クソ暑くなってきたのに猫がベランダで昼寝する。今までこんなことなかったのに

2021年07月25日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
441 :名無しさん@おーぷん : 21/07/20(火)10:46:48 ID:Zp.n0.L1
クソ暑くなってきたのに猫がベランダで昼寝する。
今までこんなことなかったのに。
クーラーの効いた部屋に入れておくと、出してくれと鳴いてうるさい。
(そんなにガンガン冷やしてない)



熱中症で死ぬんじゃないかとか、
もう年だから死んでも本望だろうかとか色々考える。
去年脱走したときは2週間帰ってこなくて、
もう死んでるだろうと諦めたころに見つかった。
ガリガリになっててワンワン泣いた。

その頃からベランダで過ごすことが多くなった。
時々風を匂っているような感じに鼻をヒクヒクさせてる。
脱走したときの冒険を思い出してるのかな。
16歳だけどまだまだ長生きしてほしい。

442 :名無しさん@おーぷん : 21/07/20(火)11:00:31 ID:1F.is.L1
>>441
それは猫又になる準備を進めてるんだよ
後、何年かすれば尻尾が分かれて変化も上手になるよw
そっと見守ってやっておくれ

445 :名無しさん@おーぷん : 21/07/20(火)11:35:00 ID:CK.0r.L1
>>442
猫又へなってほしいわ

444 :名無しさん@おーぷん : 21/07/20(火)11:33:00 ID:CK.0r.L1
>>441
あなたええ人やな
猫さんの末永い幸福を祈ってます



ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/25 08:20:12 ID: ZbKjIB1k

    健康診断受けたさせたほうが良いよ
    腎臓とか肝臓が悪くなっている事も
    多いから
    逆に病気で寒い場所に行く話は聞いた事あるよ
    長生きしますように(=^・^=)

  2. 名無しさん : 2021/07/25 08:51:16 ID: fVr20xCM

    せっかく帰ってきてくれたんだからもっと長生きしてほしいね。
    病院には行ってきたのかな?
    きっと診てもらっただろうけれど相談してもいいかもね。

  3. 名無しさん : 2021/07/25 11:32:43 ID: wQ1s7YMc

    猫は涼しい場所を探す名人とか言うよね
    でもうちの猫もアツアツの2階の出窓で寝るのが好きだから好みもあるんだろう

  4. 名無しさん : 2021/07/25 12:07:48 ID: bqIcjU6.

    実家の子もベランダで寝てたよ。1度どこぞのトラックの荷台で昼寝して遠くに連れて行かれてしまい、数カ月かけて自力で帰ってきた。それからは散歩とかで外をほっ付き歩いてはいたけど、絶対に外で寝ることはなくなった。代わりに自分で窓開けてベランダで寝るようになった。こっちは一安心したよ。

  5. 名無しさん : 2021/07/25 13:20:57 ID: qPbdTfg2

    人間は年寄りになると暑さ寒さを感じにくくなるっていうけど、猫もそうなのかな
    外が好きで、幸せな気持ちで寝てるんだといいね

  6. 名無しさん : 2021/07/25 13:24:55 ID: iU4NRH9E

    猫なのにわんわん鳴いたのかとおもた

  7. 名無しさん : 2021/07/25 15:47:35 ID: 2ksqSGxM

    このネコちゃんと日光浴させてないんじゃない?
    ネコは日光浴必須だよ
    ビタミン生成のために

  8. 名無しさん : 2021/07/25 18:06:00 ID: TFSgVF7s

    ※4
    すごいな!ルドルフとイッパイアッテナとかリトル・チャロみたい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。