私は割と若いうちに緊急帝王切開で出産した。帝王切開は切り方が2種類あって縦に切るのと横に切る方法

2021年07月03日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
何を書いても構いませんので@生活板108
330 :名無しさん@おーぷん : 21/06/29(火)09:07:21 ID:S0.l7.L1
私は割と若いうちに緊急帝王切開で出産している。
結構昔だから今はどうなってるか分からないけど、
当時帝王切開っていうのは切り方が2種類あって、
おへその横から大きく縦にビーっと切るのと、
ビキニラインで小さくパンツで隠れちゃうくらいの感じに横に切る方法。



当然大きく切った方が手術としては安全性も高くて、
事前準備ができる予定帝王切開は傷の目立たない横も選択できるけど
基本緊急の場合は縦。
という説明を既に破水しててすぐ切らなきゃ産まなきゃ!って状況で聞いた。
陣痛すら赤ちゃんに危険だったのですぐ出さなきゃ!って頭しかなくて
何でもいいからよろしく切って!
と急いで産んで、直後は後陣痛やら傷やら痛いし首しか動かせない寝たきりで
暫く縦に切られてるもんだと思い込んで過ごしてた。
翌日やっと自分の状況を見れる程度に落ち着いて着替えたらお腹に傷がない。
ビキニラインにガーゼが貼ってある。
横に切ってくれてたの!?とそこでビックリ。
多分ちゃんと横に切るよって説明されてたんだろうけどテンパってて聞いてなかった。
若いから傷は小さくってお医者さんが判断して頑張ってくれたとあとから聞いた。
っていうのを医療ドラマを見てて
「この患者は若くて未来あるからこの治療法で…」みたいなくだりをしてるシーンを
見て思い出した。
あの時の先生もこうやって選んでくれたのかなー。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/03 07:43:59 ID: RMH306oA

    思い込みが激しいな

  2. 名無しさん : 2021/07/03 07:50:55 ID: 1.rHmTrQ

    命が最優先とはいえ、人生は続くものなあ

  3. 名無しさん : 2021/07/03 08:01:21 ID: bxgNFo3g

    縦は緊急の時だけ
    横は三度までは切れるけど縦は一度しか切れない

  4. 名無しさん : 2021/07/03 08:18:37 ID: vyv1r4qM

    そうなのか、縦は一回切ったらだめなのか。勉強になりました。
    報告者も横に切ってもらえて良かったね。

  5. 名無しさん : 2021/07/03 08:28:48 ID: Db6yZ7ws

    子宮の薄さが関係してるから縦だろうと3回位までは切れる。横も縦も変わらんわ

  6. 名無しさん : 2021/07/03 08:36:41 ID: GAn457SA

    縦は筋肉に沿って切れるから、予後がいい
    横は筋肉を切断するからね

    つーか一回しか切れないってどこ情報よ
    縦だろうが横だろうが普通は3回くらいまではいける
    子宮の厚さが問題なんであって

    こんなネット時代に堂々と嘘情報書き込むとかすげえな

  7. 名無しさん : 2021/07/03 08:39:32 ID: aB8VaUTc

    母親は2人帝王切開したけど、どっちも縦で切ってるから1度しかというのは嘘

  8. 名無しさん : 2021/07/03 09:19:58 ID: NJHUq60Q

    私は横で切ってくれた
    一歳になった息子とお腹の傷跡をたまに見比べて「大きくなったなぁ」とじーんとしている
    30数年前に姉を産んだ時の母は選択の余地どころか麻酔がかかりきる数秒数分も待てない状態で、ほぼ無麻酔でバッサリ縦に切ったらしい…リアル切腹…

  9. 名無しさん : 2021/07/03 09:55:44 ID: LekzR0bk

    緊急で縦切、臍の下の方から恥骨上まで
    10センチ足らずの跡がある
    良くここから出せたなーと見るたびに思う
    帝王切開考えた人、患者1号、関わった人達がいて
    今に繋がってるんだからありがたい手術だよね

  10. 名無しさん : 2021/07/03 10:49:19 ID: KoWYQnDw

    帝王切開で産む場合、二人までしか無理
    縦と横で1回づつしか切れないから
    しかも、1度帝王切開すると、次も帝王切開でしか生めない
    というのを聞いたことがある
    50年くらい前はそういうのがあったのかもしれん
    今、50代の親戚が生まれた時にそう言われたららしいから

  11. 名無しさん : 2021/07/03 10:52:27 ID: sF1FZ9aE

    表面橫でも中は縦で切るよ

  12. 名無しさん : 2021/07/03 11:02:12 ID: XuGnELfA

    一回目は緊急で縦
    二回目は予定帝王切開で同じところを縦に切ったよ。

  13. 名無しさん : 2021/07/03 11:12:48 ID: 5pXgufsY

    でかい子宮筋腫の開腹手術で横だった
    腹肉の谷間なので全く見えない。
    母親は縦に切ると思い込んでたらしく、切ったとこ見せたら「横!」ってめっちゃびっくりしてた

  14. 名無しさん : 2021/07/03 11:37:45 ID: abo0I2O6

    聖子も切開で産んだらしいけど

  15. 名無しさん : 2021/07/03 11:49:53 ID: FM2mlUQc

    ※10
    帝王切開後でも自然分娩できないことはない
    場合によっては出来るし、
    出来ることを売りにする助産師もいるくらい
    でも子宮破裂なんかのリスクは跳ね上がるので、
    そこまでして下から産むのにこだわる必要ある?
    と本当に不思議に思う
    アニサキスがいると分かってる刺身を
    よく噛めば大丈夫といって食べるようなもんなのに

  16. 名無しさん : 2021/07/03 11:52:37 ID: pGVhoMBI

    ※10
    聞いたことあるある
    変な伝説だったね

  17. 名無しさん : 2021/07/03 12:53:04 ID: rQEczO/M

    縦切り横切りは皮膚皮下脂肪まででどちらも筋肉は縦切り
    帝王切開した従姉妹が後日切った所じゃなくてへその下から縦に痛いと不思議がってた

  18. 名無しさん : 2021/07/03 13:08:01 ID: uoLh959.

    ※9
    そもそもは母体が亡くなったから子を取り出そうとなったのではないか

  19. 名無しさん : 2021/07/03 14:30:36 ID: UiXr7g3g

    1人目緊急帝王切開で横向きに切ってもらい、その後同じところを切って2人出産。

    今は傷にお肉が乗ってる。

  20. 名無しさん : 2021/07/03 14:49:58 ID: Za06prC.

    自分は縦切りで生まれてきて嫁さんは2人を横切りで出産した
    確かに傷の残り方は全然違う
    あと横切りも子宮の皮薄くなるから3回までって言われたよ
    3人目の予定はないけど嫁さんはたまに「あと一回か〜」って腕組みしてる

  21. 名無しさん : 2021/07/03 15:01:06 ID: KHy/.e5A

    緊急で縦切りだった私は傷の戻りがよくなくて
    産後からおばちゃんパンツしか履けない身になったな。
    母子共に無事だったからそれでいいんだ。

  22. 名無しさん : 2021/07/03 15:45:12 ID: ScGQmGFk

    破水から始まって、二日目になっても子宮口全開でも出てこなくて緊急で縦切り
    子供の命優先だったから縦でも横でも良かったけど、子供を産んだ日から
    北国とは思えないくらい猛暑続きで傷がジュクジュクで塞がらない&痒みが止まらないで
    寝てる間に引っ掻いたのか、20年以上経っても酷い有様ですわん。温泉とか行けない

  23. 名無しさん : 2021/07/03 16:57:26 ID: Py4KG3I6

    20代前半で緊急帝王切開したけど普通に縦だったな
    そのあとも同じところを縦に切って、全部で3回帝王切開したけど医者にはまだあと1人はいけるって言われてる
    切ったときに子宮の薄さ確認しといてくれたらしい

  24. 名無しさん : 2021/07/03 17:06:03 ID: 6kMBi1Tk

    決まった回数はないけれど、3回までが多いとは言われるよね
    縦に切開すると次の妊娠で子宮破裂のリスクが高まるから、妊娠は避けるようにと指導されることもある
    驚くことに、7回帝切を経験した人もいるとか
    帝切後に経膣分娩することも不可能ではないけれど、母体の状況等によっては難しいし、そもそも対応してくれる施設が多くはない

  25. 名無しさん : 2021/07/03 17:31:58 ID: oqyPf7Eo

    切れば切るほど子宮は薄くなって破裂の可能性上がるからね。
    体質的に子宮が分厚い人は何回切っても破裂するほど薄くならず
    体質的に薄い人は1回で次は無理!ってなるんだろ。
    昔は医療も今より劣ってるから出産回数制限も今より少なめに提示されただろう。
    2人目は経膣分娩ってのも子宮の薄さによって選択できる人できない人がいる。
    そしてできる人であっても危険なことに変わりはないから取り扱ってくれる病院は相当少ない。

    なんにせよ全ての出産と命に祝福を。

  26. 名無しさん : 2021/07/03 19:39:05 ID: K.Z7tfRQ

    医者って割と真面目に患者のこと考えてる
    患者の今後の生活のためには何を選択するべきか、とか
    それが患者の意志や考えと合ってるかどうかはまた別なんだけど

  27. 名無しさん : 2021/07/03 20:20:52 ID: .VGQq9KY

    ※13
    腹筋じゃなくて腹肉か!どんだけバキバキなのよと思っちゃったよ。

  28. 名無しさん : 2021/07/04 07:53:05 ID: qs/jNaFQ

    今年55だけど自分も妹も帝王切開で生まれたわ
    両方縦切りだから上でなんか言ってる人は確実に伝説

  29. 名無しさん : 2021/07/04 14:58:07 ID: JQnBtE1k

    10年前に大学病院で帝王切開。高血圧になって、力むとヤバいからと帝王切開になった。中の子宮は横に切るから、傷口が癒着しないために表面は縦に切る,どうしてもというなら癒着の不安はあるが横も選択できる、って説明された。癒着の可能性少ない方がいいかなと、縦にした。予後は良かったし、今は傷は残るけど、名誉の傷跡だと思って気にしてないよー。ビキニも着るしね。

  30. 本当だよ : 2021/07/09 12:54:10 ID: g1EceTp.

    ビキニなんか一生涯着るつもりはないが横切り。パンツのゴムが当たると痒い。

    切開痕がケロイドになって困ってる人は皮膚科に相談してみ。特濃のステロイドが染み込んでるシートでそれを切って貼るだけで平らになる。名前忘れた。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。