2021年07月15日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
- 51 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)21:50:42 ID:9S.0v.L1
- 30代男性だが、人生で初めて気絶した。
今日彼女と温泉施設に行って、身体をササっと洗って浴槽に10分ほど浸かる。
露天風呂へ行こうと移動してたときに突然倒れたらしい。
|
|
- 気付いたらうつ伏せで倒れてる自分、必死に声をかけてくる店員。
身体(特に腕)がすごく痺れてる、アゴに激痛が走り流血&床に血が。
頭では状況を理解したが、思うように身体が動かない。
マッパで担架で更衣室まで運ばれ、身体を冷やされポカリスエットをストローで飲まされた。
お蔭様でだいぶ調子が戻り、自力で立つ&座るが出来るようになったが、
アゴの鈍い痛みが気になるので鏡を見てみると、
アゴ数か所に傷、唇4カ所に傷&裂傷有、前歯2本破損とどうも顔面から落ちたっぽかった。
救急車呼びますか?と言われ断ったが、
あれから5時間近く経つが唇の止血がまだ出来てない。
日曜だし、17時近くだったので営業している口腔外科を探すのが難しかった。
明日休みを貰って朝一で口腔外科にTELしようと思う。
温泉施設だから、裸なのは当然だがそれが見物になってしまったのは、
正直恥ずかしかった。 - 52 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)22:18:29 ID:TS.cu.L1
- >>51
止血だけなら内科でもできるし、休日や夜間の医療施設は調べてみたらどうだろう。
電話相談窓口もあるよ。
というか痛みはや腫れは?
今は誰か一緒にいるのかな。頭を打ってるから彼女か家族かだれかといた方が良いぞ。 - 53 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)22:19:20 ID:FB.mc.L1
- >>51
いたたたた大変でしたね
しかし長時間サウナから出た訳でもないのに怖い - 54 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)22:19:26 ID:7V.lr.L1
- >>51
脳外科行っとけ
症状だけ見れば脳梗塞も疑われる
何度か症状消失した後に大きな発作が起きることもあるし
|
コメント
足を滑らせてすっ転んだわけじゃないのか
前触れなくいきなり気絶って怖いね
顔面に結構ダメージあったみたいだけど、倒れたのが露天風呂の岩がない所だったのは不幸中の幸いだったと思う
そんな大怪我で救急車断ったらダメだよぅ…
これは救急車使っていい
意外とこういった温泉で失神して顎骨骨折する事例は多い
普段浸かっているより高い温度に入るときは要注意
自分でもどこを打ったかわからないなら、救急行くべきだよ。
日曜なら余計に救急車乗った方が良かったんじゃ…
頭打ってるとしたら後から急激に症状が来ることもあるから危険なんだよね確か
この人が無事だと良いんだけども心配になるな…
救急車を頼んだ方がよかったのに。
5時間も出血が止まらないのは多分病気だ。
それももしかしたら重大な血液疾患かも。
白血病とか。
倒れた場所が場所だけに店員さんも修羅場だろうな…病院は行っとけ
低血圧なせいなのか熱めの風呂に10分も入ったら貧血状態で立てなくなるわ
報告者普段の風呂は大丈夫だったのかなシャワーだけですませてると気付かないかも
こういう時は救急車使っていいのよー!?
倒れてる間に店員が救急車呼んだらよかったのに目を覚ましたからよかったものの適切な処置できてるかもわからないし
怖い怖い!!
救急車呼んで検査してくれ!!
うちの旦那も同じ状況になって、
病院行ったら脳に嚢胞が見つかったわよ…!
近所の温泉スパは年に何回かは救急車が
来ているよ
風呂場とトイレは倒れる場所だよね
救急車呼びますねって言ってあげてくれ「ますか?」だと無意識に大丈夫ですっていうタイプの人だこの人。
私はホテルのアロマ足湯の後移動しようとしたら
アロマオイルのせいでぬるついたのかすっ転んで後頭部打ったよ
帰宅してから脳外科でレントゲン撮ってもらったけど何ともなかった
アロマ足湯をしたら洗い流そう(戒め)
市内の温泉もときどき救急車が来てる。倒れた人、遠慮せずに搬送されてくれ。
あと、室内で倒れて救急車を呼ぶ場合に、ご注意をひとつ。帰りに履く靴を忘れずに!
帰りは送ってくれないからね。病院前からタクシー乗るか、付き添いの家族の車で帰るかだな。
院内の購買にサンダルやスリッパぐらいはあると思うけど。
※15
日本人の8割はそういうタイプの人だと思う
問答無用で救急車呼ぶのが正解じゃないかな
空腹でのお風呂の前には甘いもの食ってから入るべし
風呂で血糖値が下がって気絶する
温泉旅館の饅頭はそのためにある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。