2021年07月06日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
- 270 :名無しさん@おーぷん : 21/07/01(木)22:18:00 ID:Td.bl.L1
- 今精神も肉体もキツい仕事しとるんやが
帰宅の通路にあるマックで毎日ポテトとコーヒー引っかけながら
帰宅してるせいか2ヶ月で8キロ太りました。
半分ぐらいはそのまま風呂入って寝てしまうが、
残りの半分は普通に夕飯食べちゃう。
どうしよう。今までダイエットなんかした事ないからどうしていいかわからん
|
|
- 271 :名無しさん@おーぷん : 21/07/01(木)23:06:20 ID:PD.vi.L1
- >>270
いつもお仕事お疲れ様です
詳細が解らないのだけどね、夕飯との兼ね合いあるよな
メニュー工夫してみてはどうなのだろう?
マックやめられないならば、コーヒーはブラックか砂糖の量を減らして
ポテトサイズは?
サイズダウンかやめるか
夕飯との兼ね合いはあると思うな - 272 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)02:17:43 ID:Cq.bg.L1
- >>270
脂肪1kg:7200kcal*8kg=57600kcal
ポテトL170g:517kcal アイスコーヒーM:10kcal
ガムシロップ8g:22kcal ミルク5g:11kcal
合計(ガムシロ2個):582kcal*60day=34920kcal
原因はマックだけか?ポテトLを毎日2個以上か
2ヶ月で20000kcal以上他にも食ってるだろ。
飯食わない日が半分あるのにそんなに太るわけがない。
食事を元に戻してさらにマック1回分のカロリーを
毎日の食事から減らしても8kg痩せるのに99日かかる。
体重70kgが1時間4km歩いても221calしか消費しない。
どうすれば分からないならリングフィット買って
言われるがままほぼ毎日1時間プレイし続けろ。 - 274 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)05:50:18 ID:Wf.7b.L2
- >>270
「食べない」ことを考えてると余計に食べ物のことばかり考えてしまうから、
何かで気をそらしたほうがいいかもね。ストレス溜まってるなら特に
どうしてもなら、カロリーゼロコーラとビーフジャーキーとかで「食べた」感を出してみるというのも
(そういえば昔、寝食を忘れてテレビゲームをすれば痩せるよダイエットというのが、あったなあ) - 275 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)06:04:34 ID:Wf.7b.L2
- ん、読み飛ばしてました。
>>270
>半分ぐらいはそのまま風呂入って寝てしまうが、
これ、よろしくないです。食べないと体がエネルギー不足感じてため込みます。
肉体労働なら蛋白質が足りなくなるのはかなり問題なので、枝豆なと食べて下さい。
枝豆は蛋白質だけじゃなくてビタミンミネラル豊富です
もっとバランスが良い食事にしたほうがいいけど、それは、検索すれば幾らも出て来ます
|
コメント
マジかよ、呑まなきゃやってられねーな!
肉体的にもきついならそれなりにカロリーも消費してそうなのにね。
272の言う通り原因はマックだけじゃなくて、昼や夜にハイカロリーな食事を普段からしてるとか酒をガブガブ飲んでるかのどっちかでは?
お腹すくから、じゃなくて口寂しくて食べちゃうのなら代替品を探すようだね。
炭酸水(砂糖類入ってないやつ)、キャベツとか咀嚼で満腹感えられるような野菜。
芋でもさつまいもとか?
ポテトとコーヒーの組み合わせをやめて、ナゲットとお茶にしよう。
ポテトは太るまじで
食べるならナゲットの方がましなんだよなこれが
マック恐るべし
※5ポテトがあかんのかな
ナゲットはタンパク質と油だけどポテトは炭水化物と油だから
モロに太るのかもね
美味い物って大量に食べると太る物が多い
枝豆まじ神
アメリカ人「ポテトは野菜」
疲れてるんだけど家にまっすぐ帰りたくない気持ち、わかるなぁ
身体壊さないようにねって肩ポンポンしてやりたい
この人医療職の人かなあ?何にせよ体壊したら元も子もないから…
272と同じことを考えてた。
1kg太るには摂取カロリーから消費カロリーを引いた余剰が7200kcal貯まる必要がある。これは甲状腺疾患でもない限り絶対に変わらない。ポテトくらいでは2ヶ月で8kgも太れるはずがない。朝と昼にもとんでもないもの食ってるか、絶え間なく間食してるかだよ。ストレスのこと言ってるから間食が怪しいと思う。
ダイエットするには自分の身長と体重から基礎代謝量を算出して、口に入れるものはすべてカロリーチェックして、仕事の運動強度を検討して、毎日500kcal程度の欠損が出るように食事内容を調整するか、運動するしかない。
ダイエットは算数。数学ですらない、小学生でもわかる簡単な足し算引き算だよ。
鮭とばやホタテひもの燻製やアタリメなんかの歯ごたえあって噛み切りにくいおつまみ系をしゃぶると良いよ。
5ちゃんのド◯ノピザのスレに詳細は忘れたけど週二回か何かピザ食べてたら10kg以上太った!ってコピペする人がいるんだけどそれを思い出した。
摂取カロリーと消費カロリーの関係もあるんだろうけど、ストレスで消化が悪くなるとか聞くからもしかしたらそれかも?
あとそんなに量は食べてないつもりでも菓子パン、惣菜パン、インスタント食品、ジュース、お菓子や嗜好品のカロリーはエグいからそれかもね。自覚がないだけでデブになる食習慣生活習慣になってる。
そんな私もかなりのデブで肥満外来に通ってるけど、毎日飴一個食べてたら一年間で1kg増えると言われた。これがもっとハイカロリーなものならもっと増えるってことだから習慣って恐ろしいよね。
摂取カロリー以上に太るのって絶対臓器のどっかおかしくなってると思うんだ。
じゃないと説明がつかない(´;ω;`)
マックは塩分が多いから脂肪以外にも水分が増えて体重増えるよ
うちの妹看護師だけど、病院の近くにマックできたからマック食べる回数激増して肌が超荒れた。そして太った。夜勤ありで不規則な生活もあるけど、ジャンクフードってすごいなと思った。
同じ経験あり
きつい仕事すると反動で食って太る
夜勤だとなお太る
そういえば、介護士やってた時先輩たちみんなこの仕事を始めてから太ったって言ってたな。ストレスと疲れで食べてしまうんだって。
私はその時は夕飯減らして痩せたけどデスクワークに就いたらストレスと疲れで激太りしたわ。
食べるって最も手軽なストレス解消法なんだよね。変なクスリとかアルコールに依存するよりはマシだけど食べすぎて太ると健康に悪いから良くないよね。
じゃがいもそのものは美肌とダイエットに効く栄養素が沢山入っているから炭水化物の代わりにするのはむしろOKだよ。ただしフライドポテト、おめーはダメだ
食と健康は精神面がめちゃくちゃ影響するから…
どうしてもしんどかったら無理せず辞めてもいいと思う
と、激務で人間関係最悪な職場を辞めたらあっさり7kg痩せた自分は思う
辞められなくてもせめてマックじゃなくて冷凍の宅配弁当とかに変えられないかな
日清食品とかが作ってるやつ
食べたい時にレンチンするだけだから楽だよ
ダイエットって精神的にも肉体的にも健康でないと難しいよ
食べないとイライラするし普段できてることがすっとできないし
キツイ仕事になったらまず太らないほうがいいよね
食べちゃうんなら太る前に低カロリーなものに切り替えないと大変
やせるほうが太るより何倍も大変だもん
帰宅前にマック寄ってポテトを食べたくなるなら
単純に腹減ってるんだと思う
仕事も大変そうだし、家についてから落ち着いて飯食うまで
持たないんじゃないか
フライドポテトは油飲んでるようなもんだし
本当はシリアルバーかコンビニおむすびあたりで
空腹を落ち着かせる方がマシなんだろうけど
店の有る無しやストレス解消の兼ね合いで
中々難しいんだよな
肉体的にきついということで肉体労働系を想像してしまうけど
実は体力はあまり使わないけど、連日長時間拘束されるという意味かもしれない
食べて寝るのがいけないんじゃね?
俺、肉体的にキツイ仕事してる時、毎日仕事前に惣菜パン3っつ食べてたけど太らなかったよけど
ダイエット自体はカロリーの問題だけど
空腹に糖と油と塩分とか
食べない(プチ断食)でハードワーク→甘い飲み物とかは
血糖値が乱高下して本当に危ないよ
カロリー的にはそこまで増やしてないのに急に体重が変化するなら
血糖値か筋肉が落ちきってる(肉体労働なら今回は除外)と考えたほうが良い
肉体労働すると汗かくからか塩分が欲しくなるのよね。ポテトとかラーメンとかおいしい。
ブラックコーヒーとポテトのMくらいなら太らないと思うんだけど
コーヒーに砂糖とミルクドバドバ入れてポテトもLとか食べてんのかな...
ブレンダー買ってインスタントコーヒー+プロテイン+冷凍果物+好きな穀物+葉物野菜を混ぜれば?
そのまま飲めるから洗い物も楽だし調理の手間もないしヘルシーだしオヤツ感覚だよ
朝ごはんにもいいし夜ご飯にもいいよ
帰ってる最中に何か食べたいってんなら、ジャーキー類とナッツ類が最高だね
塩っぽいし噛み応えめちゃめちゃあるから自分で小分けのブレンドパック作ってる
それにコーラを組み合わせたら最高にスッキリする
マックで烏龍茶とサラダ食べてから帰ればすぐもとに戻りそう
枝豆そんな栄養価高いんだ…ズボラ母だから栄養の知識もてきとうで、何でお子様ランチっていつも枝豆ついてくるんだろうって思ってたw
枝豆は炭水化物と脂肪が少なくて、たんぱく質豊富、ビタミンミネラルがバランス良い、かなり神がかってる食べ物です。ベータカロチンは比較的少ないからビタミンAは他で補給必要ですが
職場から自宅間を我慢できずに毎日食ってるんだから、
日中や普通の食事量も以前と比べると言わずもがな
毎日ビッグマック一個食べてるおじさん痩せてたよ
ポテトもシェイクも買わないんだって
コーヒーとビッグマックはどうだ?
>>33
一食カウントで毎日ビッグマック、と
三食とは別に感触で毎日ビッグマック
で全然違わねぇ?
間食でした
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。