2021年07月03日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/
その神経がわからん!その66
- 798 :名無しさん@おーぷん : 21/06/29(火)07:53:57 ID:jK.wz.L1
- 転勤先の部署にのーんびりした女性(Aさん)がいた。
雰囲気もほんわーかしてて、何やっても怒らなさそうな人。
そのAさんがワーカーホリック並みの仕事人間だった。
どんな仕事を頼まれても文句一つ言わずにニコニコ笑顔で引き受けてたから、
仕事量が多そうな気はしてたけどそれを全く匂わせないから、
全員の残業時間が公開されるまで彼女が部署内で二番目に残業してることを知らなかった。
- それだけでも驚きだったが、課長が「最近残業時間抑え気味だね」と言っててダブルで衝撃。
「せっかく営業の方たちが頑張ってとってきてくださった仕事ですもの」と謙虚な姿勢もあって、
営業部からも彼女の評判はよかった。
そのせいか当然出世も早い。入社して初年度ですでに同僚たちと明らかな差があったし、
やる気の無い先輩の男性を今は追い越してるらしい。
この話は転勤先の同年代の男性に誘われた飲み会の席で聞いたのだが、
そのAさんに追い落とされた男性二人がAさんに強い不満を抱えていてモヤった。
Aさんは他人の仕事を奪ったわけではなく、
あくまで営業が取ってくる新規の案件を率先して引き受けていただけ。
それでも後輩の、それも女性に抜かれたという事実にプライドが傷ついたらしい。
「新人の頃はあれだけ仕事を教えてやったのに恩は無いのか」と言っていたが、
Aさんの方は「仕事を教えてもらったから先輩たちの負担を少しでも軽くして
恩返ししたいんです」と昼休み話していた。
さらに妬む男性に感化されたのか、新人男性がAさんから雑務を振られることに強い不満を持っていて、
「書類のコピーや郵送や議事録なんか自分でしろよ!雑務を人に押し付けやがって」
と愚痴っていてスレタイだった。
この新人はAさんに暴言吐いて研修期間で切られた。
しかし妬む男性たちより酷かったのが同部署の女性たち。
今の部署はどちらかというと無理なく働きたいという雰囲気なのだが、
女性側は特にその傾向が強い。
家庭があるからとか関係なく、未婚の実家ぐらしの女性なんかは
お小遣いを稼ぐ感覚で仕事をしているので、
有給使い切っても気分で仕事を休むこともある。酷い人は毎月7日は休む。
そんな時はさり気なくAさんもフォローしてるのだが、Aさんに対してお礼を言うどころか
「Aさんばっか(妬む男以外の)周りに気に入られて依怙贔屓されてる!
最悪!早く消えればいいのに!」
「Aさんのせいで私達にまでもっと働けって空気ができて嫌!」
と昼休み平気で陰口を周りに聞こえるように言う。
まだAさんに聞こえないように陰口叩いてる男性の方がマシに思える。
多くの男性たちは欠勤の多い女性たちにもっと『真面目に・責任感を持って』働けと思ってたし、
妬む男性を除いてAさんはありがたい存在。
俺もこの部署に来て困ってるとすぐ声をかけてくれるAさんの存在がなければ
すぐに馴染めなかったと思う。
Aさんより残業してる社員もワーカーホリック傾向にあるが、その人はAさんより後輩で男性。
しかしAさんが言われるような妬みや女性からの陰口は聞かないし、
むしろ女性からは「仕事率先して引き受けるからこっちに流れてこなくて楽~」と感謝されてる。
俺がここに配属になった理由の一つにAさんの補佐(Aさんが抱え込む仕事を引き継ぐ)人員の
確保のためって理由があったそうだが、女性たちが休む分余計な仕事回ってくるし、
Aさんを妬む男性はAさんに助けられても助けることはないから、
余計な仕事におされてメインの仕事の引き継ぎがしにくく、地味にやりにくい。
仕事多い分給料多いのだけが救い。
あんな性格良くて働き者の女性がほん一部の先輩後輩同僚に恵まれなかったために
働きにくい環境にあることにイラッとする。
Aさんより評判されたければAさんと並ぶような仕事をすればいいし、
Aさんのような人徳が欲しいならその捻くれた性格をまず直せ。
Aさん並みに働けとは言わないが、納期近い仕事抱えたまま引き継ぎもせず1週間休むから
フォローする男性の目が厳しいのであってAさんに責任転嫁するな。
自分の仕事くらいちゃんとやれ!
コメント
報告者がAさん?
男の文章なのかこれ
嫉妬してるオツボネーズのどれかだろ
月7回休むような人間がいるとか働き者に悪口言うとかろくでもない会社だな
とりまAさんを嫁に貰え
仕事ができるのはいいけど残業しまくることは評価に入れるなよと思う
特に底辺に多いけど、動物的な本能なのかも知れないが
ぱっと見で弱そうな人を根拠もなくナメる人が一定数いる
Aさんは苦労もするだろうけど、結局のところ強いので勝つ
馬鹿にとっては天敵
うっかりナメて対応を間違えてしまい痛い目をみる
報告者はきちんと協力してるのか?
自分もAさんみたいな働き方してた。
でも、早く帰らなくちゃならないわけでも私生活充実したいわけでもなかったから思う存分残業できただけなんだよね。
それは自分が一番わかっていたし、いずれ私生活を優先させなきゃならない事もわかってた。
あまりワーカーホリックな優秀勤勉女性を持ち上げないでほしい、いずれ困るのは家庭を優先しなくてはならないAさんだから。
報告者は屑共からAさんを守ってあげてね。
企業はAさんが離脱するほどブラックでもないが、クズの多いブラック予備軍の会社なんだなと分かる。
世界は弱肉強食世界だから日本にも悪影響を与えて凶暴な屑が威圧してくる。
さっさと自滅すればいいのに。
自分が上の立場になったときの有益な教訓やね。
>>9
持ち上げているというより正当に評価しているのでは
そもそも貴女とAさんは違う人間
貴女と同一視して心配するなんてのは余計な差し出口だよ
なんでだか2さんと同じことおもた
仕事量が多い気がするじゃなくてさぁ平均以上に残業している段階で負担させ過ぎなんだよ
もしAさんが結婚やら怪我やらでいなくなったら困るどころか仕事止まるんじゃないの
A本人乙って思ったら※1早すぎィ!
※6 ※9
本当にこれ
業績や勤務姿勢がちゃんとしてる人を正当に評価することと、残業しまくりでワークライフバランスがぶっ壊れてる働き方をしている人を是とすることとは全然話が違う
※12
残業しまくっているのを「正当に評価する」とは
あんまり言いたくないなあ。
翻れば「正当に評価されるには規定以上に労働しなければならない」
になって、結局労働者全体の首を絞めることになるのだもの
女性蔑視な社風なのかな
地濃が低い人が如実にあぶり出されてる
残業量が多いのは今時まともな大手ならむしろ評価下がるってイメージだけど。
今時の新しい子達もプライベート削って残業してまで仕事に全振りするのを是としない雰囲気だね。Aさんマンセー過ぎてコレAさんが書いてるの?って思っちゃう
全然「のーんびり」してないじ「ん
報告者はどういう立場の人なの?
Aさんに肩入れしすぎててご本人なのかと思った
嫉妬豚ブ田中ども全員しね
ままままままままま〜〜〜〜〜〜んwwwwwwww
雑な切れ方だな
特殊嫁みたいな文章で何か気持ち悪い
報告者の性別が分からないんで
まとめ民イライラしてて草
Aさんが部署を見捨てて旅立つのも時間の問題
これ、仕事の割り振りが出来ていないAさんの上長が無能なんじゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。