2021年07月18日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
- 201 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)16:19:11 ID:Y8.fx.L1
- 数日ほど前にコロナワクチン一回目打ってきた
注射自体がすごく痛いとか注射後数日は腕が痛んで動かせなくなるとか
いろいろ怖い話聞いてたから怖かったけどいざ打ってみると注射自体全然痛くなかったし
(ちょっとちくっとしたけど健康診断の時の採血のほうがずっと痛かった)
打たれた腕も多少の異物感がしばらくあっただけで全く痛みがなくて拍子抜け
2回目に激しい痛みがあるのかな?
- 203 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)16:43:42 ID:Xa.rs.L1
- >>201
俺もさっき1回目打ってもらってきた
2回目の副反応で夫婦同時にダウンすると子供の面倒見られないので
嫁さんは数日先にすでに打ってるんだけど
俺が帰ってきてからの会話
嫁「打ってもらう瞬間凄くドキドキするよね」
俺「そうそう、めっちゃ怖かった」
嫁「怖いよねー(副反応が)」
俺「ねーっ、やっぱ注射針怖ぇ~」
嫁「えっ」
俺「えっ」
子供には言えないけど俺、子供の頃から注射大嫌い
今でも注射打つ時は顔そむけてないと怖くてダメなんだよなぁw - 204 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)16:59:42 ID:gl.79.L1
- >>203
同じように顔背ける人けっこういるよw
男性のほうが多い感じ、知人男性が注射怖すぎで座って注射も無理で
ベッドで横になって採血されてた
自分は何をされているのか全部見ていたいタイプだから、最初から最後までガン見してるw - 205 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)18:44:59 ID:kT.fx.L2
- >>204
採血する側だけど、確かに男性の方が苦手な人多いわw
事前に言ってくれるとベッドに寝てもらったり対処出来るから
くれぐれも我慢したり格好つけたりしないでくれ。 - 206 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)18:55:16 ID:X5.jp.L1
- 自分はガン見する
見てないほうが、いつ何されるかわからなくて怖い
コロナワクチンは刺される時も液注入される時も全然痛くなかった、
数こなして上手くなってたのかもしれないけど
何ならインフルエンザワクチン注入される方が余程痛いし、体感時間も長い
ただ、接種翌日の腕の痛みが他の予防接種と比べられないほど強かったなー
おまけにお腹が下ったし、乳腺もガチガチに張った、本当に成分が謎すぎる……
2回目は発熱するんだろうな - 207 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)19:14:49 ID:2g.79.L22
- 私は差すとこ見れない
そのうえ倒れるから横になって採血する
もう針ぶっさしてる途中で倒れたくない - 208 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)19:55:52 ID:YK.x3.L1
- 瞬間は無理だが刺してからは平気になるので見たいが見る間もなくすぐ終わってしまいそうだな。
基礎免疫力が低い老人は腫れにくいとも聞くので、少しは腫れてほしい気もする。 - 209 :203 : 21/07/14(水)20:13:33 ID:Xa.rs.L1
- >>205
採血かぁ
俺昔から血管が細いらしくて昔から看護師さんを困らせていたみたい
今思うと申し訳ないけど、ニッコリ笑って
「もう一度やりますねー」
って言うお姉さんが怖かった
今でも人間ドックとかで採血する時、若い人が何度も失敗してベテランの人が出てくるんだけど
さっと採血してマジカッコいい!
きっとベテランの人も若い時に苦労してたんだと思うので、若いお姉さん達も頑張って欲しい
俺みたいなオジサンで練習していいから、将来ベテランになって子供達の不安を取って欲しいな
コメント
2日目くらいかな
腕はけっこう痛くて上がらなかったわ
ワクチンどうこうというより筋肉注射そのものがそういうものなのかもしれんが
俺も子供の頃は針刺す瞬間は目を閉じるようにしてたんだけど、医療系ドラマで医者や看護師が素早く注射などの治療してる緊張感あるシーンがカッコ良くて、注射される時はしっかり見るようになったわ
父親は1回目も2回目もなんともなかったけど、母親は2回目の翌日にけっこう熱が上がってしんどそうだったわ
注射嫌いで絶対見ないタイプ
1回目は「え、いつ刺したの?!」てくらい何も感じなかった
2回目はチクッと痛かった
刺す人の技量にもよるみたいだけど、接種する液体の量がインフルエンザとかの予防接種と比べて断然少ないので、「痛くないのはそのせいでは?」て看護師さんが言ってた
翌日はどっちも腕全体がめちゃめちゃ痛かった(腕上がんないくらい)
職場では副反応は高熱や頭痛の報告が多かった気がするな
高熱は若い人ほど出やすいみたいだったよ
大概翌日だけで収まってたけど、稀に数日くらいぐったりしてる人もいた
ほんとに人のよるんだよね
昨日2回目打って来たけど死にそう
腕の痛み+関節の痛み+38.5度以上の発熱が続いてる
もらったカロナール飲んでも下がらん
明日仕事だけど出勤できるか心配だ
腕が痛くなるとか熱が出るとか聞いたんで
保存食料備蓄してポカリ粉末も用意して2~3日は外に出ないでも過ごせるように用意はしたんだが
怖くて打てない
冬になる前には覚悟を決めたい
自分は見てた方が安心するからガン見派だわ
献血に行ったら隣で採血してるおじさんが思い切り顔背けて固く目をつむってて
そんな苦手なのに献血来て偉いなぁと感心した
打つ前と打った後に積極的に水分取るといいみたいよ
小児科の先生は注射が上手いらしい
二度目は人によるが熱が出たり症状は一回目より振れが大きい印象
一回目のウイルス侵入を防いだら二度目が来たと免疫総動員するから何かしら病状が出る
ずっと持ってる素朴な疑問なんだけど、倒れるくらい注射ダメな人はどこがダメなのかしら
ファイザー、一回目打った。
腕の腫れや痛みは大したことないけど気づいたら青痣になってた。
両親と兄弟は二回接種して全く無症状だから
自分もそうなるといいなあ。
腫れる発熱する磁石がくっつくと散々ネガティブな噂聞いてビビりまくってモデルナ打ったけど、軽い筋肉痛になった位で翌々日にはそれも無くなって完全回復
個人差あるんだろうけど、打って少し気が楽になった
やっぱり個人差があるんだね
自分は7月いっぱいははずせない仕事があるんで体調崩すとまずいから8月に予約入れてある
ドキドキするw
脱水気味だと発熱しやすいし、血栓にも影響があるので、水分補給は大事やね
それと接種直後の炎症反応と抗体を作る適応免疫応答は別物なので
自分の細胞を信じるのだ
筋肉注射に技量ってあんのかな…
男性は入れるのはなれてるけど、入れられるのはなれてないからだと勝手に思ってる。
胃カメラ入れてるときの映像も苦手。
インフルエンザワクチン打っても同じような感じなのに、なぜかコロナの時だけ叩きまくる謎の勢力がいるよね
いまだに接種券すら届かないw
筋肉注射のときは神経を避けることに気を付けるみたいね
米5
副反応なら二日以上は続かないからだいじょうぶ
それ以上続いたら摂取前にコロナもらってるかもだから電話相談
腕が痛くなっても脱げる前開きで
腕が痛くなっても困らないよう、使うものはあらかじめ下ろしておく
あとなんだっけ
筋肉注射、腕が痛くなると仕事で困る人はお尻にうってもらうといいよ
集団接種会場だと人目があってムリだろうけど、個人経営の医者ならいける
ガン見しても平気なタイプだけど、注射する人が気になるかと思ってそっぽ向くな。まあ、集団接種で向こうはいちいちそんなこと気にしてないと思うけど。
副反応も注射針も怖いけども…。
年齢が高いと楽らしいと聞いたけど、習い事の先生(75歳)は、一度目も二度目も翌日ちょっと痛かったけどすぐに治ったとかで、うらやましいって言ったら、むしろきちんと効いているのか不安…と言ってたわwww
一週間目にモデルナアームになったよ
最初に赤くなったところが再び赤く痒くなった
ステロイドの塗り薬で治まった
個人差じゃねえよw
これは治験だからプラセボ(偽薬)も入ってんだよ
プラセボ入ってるのは厚労省認めてるからな
厚労省の死亡者リストのワクチンロット番号見てみろ
5人、10人とロット番号固まってるからwww
軽い奴はプラセボで、重篤死亡組は成分違うんだよ
協力金も賠償金も一切なしで、お前ら命かけて人体実験されてるんだぞ
ちょっと怖がりすぎじゃないかな
ワイも注射で良く気絶するわ
ちょっと怖いくらいで普通に打てるし、痛みもチクっとするだけで何ともないんやけど
急に気分悪くなって頭がフワーっとして気づいたらベッドの上で起きてる
何が原因で気絶するかほんま分からんからどうしようもない・・・
※22 がっつり掃除しておく、2~3日掃除できなくても大丈夫なように
3日分ぐらいの買い物、念の為解熱剤も
接種後スマホは左手で持たず置いて操作
まあ相性だから、痛い人は痛む、しょうがない
モデルナ1回目打ったけど、当日の夜が一番きつかったな
腕が動かせないくらい痛かった
タイレノール飲んで寝たらだいぶ良くなったけど
※27
一日に何回打っても平気な事例があったから、プラセボは混じってるんだろうなと思ってた。
友人は打たざるを得ないと言ってるから大丈夫なようにと思ってるけど、本当はストップがかかるように願ってる。
接種当日から翌日くらいまでの熱なら家で解熱剤飲んで様子みてOKだけど
3日目以降もダラダラ熱が続いたら特に接種一回目の人はコロナ感染も疑って
発熱外来の受診も考えた方がいいらしい
気象予報士さんも安田大サーカスの団長も予防接種の副反応だと思っていたら
コロナに感染してたよね
これから打つ人は、念のため翌日は仕事休めるようにしといたほうがいいぞ
(休もうと思えば休める状態)
それだけで気持ちがかなり楽だ
自分がワクチン打ちたくなければ打たなくていいのに
何で他人が打つのをやめさせようとするのかな。
プラセボだと!笑止だわ。
デマを流してでも日本国内のコロナが終息させたくない人って
どんな立場の人なんだろう?何を目的としているのだろう?
先月1回目を受けて、昨日2回目を接種してきた。
一回目は腕がちょっと痛くてだるさが翌日も続いた程度。
2回目は接種自体はそれほどでもないけど、夜から熱がでて下がらない。
今も38度くらい。
持病のせいかもしれないけど両脇が痛いしだるいし、本物の肺炎と変わらないくらい苦しい。
ほんと、接種の翌日は休めるようにしたほうがいいよ。
副反応が出た人は普通に免疫力が高いということ
知ってる中で出なかった人は90越えのばあちゃんズや
40代だけど普段から風邪ひきやすいいかにも免疫力低そうな人だった
個人差があるっていうの理解できない人って
どういう人生おくってきたんだろう
またデマ撒いているのがいるみたいだけど
副作用で胸が大きくなった人がいるとか
男なんでそれは避けたい
こないだかかりつけの病院で1回目接種した喘息持ち
注射は全く痛くなかった。看護師さん曰く「毎日何十人も打ったからねーw」
翌日は肘から上が上がらず。これは筋肉注射の特徴だね。微熱は出た。
2日目は肩まで腕が上がるようになり、体温も平熱。
よく聞く頭痛とか倦怠感はなし。
インフルの時は注射した場所が赤く腫れて熱を持ってたなぁ
会社でイギリス株に感染・2週間ホテル療養した人(20代)から色々話を聞いたんで
コロナの症状>ワクチンの副反応だなぁ。
健康な人でもああなるのに喘息持ちが罹ったら命に係わる
※27
くっそワロタwwww
おまえ、その情報、どこで手に入れたの?www
某デマサイト?www
でっちあげだとしたら、お前には小説の才能があるwww
米27
プラセボが混ざってる?興味深い情報だな。周りを見てると個人差が激しいんで無い話でもなさそうだけど。ワイはもう少し様子を見よっと
おめでとう。君はスパイクタンパクを生み出す体に生まれ変わりました。イードン博士によれば余命は2年です。その間に打ってない人間も多く道連れにする事ができるようになりました。人類の食糧難を救った英雄です。
※43
おそらくプラセボもあるし、個人的な想像だけど違う成分のものもあると思う…
話は変わるけど、どの自治体を見ても感染者の接種・未接種が載ってないのも恐ろしいよ。
ワクチン接種後の副反応だと思ってたらコロナだったという有名人が何人もいてニュースになってるのに…
おいおい中二はもう夏休みなのか?
とにかく世界的なワクチン圧がすごいから、日本政府の独自判断は出来ない状況だと思う。
打ちたい人は打てば良いと思うけど、打ちたくない人に強要はしないであげて欲しい。
※44だけど、未接種の看護師さんがいたと騒がれてたクラスター。
あれ、単純計算すると接種者の方が多くなる計算になるんだけどさ…
どこにも詳細が出てないんだよ。
医師がtweetしてたけど、
コロナワクチンの副反応を調べまくって
怖い怖い、痛そう痛そうと意識しまくりで
待ってる時や、針刺す前の段階で過呼吸になる人もいるらしい。
リラックスして臨んだほうが良いと思う。
自分は献血はよく行くけど、針刺すところは見たくない。
特に本採血の針は太いから、自分の腕に刺さってるのを見ると
気分悪くなりそうだから見ない。
(献血の際は、痛みは殆ど無いので平気)
注射が苦手な人は大きくても小さくても、自分の体に何かが刺さる状態を
想像しちゃって駄目なんじゃないかな。
オランダ国会で政治家「Thierry Baudet氏」がロックF財団の人口削減計画書を暴露
厚生労働省の内部告発「報告症例一覧(医療機関からの報告)6月29日接種犠牲者13752人」
1回目打ったらその日の晩から激しい頭痛倦怠感腹下しと、まさに生理痛のようになった
ワクチン未接種の女性に「副反応は生理痛みたいです」と言ったら「つらさが想像しやすい」と言われたw
モデルナ1回目では腕の痛みと腫れ、悪寒くらいだったかしら
腕が上がらなくなるから食料品の買い出しとシーツの洗濯は接種前に済ませたほうがいいわ
あとは着心地の良いパジャマと好きな飲み物とお菓子、熱いシャワー、予備の解熱剤、面白い映画があれば大丈夫よ
まだ1回目だけどなんともなかったな
2回目がどうなるかわからないけど
打ったひとがまた滅茶苦茶うまくて全然痛くなくて、あんな上手にやる人はじめてだわ
※49
先月は色々な動きがあってこれで解決するかと思えましたが(ワクチン供給が止まったのもこの頃)、
逆に悪を断罪するのに大事なキーパーソンの方(ハイチの大統領)が暗殺されてしまったり…中々難しいようですね。
しかしほとんどの国が(日本も含め)、それぞれ抗ってるように感じています。
国民自身が人質(&洗脳されている)のような状態なので難しいのだと思いますが…
(ニュースを注意深く見てると、コロナをテロ的に使っているのが見て取れますよね)
(他にも色々なテロ行為があるのが伺えます)
ハイチ大統領暗殺事件の顛末も注意深く見ていきたいと思っています。(どうなるか本当に分かりませんが…)
※35
別のサイトだと「コロナワクチンを打つことで遺伝子が書き換わってしまう」ので人間でなくなるとか喚いてるのもいたし…
うん、さっぱりわからん
注射自体怖くないけど副反応がどうなるかわからないから恐ろしすぎる。
人によって症状?が出たり出なかったりで一回目よりも二回目のほうがひどいって話だし
できる限り苦しくならないようにするような方法ってあるんだろうか。
※55
何年もかけて検査して改良する物を検査せずにやっているのと同じだからね
米55
水分とって前日良く寝て、あまり構えずリラックス
副反応については自分でしっかり検索して56のような者に惑わされない事
〜イスラエルより〜
『重症患者の約60%もワクチンを接種済みだという。
これに先立ち16日、イスラエルのナフタリ・ベネット首相はコロナ対応閣議で、「ファイザー製ワクチンの予防効果がデルタ変異株には予想より弱い」と評価した。』
打ちたい人は打てば良いけど、他人に打てと強要するのは止めてあげて。
ファイザー一回目は腕がめちゃめちゃ痛かった
痛みがなくなるのに4日かかった
だから2回目も覚悟して行ったら、痛みはあったけど随分軽かった
熱も出なかったが、接種後24時間後から異様に眠くなり、
丸2日間はとにかく眠かった
本当に人によるね
河野太郎大臣教えて下さい
GSKバイオロジカル(6兆円企業)
ノバルティス(4兆円企業)
ビル&メリンダ財団(ビルゲイツの財団)
においてワクチン開発責任者をされていた
ギアードバンデンボッシェ博士が
「コロナワクチンを接種したら二度と元の体には戻れない」
「自然免疫を失って死ぬことになる」
と発言しています
ワクチン開発において世界で一番詳しい男と言われる
ギアードバンデンボッシェ博士自らが発言されていますが
これもデマですか?
デマ:根拠のないいい加減な噂話のこと[コトバンク]
反ワクチンってファッションでかまってやってるのならまだいいが、ガチなのは理論自体が冷静に考えてあり得ないの多くてねえ…
昨日2回目打って今熱出て寝込んでる
節々が痛え
2回目は数日休めるときにしたほうがいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。