妻と離婚する事になりそう…原因はマイホームの事。1億円以上するタワマンなんてムリだよ

2021年07月08日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
289 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)05:34:27 ID:ji.kb.L1
妻と離婚する事になりそう…原因はマイホームの事

自分は
・会社からドアtoドアで1時間~1時間半程度
・駅から徒歩で5分~10分程度
・予算は5000万ぐらい
と前々からある程度考えていて、妻とも合意していたんだけど
結婚していざマイホーム購入を真剣に検討しようとした途端
「タワマンが良い!」の一点張りでこちらの話を全く聞かなくなってしまった



妻が購入候補にあげてくるのは、どれも1億円前後かそれ以上するものばかり
駅からは近いけど会社までは2時間ぐらいかかる土地も多かった
何でそんな所に?と聞くと、友達がその近辺に住んでるから一緒に遊びに行きやすくなるし
お家に招いて(自慢なんかもしつつ)ホームパーティーを開きやすい!かららしい
それにタワマンはとにかく自慢出来るそうだ、
友人の間では誰もまだ所謂タワマンに住んでないから一番乗りしたいと…

理由も呆れるし、金銭的にも現実的じゃない
その癖仕事は家庭を優先したいからと相談も無く勝手に辞めてきた
どんなに自分の年収850万と、元々の妻の年収の350万を仮に足したとしても
1億円以上するマンションのローンなんてカツカツで払っていけない、
元々の予定でも一馬力じゃ厳しいのに…
と説明しても理解してくれない、というかしようとしてくれない
終いには「お前が低年収だから悪いんだ!」とか罵って家事も一切放棄する始末

同棲している時は普通だったのに、結婚したん豹変とか本当にあるんだと痛感した
義両親は良い人達だったけど何度も謝られてどうぞ離婚してやって下さいと言われて逆に辛い
恐らくある程度慰謝料も発生するだろうし、
妻と過ごした年月が本当に無駄でしかなくなってしまった
本当に辛い…………

290 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)05:45:06 ID:AE.ua.L1
>>289
書いてることだけなら仮に慰謝料発生してもそれは嫁→289への支払いになると思うが

291 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)06:23:22 ID:1Z.ex.L1
>>289
そこまで行ったら一度離れて奥さんに貴方のありがたみをわからせるしかないよ
はっきりいってタワマンに住みたい理由が小学生のわがままレベルだし、
そのくせ伴侶に相談もなく仕事を勝手に辞めるとか呆れてものもいえない

奥さんがまともに戻って貴方に謝ってきた時にまだ情があったり一緒にいたいと思えたのなら
再婚するとかでいいわけだし、義両親がまともなら引き取って監視して貰えばいいよ

296 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)12:36:13 ID:hb.bs.L1
>>289
ご愁傷さまとしか言いようがないが、
ローンは年収7倍の法則があるから年収850万じゃ1億のローンなんてまず決済降りないぞ。
それにそうやってマウンティング気質の嫁だとこの先旅行だ子供の習い事だで
また金を要求するようになって無限地獄になる。
離婚するにも慰謝料は発生しないぞ。
不貞行為やハラスメントじゃなし、むしろ家事放棄や暴言で妻に慰謝料請求出来るくらい。
この場合性格の不一致で離婚調停したとしても、婚姻期間に稼いだ金の財産分与で済む。
婚前の個人資産が取られる事はない。

323 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)23:05:54 ID:ji.kb.L1
>>296
それを説明してるんだけど分からないというか分かってくれようともしない。
頭金が俺の個人預金分二千数百万と、俺親の遺産分をアテにして
全額突っ込めば可能でしょ?としつこかった。
生活防衛資金もあるし貯金全額は無理だと言っても
家は一生の買い物だから考えて使わなきゃ!(意味不明…)と言われてうんざり。
5000万前後までなら、頭金もある程度出しつつローンの無理無い範囲で返していける計画だったし、
妻に話した当時は納得してくれてた筈なんだけどな。
実際にその辺りの範囲の家も見に行った事もあるし。

離婚に関しては仕事上で付き合いのある弁護士にも相談したけど、
下手に裁判で揉めて長引いて婚費を請求されるよりは
財産分与+多少の慰謝料渡して早期離婚した方が負担の少ない可能性があると言われました。
財産分与と言っても、生活費は全額自分持ちで、
働いてた時の妻の収入は全額個人のお金(貯金含む)って感じだったから
夫婦で財産を築いたという感覚も正直あまり無く、勿体無いとすら思うが仕方無い。

結婚前に同棲してた時は本当に普通だったから、結婚詐欺にあった気分だよ……

328 :名無しさん@おーぷん : 21/07/04(日)06:07:12 ID:1N.cg.L1
>>323
>>296 だが、お前さんそれ完全ATMの流れだな。
相手の親の遺産まで目当てにするやつは本当にろくなやつがいない。
それと知り合いの弁護士はやめておけ。
協議・調停すっとばしていきなり裁判の話をしてる時点で門外漢丸出し。
一つ言えるのは婚前に5000万の戸建てで承諾したのは実態で下見してるから
口約束ではなく、婚姻事由の一つとして法的に認められ、
それを結婚後に1億のタワマンと言いだすのは婚姻を継続し難い正当事由として、
離婚出来るということ。
相談なく退職した事や、家事放棄、暴言等も正当事由に含められる。
たくさん理由があればそれだけ離婚しやすい。

あと気にしてる慰謝料は妻の約束反故が理由なので、払う必要がない。
共有財産とは婚姻期間に築いた双方の財産の合計なので、
片方が全額生活費にし片方が全額除外し財産とする事を民法は認めてはいない。
ただし専業主婦期間は妻側の財産分与に考慮されるから、
さっさと別居しないとその期間は妻側へ加算されるぞ。別居は共有財産にならない。
詳しい話は離婚は離婚を専門とする弁護士の所にいったほうがいい。
後はお前さんに離婚する気があるかどうか。

329 :名無しさん@おーぷん : 21/07/04(日)06:38:25 ID:lQ.k6.L2
>>323
婚費のほうが高くつくって、どれだけ時間かけてどんな少ない慰謝料とるつもりなのか
それとも、よほど贅沢に生活費を使ってる想定なのか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/08 00:18:41 ID: qoM6OMSk

    相手の親の遺産目当てにしてる時点で相当やばい

  2. バカ女 : 2021/07/08 00:28:43 ID: lvzJt/Go

    離婚一択。

  3. 名無しさん : 2021/07/08 00:30:51 ID: ..5C9acw

    ウジウジ言ってないでさっさと離婚しろ

  4. 名無しさん : 2021/07/08 00:31:40 ID: lwVwI9ys

    ビタイチ払うことなく円滑に離婚出来ますように

  5. 名無しさん : 2021/07/08 00:34:05 ID: DcWN2hCY

    あまりにもありがちな悪妻ルートすぎるけど
    この先の見えない世の中にマジで実在するんか

  6. 名無しさん : 2021/07/08 00:44:20 ID: SjtsHYNI

    嫁親が真面なのが辛いだろうけど、豹変したんだから、さっさと離婚した方がいい。

  7. 名無しさん : 2021/07/08 00:47:39 ID: E8UqiezE

    そんな嫁は段ボールに詰めてタワマンの前に捨ててきちゃえw

  8. 名無しさん : 2021/07/08 01:04:27 ID: bYIDuPT.

    うーん、どっちかというと、離婚する時の財産分与狙いじゃないの?
    普通の親はどうぞ離婚してとか言わないと思う。その嫁親もちょっとおかしい。
    ちょっとずつ財産上手に隠すしかないと思うけど、すでに家計も握られてそう。

  9. 名無しさん : 2021/07/08 02:11:40 ID: bLNYZPA2

    億ション買えたところで月々の管理費と積立てが払えない
    日々の暮らしではご近所さんとの生活力の差に悩まされる

    私女わけどこんな嫁要らないわ

  10. 名無しさん : 2021/07/08 02:16:40 ID: kjoJlArI

    この奥さんに限ったことじゃないけど自分の稼ぎで出来ないことを他人の稼ぎを当てにして叶えようとするもんじゃないよ
    それは身の丈にあってない欲望だよ

  11. 名無しさん : 2021/07/08 03:51:41 ID: o2gvinJM

    相談した弁護士、無能っぽい

  12. 名無しさん : 2021/07/08 05:29:06 ID: RTWEk0Qs

    >>8
    同棲してた時は普通で結婚した途端豹変したって書いてあるし、結婚期間むっちゃ短い気がする
    だったら、財産分与は大したことにはならないし、なおさら早期離婚がよい

  13. 名無しさん : 2021/07/08 05:54:08 ID: UXNacMAs

    タワマンじゃなくってクワマンはどうだろう?

  14. 名無しさん : 2021/07/08 06:04:49 ID: UU8sDD.s

    一緒に幸せになろうと思って選んだ人が
    すごく性格に難があって、程度も低くて、報告者がすごい気の毒。
    他の弁護士にも相談してみたら?って思うけど、でも、さっさと離婚したほうが良いもと思う。



  15. 名無しさん : 2021/07/08 06:12:28 ID: 1twd0bj2

    何年前の話だ?と思ったら最近かよ
    今時の普通の女は水害に弱いのを知ってるからタワマン幻想は消えているぞ
    何年前に生きているんだ、その女?

  16. 名無しさん : 2021/07/08 06:28:10 ID: T2oXVpv2

    夫婦でそこまで生活設計が違ってきて妥協できないなら、さっさと離婚に
    踏み切ったほうがお互いのため。

  17. 名無しさん : 2021/07/08 06:50:02 ID: 0kXkyw9w

    億超えるタワマンって場所限られてるよね。。
    二子玉川駅直結のマンションも最上階の数部屋しか億超えなかったよ。

    因みに、高輪の億超えるマンションに、有名企業の社長の親戚が住んでるんだけど、
    社長クラスが住む場所やで。。。

    億超えるって購入時の司法書士費用や取得税(免減あるが)、固定資産税や修繕積立金管理費や駐車場代なんかも年間数百万クラス、年収800クラスは門前バライです。

  18. 名無しさん : 2021/07/08 06:53:10 ID: 6fl2tzd6

    門前払い?ないない
    一軒家以上に資産価値低下するのが目に見えてるので、売りたくて必死よ

  19. 名無しさん : 2021/07/08 07:45:57 ID: lw43szH.

    タワマンって住むところじゃなくて投資するところ
    カツカツなのにローンで買って住む奴は馬鹿
    っていまや常識じゃないの?

    この嫁馬鹿でプライドだけは高そうだから
    上記の事言って、実際買ったらカツカツ生活になるし馬鹿にされるよって言えば
    目は醒ましそう(今更正気に戻っても信用できないけど)

  20. 名無しさん : 2021/07/08 08:24:12 ID: .YNh6ACk

    年収850万からただよう創作感
    こんな問題解決能力の低い、おーぷんで相談しなきゃ
    ならんようなグズ男が、そんなに稼げる職って何よ

  21. 名無しさん : 2021/07/08 08:41:06 ID: abnyynaw

    慰謝料なんて非があるほうが払うもんなんだから、払っちゃったら事実がどうであれ「慰謝料払うってことはなんかやらかしたんでしょ?」と今後思われるよ
    周囲の知人や、今後もし再婚したいってなったときの相手によく思われないリスクがあるから気をつけた方がいいと思う

  22. 名無しさん : 2021/07/08 09:03:49 ID: KcveMfS6

    同世代の友人のマウント取りたい、承認欲求お化けって大変だよ
    タワマンのデメリットも災害で散々露呈したのに、頭悪そうだし
    296で言われてる通り、子供も巻き込んでマウント合戦しかねないし不幸になる未来しかない

  23. 名無しさん : 2021/07/08 09:11:04 ID: FGw7QtI6

    同棲している時は普通と書いてるが元々マウント気質なところがあったんじゃないかな
    女友達のいない女は地雷とよく言われるけど
    表面上は友達ですって顔をしながら水面下でマウント合戦してるタイプの女もやべーと思うわ
    あくまで表面上は仲良いから見破るのは難しいだろうけど

  24. 名無しさん : 2021/07/08 09:14:41 ID: 5ZLLJQtU

    妻の罵倒を録音して、一気に勝負を決めようず。
    必死に説得する(正論)夫、罵倒を交えつつ願望垂れ流しの妻って感じで録音できてると、尚良。

  25. 名無しさん : 2021/07/08 09:44:44 ID: nIQhQkx6

    さっさと会話録音して調停に持ち込めば良いのに。
    まともな神経してたら調停人に聞かれたら恥ずかしい内容だと思う。まともじゃなければ裁判行きだ。慰謝料は払った方が問答無用で責任があったことになるからやめれ。

  26. 名無しさん : 2021/07/08 09:45:27 ID: to10P3kw

    ない袖は振れぬ、身の丈って本当に大事

  27. 名無しさん : 2021/07/08 10:07:53 ID: 0kXkyw9w

    ,※19
    え~と、売りたくても買えないと意味ないですし。。。
    住宅購入時にはローンの仮審査や収入や資産状況を販売会社が精査するんやで。。
    一括現金じゃないんだから、ローンも無理目修繕積立金とか事故りそうなのは、断られるよ(遠回しに)。

  28. 名無しさん : 2021/07/08 10:13:54 ID: uVQJCMsY

    身の丈に合わない物件買っても固定資産税払えないわ。戸建派だけど、コンシェルジュがいたりゲストルームがあるマンションはいいなと思う。

  29. 名無しさん : 2021/07/08 10:58:07 ID: RTWEk0Qs

    コンシェルジュがいたりゲストルームがあるところって、管理費だけでも相当高いよね
    購入にかかる金額だけ考えてたら行き詰るわ

  30. 名無しさん : 2021/07/08 11:24:49 ID: hWZfWp/Y

    うち、毎月の管理費だけで約5万円払ってる。勿論改修積み立ては別。
    タワマンって不便だよ。良いのは24時間ダストシュートでゴミ捨てれるとか
    駅から直結、コンシェルジュサービス程度。マジでお金凄く掛かる。

    始めは高層階で眺望とか花火大会横で見れるとかで喜んでたけどね。
    今じゃ郊外の友人宅の方が静かで風景も良くって良いと思うよ。
    買った時より値上がりしてるから、冗談抜きで売却転居しようかな。

  31. 名無しさん : 2021/07/08 12:46:22 ID: snWVI5Ms

    ※30
    なら売れば
    かっこ悪い

  32. 名無しさん : 2021/07/08 13:09:11 ID: PlpwHFso

    ちょっと前にマイホームで同じような話があったよね
    これ書いてるのは無知な女だと思う

    一億越えのタワマンから2時間かかるとこに勤めてて年収850万ってどんな会社ですか

  33. 名無しさん : 2021/07/08 13:29:57 ID: iKjPV2hE

    嫁両親が婿に味方して離婚を勧めるなんてよほどのことだよな

  34. 名無しさん : 2021/07/08 14:11:51 ID: nIQhQkx6

    ※32
    例えば筑波辺りで研究員。会社によっては30代でも800万くらいはいく。横浜辺りならタワマンで億ションもあるし筑波から電車で約2時間。

  35. 名無しさん : 2021/07/08 15:34:48 ID: t3QJWijc

    なんかそのまま家の話はなしにして過ごしてたら家事の放棄とか
    (アタシ怒ってます!アピールで)レスとかありそうだから嫁有責で離婚行けそうな気がするけど。
    「俺の収入が少ないのが悪いんだ。マイホームは諦めよう」ってシュンってしとけばいいよ。
    しかし嫁親はどうかんがえてるんだろうね。離婚していいと了承してるようだけど
    自分の娘が悪いってわかってるんだろうか。
    どうせなら離婚届にサインさせて持ってきてくれたらいいのにね。

  36.   : 2021/10/02 00:40:44 ID: 4N/9RcR.

    クズ女っすなー
    みんなに自慢するためだけに、タマワン住みたいって。馬鹿丸出しじゃねーか。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。