旦那が料理したんだけど「出汁で肉を茹でたから美味いよ!」と豚しゃぶサラダ出してきた。馬鹿なの?

2021年07月07日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
何を書いても構いませんので@生活板108
533 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)19:31:02 ID:FW.4b.L3
昨日のこと
仕事休みだからと旦那が料理してくれて、それはありがたいんだけど、
「今日は出汁で肉を茹でたから美味いよ!」と豚しゃぶサラダ出してきたわけ



いや、煮物とかじゃないんだし、普通にお湯で茹でたらいいでしょうよ
もともと肉にもうま味はあるんだしイラネーことすんな
つーかタレもかけるし
肉茹でて捨てるだけの湯に出汁が勿体ないんだけど
馬鹿なの?死ぬの?

ってことをオブラートに包みに包んで話したら
「旦那に家事してもらっておいて何だその態度は!料理の何もわかってない素人の癖に!」
って切れられた
いや、あんたも素人じゃん
一生の回数でいったらあんたより私の方が料理してんだけど何目線だよ

536 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)20:12:33 ID:wV.7b.L2
冷しゃぶのゆで汁って勿体ないよね。豚だってけっこうダシ出るし
一緒に汁物出すときはそっちに使うようにしてる。雑味は個人的には感じないバカ舌です

537 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)20:16:27 ID:MD.yd.L1
同じくバカ舌
常夜鍋が好きでよく食べるんだけど、あれも基本は豚肉+ほうれん草
それを日本酒と昆布でグツグツやってる
ゆで汁はスープに流用してるけど美味しいよ

538 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)20:44:26 ID:rE.yd.L1
鹿児島の豚しゃぶは出汁っていうか味付けてるよね
出汁がなくても美味しいけど、出汁が無駄かって言うとそうでもないと思う

541 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)21:35:04 ID:Pg.zf.L2
淡路島で食べたウニしゃぶを思い出したわ。
濃厚なスープに新鮮な魚介をくぐらせて、半生で食べるの。
めちゃくちゃ美味しかった。

542 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)21:48:54 ID:Xo.au.L1
>>533
で、書いてないけどその料理は不味かったんか?
不味かったのならそういう文句言っていいよ。オブラートに包めてえらかったね。
もし普通に美味かったのにそれ言ったのなら幼稚園からやり直すレベル。

545 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)22:40:10 ID:q8.tu.L1
>>533
うちはしゃぶしゃぶは出汁で作るなあ
でも冷しゃぶは氷水にさらして締めちゃうから、出汁で茹でるのがもったいないのはわかる
茹で汁捨てるのも、もったいないね
スープでも作ればいいのにね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/07 12:09:40 ID: J85aXv7o

    豚肉を茹でたお湯は汁物にして出すわ
    出汁が出てておいしい
    勿論出汁は追加するけど

  2. 名無しさん : 2021/07/07 12:10:59 ID: 0aQ15/yU

    うちの嫁さんは白出汁とすき焼き風出汁で高級肉のしゃぶしゃぶ作ってくれるけどめっちゃうまい
    出汁には出汁しゃぶの旨さが別であるのになんでキレてんだろ?
    出汁しゃぶ好きだからこんな人と結婚してなくてよかった。

  3. 名無しさん : 2021/07/07 12:11:52 ID: Te2Be5jE

    相手の善意やこだわりを「イラネーこと」って言ってたら、
    愛情は枯渇するな。

  4. 名無しさん : 2021/07/07 12:15:16 ID: shR0oCvg

    出汁の量にもよるけど
    どデカイ高級昆布半分とかじゃないなら
    奥さんイライラし過ぎ

  5. 名無しさん : 2021/07/07 12:15:21 ID: c05ZtpyA

    私お湯でなんか
    しゃぶしゃぶしない

  6. 名無しさん : 2021/07/07 12:15:27 ID: BB.l0Wtc

    ウチは牛しゃぶは出汁でしゃぶしゃぶして(葬祭会館で出された調理法)残りの汁で雑炊にする。

  7. 名無しさん : 2021/07/07 12:16:30 ID: PQ0CNSlM

    夫が妻の料理にケチをつけないのであれば、妻も夫の料理にケチをつけない方がいい。

  8. 名無し : 2021/07/07 12:20:36 ID: mw/.Gqw6

    でもしゃぶしゃぶのお肉は出汁じゃん
    高級肉でゲテモノ出されたならまだしも、この程度でキレられたら旦那が気の毒だな
    それともそんなに高級な出汁使われたの?

  9. 名無しさん : 2021/07/07 12:20:40 ID: eAfJrJmY

    物凄い高価な出汁使ったわけでもないなら文句言うなよって思う
    でもまあ積み重ねだから、イライラしてるところに俺は一工夫したから美味いだろって言われてブチギレちゃったのかな…
    多分余裕がないんだろうね

  10. 名無しさん : 2021/07/07 12:21:11 ID: P33.r0sI

    冷しゃぶ作るのにそんな大きな鍋使わない
    お湯も少ないので出汁も少なくていい
    豚肉はイノシン酸を含有しているので、自分は昆布出汁のもとを少し入れる

  11. 名無しさん : 2021/07/07 12:22:04 ID: 9oYdiTQ2

    冷しゃぶサラダだけのときはレンチンで作る。
    でもちゃんと作るときは出汁でやって残ったのは味噌汁とかにしてるかも。

  12. 名無しさん : 2021/07/07 12:22:12 ID: L6K40Tow

    出汁使うのも普通だと思うけどなあ
    そんな怒る事か?

  13. 名無しさん : 2021/07/07 12:22:38 ID: w2ifGY/c

    こんな話で男叩きに発展するのが主婦系まとめなんだね

  14. 名無しさん : 2021/07/07 12:24:16 ID: EfXe5.eY

    要するに
    亭主のほうが料理上手で逆ギレしたアホ妻が
    かろうじて見つけた些細すぎる問題点を指摘した?

    知るかボケ

  15. 名無しさん : 2021/07/07 12:25:04 ID: 5pXBkD.g

    旦那の冷しゃぶサラダ、計画性なくて変な拘りある人がたまにやる料理って感じ。
    いつも作ってるなら捨てるだけの茹で汁に出汁使うなんて勿体ない事やらんもん。

  16. 名無しさん : 2021/07/07 12:25:53 ID: MBNPVyec

    ≫料理の何もわかってない素人の癖に!

    いつもお湯だけで茹でた豚しゃぶを食わされて、ずぅっと思ってたんだろうな。

  17. 名無しさん : 2021/07/07 12:26:45 ID: A9TjmlS.

    普通にうまそうだし、割とありそうってことは地域差か価値観の差かなあ
    特別贅沢したわけでもなさそうで喜んでほしそうだったのに可哀想

  18. 名無しさん : 2021/07/07 12:26:45 ID: oclABXVc

    なんかコメ欄に普通のしゃぶしゃぶと冷しゃぶ混ざって勘違いしてる人いない?
    しゃぶしゃぶなら出汁当たり前だけど冷しゃぶは別になくてもいいでしょ

  19. 名無しさん : 2021/07/07 12:27:11 ID: a8ehWR8E

    作ってもらってそれはありがたいのに何が不満なんだろ。俺もこれはうまいとは思えないけど、家事じゃなく人に食べさせたいって気持ちで作るなら空回りしてもその手間は可愛いと思うが

  20. 名無しさん : 2021/07/07 12:32:53 ID: slLhiEII

    報告者は別に不満顔で難癖つけたわけじゃないじゃん
    ただの指摘をまるで自分を否定されたみたいに逆ギレするの、男性特有の悪いところだと思う

  21. 名無しさん : 2021/07/07 12:33:02 ID: OkfSMd0Y

    ゆで汁を豚汁にするといい

  22. 名無しさん : 2021/07/07 12:34:09 ID: c05ZtpyA

    だしの素くらいなら安いし、冷しゃぶでも出汁使うレシピは普通にあるからw

  23. 名無しさん : 2021/07/07 12:34:53 ID: e45pa89k

    昆布使わないのか?

  24. 名無しさん : 2021/07/07 12:35:21 ID: jvmvLSCI

    ※18
    料理の違いとか出汁の意味とかちゃんとわかってて
    みんな言ってるのよ

  25. 名無しさん : 2021/07/07 12:36:26 ID: qwz/3mzI

    なんで作ってもらっといてそんな文句言うのかね
    一回分の出汁が何万もするのか?

  26. 名無しさん : 2021/07/07 12:37:48 ID: cOVLLuOk

    妹がこういう独善的な女で辟易した思い出
    こんな女と結婚してくれた義弟に感謝だわ
    絶対に返品しないで欲しい

  27. 名無しさん : 2021/07/07 12:39:55 ID: ShbYQvUE

    わー、美味しい!
    茹でた出汁の方も豚の旨味出てて豚汁風にしたら美味しくなってたかもね!?
    ってもう1品増やさせる方向へ行けばいいのに

  28. 名無しさん : 2021/07/07 12:43:24 ID: NJfxwr.w

    自分が喜んでもらえると思った料理出して
    嫁にこんなこと言われたら結婚したこと後悔する

  29. 名無しさん : 2021/07/07 12:52:38 ID: 2eBiDBaA

    昆布一枚入れるくらいええやんけ

  30. 名無しさん : 2021/07/07 12:57:56 ID: 7hNhOYaU

    回数こなしててもダメな人はダメなんやね

  31. 名無しさん : 2021/07/07 12:58:38 ID: LnkNZocQ

    ※13
    何が見えてるの?

  32. 名無しさん : 2021/07/07 13:01:28 ID: 7fTnrLvE

    なくても困らないものに余計なコストかけんなってことなのかしらね
    ものすごく高級な出汁とかならわからなくもないけど
    それともここの家がものすごく貧乏なのかしら

  33. 名無しさん : 2021/07/07 13:10:42 ID: fOyXLAV.

    少しだけ塩入れて茹でてるわ
    お湯だけで茹でたらお肉の旨味が逃げちゃう気がして

  34. 名無しさん : 2021/07/07 13:14:49 ID: ij.xt3Sg

    美味しければちょっと出汁使うくらい良くない?
    馬鹿なの死ぬのとか言われるほどこの旦那さんひどいことしてないと思うんだけど

  35. 名無しさん : 2021/07/07 13:15:10 ID: GgEzDmcc

    出汁でつくるしゃぶしゃぶあるよね。
    しゃぶしゃぶ屋でも普通に使われてるし。
    どちらかと言えば報告者が文句っぽいやなやつな話だったわ

  36. 名無しさん : 2021/07/07 13:16:14 ID: 6O9507.Y

    水晶鶏風にしたら出汁の風味も残りそう
    茹で汁は豚なし豚汁にするのが一番楽で美味い

  37. 名無しさん : 2021/07/07 13:23:11 ID: c4zfiTBU

    例しゃぶ 出汁 でググったら普通に出てくるが。
    旦那さんのいうことが正しいじゃん

  38. 名無しさん : 2021/07/07 13:27:43 ID: ojmrLa12

    何で味の感想が書いてないんだろ
    不思議だな

  39. 名無しさん : 2021/07/07 13:29:44 ID: nqEzc/EA

    冷しゃぶだろうがただのお湯で作ったら浸透圧で肉の旨み逃げるから出汁や塩分足すのは当たり前
    茹で汁は雑炊にしたり汁物すれば無駄がないじゃん
    結局たまに作る旦那さんより料理が下手だったのが気に食わないだけだろ

  40. 名無しさん : 2021/07/07 13:33:09 ID: kgMOmuB.

    スレ民がヌルくて信じられない。
    アホボケカス●ねくらい言われて当然な報告者だよこいつ。

    >>38
    わざとらしっw

  41. 名無しさん : 2021/07/07 13:43:58 ID: PkJGK/Ug

    心の中で思っても絶対に言わないけどね(キッチンめちゃくちゃとかとんでも料理なわけじゃなければ)

  42. 名無しさん : 2021/07/07 13:46:22 ID: BKuBfvKg

    しゃぶしゃぶと冷しゃぶサラダって全然別物だし、しゃぶしゃぶを出汁でするのは普通のことなのは報告者も含めてみんな分かってる。既にコメ欄でも書かれてるけど冷しゃぶとしゃぶしゃぶごっちゃになってる人多すぎる。
    冷しゃぶを出汁で茹でるのは費用対効果悪すぎて一般家庭でする事じゃないと思う。
    茹でた後冷水で締めるし。
    そうめんとかパスタ茹でるのに出汁使ってるのと同じ感覚だわ。
    まったくの無意味ではないかもしれないが、それを感じ取れる舌は持ってないし、もし食費やりくりしてるのが自分なら、相手にこれされたら腹立つわ。

  43. 名無しさん : 2021/07/07 13:48:48 ID: 7dy9gQHg

    似た物夫婦

  44. 名無しさん : 2021/07/07 13:49:21 ID: kR4rkpeE

    どちらが正解という訳でも無いのに出汁でゆでることを頑なに否定する報告者の方が旦那よりずっとキモい

  45. 名無しさん : 2021/07/07 13:51:00 ID: 3FbeT0C6

    別に出汁で冷しゃぶつくるのよくない?
    男の料理なんてそういうコスパ悪いもん多いよ
    出汁なんて高くても数十円でしょ
    めちゃくちゃ貧乏なのかな?

  46. 名無しさん : 2021/07/07 13:51:01 ID: c05ZtpyA

    ※42
    冷しゃぶを出汁で茹でる場合は、冷水で締めないんだよ
    茹であげて温度が下がってから冷蔵庫に入れて冷やすのが時間かかるけど簡単
    急ぐ場合は氷水にあてて冷やす

  47. 名無しさん : 2021/07/07 13:53:50 ID: zeoJ1yw2

    旦那かわいそう

  48. 名無しさん : 2021/07/07 13:55:15 ID: 2m.AEfDw

    米2みたいな、配偶者でマウント取るタイプの男キモ

    出汁しゃぶ美味しいけど暖かいまま食べるのが美味しい
    冷しゃぶで出汁使う意味はない気が
    それで出汁無駄にされたらイラッとはする

  49. 名無しさん : 2021/07/07 13:56:48 ID: p9.JbdVU

    肉の出汁と昆布の出汁とカツオの出汁とキノコの出汁とセロリの出汁とトマトの出汁は違うんや、
    そして、出汁の種類が増えると相乗効果で旨いんや…

    ということがわからない報告者がアレなのはわかった。
    旦那さんには頑張ってほしい。

  50. 名無しさん : 2021/07/07 13:57:38 ID: 3FbeT0C6

    ※48
    料理作ってもらってイラっとするならもう全部自分だけでした方が良いよ
    明らかに間違えてるとか明らかに不味いとかならまだしも
    冷しゃぶ だし
    で検索してみ

  51. 名無しさん : 2021/07/07 14:04:04 ID: TUAzUTJw

    報告者は外でしゃぶしゃぶ食べたこと無いのかな?

    というかいちいちマウント取ってくる報告者みたいなタイプ疲れるわ

  52. 名無しさん : 2021/07/07 14:05:12 ID: .SfGLlak

    冷しゃぶでも出汁使う派
    茹で汁捨てたのもったいなかったな〜今度は何かに使ってよ〜とか言うならわかるけどこんなに馬鹿にして否定するようなことじゃないよね
    自分だったら茹でたあとの汁は味噌汁にしちゃう

  53. 名無しさん : 2021/07/07 14:06:13 ID: c05ZtpyA

    ※42
    どうしても冷水で締めたい場合は、締める時間を短くするか、冷水を出し汁で作る

  54. 名無しさん : 2021/07/07 14:16:45 ID: y03Gzrzk

    ・肉茹でて捨てるだけの湯

    この部分すごく気になるんだけど、まさかこの旦那さん茹でた後の出汁ただ捨ててるんだろうか。
    奥さんが作りおきしてた出汁を勝手に使って、それを流しにザパーとかしてるとかなら奥さん切れても仕方ない気がする。

  55. 名無しさん : 2021/07/07 14:18:07 ID: szp5pLpA

    ウチはどー派だこー派だ主張してねーで、おまえらも両方食え
    どっちもどっちにもの良さがあるわ

  56. 名無しさん : 2021/07/07 14:20:04 ID: 3FbeT0C6

    ※54
    お湯に出汁を使ってるんだから手作りだとしても濃縮されたものだろうし
    そもそも作り方の全否定がおかしいって話だからなこれ
    そもそもうちじゃ旦那の自分が料理担当だけど自分がとった出汁使われたってキレんわ
    そんな手間じゃないし

  57. 名無しさん : 2021/07/07 14:23:43 ID: MzCd4zoQ

    ネギの青いところと昆布で煮るよ。なんとなく美味しい気がする我が家の豚しゃぶ。

  58. 名無しさん : 2021/07/07 14:25:31 ID: MkVx9n..

    報告者が難癖つけすぎだと思ったけど最後の旦那のセリフでひっくり返ったわ
    「旦那に家事してもらっておいて何だその態度は!料理の何もわかってない素人の癖に!」報告者が頼んだわけでもないのにこの態度
    切れてとっさにこういうこと言っちゃう旦那の妻はやっぱりこういう女じゃないとな

  59. 名無しさん : 2021/07/07 14:47:46 ID: y03Gzrzk

    ※56
    いや、自分が作っといたもの勝手に無駄に捨てられるの哀しくならん?って方の話し。
    茹で汁が残ってるなら自分も気にしない。
    あと出汁の作りおきを濃縮でするって発想はなかった。

  60. 名無しさん : 2021/07/07 14:55:38 ID: LwfEXggI

    うどんの汁にでもしたら美味そうだけどな

  61. 名無しさん : 2021/07/07 15:00:47 ID: x4bPG0g2

    コンブもっとふんだんに使いたいけど高くつくよねー

  62. 名無しさん : 2021/07/07 15:11:23 ID: Jc/yMRX6

    冷しゃぶはお湯に塩と酒をいれて茹でるんだよ

  63. 名無しさん : 2021/07/07 15:28:21 ID: r6MZFJ8s

    やっぱ結婚なんてするもんじゃないね、一人が最高

  64. 名無しさん : 2021/07/07 15:32:09 ID: 1DXjFzFU

    せっかく作ってくれたんだから美味しく食べればいいのに
    自分とはやり方が違うのねでいいじゃん

  65. 名無しさん : 2021/07/07 15:33:27 ID: YzlKPtWM

    うちは出汁で茹でるけど普通に茹でるより美味いよ
    というか普通に茹でたら水の味がするの気になる

  66. 名無しさん : 2021/07/07 15:57:01 ID: KFybAiUo

    ※65
    味の話はしてないですよ?
    夫を妻が断罪するのが目的なのに料理の味とか言い出すなんて
    あなた男ですか?それとも名誉男性ですか?

  67. 名無しさん : 2021/07/07 15:58:15 ID: kUuZ9fJA

    この旦那、ホントにかわいそう?
    報告者の返しは疑問に思っても仕方ない部分あるよ
    こんな話し合いできない、逆ギレかます配偶者と子ども作ってやっていくのは無理

  68. 名無しさん : 2021/07/07 16:03:02 ID: /YhbIuo.

    嫌な女だなあ

    子供いないよね?この人は母親になっちゃだめだわ

  69. 名無しさん : 2021/07/07 16:27:44 ID: mRxK6Xkc

    不味かったとか腐ってたとかじゃないなら作ってくれたものに文句言うな。
    ちなみに冷しゃぶは冷水よりも常温の水に入れた方がお肉が柔らかく仕上がると
    何かで読んでからそうしてる。
    確かに冷水で締めるより柔らかくておいしいと思う。

  70. : 2021/07/07 16:50:19 ID: 7O0W7Ed2

    そんなケチつけるか?お店のしゃぶしゃぶだって出汁昆布入れてあるじゃん

  71. 名無しさん : 2021/07/07 17:00:40 ID: kwHh4RGw

    そんなん言ったら隠し味とかみんな無駄

  72. 名無しさん : 2021/07/07 17:06:39 ID: BsAPdFD6

    許容範囲内の料理だと思うけど?
    日頃から険悪な夫婦なだけでは?何やっても気に食わないんだろうね。

  73. 名無しさん : 2021/07/07 17:42:09 ID: UajULsr6

    いかにも節約とかコスパとか考えてない男の料理って感じでうんざりする
    余分にお金や手間かけて俺の料理の方が美味いってドヤァされたらそりゃイラつくよ
    普段だし汁使わない私の冷しゃぶは美味しくないんか?って言わないけど思うし

    あったかいしゃぶしゃぶならだし汁使うのわかるけれど
    (そしてうどんや雑炊などにしてしっかり味わう・捨てない)
    氷水で冷ますしドレッシングかける冷しゃぶサラダは
    素人はだし汁でやる必要ないと思う
    しかも捨ててるんでしょ勿体無い
    名のある料理人がやったらまだ納得できるけど
    たまに気まぐれでやる程度の素人が出し使ったからうまいぞってw
    その程度の腕前なら出し使うよりドレッシングのランク上げたほうがよっぽどうまいわw

    勿体無いってのを気を遣ってオブラートに包んで言ったら逆ギレする時点で
    奥さんの家事は当然で自分がやったら無条件で褒めたたえられるべきだっていう
    見下し思考が駄々洩れで嫌だわー

  74. 名無しさん : 2021/07/07 17:51:08 ID: MkZEshFg

    茹で汁を汁物とかに使う発想なかったけど、今度やってみようかな。

  75. 名無しさん : 2021/07/07 17:53:20 ID: rNS8.XZU

    >>73
    うわぁ・・・

  76. 名無しさん : 2021/07/07 18:06:07 ID: RXzoq/4w

    だし汁でしゃぶしゃぶするけどなぁ
    ダンナかわいそう

  77. 名無しさん : 2021/07/07 18:09:47 ID: c05ZtpyA

    出し汁は勿体無い。コストが…
     顆粒だしなどもあります

    氷水で冷ますから…
     味が薄まらないように直接水に入れないようにするか、早く処理するなど工夫次第

    プロならともかく…
     茹でて冷やすだけのことにプロとか言われてもw

    出し汁使わないと不味いか?
     味は違うのでお好みで

  78. 名無しさん : 2021/07/07 18:10:23 ID: 3FbeT0C6

    >>73
    数十円がそんなに大切なのか……
    はたらこ?

  79. 名無しさん : 2021/07/07 18:42:24 ID: /.xiLYYw

    DSお料理ナビとかで料理おぼえたから
    豚しゃぶは鍋に水と昆布を入れて火にかけて
    沸騰する直前に取り出した出汁使ってる

  80. 名無しさん : 2021/07/07 19:24:57 ID: UajULsr6

    働いてるからこそ時間とお金を大事に思うんだけどね
    毎日毎日働きながら家事してる人じゃないならわかんないのかな
    値段気にせずに生きれる稼ぎがいい人なら羨ましいわ

    数十円や10分20分の時間の節約をする心情のこととか
    日頃料理してる人間のことを評価しないのに
    たまに自分がやったときは最大限アピって
    思ったように称賛されないと逆ギレするのが嫌だってのが
    わからない生き方してるならそれにこしたことないよね

  81. 名無しさん : 2021/07/07 19:32:42 ID: E41LfdAs

    豚肉の冷しゃぶっていろんな選択肢があるじゃん
    冷水で冷ます冷まさない
    出し汁使う使わない

    あと沸騰させるさせないとか豚肉の種類は肩ロース最高とかバラ命とか
    好きなようにやったらいいと思うけどな
    パートナーとケンカになるのは馬鹿らしい

  82. 名無しさん : 2021/07/07 21:55:50 ID: MRU9blaA

    冷しゃぶでも出汁で茹でることあるよ
    昆布と干椎茸戻した汁とかで茹でて冷やしておいた冷麺のスープで締める。茹で汁は後で酸辣湯にするの

    やってもらっておきながら文句つけるって何様なのかしら

  83. 名無しさん : 2021/07/07 22:43:48 ID: 3UL7dXfU

    しゃぶしゃぶの話じゃなくて冷しゃぶサラダの話やんね?
    しゃぶしゃぶは鍋だから出汁使うけど、冷しゃぶサラダはサラダだし、味も1種類のドレッシングをかけるからお湯でしゃぶしゃぶする。そしてしゃぶしゃぶしたお湯をお味噌汁やら中華スープやらに活用してる。
    しゃぶしゃぶは肉以外も野菜も煮るし、タレもゴマやらポン酢やらいくつか使うし、締めには雑炊とかうどんとかするし。

    作ってもらって文句言うのはどうかなとは思うけど、せっかくの出汁をそれで捨てちゃってたとしたらめちゃくちゃもったいないからちょっとイラつくかも。あと、恩着せがましくいつまでも「あのときの冷しゃぶサラダおいしかったよね!出汁取ったから!!」って感じで言われたらその都度ちょっとイラつくと思う。

    出汁くらいでチクチク言わなくても、「もし次作るときにその出汁捨てちゃうなら、お味噌汁とかにアレンジしてくれたら最高!」って可愛くおねだりしとけば、また作ってくれるだろうにね。

  84. 名無しさん : 2021/07/07 23:19:13 ID: /9Dy48d.

    投稿欄読んで安心した。

  85. 名無しさん : 2021/07/08 00:55:16 ID: PpL3i9dE

    報告者もアレだけど、「可愛くおねだりすればいいのに」とか言われるの女だけだよね
    正論伝えたら「言い方がかわいくない」と家庭内トンポリ

  86. 名無しさん : 2021/07/08 01:16:38 ID: yn32szAM

    出汁でつくるわ
    スープも飲めるし
    とおもってコメ欄みて安心した

  87. 名無しさん : 2021/07/08 01:55:53 ID: 4DGa5m4Q

    出汁で作って冷蔵庫保管して翌日に豚汁だわね
    過剰に落ちた脂も冷えれば人海戦術で取り除ける
    そもそもあんな脂の溶けたお湯をそのまま流したら環境破壊以前に排水溝詰まるからやめときなさいな

  88. 名無しさん : 2021/07/08 08:39:10 ID: W2tI1KZA

    これじゃ男も家事しなくなるわ

  89. 名無しさん : 2021/07/08 08:50:52 ID: rgKojVYs

    その豚肉のゆで汁で豚汁風味味噌汁とかやれるのに!
    これよそのサイトで「せっかく作ってもらって~」って叩いてたけど、料理しない人なんかね

  90. 名無しさん : 2021/07/08 08:55:40 ID: OTATwn6Q

    料理上手な嫁様のお目にかなうのは難しそうだから、次からは買ってきた方がいいよ。

    むしろ、嫁様の料理技術向上のため、細かいところはどんどん指摘して差し上げろ。
    おそらく完璧なものが出てくるから、指摘する部分なんてないだろうけど。

  91. 名無しさん : 2021/07/08 10:14:28 ID: fG0/8p3k

    なんとしても男が悪い話にしたい人が散見されるいつもの光景
    男が文句言った話なら脊髄反射で「文句があるなら自分が料理しろ」と書く類の輩だろうが

  92. 名無しさん : 2021/07/08 11:13:14 ID: F0V/n5vQ

    >>80
    そうだね
    普段担当してる事をたまにやってもらったって何も嬉しくないよね
    そういう人なればこそ自分とやり方が違えばオブラートに包んで文句言う資格も十二分にあるわけだしね



    そんな奴が妻じゃなくてよかったわ俺は

  93. 名無しさん : 2021/07/08 11:40:49 ID: i0x.jGbA

    普段ろくに出汁も取ってくれ無くてフラストレーション抱えてたんだろうな、この旦那。やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじで、やってみせるところでストップかかっちゃったか。

  94. 名無しさん : 2021/07/08 14:53:17 ID: m3YheY5I

    なにで出汁とってるんだろう??????
    インスタントだったら20円とかだよね?

  95. 名無しさん : 2021/07/08 22:48:06 ID: opj.kTjc

    ※93
    やってみせるのに出汁そのものは捨てるってなかなか高度

  96. 名無しさん : 2021/07/11 14:39:56 ID: ZbdiXICk

    作ってもらったものに文句言うな莫迦黙って食べろ
    って親なら言う

  97. 名無しさん : 2021/07/17 20:38:55 ID: h4La4WcQ

    こういうことでカリカリしたくないのでほんだし一択

  98. 名無しさん : 2021/07/26 12:11:05 ID: FanEQMrA

    冷しゃぶの出汁はどっちもおいしい。
    出汁で煮たならドレッシングじゃなくてダシかポン酢で食べたいくらいかな。

    所得に不釣合いな材料とかでないならむしろいいやん。
    褒めて乗せて片付けまでやってもらって休日はこだわりの男の料理食べたらいい。
    何回かするとこだわらなくなって普通の料理になると思うけども。

  99. 名無しさん : 2021/07/28 14:10:16 ID: HsP.d34M

    夫叩いてる人に
    夫から妻に
    「いや、煮物とかじゃないんだし、普通にお湯で茹でたらいいでしょうよ
    もともと肉にもうま味はあるんだしイラネーことすんな
    つーかタレもかけるし
    肉茹でて捨てるだけの湯に出汁が勿体ないんだけど
    馬鹿なの?死ぬの?」
    と、オブラートに包んで言う話で、同じ反応ができるか聞いてみたい

  100. 名無しさん : 2021/07/30 10:14:14 ID: cY2fj3HY

    相手が友達だったらそんなこと言う?
    友達やめようかなってレベルでしょ
    生涯一緒にいる相手にそんな思いやりも持てないならもう嫌いなんだよ
    離婚した方がお互いのためだし子供のためじゃないかと、
    不仲両親の間で育った私は思うよ
    絶対に子供のためにはならない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。