駅構内の蕎麦屋で時々見かけるおじさんがいる。いつもかき揚げ蕎麦を頼むんだが、食べ方がすごい

2021年07月10日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
何を書いても構いませんので@生活板108
698 :名無しさん@おーぷん : 21/07/05(月)13:26:40 ID:yp.w8.L1
とある駅構内の蕎麦屋で時々見かけるおじさんがいる
いつもかき揚げ蕎麦を頼むんだが、食べ方がすごい



かき揚げを崩して崩してつゆにひたひたに浸け
膨れ上がった揚げ物と蕎麦に山ほど七味をぶっかけて絡ませる
そしてかき混ぜにかき混ぜ、箸で取れないほどグズグズになったそれを
レンゲで食べる

食べ方は好き好きだろうし、人前でやるんじゃなければいいのだろうけど
見る度にウヘェ…って気分になる
見なきゃいいのにどうしても目が行ってしまう自分にもウヘェ…

699 :名無しさん@おーぷん : 21/07/05(月)13:41:22 ID:zX.oe.L1
怖いもの見たさというのが人間にはあるから

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/10 04:19:07 ID: Vz4jviYQ

    韓国の方?

  2. 名無しさん : 2021/07/10 05:08:46 ID: 7ZKX2Lu.

    韓流フォンデュで紹介されてたな

  3. 名無しさん : 2021/07/10 05:25:30 ID: C55Nav62

    かき揚げを揚げ玉として扱ってるんだろな。たぬき頼んだほうが安いと思うが

  4. 名無しさん : 2021/07/10 05:49:52 ID: ASyT9yK2

    歯が悪いんじゃね?

  5. 名無しさん : 2021/07/10 06:25:00 ID: YU5tVI3o

    立ち食いそばなんてすぐサーブされて食べるのも数分だろうに
    手間がかかりそうな作業をしっかり良く見てるんだな

  6. 名無しさん : 2021/07/10 07:11:50 ID: ArH8fa6E

    恋の始まり

  7. 名無しさん : 2021/07/10 07:51:44 ID: tA2HRNJE

    俺もそんな感じで食べる。
    うどんで例えるなら天かす山盛り入れてドロドロしたスープで食べたいんだよ。
    ちなみに蕎麦もたぬきのほうが好き。無いから仕方なくかき揚げ頼む事が多い。

  8. 名無しさん : 2021/07/10 07:58:59 ID: 5lCVQnGw

    カップの天そばはグズグズにする派。
    後乗せとか書いてあろうが最初から入れてお湯ぶっかける。

  9. 名無しさん : 2021/07/10 08:00:20 ID: K5VEQTT2

    ※3
    たぬきだとただの揚げカスだけど
    かき揚げなら 具が入ってるだろ

  10. 名無しさん : 2021/07/10 08:31:08 ID: rvRqmjcc

    おっと、すまないね。ネギ抜きで頼むよ。

  11. 名無しさん : 2021/07/10 09:28:53 ID: cUqbClj6

    サクッとしたのより出汁吸ったデロっとしたのが好き

  12. 名無しさん : 2021/07/10 09:56:42

    ゆっくりYoutube系でコロッケ蕎麦の魅力語られて食ってみたら美味しかったので
    たぶんそういう系なんかなって
    そりゃうまいやろな

  13. 名無しさん : 2021/07/10 10:02:54 ID: D65h/44M

    混ぜないけど
    ぐずぐずになったかき揚げすくって食べるのは美味しい

  14. 名無しさん : 2021/07/10 10:31:15 ID: /X/OisO2

    ただの揚げ玉だと味気ないから気持ちはわかる
    自分もエビ味のやつ使ってるし

  15. 名無しさん : 2021/07/10 11:48:12 ID: bAp.MriM

    自語
    〇〇そば・・・店で食べたくなかったんで持ち帰りってどういう風に提供してるのかなと思って
    ググったら、汁別になってたので全店同じだろうと思って頼んだらしっかり汁に蕎麦浸って・・・
    急いで帰って食べたけどまあかき揚げはグズグズで油っぽいわ蕎麦はぐだぐだだわ、もう
    店でも食べないぞと思ったわ

  16. 名無しさん : 2021/07/10 14:14:31 ID: QDgVALLo

    家でもそんな感じなのか、家でできないからやっているのか

  17. 名無しさん : 2021/07/10 14:53:11 ID: 9.N3.c5s

    自分はしないけど他の天ぷらと違ってかき揚げはぐずぐずにして食べる人それなりにいるよね

  18. 名無しさん : 2021/07/10 15:28:26 ID: l.gdQasg

    私はかき揚げのサクサクとシナシナが半々になった頃合いが一番好きだ。
    1枚のかき揚げで二度おいしいというか。

  19. 名無しさん : 2021/07/10 17:48:30 ID: QM.VAgLc

    かき揚げをグズグズにするだけなら別になんとも思わないな

    自分の住んでいるところはうどん屋:そば屋が100:1くらいのところで
    そばのことを全然知らないものだから、そばの麺までグズグズにするのかと
    思って読んだんだけど、さすがに違うよね

  20. 名無しさん : 2021/07/12 22:27:11 ID: R24DI0GY

    ※10
    甲斐乙

  21. 名無しさん : 2021/07/14 00:49:42 ID: oxjjrr5I

    ※19
    描写からすると、かき混ぜにかき混ぜてから箸じゃなくてレンゲで食べる
    と書いてあるんで、蕎麦もぐちゃぐちゃにしてるっぽいな
    ちなみに言っとくと、かき揚げ崩すならまだしも蕎麦もグズグズにして食べるって人は普通じゃないから安心してくれ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。