2021年07月20日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
- 679 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)08:26:05 ID:Ab.cy.L1
- 同棲3ヶ月目にして心折れてきた。
年収同じか私が少し多いくらいだから家賃彼持ち、光熱費食費生活費私持ちで
折半ってことにしてて(実際私のほうがお金かかってる)、
家事はお互い一人暮らししてたから自分のことは自分でやるって決めてた。
- 1ヶ月目は向こうも残業なくて私より早く帰ってきたときは家事買い物やってくれたり
してたけど、最近は残業ばっかでずっと私が家事してる。
残業だから仕方ないけど、残業代出るわけじゃないしなんか素直に応援できない。
そんな中早く帰った私が全部家事やらなきゃいけないのがちょっとしんどい。
彼は残業ありだけどデスクワークだから帰ってきてからも割りと元気。
私は残業ないけどバリバリの現場仕事だから日中はずっと外を駆け回ってて
終わった頃にはクタクタ。(最近は暑くなってきたから一日中汗だく)
それから帰って家事やってって、一人暮らしのほうが全然楽だった。
家事終わってくつろいでたら
「最寄り駅ついたよー」
って連絡きて、好きなことしてても中断してご飯の準備するのとかめんどくさい。
家事はそれぞれでって話だったから別に無理してやることないんだけど、
定時で帰ってる私が遅く帰ってくる彼のご飯も用意しないって
なんかサボってるみたいに感じて用意してしまう。
彼は彼で
「帰ってご飯あるのありがたい」
「仕事から帰ってきてこんなちゃんとした料理作れるなんて天才だな!」
ってめちゃくちゃ感謝してくれるからしんどいって言えない。
一人暮らしのときはご飯は自分の分だけだから適当で、
家事も1人分だから全然負担じゃなかった。
彼の残業をなくすことは出来ないし、私も好きでやってる仕事だからやめたくない。
ここがどうにもならない以上家事の負担を減らすしかないわけだから、
来週からご飯は完全に別々でって今日話してみようかな。
それでいいって言ってくれると思うけど、結局先に帰ってくつろいでる私が
なんかちょっと気まずい感じになるんだろうなあ。 - 680 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)09:11:09 ID:LB.5k.L1
- >>679
しんどいなら耐えてないで、そのことに限らず隠さずに伝えないと
どんなことでもなんだけど、他で良い所もあるからとか、感謝してくれるからとかで、
問題があるのを顔を背けて見ない振りを続ける程、結局まずい方へなる事が多いよ
伝えて良い展開へなるなら良いだろうし、どちらかが耐えてるなんて長続きしないよ
>>680
ですよね。
耐えてるというか、相手が在宅ワークの時は残業がないから
すごい張り切って料理作ってくれたり家事やってくれて、
私もそれに応えなきゃみたいな感じだったんだと思う。
でも思い返せば作ってくれたのは2.3度でそれ以外は全部私がやってたんだよね。
多分向こうは悪気ゼロだし気付いてないだろうからちゃんと言ってみる。 - 682 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)10:05:45 ID:IP.ue.L1
- >>679
何もかもを別!という考え方から変えたほうが良いかもね。
同棲は結婚までの試用期間みたいなもんだから、人生の例外に合わせて
とりあえずやって結果を相談しあって対処してしていかないと
全てが0か1になったら最終的に同棲する意味ある?になるよ。
せっかく二馬力で金銭面に余裕があるんだから楽をする方向に
お金を使わないと内製にこだわりすぎると完璧にやろうとして疲れるだけよ。
今の話見た感じ別!でなく見直せる所はいっぱいあると思うよ。 - 685 :679 : 21/07/16(金)11:19:04 ID:Ab.cy.L1
- >>682
見直せる所かー。
私は3ヶ月一緒に食事したり家事をして今しんどいって状況になったから、
逆に完全に別を試してみるのもありかなーって思った。
それで同棲してる意味ないってなったらそこまでだし、
現に今私は一人暮らしのほうが楽だと思っちゃってるからね。
楽をする方でいうとルンバ食洗機ドラム式洗濯機は導入してるから、
しんどいのは料理くらいなんだよね。
これで料理別々なら快適だなって思ってさ。 - 683 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)10:52:37 ID:S0.1s.L1
- >>679
> 「最寄り駅ついたよー」
> 「帰ってご飯あるのありがたい」
> 「仕事から帰ってきてこんなちゃんとした料理作れるなんて天才だな!」
これだけで食事が用意される快適な生活が送れるんだからちょろいもんだよね - 684 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)11:01:25 ID:LB.5k.L1
- >>679
でも感謝をする、だって優しいこともあるし…って相手から離れられない女性
モラハラ、DVの被害があっても、でもだってで、離れられない女性達の洗脳状態を思い出したわ - 687 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)12:19:58 ID:PJ.sg.L1
- と言うかぶっちゃけ残業代が出てない時点で残業が本当か疑っても良いと思うの
- 691 :680 : 21/07/16(金)16:10:16 ID:LB.5k.L1
- >>687
鋭いですね
読んでてそこがとても引っかかってました
>>685さんは詳しく調べてみた方が良いと思う
隠す必要があるならそれが何なのか
- 693 :679 : 21/07/16(金)17:00:38 ID:Ab.cy.L1
- >>691
残業代はみなし残業だから最初から給料に含まれてるので浮気説は多分ないですね。
みなし残業代以上に残業してるからなんかなーって思ってます。
よくある話なのでなんとも言えませんが。
分かりづらくてすみません。 - 694 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)17:05:29 ID:LB.5k.L1
- >>693
うーん、みなし残業だとそれを越えたり他、違法で働かせてる会社がかなりあるし、
仕事でも複数見て来てる
それまた別の問題が無ければ良いんだけど
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
- 923 :名無しさん@おーぷん : 21/07/20(火)10:55:50 ID:pGuS
-
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139の679で
共働きの同棲で家事負担が私ばかりでしんどいと愚痴った者です。
みんなのレスを見てその日の夜に話しました。
私としてはお金の負担を多くしたいとか残業しないでほしいとかではなく、
帰ってきてからあなたが帰ってくるタイミングに合わせてご飯を作って
待っていなきゃいけない時間が気を使うから疲れる、
料理は完全に別々がいいと伝えました。
彼は表情ひとつ変えずに
「全然それでいい、そうしよう。
もっと家を快適にしよう」
と言ってくれました。
それ以外になにかない?と言われたので
お風呂出るときに泡とか流してくれないと水垢がすぐできるから
私が掃除しても意味ないと言うと
「そういうの気付けないから言ってくれたほうが助かる」
と言われました。
たしかにお互い一人暮らししていた時、彼は私の家にくると
「あれはなに?」「これはどうしてこうしてるの?」
とよく聞いてきました。
答えると納得して次に私が彼の家に行くと同じような収納の仕方、同じ掃除道具になっていて
「男友達しかいなくて汚いのが当たり前だと思ってたけどこんな便利な方法や道具があるんだなー」
と言っていたのを思い出しました。
これは関係ないので書いていなかったのですが、
彼と私の寝室は別(私希望)で彼の部屋はエアコンがあるんですが
私の部屋は消防法の問題で室外機が置けないためエアコンは窓エアコンしか設置できません。
窓エアコンは普通のエアコンに比べて冷えないので、
そのことを彼は気にしてくれていたようで昨日突然マットレスが届いて
「俺の部屋にこれ敷いておくからもし暑かったら避難してきて」
と言ってくれました。
今回で私ばかりつらい思いしてると勘違いしていましたが、
彼なりに考えてくれてるんだなと思いました。
まだ3ヶ月だし、これからはもっとちゃんと話していこうと思います。
相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。 - 924 :名無しさん@おーぷん : 21/07/21(水)09:53:54 ID:Fukd
- >>923
いい方向に解決できそうでよかったですね。
彼が料理作ってくれないなんて!って駄々こねると思ってた私はここに毒されているかしら
コメント
いや残業は浮気じゃなくてそこら辺で時間潰してる可能性の話じゃないのか
同棲した途端残業増えたとか明らかに怪しいが
ええかっこしいで、無理してるからそうなるのでは。
ハードワークかつ家のこともきっちりなんて無理だよ。
お惣菜、冷凍食品、持ち帰り弁当など活用すればそれで済む話かと。
もちろん自分が買ってくるばかりじゃなく、男性側も買ってくるように
分担するんだよ。
小さい子が居たり
要介護の老人がいたりすると
それに付随する手伝いすら逃げたくて
エア残業する旦那のテンプレじゃないの
エア残業、自分も思い浮かんじゃった
とにかく無理するのやめたら良いのにとしか
帰ったらシャワーしたら良いじゃん
結婚したんじゃないんだから2人でも1人でも手抜きしたりいろいろ工夫しないんだったら同棲の意味ある?
頑張りすぎるのはあかん。
でもゼロにするのも得策じゃなくない?
毎日の家事を減らす話し合いしたらどうやろ?
毎日の夕飯を、週3か4にするとか。
毎日毎日頑張ると、そりゃ疲れる。
相手も残業増えて大変だろうけど、この人も気温が上がって大変じゃん。
適度な量を見つけないとね。
みなし残業を考えたひとは鬼か悪魔だと思うわ。
しかし、結婚に向いてない女性だなぁ。
勝手に…とまでは言わないけど、ひとりでがんばって自分を追い詰めてしまい、
その苦しみを相手に言いづらい性格だなんて。
適当に暇潰しして帰れば夕飯が出来上がってる
もう味をしめちゃってるね
お金あるみたいだし、料理めんどくさいなら外注したらいいんじゃない?皿も洗わない、掃除もルンバ、洗濯も便利家電任せなんでしょ?自分のペースでやりたいなら他人と暮らすの向いてないわよ。
何で話し合おうとしないのかわからん
この手の女性はある日突然察してくれない相手が悪いといきなりブチ切れるんだよな
話し合おうとしたら負けだと思ってるの?
無理して一緒にいることないのに
家事がしんどいとか言ってる奴は100%勝手に家事を増やしてる
自縄自縛って奴で勝手に仕事を増やして他人に文句言ってる
誰もそこまで望んでいないし、そんなことをするなと言っても
人の言うことも聞かないので解決しようがない
本当に迷惑な奴だ
えー…これで駄目なら誰とも結婚できないんじゃない?この人。
まだ同棲なんだろ
話し合って物事を解決する練習を今しなくていつやるんだ
応援できないならもう未来はないからはよ別れよう
看護師さんかな?
残業かなりしても看護師の方が収入良いならもっと収入高い男性の方が自分に納得出来るよ
自分も家事したくないからわざと残業してる彼の
ように思えるし
とりあえず話し合いが先じゃない?
その彼氏が本当の残業か時間潰しか確認してないし、
報告者は限界なんだから今の状態は変える必要がある。
別れるかどうかや全てを放棄するかはその後でしょう。
なんの為の同棲なのか……
セミ結婚生活として問題点洗い出しする為じゃないのか
家事はやってくれるし生活費は浮くし、彼氏は寄り道し放題
友だちも同棲していて業務形態も似たような感じだったけれど、残業多い彼氏は休日に肉や野菜下処理して冷凍・冷蔵→すぐに調理できる形態にしてたよ。
残業あるからって、休日にそういうことができないわけではないのよ。
その彼氏は甘えて甘えてやる気のないゴミカスだと気づきましょう。
相性の問題を男女差別の問題っぽく見せている感じがあるな。
年収を殊更アピールしているところを見ると、だいぶ余裕を失っているようだ。
解決なんて自分の中にしかないのだけど、この人の場合やらなかったらサボってる気になるって当たりが問題なんだろうなって
みんな言ってるとおりなんの為の同棲だよ…と
一人で勝手に溜め込んでても相手に伝わるわけないんだから、話し合おうよ
そういうとこが出てくるのは当たり前なんだから、結婚前のいまのうちに色々と話し合わないと
とりあえず、今の状態を彼に話してどんな反応をするかによるでしょ
結婚したらずっと働きながら無理するなんてできないんだし
結婚前提で同棲なんだとしたらなおのこと気張らず素直に問題提起して解決策を一緒に探るのが大事では?
それで嫌な反応を返すか、一緒に解決策を考えてくれるか、前者とわかってから家事は完全別あるいは別居へ戻るの選択の方がいいと思うけどな
きっちり分担決めた結果うまくいかないっていう事例はよく聞くような。
せっかくの同棲なんだから、不満あったら言ってこ!
年収同じか私が少し多いくらいだから家賃彼持ち、光熱費食費生活費私持ちで
折半ってことにしてて(実際私のほうがお金かかってる)
この配分がおかしいよね
家賃だけ払うよりも光熱費食費二人分トイレットペーパーやシャンプーなどの生活雑貨全部支払うなら
絶対に後者の方がお金かかるのわかっててそんな配分にしたの?
そして家事全部この人?
結婚もしてないのにそれは理不尽すぎるわ
レシートや光熱費の支払いで全ての収支を出して彼氏に交渉して
同棲解消した方がいいよ
この彼氏じゃ結婚後更に悲惨になりそう
子供が生まれたら地獄だよ
これからの人生考えたとき、「今」が一番若いのよ。
その一番若いときにしんどいという事は、これからラクになったりしないということ。
なので、「今、しんどくて辛い」というのをきちんと話して、一緒に解決策を考える。一人がガマンするのでなく、二人で力を合わせて解決できなきゃ、いずれ憎んで別れることになると思うよ。
残業代出ないなら漫喫で時間つぶしてから帰宅してもバレないよなぁ
報告者はとても純粋で疑う事を知らないのかなって感想
>>11
一人暮らしでの、自分のための家事しかしたことないくせに、
その経験だけで「家事楽勝やんw」ってイキってる奴かな
残業でも時間潰しでもちょっと帰宅を遅らせれば女が勝手に食事を作る
ちょっと感謝してみせれば罪悪感も植え付けられるしちょろいよね日本女性は
サボってるみたいでついやっちゃうとかそもそも女の脳にダメなものが埋まってる
考えて話して行動して、次の世代の女の子が自由に育つ社会になってほしいな
別に頼んでないのに勝手に無理してある日いきなり爆発するのな
彼氏だって普段これだけやって貰ってるなら自分から察して休日は全力家事するぐらいしてもいいのでは?
休日も家事できないならせめて言われる前に自分から金銭負担の見直しを提言するべき。
家事労働は無料だと思ってるんだろうね。
家事を「しなきゃ」っていうのが意味わからん
子供とか要介護の年寄りがいるならともかく
家事したくない日はポテトチップス食って寝りゃいいのよ
※26
収入に差があるんだから仕方なくね?
そこに文句があるなら自分よりも稼げる男捕まえるしかないじゃん
お金あるみたいだし、料理めんどくさいなら外注したらいいんじゃない?皿も洗わない、掃除もルンバ、洗濯も便利家電任せなんでしょ?自分のペースでやりたいなら他人と暮らすの向いてないわよ。
アフロ田中後半にこんな話しあったな
彼女が最初頑張りすぎてて疲れてしまって
告白して生活が落ち着いてゆく
良好な同棲開始時にありがちな傾向らしい
追記、良い方向になって良かったね。
彼氏は悪意があったんじゃなくて本当に気が付かないだけだったんだな。
ちゃんと相手の話を聞いて改善出来る良い人じゃん。報告者も打ち明けられて良かった。素晴らしい事だ。
※欄の最初の方で邪推してる人はなんなんだ
追記読んで、良かったなと思います。
食事もたまには作ってあげあいこもいいんじゃない?
メニューを考えるのに困ったらミールキットを活用したり。
末永く仲良くね。
彼はパートナーのための気遣いを苦にせずできるタイプだけど
この人は気遣いや頑張りを損だと考えるタイプだよね
あんまり結婚に向いてないような気がする
>>40
お互い意見のすり合わせが出来るんだから、そんなに問題ないと思うけど。
話し合いで解決できて、お互い思いやりながら快適に生活できるなら
結婚に向いてるカップルだと言えそうだよ。
勝手に不満溜めたりが1番良くないから何事もコミュニケーションだと思う。
あら良い彼氏じゃない!
アナタ結婚しなさい!
※41
すり合わせ出来てるかなぁ?
自分がー自分がーばかりで、相手に何も配慮できてないじゃないか
むしろ相手のために配慮しすぎて疲れちゃったって話だと思うんだけど
なんでこれが自分本位だと思うわけ
散々図々しいダメ男の話見てきたから
・ウソ残業で遊んで帰ってくることで家事スルー
・なんだかんだ言いつつ今の楽な生活希望で提案オール却下
・やってないのに家事を「それくらい」と軽く扱い女がやって当然という態度で
最終的に「今からそんなんじゃ結婚できないよ?」と結婚カードで言うこと聞かせようとする
こういうのが来たかと思ったw
ちゃんと話聞いてくれるまともな彼氏で良かったね
なんて建設的なんだ
この彼氏は当たり
絶対逃しちゃダメ
ええ彼氏やないの
ええ彼氏やー
2人ともお幸せに
幸せにおなり
話し合えてよかったね
いい彼氏かな?
冷房弱そうだからこっち来てもいいよ、程度で感動?
負担が不公平だから見直そうといわれて「嫌だ」というわけないだろう。自分の方が収入も低いんだから。
掃除道具が色々揃ってるのを確認してるのに、料理のお礼に掃除、とか食器片づけとくからお風呂入っておいで程度の気遣いもできてない。
そもそも最初のうちは早く帰ってきてたのがだんだん遅くなるというのは、無意識だろうけど早く仕事を切り上げて帰宅しないと二人の時間が減ってしまうという意識がうすいんだろう
この男はハズレだ
たぶんこの後も、言ってくれたらいいのに言わなきゃわかんないよが続くだろう
見なし残業で遅くまで仕事ってボロ会社だよ。
彼氏は、そういう会社にしか就職出来ない底辺彼氏だよ。
※54
そんなこと言ってると婚活売れ残りババア一直線だぞ
良い関係だー。お互い一緒に暮らす上での距離の取り方は都度話し合えるのが良い。
当たりだよね この彼氏
殆どの男は出来ないししない
相手がやってくれて当たり前って素で思ってる
俺は違うっていうやつも話聞くと似たような感じで
こんな彼氏みたいなのは珍しいわ
何事もきちんと事実を述べ合うことは大事やね
相変わらず食費光熱費その他の費用全部負担する
経済的に負担が大きい事は言い出せないんだこの人………
私が家賃払うから負担割合逆にしよう?って言えばいいのに
「前向きな話し合いができる」
男女問わず良物件の条件ではないだろうか
いい彼氏さんだったみたいでよかった
言えばちゃんと伝わる、改善してくれる、気遣ってくれるってのは
当たり前だけど難しいんだよねえ…
何とか関係が続けられそうでよかったね
うんうん幸せにおなり、けっ!
うっわー、素敵な彼氏やんけ!
家事をどうするかで、聞く耳持って貰える男性が存在するとは!
現在40代のババァからしたら砂漠の砂金粒に思えるわw
そんな男性、めったにいない。全身全霊で大切にしておやりー!
虚栄心の塊の典型的なジャッポスのなりすまし。
こんなキメェ嘘ついてまでテメーの価値アゲようとしてウケるwwwww
ジャッポスという用語を初めて知った。。。
見なし残業でも仕事しないといけないなら、学校の先生では
公務員も時期によっては午前様とかあったりするし、上限あるからそれ以上は見なし残業扱いになる
けど結婚したら共稼ぎでもこの生活がずっと続くわけなんだけどね…
同性の身分だからそれを解消すればいい話だけど
続編あったんですね
話し合い出来て良かった良かった!!!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。