2021年07月19日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
- 637 :名無し : 21/07/14(水)17:19:58 ID:XX.jw.L1
- 今朝、旦那が新聞をポストに取りに行き、不在票が入ってた事が気に入らなかったようで
「なんで家にいないの!?専業主婦なんだから受け取れるでしょ!?」って怒鳴られた。
|
|
- 不在票の時刻を確認したら、ちょうど同居の義母を50キロ先の病院へ
車で送迎してた時間帯だった。
それを旦那に伝えたら黙り込んだ。
「配達物を受け取れなかった事くらいで怒鳴らないでよ。
穏やかに確認すれば済むことでしょ?
前から言ってるけどさ、いきなり怒鳴られるのは嫌だよ」って言っちゃったよ。
そりゃ、私の持病が悪化しちゃってて、専業主婦させて貰ってるのは感謝してるよ。
共働きからお金を1人に稼いでもらってるから、心苦しく思ってるよ。
専業主婦って強調される凹むなあ。
あー、体の調子を戻して早く働きたい。 - 639 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)18:13:11 ID:5E.vx.L1
- >>637
そんな些細な事で、いきなり考えなしで怒鳴る人と我慢してこれからも暮らすの? - 644 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)18:51:20 ID:az.de.L1
- >>637
そこで黙り込むのがいやだね
そうだったのか、すまん、ありがとうが何故言えないだろう - 645 :名無しさん@おーぷん : 21/07/14(水)19:12:41 ID:2g.79.L22
- >>644
それを言える奴は最初から怒鳴らない
専業主婦としてのあら捜しして痛めつけるのが目的みたいな言い方だよね
|
コメント
トイレとかのタイミングで受け取れない事もあるし、ましてやてめえの母親を送迎してるんだボケがってキレていい案件だなこれは
病気で働けないから家にいるのに家族が段々普通の専業と勘違いして何でもやって当然で仕事を投げてくるようになっちゃったのね。
旦那だけならまあ良いけど、親世代と同居で子供も居たりしたら、人数が多いからかなりしんどいだろうね。病気が治る暇がない。
たった10分コンビニに行ってる時に限って配達来たりするしねえ
専業主婦だって買い物だったり24時間365日引きこもってるわけじゃないんだから
相手の都合聞いて何日何時頃なら大丈夫か、受け取っといてくれ
ってやり取りすりゃいい話じゃん。
ある程度なら合わせて買い物時間ずらす程度の都合合わせが出来るのが専業主婦なんだから。
それもせずにしかも自分の母親の世話してくれてる嫁に対してどんな神経したらそんなこと言えるんだか。
持病が悪化して働けなくなった人が
同居の義母を50km先の病院に送迎っていうのも結構すごい話だな
報告者としては働けなくて家にいるのだからそれぐらいはしなくちゃというかんじかもしれないが
東京ー横浜間で27km、秋葉原ー八王子間ですら40kmしかないのに…
(直線距離で東京ー茅ヶ崎で50kmだった)
これから義母は弱くなる一方で元気にピンピンし戻ることはないと思うんだが大丈夫かその家にいて?
同居してるママンには怒鳴らないの?
時間指定してたならまだともかくしてなかったんだろ
お前の食う飯はどうやって買いに行ってると思ってるんだ?
すべてウーバーイーツに頼んでやろうか?
まして仕事できないほどの持病のある身でお前の母親の面倒までみてるんだろうが
同居の姑を50km送迎とか神かよ
思いやりのなさや居丈高に怒鳴りつける様子からして
典型的な、義母の介護が始まったら「妻が女を捨てた」「家では癒されない」と不倫に走るタイプだろコレ
車で50kmって、一人自動車一台の田舎でも
それなりの距離だよなあ
道にもよるが片道数10分往復で一時間は軽く超えるだろうし
+通院の付添いなら待ち時間入れて半日仕事だろ
それで「なんで家にいないの」みたいな言葉が出てくるってことは
旦那が自分のオカンのケアを嫁に全投げしてるってことじゃね
報告者が仕事辞めざるを得ないほど持病悪化させたのも
こんな旦那と暮らしてたからじゃないのかね
今から別居して1人で療養したほうが回復早そう
いま何歳だか知らないけどそういう性格は年取るとどんどん悪い方に行くんだよね
丸くなる人より頑固でがさつ横柄になる人の割合が高いから熟年離婚が増える一方なんだよ
義母にも鳩ればいいのに
どっちもクズなら腹も決まるでしょうに
50キロかあ
高速使っても数時間家を留守にしてても仕方ねえわな
黙ったことが自分の過ちを認めた=謝ったことになる男っているよね
いや、謝れよと
こっちは許してないぞと
専業主婦を下に見てるんだろうなぁ、普段から。
トメのことがなかったとしても何かしら用事があって外出ることがあるんだから
偶然不在にすることだってあるだろうにね。
誰の荷物か知らんけどわざわざ怒鳴るってことはダンナの?
だとしたら「今日荷物くるかも」とか時間指定してあるのならその事も含め
言ってくれなきゃわからないよね。
報告者が「嫌だよ」って言った後ダンナはどんな反応だったんだろう。
これで謝れない病気の人ならツーアウトな気がする。
嘘臭い
なんで今朝新聞取りに行くついでに前日の不在票に気づくの?
こいつも旦那も帰ってきた時にポスト覗かないの?
むしろそっちの不手際をお互い言及すべきだと思うんだけど
今回は義母の送迎という理由があったから収まったけど、そういう夫側の頼まれごとしてなかったら全てお前が悪い!って怒鳴り散らしてそうなクソ夫だな。
文句言うくらいなら前もって「明日宅急便来るから出かけないで」とか一言いえばいいだけなのに。こういう文句言う奴ってその一言を絶対言わないんだよね。
つかいきなり怒鳴るとかコミュ力なさすぎ
主婦なら24時間働きなさいってかw
家にいる時に外でなんかあれば(子供が怪我するとか)「母親は何してたんだ」と言われ、
外に出れば不在中の家のことを糾弾され、
大体たかだか1人分衣食住見てるくらいで偉そうなんだよダボが
主婦を養うとして年間50万を人件費とする
つまり日当およそ1,400円
主婦業が24時間体制として時給換算するとおよそ58円也
1時間あたりの家事60円足らずであれもこれもしろってかw幼児の家事手伝いのお小遣いじゃねーんだぞw最低賃金割ってるから罰金50万だぞwしかも配偶者控除が入るし実際の負担は半分以下w
この実態を知ったら主婦なんてやってらんねーし、養われてるからって卑屈にもならんわ
※16
うちは朝刊と不在票はドアポストに入れられるけど
ドアポスト確認するのは朝刊取るときだけだから
全く疑問に思わなかったわ
嘘くさく感じる人もいるんだね
自分だって仕事中でもトイレ行ったり、別の用事で上司の内線取れない事だってあるだろうにな
そんな時「勤務中に何事だー!!」って怒鳴りちらすような上司は頭ヤベェと思うだろうが
専業主婦もう一人いるんだねw
タイミング悪くトイレに入っている時に来られると困るから時間指定で頼んでいるものが
来るときはとりあえずトイレは我慢するw(クロネコメンバーズに入っていると荷物が届きますよってあらかじめメールが来る)
50km先が明らかにてんこ盛りだなあ
持病が悪化したのこいつのせいじゃないのか
これ旦那側(義母)に原因があったから黙り込んだけど、
報告者側の理由だったら自分の非を認めなかっただろうね
前にヤマトにいた時に「トイレ中に配達が来て受け取れなかった!後少し待てないのか!」という
クレーム電話が掛かってきた事あったな。
今は受け取り専門だけど、トイレとかで取り込み中って意外とある。
怒鳴るのもその後謝らないのも嫌だね。誰のかーちゃんだよ。
自分の母親と同居して世話もしてくれてるのに
専業主婦だからどーのこーのとか言う奴
感謝はないけど権利は主張したいだけで無理すぎる。
よく怒鳴ってるならちゃんと日付とか理由を日記につけておいて
体調よくなったら離婚したほうがいいよ。
50kmで盛ってるとか思わないけどな
本州の田舎だけど通う病院片道100km超えるし
※23
うちの母は三か月に一回、新幹線で200㎞以上の離れた病院に通院してるよ。
毎日50kmを通院してるなんて書かれてないのに、何で嘘だと思ったの?
田舎者だけど運転苦手な自分からしたらちょっとした小旅行ですよ
主治医に紹介状を書いてもらったら、専門の先生が居る大学病院に行くことあるし
そうなれば50km先とか隣県とか普通にあるよ
一般道を使えば時速60km/hが最高で信号とか渋滞で片道1時間はかかるし
そういう病院は予約を入れていても待たされるからね
半日はつぶれると覚悟しなければならないよ
前から言ってるけどさ、いきなり怒鳴られるのは嫌だよ
今回が初めてじゃないの?
じゃあ怒鳴るのは夫の本性だね 絶対治らない
今は母の介護のために妻をぞんぶんに利用したいから
必死で暴言を我慢してるだけ
隣の県庁所在地まで150kmあるから50kmと聞いてもなにも違和感ないけど
ちょっと上のコメで関東で例えてる人がいて関東狭すぎて笑った
持病が何かによるねえ
※32
今嫁に出て行かれたら自分の母親の世話する人間がいなくなるから
我慢してるだけだろうね
でも共働き前提なのにどうでもいいような持病で専業主婦になられて
パートすらも出来ないような嫁だったら普通の旦那は重荷に感じるだろうよ
その持病のせいで子供持つくれないんじゃない?
とんだハズレ嫁掴んだ旦那もかわいそう
北海道ならば50kmは別におかしくない
世間知らずのチビちゃんもまとめサイトなんて閲覧するんだね
>>23
うわw視野せっまw
>>28>>29>>31>>33>>35このレス見てどう思った?
>>34
お前絶対配偶者と子供持つなよ?
荷物が来るのを伝えてたかどうか
伝えてたとして、時間指定してたかどうか
まあ伝えてないだろうね
専業だから一日家にいるだろうてなもんで
>>37
便乗叩きって本当にみっともないからやめろよ
何か書きたいならせめて人の手借りずにちゃんと反論しろ
人が叩いてると参加したがる情けねえ奴があまりに多い
すぐ怒鳴る人間は無理
精神が幼稚過ぎ
絶対こういう男は無理
四国の端に住んでいる親戚は、フェリーで
九州の病院に通っているってさw
東京では考えられない
近くに大きい病院沢山あるから安心よ
すぐ怒鳴る人間は最低だし、謝れない人間も最低。
なんと二倍の最低な夫だな
※4
よく「専業ならいつでも家にいるだろ」ってあるけど、専業だって買い物行ったり小さい子がいるならお迎え行ったり、習い事の送迎だってあるんだけど…って思う
嫁が浮気してるかも~みたいなのでも、電話かけたら出先が続いた、浮気だ!って騒いでてスレ民の大半が「怪しい」って言ってて、一部「それ子供の習い事とかじゃね?」って指摘が無視されてた
結局本当に買い者とか子供の送迎、加えて夫の両親が体調悪いから様子見に行ってたっていう
荷物を旦那の会社に
届くようにしたらいい。
これ、義母さんじゃなくて妻本人の通院で受け取れなかったらどれほど罵られたんだろうね
早く病気がよくなってこんな男ポイ捨てできるように祈っとくわ
たとえば北海道なら札幌の大きな病院行くために50kmとか全然あり得るよなと思って札幌中心で半径50kmの円を描いてみたら、北海道全体に対してめっちゃちっちゃい円にしかならなくて「でっかいどうハンパねえ…」ってなった
※5
新潟県住みだけど長岡市から新潟大学医歯学附属病院まで片道60キロ車で1時間半だわ。月1くらいで通う人は結構いる。
荷物は予約してたゲームとかだと見た
怒鳴るくらいならコンビニ受け取りとかにして自分で受けとればいいのに
※50
そんなわけないだろwww
ゲームなら報告者が旦那に皮肉くらい言うでしょwwww
※51
そうそう、ゲームなわけないじゃん。「電子機器」だよね。もしくは「PC部品」。
今どきはデジタル配信だけど現物欲しい人もいるからな。
50㎞は絶対盛ってると思う
本当は46.5㎞ってとこだと思う
こういうときってだいたいちょこっと多めに言っちゃうもんね
51キロでも50キロといいますが?
ちなみに上の新潟県民だけど長岡駅~新潟大学医歯学附属病院でマップ検索して60キロと書いたが実際は63キロだ。田舎民は盛るどころか削るんだよ。
前後10㌔だとしても旦那がやれ物件なのは間違いないよな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。