げれば良いって訳にはいかんのよね。親が金持ちだと親のやらかしのスケールがとんでもなくデカいのよ。
行政とか団体とかが介入もするけど金も社会的地位もあるから痛くも痒くもない。馬耳東風だし逆ギレで更にやらかす。
それをお嬢様が代わりに謝罪したり後始末してるけど掛かった時間と金額が物凄い。
代わりにやらなきゃいいだろって思うじゃん。周囲にも迷惑掛け続け通報され続け、結局家族に連絡いくんだよ。
友達本人も商才と努力で自分の城を手に入れた人だけど
仕事と家の事で休みなく働いてるよ。
庶民には分からない苦労はあるんだよね。
奇跡が起きて気の合う男性だといいけど、ランダムで目のつく
『言うこと聞きそうな男』をチョイスして娘に押し付けようとしてるのか。
道を踏み外してないといいけどねぇ。
※2
わかる
成金に生まれるのが一番いいかな
由緒正しいお金持ちだと色々めんどくさそうだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。