買い物に失敗してしまった。別の物を買い直すか、不便なのを我慢して使い続けるか悩んでる

2021年07月02日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1497485250/
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】 Part.4
360 :名無しさん@おーぷん : 21/06/28(月)13:10:20 ID:5N8m
皆さんだったらどうするか教えて下さい。
今、買い物に失敗して悩んでいます。
元々使っていた物干しハンガーがAのタイプ。
肩の部分を伸ばして、夫の大きなTシャツも型崩れしないのが気に入って使っていました。



これが経年劣化で壊れてしまい、新しく買ったのがBのタイプ。
肩のところが滑り止め加工になっており、風が吹いても落ちません。
又、真ん中のつまみでワンタッチで取り込めると言う特徴もあります。
が、使ってみるとBはBでとても便利ではあるのですが
これまでAの方を使っていた時、洗濯物が少ない場合に、ハンガーの横棒のところに
タオルを干していたのですが、Bの方ではそれが出来ず
それだけのことが案外不便に感じています。
Bタイプに横棒がないことを、買う時には全く意識していませんでした。
正直失敗したと思っています。
このような場合、あなただったらBが壊れるまで我慢して使いますか?
それとも新たに両方の特性を兼ね備えたようなものを探しますか?
ちなみにBは1200円ぐらいだったと思います。




361 :名無しさん@おーぷん : 21/06/28(月)13:42:24 ID:kvOX
>>360
Bを使い続ける
Bにタオルを干す時は、ハンガーの肩部分にタオルをぐるっと掛けて
首というか喉元にあたる部分で洗濯ばさみを一つ留めて使う
女性が肩にスカーフを掛けて首元にブローチをつけて留めるイメージ

362 :名無しさん@おーぷん : 21/06/28(月)13:59:54 ID:xheI
>>360
Bを半年くらい使って
元とったかなと思ったら買い替える
1200円で半年なら1日6円消費くらいかなと

363 :名無しさん@おーぷん : 21/06/28(月)17:30:02 ID:5N8m
>>361
>>362
回答ありがとうございます。
362さんのを採用させていただきますw

364 :名無しさん@おーぷん : 21/06/28(月)18:49:38 ID:xheI
362よ
日用品で使いづらいのっていつまでたっても使いづらいから
けどいきなり捨てるのも悔しいから多少は使ってやろうという貧乏根性よw
でも服とか靴とかバッグとかで、デザインが気に入ったのだと
使いにくいんだよな~(ニヤニヤ)って使い続ける不思議w
今度は奥様が両方の特性を兼ね備えたものに出会えますように

365 :名無しさん@おーぷん : 21/06/28(月)20:22:46 ID:WuBQ
>>364
むちゃくちゃよくわかる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/02 09:09:03 ID: t6oPYemg

    結局慣れよね
    Bも半年使えたらそのまま使いそう

  2. 名無しさん : 2021/07/02 09:22:11 ID: MOGBRV3.

    タオル用の物干しもう一つ買えば?

  3. 名無しさん : 2021/07/02 09:28:53 ID: o2meIHEk

    モヤモヤしながらハンガー使い続けるのが馬鹿らしいからさっさと別の買うわ

  4. 名無しさん : 2021/07/02 09:30:06 ID: XaKtyQlc

    洗濯が少ない場合にタオルを干すだけということは
    洗濯物が多い場合はタオルを干すのにAは使っていないのに
    タオルを干せないからとBを処分するのはすごく不思議に感じるけど。
    タオル干しはちゃんとあるってことでしょ?

  5. 名無しさん : 2021/07/02 09:35:57 ID: 7E1WTfXg

    AとBを併用すればいいのに、と思った。
    半年たって、Bを捨ててAを買うのではなく、Aを買い足して併用する感じ。

    ああ、でもそうね。主婦のこういう「こんなのだったら便利なのに」というところから、新商品はできていくのよね。
    よし!新商品を開発しよう!

  6. 名無しさん : 2021/07/02 09:47:36 ID: DibAFqkg

    自分は貧乏性だから針金とか使ってBに横棒追加するかも
    家の小物干しもピンチの間隔があきすぎてたから針金渡してピンチ追加して10年使ってる

  7. 名無しさん : 2021/07/02 09:51:02 ID: JCPLx.p2

    S型フック2個を両脇に掛ければ良いだけやん・・・
    ハンガー側は固定してもOKだし。フックは100均ので十分
    これでA型の使い勝手でB型の便利さのいいとこどり出来るよ。

  8. 名無しさん : 2021/07/02 10:01:06 ID: M/Llfd4c

    特に高いわけでもないから、使いやすい物を買う
    というか買い足して両方使うかな
    2つあっても別に悪いことはないし、いつか劣化するものだから予備としてあっても良いと思う

  9. 名無しさん : 2021/07/02 10:03:34 ID: AMMoyTg2

    服とかバッグのほうがいくらデザインが気に入っていても
    着心地悪かったり、使い勝手が悪いとだんだん使わなくなるわ

  10. 名無しさん : 2021/07/02 10:11:54 ID: IDerazg6

    メーカーの回し者かと思った

  11. 名無しさん : 2021/07/02 10:18:03 ID: xzget6Lg

    Bはワイシャツ用にしてタオル干す臨時用にもういっこ何か買うかな
    前はAひとつでどっちも用足りたのにと思うと面倒に思うかもしれないが仕方ない

  12. 名無しさん : 2021/07/02 10:23:50 ID: D3X6QBU6

    両方買って使いわける。結婚と違って重婚しようが不倫しようが買い物は自由だ。そして壊れてきたらニコイチでオリジナル便利モデルを作ってクラファンで起業して売りまくって年収1000万になってフェイスブックで自慢しろ

  13. 名無しさん : 2021/07/02 10:40:27 ID: aGWHzBzg

    くだらない事聞いてるなと思ったらくだらない事を聞けるスレだった

  14. 名無しさん : 2021/07/02 10:52:17 ID: mDwiunL2

    私も不便と感じたら使わなくなるなぁ
    特に靴とか

  15. 名無しさん : 2021/07/02 11:53:22 ID: .sJIeRUQ

    B使ってるけど便利で3つ買ってるわ
    普通のハンガーが大きすぎる子供服干すのに重宝してる
    タオルはスカーフつけるように干すこともあるけど別のピンチ使ってるかな

  16. 名無しさん : 2021/07/02 12:05:57 ID: h8vDkxBg

    1200円くらいで相談するか?2個買えよ

  17. 名無しさん : 2021/07/02 12:49:54 ID: oo90itV2

    クッソくだらねえ悩みだな
    最高

  18. 名無しさん : 2021/07/02 13:26:18 ID: oIBt6g3o

    あるあるだよね
    長年使ってたのから変わったら何かしら不便さを感じるの

  19. 名無しさん : 2021/07/02 13:42:32 ID: KIVAEK7Q

    淡々とした感じがすっごくいいスレだな

  20. 名無しさん : 2021/07/02 14:10:57 ID: uzHD.u8g

    こう言うちょっとした事でも、解決するとなんかスッキリするよね

  21. 名無しさん : 2021/07/02 15:36:37 ID: 3YVpQriU

    超わかる
    ずっとBタイプのを買って使ってたんだけど
    壊れたから同メーカーで新バージョンになったのを買って使ったら
    今までは根元のボタンでスッと洗濯物が落ちてたのに、新ではキャミの肩紐を引っかける部分に洗濯物が引っかかってスッと落ちない
    それだけのことがストレスで他のメーカーにしようかと思い始めてる
    パッと取り込めるのがうたい文句なのにパッと取り込めなくなったのは何でよ

  22. 名無しさん : 2021/07/02 15:43:50 ID: aaiG9oXY

    こんな下らない事で悩むとかよっぽどヒマなのね
    無職のバカ婆さんかな

  23. 名無しさん : 2021/07/02 15:45:58 ID: BKE7FLc6

    この人ってこんな下らない事で悩む上に
    こういう些細な事をちょっと相談出来るような身近な家族も友達もいないのかもね
    高齢独身ババアかな

  24. 名無しさん : 2021/07/02 16:54:24 ID: 55JiQTCc

    ※7
    ごめん、意味が分からない。
    S字フックをどこに掛けるとタオル掛けられるようになるの?

    私もまったく同じ状況で、A型を買い直した。
    Bのほうはシャツ類が多い時にだけサブとして使ってる。

  25. 名無しさん : 2021/07/02 17:04:36 ID: aGWHzBzg

    ※24
    鼻の穴じゃないかな

  26. 名無しさん : 2021/07/02 17:23:00 ID: ZJfsDefk

    こんなくだらないことが大きな悩みになるって、めちゃくちゃ幸せな人生送ってるってことじゃん
    羨ましい

  27. 名無しさん : 2021/07/02 17:42:10 ID: aGWHzBzg

    >>26
    知恵袋とか行くなよ!絶対行くなよ!

  28. 名無しさん : 2021/07/02 18:32:23 ID: jttkcAjo

    俺はタオルは元々ハンガーの肩にかけて干してたからBで問題ないな
    そのほうが早く乾くって聞いたので

  29. 名無しさん : 2021/07/02 18:34:28 ID: jttkcAjo

    ※27
    確かに知恵袋ってこんな質問めっちゃあるな

  30. 名無しさん : 2021/07/02 22:53:33 ID: Y/bLxvpA

    え、1200円でしょ?そんな悩むほどの金額?
    食費多少工夫すればすぐ取り返せる範囲だし…
    モヤモヤしたまま半年我慢するくらいなら新しいの買う。
    慣れたら気にならないようなレベルなら買い替えない。

  31. 名無しさん : 2021/07/03 09:47:19 ID: 2MWauJCI

    2個買って洗濯を2日に一回にするw

  32. 名無しさん : 2021/07/03 18:31:14 ID: aQZGv4UY

    半年後、なんとか工夫してタオルをBで乾かしてるんじゃないか?w

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。