私の軽卒な一言で生徒の夢を摘んじゃったんじゃないかって後悔で眠れない日もあった

2021年07月09日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
何を書いても構いませんので@生活板108
706 :名無しさん@おーぷん : 21/07/05(月)19:52:36 ID:JO.ic.L1
話を引っ張るみたいになっちゃってごめんなさい、話に入ろうか迷って入れなかった
昔家庭教師で陸上部の女子中学生を受け持ってて、
その子が入学した高校の陸上部のウェアがちょうど上の方で話題になってたようなタイプだった

関連記事:
今日街中でおへそ出して歩いてる女の子を見かけて、つい「お腹冷えちゃうよ~」って考えてしまった
私は露出の多いユニフォーム着てる現役の陸上部女子。やはりあんなに露出する必要はないと思う




私はその子が高校生になってからもしばらく受け持っていたので
「女は恥じらいが大事とか言われるけど陸上続けるならウェア着なきゃだし、
ウェアに慣れたら恥じらいなくすことになるんでしょうか?私はどっちでもいいんですけど」
って相談された
そのとき初めてそういうウェアがあるって知って驚いて、つい
「こんなの着たら絶対ダメだよ、恥じらい大事」って言っちゃったのをすごく後悔している
「じゃあ違う部活入ります」ってその子に言われたけど
何の部活入ったか教えてくれなかったし、私からも聞けなかった
その晩その子のお母様にお食事に誘ってもらって、
お母さまもウェアがそういうのだから違う部活に入れさせるって言ってて
お母様も反対してるしまあこれで良かったのかなってその時点では考えたけど、
それから余計な事言ったんじゃないかと後悔しながら高1の途中まで受け持っていた
その子は中学では大会で表彰台に乗るくらい速くてずっと陸上やりたいって言ってたから
私の軽卒な一言で夢を摘んじゃったんじゃないかって後悔で眠れない日もあった

っていうようなことを思い出して、つい最近何となくその子の名前で検索してみたら
ちゃんと高校で陸上部に入って大会で記録を残していたことがわかった
その記録がどれくらいすごいのかは分からないけど、長年の後悔が晴れてほっとした

707 :名無しさん@おーぷん : 21/07/05(月)19:57:30 ID:JO.ic.L1
まとまりない文章になっちゃったけど、
お母様からの反対も押し通して陸上部入ってて偉いなって感動したことと
何でも本人以外が口を出すのは良くないんだと思ったということです

708 :名無しさん@おーぷん : 21/07/05(月)20:08:47 ID:rB.er.L5
前世紀の末頃だったか、国際バレーボール連盟の偉いさんたちが、
女子のユニフォームはもっと体に密着させろ、ハーフパンツでなくブルマーにしろと
やたら熱心に言いはっていると聞いて心底ゾッとした覚えがある
そういう体質の組織か、と

709 :名無しさん@おーぷん : 21/07/05(月)20:16:34 ID:74.m4.L1
>>707
相談されて答えを教えてあげるのと
悩みに寄り添って一緒に悩んでベストな答えを探していくのと、
青少年には後者の方が良いのでしょう。
何にせよ胸のつかえが取れて良かったですね。

713 :名無しさん@おーぷん : 21/07/05(月)21:32:37 ID:SI.oe.L1
>>707
その手の母親は娘をすぐふしだら扱いするから、
生徒はずっと言われのない罵倒を受けてたんじゃないかと
年頃の女の子が肌を出すと母親に渋い顔されるってのはよくある話
色気づいたわけですらないのに母親からふしだら扱いを受けていたのなら
生徒さんの悔しさは相当なもんだったろうな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/09 16:49:23 ID: 4vL.MJb.

    自分も着てたけど恥ずかしいとか思ってなかった、気にしたことなかった
    変な目で見られた記憶もない(鈍かっただけかも)
    いま思うとお腹は出す必要ないしブルマでなく短パンでいい気がする

  2. 名無しさん : 2021/07/09 16:53:05 ID: K1pd4TMM

    その子は賢い子ですね。
    反対された時に反論するのではなく「そうだねその通りにするよ」と言って実は自分の希望を通すって一番賢いやり方だと最近思うからタイムリー。
    母親も同意見みたいだしその子は陸上部に入ったのだから罪悪感を持たなくていいと思う。
    お互い良い社会勉強になったんじゃないかな?

  3. 名無しさん : 2021/07/09 16:55:05 ID: mBg1.fFk

    713が何を言ってるのかわからない。
    必要性のない密着するようなユニフォームのために娘が好奇の目に晒されるのを案じてる母親ってのが一般的だと思うけど。

  4. 名無しさん : 2021/07/09 17:06:45 ID: V8hplAmc

    >>1
    電車とかバスじゃなくて徒歩かチャリ通学じゃなかった?

    女子って性犯罪被害に実際に遭うまでは、自分が大人の男からそういう目で見られる存在であるという発想がそもそもないから、運が良ければ気にすることなく成長することができるんだよね。自分は中学で痴漢に遭ってからは自分の体の女らしい部分が汚らわしくて、制服も体育着もオーバーサイズのダボッとしたものを選ぶようになって、夏でもなるべく長袖で丈の長いものを着てた。

  5. 名無しさん : 2021/07/09 17:08:25 ID: aDOFsos.

    陸上のユニフォームがダメなら水泳の水着もアウトじゃん…

  6. 名無しさん : 2021/07/09 17:09:18 ID: U6JGmioQ

    ヘソ出しで速くなるなら男子陸上もみんなヘソ出しユニフォームにすりゃいいのに。

  7. 名無しさん : 2021/07/09 17:17:23 ID: Zr4lw9M6

    母親と同列の敵認定されてたわけか

  8. 名無しさん : 2021/07/09 17:17:50 ID: 3ka0mcmo

    ※6
    選手側からの要望で
    もっと可愛いデザインにしろ
    へそ出しの方が可愛い
    ってことでへそ出しになってるって聞いたことがある

  9. 名無しさん : 2021/07/09 17:24:50 ID: U6JGmioQ

    陸上女子、陸上男子、水泳女子、水泳男子、それぞれに「エ口」という単語を入れて画像検索するといい。
    1番食い物にされてるコンテンツがどれか一目瞭然。

  10. 名無しさん : 2021/07/09 17:35:10 ID: BuNwhWY2

    どんなカッコしようがセイ的な目で見るヤツは見るわけで
    盗撮だのそれをネットに載せることを厳しく取り締まればいいだけであって
    着る方はあんま気にしないのが一番だと思うんだがな
    短パン履いてもその隙間を狙う阿呆はいるわけで

  11. 名無しさん : 2021/07/09 17:36:06 ID: AUnlFluQ

    恥じらいじゃなくて自分が恥ずかしいかどうかじゃないの?
    そこで「恥じらい」が出てくるリアルな女性(おばさんならともかく若い子)ってイメージできないなー
    子供のそういう羞恥心は大事にしてあげてほしい派だけど、「恥じらい」って言われるとそれは違うのではと思う

  12. 名無しさん : 2021/07/09 17:47:18 ID: JNykP4TI

    当時いくつだったか知らんけど、もしかしたら『大丈夫!やりたいことやりなよ』って
    背中押してもらえることを期待して相談したのかもね。
    察してちゃんでめんどくさいな、そうだったら。
    味方してくれるようなら母親の説得に協力してもらおうと思ってたんだったりして。
    しかし、空気の抵抗とか体の動きとか諸々考えてどんどん布地が少なくなったのかも
    しれないけれどそうしたことによってどうなるのか考えたりはしなかったんだろうかって
    思うよね。
    まぁどんな格好でも妄想して催すやつはいるからどうしようもないのかもしれないけれど。

  13. 名無しさん : 2021/07/09 17:54:16 ID: Wgj0BBxo

    同姓同名

  14. 名無しさん : 2021/07/09 18:05:33 ID: lKlwmt0o

    高校陸上の女子選手の写真とかめっちゃネットにあがってるよね
    真剣に競技に向き合ってるのに、本当に可哀想

  15. 名無しさん : 2021/07/09 18:12:35 ID: rKowSdng

    ああいうユニフォーム着用を強要されるってだけでそのスポーツへの入門のハードル上げちゃってる気がするわ。
    学生の健全育成()のためのはずの学校部活でアレは誰得なんだか

  16. 名無しさん : 2021/07/09 18:19:39 ID: Vf2JR2Os

    男だけどあれは本当に目のやり場に困るから、空気抵抗とかの合理的理由が無いならやめて欲しい
    癖に刺さるらしくて冷静に直視できない

  17. 名無しさん : 2021/07/09 18:23:29 ID: CXl74wQ.

    ※1
    流体力学からすると短パンではやっぱり駄目なんです
    空気抵抗のおかげで小数点以下の世界で違ってくるんですよ
    ぴっちりタンクトップにすればお腹を出す必要はありませんけどね
    かつてのジョイナー選手のようにレオタ風でいいと思います

    じゃあ男子もブルマにすれば記録伸びるじゃん!
    ――いや、それはそれで絶対に駄目ですw

  18. 名無しさん : 2021/07/09 18:41:12 ID: 4fndGMpg

    ※5
    今時の競泳水着って、陸上のユニフォームよりよっぽど露出少なくない?

  19. 名無しさん : 2021/07/09 18:50:33 ID: 7uw4hI9U

    丁度今年だっけ女子体操ユニフォームで
    小生的搾取されない為女子選手の自由と権利の為に
    ハーフ丈レギンスユニフォームで出場した外国人選手がいるね
    水泳は何年も前からサメ肌流行でどの丈も普通になってるし
    ピッチリタンクトップでいいよ
    生徒のブルマ強制は小生差別&盗撮防止に反する搾取

  20. 名無しさん : 2021/07/09 19:00:54 ID: RKt..hEs

    ドイツ女子選手ハーフ丈どころかボディスーツだった

  21. 名無しさん : 2021/07/09 19:07:45 ID: 3SLWGlOI

    ※10
    物理的に無理だろ
    あと家に鍵掛けずに窓も玄関も開け放しでおいて住居侵入や窃盗犯を厳罰化すればいいと
    言った所で、仮に実現されようが被害回避は達せないでしょ

  22. 名無しさん : 2021/07/09 19:11:01 ID: 3SLWGlOI

    というかユニフォームは形式自体は幾らでもあるだろ
    なんなら普通にジャージでも出場可能な筈だよ

  23. 名無しさん : 2021/07/09 19:16:47 ID: ZIht/8mo

    ※3
    同じ事思った。
    なんか若い女性が男に絡まれているのを助けるとBBAの嫉妬とか言っちゃう人かな?

  24. 名無しさん : 2021/07/09 19:19:55 ID: 330oiN06

    短パンと同じく胸の問題でヘソだしの方がコンマレベルだと早くなるらしいけど、学生だと学校で指定されてる場合が多いのがちょっとアレ。下着が透ける夏服とかのマトメもたまに見るし、変に勘ぐっちゃう。

    レギンスでもレオタードでもある程度自分で選べるなら文句もないよね。

  25. 名無しさん : 2021/07/09 19:32:15 ID: HfPtgyGg

    米713が気持ち悪い
    母親の心配はもっともなのに嫉妬乙って考える男性が多すぎ

  26. 名無しさん : 2021/07/09 20:39:38 ID: QKTMXyxo

    自分に都合の悪い意見は全て男のものと考えるバカいるよなここ

  27. 名無しさん : 2021/07/09 21:46:40 ID: AWME.gyo

    ウェアに慣れたら恥じらいなくすことになるんでしょうか?
    の答えは無くすか無くさないだwww
    着たら駄目は答えになってないwww
    着ることは最初から決定事項だよ馬鹿www

  28. 名無しさん : 2021/07/09 22:30:51 ID: aqQqqaCE

    ※27
    戦隊物の紅一点とか敵の女幹部も羞恥心あったらあんな格好しねーよな

  29. 名無しさん : 2021/07/10 04:28:24 ID: Fr36qM7s

    なんかいろいろ仕組みがあってあれのほうが速いってのは何となく分かったけど平等に規制してみんなで遅くなったほうが仕方なく選ぶ必要もなくなっていいと思うけどね
    他のスポーツでも安全とかいろんな理由で器具を規制して結果速度やレベルが犠牲になるなんていくらでもあるしその中での一番の価値は何ら変わらない
    世界とか相手にして足並み揃えなきゃいけないレベルの人達ならすぐにとはならないのもわかるけど

  30. 名無しさん : 2021/07/10 06:23:05 ID: GpMuvg7s

    ※29
    その発想の時点で、勝つ気のない人間の思考よね
    0.1秒を削る為にフォームをシューズをトレーニングをしているのに、
    遅くなってもいいからこっちのユニフォームを……なんて私は選べないわ
    それともコーチや監督が『お前は才能ないから遅くなるユニフォームな』『お前は才能があるから速いユニフォームな』って指示を出すのがいいのかしら?
    インハイの強豪校や、駅伝の強豪校に行って、
    「こっちのユニフォームだと遅くなりますが、恥ずかしくないのでいいですよね?」って声をかけてどれだけの賛同者が得られるのかしらね

  31. 名無しさん : 2021/07/10 06:52:28 ID: c6u4.CoU

    変な目で見るなとか言う奴がいるけど、「私たちはいやらしい格好をするけど、男たちにいやらしい目で見られるのは嫌だ」っていうのは傲慢だと思う
    男が女をせい的な目で見るから、子供が産まれるんだぞ?

  32. 名無しさん : 2021/07/10 07:20:49 ID: e8DWboOk

    この主、結局陸上やってくれたんだ、よかったーみたいに言ってるけど、
    その子に多分一生引っかかる言葉を放ったこと自体は変わってないよね

  33. 名無しさん : 2021/07/10 11:13:06 ID: Fr36qM7s

    ※30 全員平等に規制されて遅いユニフォームで試合したら勝つ気ない人間になるの? 
    例えば水泳にはレーザーレーサー問題があったけどそれ以降の水泳関係者はすべて勝つ気のない人間だと?
    まずルールを決めてその範囲の中で遅い選手も速い選手も平等に勝ちを目指せばいいだけ

  34. 名無しさん : 2021/07/10 11:41:18 ID: g7pGqKyM

    ジョイナー式に一票。腹を出す必要性無し。

    10代の子が自分の知らないところで性的に搾取されるのはやりきれん。

  35. 名無しさん : 2021/07/10 13:51:22 ID: wX7qfnFw

    ※31
    この手の奴はおそらく一生勘違いし続けるんだろうけど、問題になってるのは「性的に見て好き勝手に言うこと」であって「性的に見ること」ではないんだよ
    おそらく一生勘違いし続けるんだろうけど

  36. 名無しさん : 2021/07/12 09:06:21 ID: QHWEbJqM

    こちとら100分の1秒にしのぎを削ってるんだ!
    とおっしゃる競技系の方々
    なら水着のスピードはなんで消えたんですかね
    道具のレベル落としてもそれが一律なら競技は成立してるじゃないですか
    別に走った速度で空を飛びたいわけでもありますまいw

  37. 名無しさん : 2021/07/12 18:15:45 ID: CXl74wQ.

    ※36
    競技は勝ち負けだけじゃない
    記録をも競い合うものだから

    ただしその水着も行き過ぎだし昨今の厚底シューズも疑問
    科学がどこまで介入していいかという問題は常にある
    スポーツ選手はモルモットでありサイボーグに近づいているという指摘も

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。