弟が「自分は長男教の被害者だ」と訴えてきた。でも訴えてくる内容が全然長男教関係ない

2021年07月21日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
291 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)20:23:31 ID:8v.de.L1
弟が「自分は長男教の被害者だ」と訴えてきた
でも訴えてくる内容が全然長男教関係ない



・兄貴だけ学生の頃に海外旅行行かせていた!
俺⇒希望者のみ行ける中学の姉妹校交流(教師引率、通訳さん付き)に、
旅費は全部自分のお年玉で賄って参加した。
通訳さんはいるけど当然自分で簡単な挨拶とかはできるように勉強した。
弟⇒高校の卒業旅行に友達だけで行きたい!友達が英語喋れるし俺は勉強しないでいい!
金はこの間じーちゃんがしんだから遺産あるでしょ?

・兄貴だけ大学の金払ってもらって俺は高卒で働かされた!
俺⇒学力が微妙だったから親に頼んで塾に行かせてもらって
ちゃんと志望校に入学したし留年なしで卒業した。
弟⇒「まだ働きたくないから大学に行きたい」と豪語して、
宿題すらまともにやらずによく呼び出しくらってたから父親がやる気のない奴に
払う金はないと言った。働くと言ってもフリーターやって
給料は全部趣味につぎ込む親のすねかじり(2年くらいで追い出されてた)。

・兄貴ばっかり家計で服とか買ってもらってた!
俺⇒流行にあんまり興味なかったから自分に似合うのを大事に着てた。
買い替えが2年に1回とかだった。
弟⇒流行ってるやつをとにかく欲しい!雑に扱ってすぐに破けたりカビさせたりする。
季節ごとに何着も買いたい!必要な分はちゃんと家計で買ってもらってた。

・兄貴の好物ばっかり食卓に上がってた!
俺⇒いただきますもごちそうさまも勿論言ってたし、
「これがうまかったからまた食べたい」とか「デミグラスよりおろしポン酢のハンバーグが好き」
とかリクエスト出してた。休日の朝昼とかは自分でラーメンとか作る。
弟⇒あれがまずいこれが嫌いとかのマイナスな言葉しか聞いた覚えがない。
好き嫌いも肉が好き、野菜はくそみたいな偏食。
母親が自分用に作った食事を昼過ぎに起きてきて勝手に食ったりしてることもあった。

・兄貴ばっかり誕生日に親から何か買ってもらってる!
俺⇒社会人になって実家を出てからも母の日・父の日・両親の誕生日に
簡単だけどプレゼント送ってる。
弟⇒普段まったく連絡とってないのに自分の誕生日1か月前くらいから
チラチラしてくる。正直うざい。

こんな感じで一例を出したけど、まじで因果応報以外の何物でもない
ちゃんと定職に就いた話は聞いてないしゲスパーだけど、
コロナで働けなくなって顔はいいからヒモ紛いして食い繋いでたけど
家事も何にもできないから捨てられたとかじゃないかと予想
両親はしっかりした人たちだし変に弟を甘やかしたりしないだろうからそこは安心
もう何年も帰省してないから両親が引っ越したのも教えてないしリアル凸の可能性もない

292 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)20:29:48 ID:mG.1s.L22
>>291
291みたいな男児ばかりなら親もハッピーだね
同じ環境で育って次男はなんでそんなにねじくれたんだか…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/21 12:12:31 ID: 8bDuYhlc

    絵に描いたような賢兄愚弟

  2. 名無しさん : 2021/07/21 12:16:31 ID: 59qPGPEE

    兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!

  3. 名無しさん : 2021/07/21 12:38:50 ID: X2s2Ibpc

    種が違うんじゃないですかねゲフンゲフン

  4. 名無しさん : 2021/07/21 12:42:25 ID: lwyjRiro

    この程度のことをネットで愚痴る兄もどうかと
    陰キャ兄陽キャ弟って感じやね

  5. 名無しさん : 2021/07/21 12:58:57 ID: hzR2lIs2

    ※4
    そういう話を見に来てる俺らも同類なんやぞ

  6. 名無しさん : 2021/07/21 13:17:41 ID: cyJ1xA8I

    ※2
    処世術なんかは弟の方が上のパターンはよくみる。

  7. 名無しさん : 2021/07/21 13:39:41 ID: qjGLYoLo

    なんか女が書いたような文章だな

  8. 名無しさん : 2021/07/21 14:00:46 ID: rcfQRPcU

    ※4
    こんな弟がいたらネットで愚痴りたくもなるやろ

  9. 名無しさん : 2021/07/21 14:38:16 ID: n1FXByjA

    一例?

  10. 名無しさん : 2021/07/21 14:57:31 ID: erLo9Pwk

    これは弟が極端にだらしないとかそういうことではなく、単に適性が異なるんだと思う。
    世の中ってバカ正直だったり、努力家だったりしても成功できるとは限らない。
    得意じゃない環境のなかにいるとどうしても上手くいかないもの。
    上手くいかないと余裕がなくなって悪い部分が出てくる。震災離婚とかそれ。
    弟の問題は自分の得意分野とか好きなことを知らないまま大学を選んだのが問題。
    とはいえ、そんな人はいくらでもいるし、ちゃんと大学出てる。
    やっぱり家族と弟の間が上手く言ってないのが原因かもしれん。
    文句ばっかり言うって言うけど、その前に弟がそうなるような原因があったと思う。
    生まれた時からそうだったとは思えないんだ。

  11. 名無しさん : 2021/07/21 16:37:43 ID: HQTeqJhg

    そのアホ弟は、長男教って言葉を知ったから使いたくて仕方ないんだろうね

  12. 名無しさん : 2021/07/21 16:42:54 ID: Ev70/.BM

    ここまで要領が悪いと生きにくいだろうな。

  13. 名無しさん : 2021/07/21 16:43:55 ID: orjd5fEw

    プロのヒモは家事なんてやらないぞ

  14. 名無しさん : 2021/07/21 17:19:31 ID: /d58R7No

    両親の相続で報告者が困るんじゃないかなコレ

  15. 名無しさん : 2021/07/21 17:41:15 ID: .Z/W1izM

    長文でズレた意見言う人って何なんだろう?
    書き込み時間からして不思議だわ

  16. 名無しさん : 2021/07/21 17:43:46 ID: aB52Sesc

    なまじ顔がいいから学校では上のカーストにいて特に友人関係恋愛関係で鼻を折ることがなくて
    まともに人間性を見て扱うのは家族か大人しかいなかったんだろうね

  17. 名無しさん : 2021/07/21 21:01:42 ID: QFPk4m36

    親はもう見捨ててるのかw
    連絡先知らないから「引っ越したの伝えておいて」って言われたけど言ってないとか?
    報告者だけが弟とつながってる感じ?
    どこで言葉を覚えたのか知らんけど、自分の都合のいいことしか言ってないんだろうなぁ。

  18. 名無しさん : 2021/07/22 03:23:10 ID: ljtRvqNQ

    兄弟姉妹って基本性格が似ないそうだしね。
    色んな個性を生み出して生存率をあげるためあえて似ないように
    DNAガチャでそうなってるらしいんだけど
    そうなるとより親と相性がいい個体と相性の悪い個体っていうのが
    生まれちゃうのが難点なんだろうな

  19. 名無しさん : 2021/07/22 12:09:52 ID: AvJ33lG6

    ※15
    それはあなたの方ズレてる
    こういう所の書き込みは下は中学生から上原90以上まで同じ条件で書き込める
    だから色々な意見が出るしそれをどう思うかどう扱うかも自由よ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。