2013年02月02日 12:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1359385002/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★66
- 18 :プログラマ ◆pnCm4bpG3Y : 2013/01/30(水) 12:32:22.63
- 初投稿失礼します。
妻の実家の件で相談させてください。
◆現在の状況
義母が(高血圧、糖尿病等慢性の)持病を患っているのですが、
この冬から無理を押してアルバイトで働きに出ており、
持病が悪化しているため、いつ死んでもおかしくないとのこと。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
義母が働きに出ているのを止めさせたい。
自身、母を幼い頃に亡くしているので、
命を粗末にするようなことは避けてほしいと思っています。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
自分35歳会社員、年収400万くらい、
嫁33歳専業
子1歳やんちゃ
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父58歳自営、義母60歳専業(+今はパート)
義姉38歳保育園で非常勤勤務、旦那とは離婚
甥姪(小学生高学年と中学年)
◆実親・義両親と同居かどうか
共に別居、実家は車で30分、義実家は高速で4時間くらいの距離。
- 20 :プログラマ ◆pnCm4bpG3Y : 2013/01/30(水) 12:34:05.39
- ◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
義姉夫婦が同居しているのですが、
義姉夫婦とも金遣いが荒く、生活態度が悪いため、
義父母は長年苦労をしてきたとのこと。
例えば、ガス水道電気等の光熱費を全て義父母負担にしているため、
風呂の湯を出しっぱなしにしたり、電気等も使い放題、
食事もほぼ全て義母が作っており
子供の服やお菓子も全く買ってやらないので、
見かねた義母が買い与えているようです。
その割に、義姉は通販などで服を買い漁ったり、
男遊びも派手にしているようです。
元々義姉旦那は婿養子で義実家に来ているのですが、
どうやらサイマーで義姉もそれに感化されておかしくなったとのこと。
ちなみに義姉夫婦ともブラックリスト入りしているので、
クレカや家、車のローンは全て義父名義です。
その義姉旦那がこの夏に仕事を停職処分になったことから、
義実家に金を入れなくなり、義父母と喧嘩した際に、
成り行きで義姉夫婦が離婚してしまいました。
で、義姉は家に金を入れなくなったため、
家計が苦しくなり、義母も働きに出ている、と言う状態です。
甥姪も義姉離婚後は学校をサボったりして素行不良な様子です。
妻としては、義姉がきちんと働いて家に金を入れたらいい、
または義姉&甥姪が出て行けば、義父母二人なら何とか生活していけるのでは、
と言っているのですが...。
家庭板的には、義母が餌付け乙、
と言われる案件かもしれませんが、よろしくお願いします。 - 19 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 12:34:05.31
- 金銭的な援助してあげるしかないんじゃないの
- 21 :プログラマ ◆pnCm4bpG3Y : 2013/01/30(水) 12:36:41.50
- >>19
金銭的な援助をしても義姉が使い込むので砂漠に水を撒くようなもの、
と妻が言っていましたし、実際に妻が提案しても断られたとのこと。 - 22 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 12:38:52.21
- あなたに出来ることはないと思う
- 23 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 12:39:29.48
- 「いのちをだいじに」というけど、光熱費や食費がなければ
それはそれで死ぬわけだし。 - 24 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 12:43:54.36
- むしろ、義父母が亡くなった時に義姉がおいかぶさってくるぞ。
- 25 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 12:46:40.93
- 義父母が義姉を孫ごと縁切るしかないでしょ
じゃなきゃ結局同じことだよ
ざるに水汲むのと同じ
いくら金を与えても使い込む馬鹿がいるんじゃしょうがない - 26 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 12:54:38.98
- 無理だね。命が心配ならバイトは辞めてもらって食材を現物支給にしたら?
食べる物があればとりあえず生きてられるじゃん - 27 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 12:56:45.19
- 義母が死んだら、あなたのもとに全力でおおいかぶさってきそうな義姉だね
変な話、いざとなると自分の妻ごと縁を切る覚悟をまずした方が良いような - 28 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:00:52.53
- できるのは貴方の家に義父母を一時避難させることぐらいかね
金品全て携帯させて
公共料金の払い込みも止めればインフラは直ぐに止まって住環境
極端に悪化するし、金づるが無くなりゃ義姉も働くんでない? - 29 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:03:27.19
- 希望的観測すぐる
- 30 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:05:28.72
- 義父母が揃って心鬼にして義姉と孫を追い出さなきゃ話にならん。
もしくは義実家の家売って義父母だけ出て行く。
義姉はそのまま籠城してたら不動産から立ち退き料くらいもらえるんじゃね? - 31 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:27:46.18
- 義母は病気をおしてまで無理して働くことより
義姉親子を甘やかすことのほうが大事なんだよ
自業自得
ほっとけばいい - 32 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:42:22.92
- >>18義父たちは、いざとなるとあなたたちが援助してくれると思ってるんだろうね
- 33 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:46:15.56
- 義父が自営なら引き取りは無理でしょ
義姉が離婚しても非常勤のままで、家に金を入れず子育て放棄だけど
自分だけは楽しんでる状態を認めてるウトメだよね
それに元義兄は婿養子だったんだよね
なんていうか、義実家の不始末の後始末要員? - 34 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:49:31.11
- 義父母が義姉を叩き出さないと無理
身内の糞を叩き出すのは非常にエネルギーがいる事なので
本人達が固い意思を持って動かないと無理 - 35 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:52:14.66
- 嫁実家のことをそこまで親身になって心配するなんて優しいですね!
- 36 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 13:59:34.41
- 散々指摘されてる以前に、相談者には
義姉が全力で覆い被さってくる未来が見えてるんでしょ。
それを阻止するには、義姉の意識改革が必要、
そのためには、義父母の甘やかしの改善が必要、
その一環として、義母が働きに出るのを阻止、
理由付けとして、義母の体調を持ち出してるだけ。
全部正直に言ったら?
このまま義母さんが働いて、義姉さんが甘え体質のままだと、
義父母さんたちが死んだあと自分たちが苦労することになるから、
甘やかすのをやめるために仕事を辞めてくれ、って。 - 39 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 15:21:37.24
- >クレカや家、車のローンは全て義父名義です。
こんなことしてるから。
さっさとカードを廃止、今後はローンの肩代わりをしない等しないと駄目なんだが
嫁の親は何らかの理由をつけてやっちゃうんだろうね。
嫁親が「今月を乗りきる」ことしかしてこなかった結果
1~2年後には破綻する状況になっている。
すべて親が後始末してきた結果が
・働かないが金遣いが荒い
・支払い能力もないのに買い物する
・育児放棄(といってもいい状況)
・孫の非行
・母親の病状悪化
になっている。
嫁親の希望する将来の方向は
・娘がまじめに働く
・孫が更正する
・家計の収支バランスの赤字解消
なんだろうが、現状では不可能だと自覚させて
破綻は目の前だと現実をみせないと。 - 40 :つづき : 2013/01/30(水) 15:27:28.16
- 未来の予想
・借金の返済不能・破産の恐れ
・孫が犯罪を犯す
・母親死亡
・一家離散
全部紙に書いて、夫婦で嫁親に突きつけて
「これで良いのか?あなたたちがこれで良いと思うのなら
今後は付き合いを遠慮したい。
打破したいのなら、一緒に対策を立てて実行しよう」と突きつける。
その際
>自身、母を幼い頃に亡くしているので、
>命を粗末にするようなことは避けてほしいと思っています
を言った上で、親に二人で伝えて。
耳から聞かせて駄目なら、目から訴えて、親自身にも考えさせないと。
クレカの明細も父親名義なら明瞭だから、姉の買い物代と
母親の収入の数字を具体的に見せて、×12した金額を提示した上で
「1年後には、こうなるわけだが、その対策は?」と嫁親に質問してみて具体的に
親の考えをきいてみて、今後の対策を考えないとプログラマの家庭にも影響するよ。 - 41 :プログラマ ◆pnCm4bpG3Y : 2013/01/30(水) 15:37:47.53
- 皆さんご助言ありがとうございます。
全レスはアレなので、まとめてお返事させて頂きます。
嫁実家のことにこれだけ首を突っ込んでる理由についてですが、
義父母はいい人達なので、やはり辛い目に遭うのは忍びない、と言うのが一番で、
二番目に妻が心配してるので、自分も心配、と。
義父母没後の件については、妻は義姉とは絶縁する、と宣言しており、
自分も賛同しているので、元々絶縁するつもりでした。
距離的にも都道府県を3~4つ位またいで遠方ですし、
義姉自身も「他所の家に嫁いでいった身で家のことに口出すな!」と妻に言ってたとか。
義姉は義母が死んだら全部家事うまいことやるから!
義父が死んだら生命保険で家のローンも完済できるし!
が昔からの口癖らしいです。
で、孫を盾にして義父母から金を引き出してきたみたいで、
「(甥)がこんな食べ物食べたがってた!」みたいな感じで金をせびってて、
甥姪も味を占めたのか、欲しいゲームとかがあれば、両親ではなく義父母にせびってるみたいです。
義姉夫婦は子供のお菓子とかも容赦なく食べるので、義姉親子で争奪戦らしく、
この年末年始に妻と子供だけ向こうに帰省させたんですが、
義父母が妻と子供に、と買っておいたプリン?もいつの間にか無くなってた、と憤慨してました。
で、やっぱり直接できることはほぼ無さそうですね...。
GWくらいに向こうの法事で行く予定があるので、一度直接話し合ってみたいと思います。 - 42 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 15:44:59.74
- 実子に吸い取られて干からびていくのを見るのは不憫だろうが、
それはそういう子育てをしてきた罪滅ぼし。残念ながら自業自得。
子どもは何歳になっても子ども。子どものために苦労することを
喜びと考える人種もいるってことだと思う。
義理両親に限らず、人はいつか死ぬもの。
その時期は、様々な要因が絡み合って決まってくる。
もしかしたら、義母さんが働きに出ていること自体、
いい刺激になって長生きに繋がる可能性だってある。
逆に仕事をやめさせ、孫に与えるという喜びもなくなって
人生が楽しく感じられなくなるのであれば、その方が不憫だ。
とかなんとかこじつけてでも、現状を是とする努力をした方がよさそうだね。 - 43 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 17:53:20.13
- >>41
だからさ、本当に良い人達なら心を鬼にして
義姉が自立できるように厳しくすると思うんだ
言いなりになってお金出して甘やかしてるのは
決して良い人なんかじゃない
嫌われるのが嫌で問題を先送りにしている弱い人ってだけ - 44 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 18:19:04.40
- 義母が先に亡くなるのが前提なんだよね
今義父の自営の金銭管理は誰がしてるのか、知ってる?
商売をしてれば日銭が入るんじゃないかな~
それを義姉の為に手をつけられたらエライ事になる
その辺りは、義父母が亡くなったら絶縁だと言ってる奥さんはどう考えてるんだろう - 45 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 18:20:48.20
- すぐにでも義両親と絶縁した方がいいと思うけどね
そういう金銭に関わることの愚痴を垂れ流し本人は受け取らないのは
自分ではなく義姉一家の面倒を自分の死後にお願いしたいからだよ
引き続きかわいい義姉を飼ってくれる人がいれば安心して死ねるから
近況をこまめに報告しているのはいつでも飼育員交代できるよう引継ぎだよ
何よりも義姉と縁を切りたいのなら義両親の死後は無理だよ
たかる先は後一つしかないと気付かせたら終いだよ
充分たかる先がある満腹なうちに逃げ切るのが大事
飢えて死に物狂いになってから逃げ切るのは至難の業 - 46 :名無しさん@HOME : 2013/01/30(水) 20:06:42.07
- トメがプログラマ夫婦がコトメを負担に思わない用にパートに出ることを決めたのに
仕送りの申し出も断られたんでそ!
プログラマの守るべき家族は誰?
嫁が一番神経尖らせてる問題にいち々首を突っ込んで欲しくないとオモ
家庭ばん脳なの?バカなのq
嫁が観賞しないとゆってんだから外野は黙ってて上げたら
ウトメと嫁が納得した行動を掻き回して何がしたいの?
全員家族だからプログラマが椰子なってあげるの? - 50 :プログラマ ◆pnCm4bpG3Y : 2013/01/30(水) 23:27:25.98
- 仕事から帰ってきました。
義父がやってる自営の件ですが、義父の兄弟?と一緒にやっており、
その代で廃業するつもりらしいので暴走はしないと思いますが、
定年後の蓄えは厳しそうだな、とは思います。
義母の病気はきちんと食事療法などで管理していれば大丈夫とのことなんですが、
逆に言えば、マズいものを食べたら即死する可能性もあるらしいです。
なので、とにかく安静にして欲しいところではあるんですが…。
結局妻、と言うか、義父母を中心とした家族の問題なんでしょうね。
形としては部外者になるので、妻及び義父母の意向を尊重していきたいと思います。 - 51 :名無しさん@HOME : 2013/01/31(木) 00:22:27.35
- >妻及び義父母の意向を尊重していきたいと思います。
何で義父母の意向を尊重しなきゃならないの?
妻の意向は尊重すべきだけど、妻には「守るべき家族は誰か?」を考えて貰ってね
義姉一家に寄りかかられたら、あなたの子供の未来も潰れるよ - 52 :名無しさん@HOME : 2013/01/31(木) 01:20:51.01
- >>51
そこは、義姉と一緒に沈没するっていう義父母の意向を尊重して、手助けはやめますって事かと
コメント
そっちの心配よりも全力で逃げる算段をしとかんと...
サイマーには金をやるな、全力で縁を切れ
泥船からは早く脱出しろ
数年後に役所から「義姉さん生活保護申請なされてますが援助できませんか?」と
連絡がきまくってデモデモダッテになりそうな臭いがプンプンするわ
義父が廃業したら義母と一緒にさっさとホーム入居させて
義姉親子と縁切りさせてあげるぐらいしか出来ることないんじゃないの?
まあ断られるだろうけどね…
ゲスパーして報告者せめるあほがいる・・・
皆が皆家庭板脳と思うなよ
思わず目頭が熱くなった昼下がりです。
今の世にこのような思いやりのある方がいらしたのかと感涙に咽ぶことしきりです。
縁あって奥様のご実家とお身内になられてお義母様のお体を心配の余りの書き込み、真にもっともな事と存じます。
どうか何時何時までもそのやさしいお心を持ち続けて下さいます様、お祈りいたします。
>>46が最高にキモい
「でそ」とか久々に見たわ
義母ははやくしぬことで自分たちの子育ての不始末とおさらばして楽になりたいんだよ
察してやれ
>>51
がクソだぁね
実際この義母タヒぬことでしかサイマー娘と婿、旦那から逃げる方法がない。
報告者は義母を引き取ることは実際不可能だし年齢的にも逃げ場がないだろ。
早く自分がタヒばいいと思ってるのは確か。
ホントはどこにでも逃げていけるんだけどね。そうしないことを選択しているのも義母だから。
サイマーと屑な娘をつけあがらせるような馬鹿は良い義父母じゃないって
嫁の背中撃ってないで自分達の心配をしろと
>>46はただのオツムが可哀相な子だと思うわ
狭い視野でもって独善的に説教するんだが、本人は決して悪気があるわけじゃないんだぞwww
>>46の人気に嫉妬www
しかしそれにしても相談主淡白に書いてるが救いの無い話だ。
米の延びも悪くなるわな。
>>46なんかより、>>51の馬鹿で屑っぷりのほうがひどいだろうに。
アントニオ、それはイノキ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。