2021年07月23日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
- 376 :名無しさん@おーぷん : 21/07/18(日)21:08:17 ID:us.jz.L1
- 都内にある会社に勤めてる。
パソコンさえあれば出来る仕事なのもあって、
今までは「緊急事態宣言中は在宅勤務、それ以外は出社」ってスタイルだったんだけど、
今回からは緊急事態宣言でも変わらず出社になった。
|
|
- まぁとはいえ宣言出てるんだし電車は少しは空いてるだろう、
という淡い期待も虚しく電車はいつも通りの混雑具合。
去年の宣言が出たばかりの頃なんかは、出社しないと出来ない業務があって
出社した時かなり空いてた記憶があるので、
うちの会社含めて「もうやってらんねーよ!」ってなってる会社が多いのかな。
個人の感覚もそうなってるのか、社内でもしょっちゅうこれからみんなで昼飯行こうとか
今日の会議終わり呑み行こうなんて会話が聞こえてくる。
幸い今まで感染せずに過ごしてこれたけれど、デルタ株も蔓延し始めてる中で
ワクチン接種もまだだし周りは会食してるし
隣県から都内に片道一時間半かけて通勤してるし、
流石にもうそろそろ感染するかもなと思う。
私個人は会食はしてないし、こまめな手洗いうがいや帰宅後すぐ着ていた服を脱いで入浴とか
出来る限りの感染対策はしてるけど、絶対に罹患しない確証があるわけじゃないし。
長く続いたってのもあるけど、なんか今までより更に気分が落ち込むわ。
会社だって在宅勤務させるのも色々大変だろうし、
コロナでしんどいのはみんなそうなんだからとは思うけど、しんどいもんはしんどい。
せめて早くワクチン打てたらいいのになぁ。
会社では無理そうだし、二十代だから大分先になりそうだけどね。 - 383 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)08:05:22 ID:mH.pa.L1
- >>376
テレワークだと仕事にならなくないか?
去年はテレワークしていたけれど、自宅だと物が散らかっていて集中力続かない。
色々と片づけたくなる。
元々、自宅では寝る、食べる場所さえあれば良いつもりで部屋を整えてる。
それに太るし・・・
生活と仕事のスペースはわけたいなーと思って、出来る限り出社させて貰ってるわ。
|
コメント
テレワークでは仕事にならないだろうけど、今はまだ我慢のときやね。みんなも頑張ろう。
自分もそろそろコロナになると思う。
ワクチンが若い人に浸透してないのにもう周りがユルユルなんだよね。
ワクチン打っても罹患するで
重症化を防ぐだけなんだから、マスクと3密は必須なんだけどなあ
なんでワクチン打ったら通常の生活に戻れますというフェイクが蔓延してるんだろう
日本人ってバカなのかな
※3
実際はちゃんとしている人の方が圧倒的多数だと思うよ。
SNSのせいでバカの声が拡大されるのと、マスコミやまとめサイトがバカの声を取り上げるからだと思う。
ああでも、視聴率やアクセス数が稼ぐから取り上げるわけで、それが民度と言われればそれまでか…
>>3
そういう問題じゃないだろ
最初から政府は「今だけ! 今だけ我慢して!」と言っていたのに、
その「今だけ」がいつまで経っても終わらないからだよ
むしろ、よく1年も持ったもんだと感心するぐらいだ
職域接種で8月頭に2回目のワクチン打つけど、会社からは「在宅可能な仕事は出来る限り在宅で」と言われてるわ
会食なんてして罹患したら村八分ですわ
片道1時間半てさすがに無駄すぎる
週休二日として15時間も職場往復に使うのか…
自分の周りはもうマスクとアルコール除菌以外はノーマルな生活ってイメージしかないな
こないだも同僚がレジャー計画してたし
電車やバスもまるで変わってないよね
もう在宅でできる業種はずっと在宅にしてほしいよな
上のおっさん達は何故か出社が正義みたいに思ってるけどさ
政府や一般のバカどもに振り回される医療従事者がかわいそうでなあ…
いっそ関東封鎖しちまえ
好きでコロるのは勝手だが、地方にばらまくんじゃねーよクズ共
在宅って、仕事しない人は本当にしないからなあ
しない人の分がする人に降ってきて鬼忙しい
今うちの会社出社する人増えてきてるけど、出社してる人は大概皆しっかり仕事する人で、いつまでも来ない人は全然しない人で、在宅という名のサボりに味を占めちゃってる感じ
皆がきちんと仕事してくれたらこちらの在宅があんなに負担になることもなかったのにな
通勤片道30分いないならいくらでも出社していいが通勤1時間くらいから在宅が良い…ってなるな
>>3
重症化しないならただのカゼと一緒という考えもあるだろ
会社側としてはテレワークでサボってないかがやはり気になるようで、弊社の本部会議ではテレワーク中の終日ビデオ会議による監視案が浮上しては中間管理職の反対で立ち消えするのを繰り返してる。
お試しで一日だけやったことあるが、あれ異様に気疲れするんだよな。俺は下っ端だけど管理職はもっとしんどいわ。そりゃ反対するよな。
五輪中止しろ!っていう集団が毎日密集して大声で怒鳴り散らしても誰一人コロナに罹らないって証明してくれてるからな。
満員電車も密着しておしゃべりも日本共産党が公認してるようなもん
米4
コロナとワクチン関連はきっちり自分で調べて騙されないようにしてるけど、
選手村の件でロシアとマスコミに騙されたので
自分に関係の薄い事柄だと嘘を信じてる事柄って多いんだろうなあと思っている
ロシアはドーピングで国としての参加なし
有料レンタルのテレビ等申し込んでないのに、テレビもない!などと拡散
米14
軽症 自宅待機だけど急変も後遺症もあるよ
中症 入院
重症 タヒぬかも
後遺症のある風邪とは・・・
※18
逆に聞くが既存の風邪に後遺症は無いと思っているのか?
あと、それはワクチン無い状態の話な
※18
新型コロナの感染を抑えなければいけない理由はあくまで医療崩壊を防ぐ必要があるからで、そういう個別の症状はどうでも良いと思ってる
ワクチンうっても新型コロナに罹患して死んだり後遺症残ったりする可能性はゼロにはならんだろうが、交通事故にあったり既存の風邪やインフルエンザが重篤化するのと同じように、日常生活を送る上でのリスクとして受け入れられるレベルになるのならばそれで良い。ぶっちゃけて言うと感染者がゼロになる必要も、死者がゼロになる必要もないのだ
※20
医療崩壊はあくまでもコロナ病棟が異様に少ないから
小児科や整形外科とかコロナに関係ないとこは閑古鳥がないててこの機会にって閉めるとこも多くてうち今小児科難民になってる
生まれてからお世話になったところが軒並み
自分の回りとかネット見てても明らかに緩んでるね今
youtuber皆マスクしてないの当たり前になってるのびっくりするわ
>>22
どんな動画なのか知らんけど、一人でパソコンに向かって
しゃべるだけならば、マスクは必要ないんじゃないの
若い世代だと、コロナの後遺症よりワクチン接種後の重篤者の方が多くなってる。
接種後の副反応の報告は医者がしたがらないから、死者なんかもあれでも少なめの報告になってるだろうね。
※24
訂正「医者がしたがらない」というのもあるけど、死因がハッキリしないと保険なんかも下りないから、副反応疑いにあげない事情もある。
うちはパソコンがあればできる仕事っていうのもあって、緊急事態宣言以降もテレ推奨になったし最初の緊急事態宣言から今までで出社したのは10日ちょっとくらいかな
あれこれ言いだしたらきりがないからね
ワクチンでも押さえられないのなら、この抑制された生活を今後何十年何百年続けるってことになるでしょ
としたら、もう、観光とか飲食業とかは畳んでしまって新しい産業を模索しようってことにもなるわけだし、助成金だってもう出せないってことになってくるわけで
>>24
>若い世代だと、コロナの後遺症よりワクチン接種後の重篤者の方が多くなってる
ソースは?
>>28
入院している人の数。
コロナの後遺症の倦怠感()、などは副反応報告にもされないレベルでなってる人が多い。
君の周りでコロナになった人と副反応で調子悪くしてる人どっちが多い?
同じ部署で働いてる奴がコロナ妖精になりやがったwww
おっかねwwww
>>28
10~19歳 重篤者14名
20~29歳 重篤者304名
30~39歳 重篤者353名
(ファイザーのみ 7/21の分科会報告より)
コロナだと若者の重症者が出たら大騒ぎだから、そっちの人数は分かるっしょ。
無症状でも後遺症がーと言ってた奴もいるけど、ワクチン打っても感染はするからね?
ワクチンの副反応だと思ったらコロナだったというのも全国で相次いでるし。
>>31
で、そのソースは?
で、それが事実であったとして、「重篤者」のうちで
後遺症が残ったのは何人になるの?
>ワクチン打っても感染はするからね?
>ワクチンの副反応だと思ったらコロナだった
ワクチン打ってもその瞬間から有効になるわけじゃないんだから、
ワクチン接種と同時ないしそれに近い時期に感染することもありえるのは
当たり前の話じゃないのか? 結局何が言いたいんだ?
>>32
分科会も知らないのか?厚労省のデータだよ。
重篤者の意味が分からないなら自分で調べてくれ。
>>33
それ以外にもイスラエルのニュースなんかは日本にも入ってきてるんだから、自分で確認してくれよ。
>>33
ニュース見てない奴とか、副反応だと思ったらコロナだったというのを野放しにするケースがあるから忠告してんだよ。
>>34
>>35
「自分で調べて」はソースにならんのは基本中の基本だろ
それを許したら、ソースの存在しない妄言を一方的に吐いて、
「ソースは自分で調べろ」と言っておけば無敵やんけ
>>37
厚労省のデータだと言ってるのに?
アホ過ぎでしょ。相手にしてられないよ。
>>38
アホでもなんでもいいから示せよ
厚労省の公開してる膨大なデータの中から、
どこにそれがあるかをなんで俺が探してあげなきゃならんの?
ちなみに、「厚生労働省 ワクチン 重篤者 定義」や
それに類する用語で検索はかけたが、「重篤者」が何を意味するかは
出てこなかったぞ
いくつか「ワクチン接種の重篤な副反応」についての資料を調べたが、
その範囲においては「死亡・障害・入院・救急搬送・及びそれに類する症状、
またはそれに発展するおそれがあると判定された事例」みたいな書き方をされていて、
「重篤な事例=死亡または後遺症が残ったもの」とするのは適切ではないと思われたが?
>>39
あのさ…「重篤者」の言葉の意味が分からないなら「重篤者」という言葉をまず調べなよ。
それから厚労省の副反応報告については
「厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)」
の最新報告 2021年7月21日 の「資料」
>>40
コロナの後遺症()とされる倦怠感なんかは、ワクチン接種後の副反応としてあげられないくらいに起こってるとも書いたんだけど?
そっちもコロナの後遺症()を出してくれる?
>>42
補足。もちろんコロナのキツい後遺症は大変だと思う。
だけどワクチン接種後の副反応は話題にあまりされないけど、かなりの数に登ってるし報告もちゃんと上がってない。
>>41
>「重篤者」という言葉をまず調べなよ
だから調べても出てこないんだって話してんだけど?
あのさ…とかタメてるひまあったら文章読んでくれね?
>>42
>そっちもコロナの後遺症()を出してくれる?
そっちも? 意味わからん 俺そんな話最初からしてねえし
>>43
>ワクチン接種後の副反応は話題にあまりされないけど、
めっちゃ話題にされてるやん。少なくともグーグルのサジェストは
「接種」の次がもう「副反応」だぞ
>かなりの数に登ってるし
だからソースは?
「調べればわかる」は禁止だし、
「厚生労働省のデータ」も禁止な
できればURLか、それが貼れないなら最低限記事のタイトル名と
公表機関名、日付ぐらいは示せよ
>報告もちゃんと上がってない
何を根拠にそんなこと言ってるの?
ID: tRa4466k
暇な人だけ構ってあげてね!
ワクチンの副反応で腕の痛みや発熱ってのはよく聞くけど、2~3日で収まる程度じゃないの?
いいよなあテレワークある仕事は
昨年からコロナが流行ろうが年中無休、全員出勤、休みも増加なし、なのにボーナスは下げられたわ
テレワークさせろや
>>44
歩行障害(歩行障害)
歩行不能(歩行不能)
多臓器不全(多臓器機能不全症候群)
顔面浮腫(顔面浮腫)
肺炎(肺炎)
肝機能障害(肝機能異常)注
視力障害・低下(視力障害)
血小板減少性紫斑病(血小板減少性紫斑病)
無菌性髄膜炎(無菌性髄膜炎)
↑これ以外にもそれなりの人数になってしまっている物があるけど話題になってる?
あと、キーワードでググれないなら話するのも面倒過ぎる。
「RSウイルスが大流行してる」と少し前に何度もニュースになってるのに、それでも気付かない人間がワクチン打つんだろうな。
結核の存在も知らないんだろう。
いまだと都内なんかは五輪で道が混むから電車なんて人もいるわ。
まだ連休中だからいいけども、明後日からは普通に満員電車だろうし
台風さんもやってくるから更に阿鼻叫喚だわな。
>>48
ふーん
で、そのソースは?
>>49
RSウィルスが流行しているのはいい
結核の存在もいい
で、そこからどういう論理の展開を経て、
「ワクチンは打つべきではない」って結論につながるの?
米51
どうせ、コロナ以外のインフル予防接種等でも稀におきるものばかりでしょう
ぐぐる価値も無いわ
※53
コロナの後遺症も同じだね。インフルエンザや風邪でも起こるし、インフルエンザの方がワクチンや薬があっても若年層の死亡や重篤者が多い。
※52
コロナが言われてるほどの感染力ならとっくにみんな感染してるって事だよ。
コロナ対策しててもRSウイルスが大流行してる意味。
※51
だから厚労省のデータだよ。
君に検索キーワードを教えた。
分かる人が分かってくれれば良いんだけど、
ワクチンの「有効率」「重症予防率」の算出の仕方を知ると、
素人が考えるイメージの効果じゃないのが分かる。
イスラエルでは接種者の方が重症者が多くなっていても「重症予防率」は高い。
計算の仕方だからね。
そしてイスラエルでもアメリカでも3回目の話が出てる。
デルタの時点でね。
感染の仕方が違う次の株も出てきてるのに。
>>54
「ワードを教えた」じゃねえんだよ
どのページがソースなのかを確定しないと、
二人が同じものを見ることはないんだから、
永遠に話がかみ合うことはないぞ
RSウイルスについては、結局そこから「ワクチンを打つべきでない」
につながる論理が結局不明なので語る価値なし
>>55
じゃあどういう効果なの? 説明してみてよ
>>56
で、結局何が言いたいの? におわせにおわせじゃなくてさ、
こういう話は「結論」を明確に示して、その「根拠」を確定的に示すのが
まず前提のレベルなんだけどな
※57
厚労省のデータさえ確認できないのならしょうがない。
※55、56は分かる人だけで良いんで。
>>58
こりゃ、ガチでソース存在しない説が濃厚になってきたな
あるいは、内海聡あたりの公に出したら笑われるようなソースなのか
※59
いやだから厚労省のホームページからワード検索してみなよ。
厚労省知らないの?
米54
たぶん昨日、風邪の後遺症がーって言ってたのきみだね
風邪で後遺症ってなに?
こじらせて咳や副鼻腔炎などを起こしたらもうそれ風邪じゃないからな
っつーかお前こんなとこで「はい論破」してて意味あると思ってる?ないからね
構ってほしいだけになってるよ
※61
?イミフ
コロナの後遺症も同じだね。インフルエンザや風邪でも起こるし、インフルエンザの方がワクチンや薬があっても若年層の死亡や重篤者が多い。
って書いたのお前ややろがい
※63
昨日のとか何のこと?
風邪でもコロナと同じような後遺症が発生するケースはある。
しかし「風邪の場合は後遺症が発生したら風邪じゃない」?それもイミフ。
昨日の事はもういい。
風邪で起きる後遺症ってなに?
適当にコロナインフル風邪ぜんぶ並べたのか?
※66
心筋へのダメージとかだよ。
>>60
その結果出たページのURLを貼れって話だよ
もし、ここの掲示板がシステム的にURLを弾くなら、
記事のタイトルと年月日だけでもいい、ってすでに書いてるだろ
とにかくキーワードとかアホなことをほざいてないで、
「特定の個別の記事」を出せって言ってるんだよ
話はそれからだ
※66
ちなみにコロナの後遺症と同じような事がワクチン接種後の副反応でも発生してる。
風邪からはじまる咽頭炎や副鼻腔炎など一週間以上続く症状は、もう風邪スタートでも風邪じゃあないです
にほんごわかる?
米67
それは風邪がきっかけの別の病気で風邪じゃないです
何度も言わせんな
教えてクレクレでドヤ顔。呆れるね。
一方的に情報与えて欲しいならTVだけ見てれば良いじゃん。
キーワード教えてんだから十分親切してると思うんだけどw
コロナに特別な危険なんてない、むしろワクチンによる副反応のリスクの方が高い
↓
ソースは?
↓
厚労省のホームページに書いてある、調べればわかる
↓
調べたけど出てこないんだけど?
↓
調べ方が悪い。キーワードを教えてやる。もう一回調べてこい
何をこんなにグズグズと、ソースを出すのを惜しんでいるんだ?
本当に厚労省の記事を見つけているのあら、それを出せば一発だろうに
それをせずに延々と「調べればわかる」を繰り返しているとなると、
それは記事が実際には存在しないことをごまかそうとしているというのが
一番論理的に正しい解釈になると思うんだが?
コロナだけは特別!いやーすごいねー
米72
ぐぐる価値も無いって、二人の人間に言われてるんだよw
>>72
クレクレってのは、「本来自分で見つけてくるべき情報を
人に探させようとする奴」だと定義していいのかな
だとしたら、自分の主張の根拠を自分で示さず、
人に探させようとするお前こそがまさに「クレクレ」そのものだろうが
そうだそうだー
ってか構ってクレクレだろうがよ
良かったでちゅね、二人に遊んでもらえてw
>>75
いや、俺は一応ググったよ
でも、こいつの言うような情報はどこ探しても見つからないんだが
※23
自分が見たのは複数人で外で撮影とか,
お店の中でも普通にマスクしてない
もちろん1人で家の中とかなら全然なしでいいけどw
米78
自分もチラっと厚労省HPまではいったが
pdf開いたりまではしていない、というかそうやって探し回らなきゃ出てこない段階でなあ
>>74
馬脚をあらわしたかな
今ホットな話題であるコロナをとりあえず否定すれば、
注目されて場の中心になれるという思惑なのかね
俺はコロナ対策のあり方は普通に興味があるし、
確たる根拠に基づいた科学的な説であれば、
コロナの危険性を否定するような方向性だからという
それだけの理由で否定するようなスタンスではない
だが、「ソースは出さない、調べればわかる。
わかる奴は俺の言うことが正しいとわかる」と、
念仏のように繰り返すだけの奴の言うことなんて、
誰が聞くかよ
問題はお前の論理の説得力なんだよ
同じ主張法だったら、コロナの危険性を喧伝する主張であっても
俺は否定するからな
ちなみに、コロナ 多臓器不全 で検索したら、
秋田県横手市のホームページがひっかかって、
そこでは「コロナが重篤化すると多臓器不全を起こすこともあり危険です。
副反応については原理的にゼロにすることはできませんが、
極めて稀であるとは言えます」という、こいつの主張とは正反対の話が
一応公的機関から出てきてしまったりはした
www.city.yokote.lg.jp/vaccine/page000000003.html
風邪、心筋炎で検索したら風邪ウイルスが起こす心筋炎が出てきたけども
風邪っぽい時に無理をしたり、風邪感染から一週間以上経過した後で起きることで
風邪の後遺症というよりも、風邪こじらせと一般的に言われるような物だった
>>82は間違い
正確な検索ワードは
「ワクチン 多臓器不全」だった
ワクチンの危険性を調べるための検索だったのに、
結果的にワクチンを摂取すべきとする公的なソースが
ひっかかった、というシチュエーションのおかしさが
説明できてなかった
はぁ…厚労省がデータを発表してない訳ないでしょ。
ちゃんと調べなよ。
この程度を調べられられないでどうすんの。
米85
風邪の後遺症で心筋炎になるのは怖いので、検索ワードを教えてね
風邪が原因でなる重篤な病気
ではなく
風邪の後遺症の心筋炎、を書いてあるサイトね
>>85
もうお前の正体はバレたからいいよ
試してみたら、URLも貼れるじゃないないか
さっさとソースを貼れ。できないなら黙れ
それだけだ
風邪をこじらせて重篤になった
何がどうしてこうなった
を「どうして」を抜かしてるんだろうな
コロナワクチンで二日以上経過したあとに様々な病気になったのを
コロナワクチンで病気になった
と真ん中すっ飛ばすんだろうな
理解できる人が分かってくれれば良い。
自分の言う事が本当なのか?しっかり調べてくれればいい。
浅い考えで決めつけず、自分の大事な身体、大事にして欲しい。
米89
恐怖だけ煽って立ち去るのやめてくれる?
風邪の後遺症の心筋炎、を書いてあるサイトを教えていけよ
できないなら、適当なデマを言いふらす奴って事でいいか?
>>89
とにかくワクチンを否定すれば健康になれる、
というのが浅い考えによる決めつけであり、
自分の大切な身体を感染症でダメにする第一歩なんだけどね
うちは逆にリモートワークの方が定常化したよー。
オフィス縮小して固定席ほとんどなくなった。
※89
ソース出せ変人に絡まれて大変だったね
重篤者って意味を調べろって書いた時点で切り捨てちゃえば良かったのに
ただもしかしたらソース出せ星人は中国人か韓国人かとにかく漢字圏で育って日本語のニュアンスが理解できてないか若しくは若すぎてネットの検索出来る仕組み理解できてないのかも
当然検索語が多くなればなるほどそれが一部でも含むサイトやブログが上がってきて精度が下がるから通常は調べたいことを言葉や言い回しを変えて検索するんだけど理解できないのかも
>>93
自演してる間にURL貼れよ
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html
・国内外で、注意深く調査が行われていますが、ワクチン接種が原因で、何らかの病気による死亡者が増えるという知見は得られていません。
・接種後の死亡と、接種を原因とする死亡は全く意味が異なります。接種後の死亡にはワクチンとは無関係に発生するものを含むにもかかわらず、誤って、接種を原因とする死亡として、SNSやビラなどに記載されている例があります。
ID;tRa4466kはしきりに厚生労働省が厚生労働省がと繰り返してるが、
厚生労働省の副反応に対する見解としてはこれになるだろ
特に重要なのは下の段。「ソースを出さないので」>>48の症状の列挙を
どこから持ってきたのかは不明なんだけどさ、「ソースを出さないから」
こっちで勝手に推測しちゃえば、これは副反応疑いとして報告された事例から
抜き出してきただけなんじゃないのかね
だが、厚労省も言っている通り、「接種後に出現した」ことと、
「接種が原因で出現した」ことは全く意味が異なり、
「接種が原因で」重篤な副反応が出たと確定的に言える事例は
今のところゼロだ、というのが厚生労働省の見解だろ
ID;tRa4466kのやってることは、厚労省の資料を恣意的に切り取りして、
事実と異なる印象操作をしていたずらに恐怖感を煽る行為であり、
むしろ厚労省が言うところの
>誤って、接種を原因とする死亡として、SNSやビラなどに記載されている例
に該当する行為であり、ID;tRa4466kは厚生労働省に否定される立場にある、
と言ってもいいんじゃないのかね
※94
自演じゃないよ
他の人が貼らないのはコロナワクチンの問題とはこれっぽっちも関係ない
ここ子育てちゃんねるは個人の管理人のまとめサイトなんだよ
最大手の読売新聞の掲示板の発言小町でさえ外部のサイトにとびます責任持てませんってとぶかどうか一考させる表示するのにいちいちこんな小さなとこそんな責任取れないよ
もしとんだ先が詐欺サイトだったら?個人情報抜き取るとこだったら?
管理人は責任問題になるから書き込み禁止にするしコメント削除するよ?
自分の箱か板の検索サイトからとぶなら一応アングラサイトはフィルタリングされてるからね
>>96
「厚生労働省の」サイトを貼れって話なのに何を言ってるんだ?
話の流れがわからないなら黙ってろよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。