2021年07月26日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
- 474 :名無しさん@おーぷん : 21/07/20(火)23:17:46 ID:lX.nt.L1
- 友達を裏切ったことがある。
そいつとは幼なじみで、家が近所で保育園から一緒だった。
ちょっと吃音があるけど、絵の上手い大人しいヤツで、
俺があちこちひっぱり回して遊んでた。
|
|
- 中学からは俺が私立に入ったので分かれてしまったんだけど、
そしたら幼なじみは地元の中学で、ひどいいじめにあったらしい。
割と荒れた地域だったし、だから俺は私立に入ったんだけど。
俺が知った時には、幼なじみは不登校になって引きこもってた。
胸くそ悪いからいじめの詳細は書かない。なんとなく察してほしい。
幼なじみの親にも頼まれたから、時々様子を見に行くようにしてたんだけど、
何年も引きこもっていた幼なじみがある日突然、外出するようになった。
いじめてた奴らに嫌がらせをするために。
SNSをチェックして後をつけたり、そいつらの家の前に立ってニヤニヤしたりとか、
そういうことをしてたらしい。
ガラの悪い連中だったんで、怒鳴りつけられたり小突かれたりしたらしいけど、
まったく堪えなかったみたいだ。悪趣味だけど、法的にはなんの問題もないしな。
そんな時、連中の1人がデキ婚した。
金髪にダボダボのスウェットを着てるようなヤツだ。
嫁も似たような感じ。
それでもまあ、生まれた子は可愛いみたいで、結構メロメロだったっぽい。
そしたら幼なじみが言ったんだ。
「あいつに何かするより、ガキにやった方がダメージでかいよな?」
にやあっと笑ったあいつの顔を見た時、ああもうだめだと思った。
こいつはもう人間じゃないって。
だから、金髪スウェットに全部ばらした。
あいつもうヤバいから、子供連れて引っ越せって。
俺がそうしたことは幼なじみにはばれたので、
怒って物を投げつけられて絶交宣言された。
俺は友達が人間じゃなくなったから裏切って、
友達をそんなふうにした奴を守ったってことだな。
|
コメント
これ俺もよく考えるわ。
本人よりも本人の大切な人を攻撃する方が復讐としての威力が大きいだろうなって。
でもその手段で復讐したら世間はやっぱり「子どもは関係ないだろ!幼馴染の方が悪い!クズだ!」となるのかな?
その辺について世間がどう思うのかはかなり気になる。
胸糞悪いいじめをするような奴だって人間から外れると思う
投稿主が守ったクソの子供はクソな親に育てられてやがて幼馴染と同じように不幸な人間を生み出す未来が見える
この報告者ってその酷いいじめの内容書けるのかな
人にも言えないような酷いイジメって存在するからね
小山田が中学時代にやってたような全裸にさせてみんなの前でオ◯ニーさせるとか。
そういう事をやって人の人格をぶっ壊した奴は人間じゃないと思うけど
地元ヤンキーと結婚して子供作って幸せになればまともな人間扱いかあ
幼なじみが獄中にいくよりはいいんじゃないの?
こういう人にこそ宗教とかが必要なのかもな
冷淡な現実より、無根拠ゆえの耳触りの良い文句の方が救われるんじゃね
※1
似たような復讐話はいくつかみるけど「良くやった!」っていうコメントはあるので、リアルであったとして身内だったら止めるが他人の復讐を聞く分にはスカッとするんじゃないの?
ばらすくらいいいんじゃね?
なんでいつまでも他人が自分に味方してくれるとか思ってるんだ、いじめられてたくせに。
結果的に幼なじみを守ったジャン
守って恨まれる、でも耐える
それこそ真の友情かもしれない
要はこいつ、信じていた友達を裏切りましたって話だろ
ただのクズじゃん
ガキの安全?
親の因果が子に報いるだけの話で、虐めっ子の自業自得だからむしろ受けるべきだわ
子供と嫁さん関係ないと思う
親の因果が子に報い…なんて負の連鎖がとまらんじゃん。悪意をヨソに向けてどうする
復讐なんてやめちまえ
いつまで金髪スウェットにストーカーしとるんじゃ
時間の無駄無駄
※10
なぜ、その被害がガキ限定だと思うのですか?
そのガキが幼稚園に入園して園が近所を散歩させてる時、バス停でバスを待ってる貴方が通り魔的犯行に巻き込まれる可能性だってあるんですよ。
>「あいつに何かするより、ガキにやった方がダメージでかいよな?」
なんだかんだ理屈つけてるけど、弱い人間相手にしか何かできないゴミだな
現にいじめっ子にはSNSをチェックとか家の前でニヤニヤ程度の事しかできないやん
そういう性根だからいじめられたんじゃないですかねぇ
「裏切っちまったんだよ…仲間をな…(トオイメ)」みたいなナルシズムを感じる
子どもを守ってくれて良かった
幼馴染みと幼馴染みの親も守ったから無問題
人の道踏み外した人と関わっても良い影響はないからこれからは縁を切って進んで欲しい
※1
弱いものをターゲットに虐げた卑怯な行為に対する復讐の方法が、より弱いものを虐げる事になるから、復讐法自体が過去のいじめを肯定していて周りから見るとどっちもどっちの人間性と受け取られ、あまり同情されないかもしれない。
それと、自分が今まで出会ってきたいじめ加害者たちって、他罰的で脳内で責任転嫁したり議論のすり替えが上手いやつが多かったから、仮に子供に復讐しても「自分のせいで子供が狙われた」って因果を考えず、ただ怒りが復讐者に向かうだけであんまり自分を責めたり反省しなくて、負うリスクの割に効果が薄いんじゃないかとは思う。
とにかく自分が無敵の人なんだ、壊れすぎて人生のやり直しなんか出来ない、復習を遂げたら○ぬ
って覚悟ならまああれだけど、結局無茶苦茶ないじめをする奴なんてまともに社会にいてもなんか違和感あるような人間性でおかしいやつだから、外面良くして結婚しても嫁が子ども連れて出てったり家庭崩壊してたりするし、そういう嫁子に復讐しても本人に響くかは謎だよ。俺じゃなくて良かったって思うかもよ。
※10
そいつが他の子供をいじめっ子の子供だと思い込んで攻撃しない可能性はゼロじゃないぞ
親同伴で動いてるときならまだしも、公園で友達と遊んでるときとかに、髪形や服装が似ている他の子が被害に遭う可能性は十二分にある
子供を持たない、しかもメンタルがやばくなってる人間が、正確に狙った子供を対象に攻撃できるかなんかわからん
下手すればサカキバラみたいな事件になってた可能性だってあったんだぞ
守ってやった子供はDNA的、および成育環境でいじめっ子に成長する可能性がありますね。
またいじめの被害者が出るかもしれませんね。
ネットじゃいじめっ子に制裁当然!復讐してやってスカッ!
みたいな話ウヨウヨ出てきて賞賛されてるけど
実際はそんなのほとんどが実行するのは無理だし
その復讐計画だけでもほとんどが理解されないぞ。
ネットのノリを現実に持ってくるのはダメだ。
※13
ほんとその通りだわ
モヤモヤがスッキリした
まあ相手に家族ができたり社会的に成功してから反撃するってのは効率いいからな
過去のイジメ話を暴露する程度にとどめとけ とは思うが
※13
いじめられた結果そういう性根になったという話かもしれんよ
>>13
自分より弱いものをいじめてたのは金髪スウェットも一緒だろ
>俺は友達が人間じゃなくなったから裏切って、
>友達をそんなふうにした奴を守ったってことだな。
むしろ、友達が引き返せないところ(それこそ人外)に行く前に阻止したということでは。
考えたり妄想するだけならオタクでもできるけど、それを実際にやっちまったらもうダメで、今ならまだ人として踏みとどまれる。オマエは、ちゃんと友達を守ったんだよ。
……って、言ってほしかったんだよね?
金髪スウェットの子供なんか守る意味がわからん
この報告者の立場だった事があるわ。
リアルタイムで虐められてた時はまだ出会ってないけど。
「そりゃ悔しいよね。君が前向きに生きられるなら復讐に協力するよ。ただ子供を巻き込むなら協力しないし軽蔑する」って約束でね。
復讐方法をあれこれ話し合った結果、弁護士を通して慰謝料を請求する事で落ち着いたよ。虐められ(暴行)てたのは何年も前だけど、当時のユルユルな雰囲気のために証人がいっぱいいた事と、幸い診断書があったんだ。
さらに幸いな事に、虐めっ子は社会的に地位の高い仕事に就いて家庭では良き父親だったんだ。諸々を明るみに出さない事を条件に交渉を進めたよ。
小山田の事件もあるし、これからはそんな事案が増えるかもしれない。
もし虐めてた立場の人がこれを読んでるなら、復讐者が現れたとして、家族や社会的立場を守りたいなら、弁護士を雇って真摯に対応するのが一番平和だよって事。
>>22
そう
つまりその発想に至った時点で友人もいじめっ子と同レベルの存在になったということでもう憐れむ必要も庇護する必要もない
友達が犯罪者になるのを守ったし、何の罪もない子供も守ったんだよ
ネットだと親の因果が~とか言って絶賛されることが多いけど、それを言い出したらいじめられた人間も親の因果が報いただけなんだから文句言うなも成立してしまう
復讐は本人にだけやろう
苛めがあった当時、学校側や保護者は何してたんだろ?
小山田の件も、小山田のやったことは悪いのは大前提で、学校と保護者は何してたんだよ?と思ったわ。
周囲のそういう大人たちが適切に動いていたら、最初の苛めだけで済んだかもしれないし当時少年だった小山田もああいった罪を犯さずに済んだかもしれないわけで。
当時の校長は世田谷9条の会を立ち上げたり共産系から本を出版していたって他まとめで読んだけれど、そんなことする前に自分とこの学校を平和にしろよ。
小山田の件で学校は何をしていたのかとあるが子供のじゃれ合いと判断したんだろ。あの学校で長らく学園長していた人は学生運動で初の死人を出した血のメーデーに参加してたし、考え方が少し違うだけで相手をすぐ拷問して〇す人等から見たら遊びみたいなものだろう。
友達なら本人を止めれば良かったろ
本気とは限らんよ
結局その友達が鬱陶しくなったから切るために敵対したんだろ
友達は自分の言動が影響力があることを知って
嬉しかっただろう
言っただけで引っ越していくんだぞ
大体の人は自分が子供の立場になった時、例えば親に無理やり結婚相手を決められたら、就職先を決められたり、金の管理をされたり。
そういう子供の自我が親に否定された時は皆、子供に感情移入して親と子は別の人格だと主張するよね。
でも事こう言う親の復讐の因果が子に行った時はざまぁって反応する奴が多い。
じゃ、あれなの君ら?親がいじめっ子だったから、その復讐で根回しされて、自分が虐められたら、その場合は仕方ないと納得するのかい?
俺は冗談じゃないね、ふざけるなと言いたい。
親と子は別の人間だ、お前らは親のオマケなのか?
俺は違う。
金髪スエットの子供が嫌な目にあって親も初めて分かる かもよ
こういう第三者からみた復讐相手の子や家族に復讐しようとするとそいつがクズって事になるのに
報告者当人が復讐相手の子や家族に復讐した時、因果応報だよね…みたいな流れになるの嫌い
※1
ふつうに悲惨な幼少期のせいで歪んだ凶悪犯と同じ扱いじゃないかな
過去のエピソードには同情できるけどやったことは許されないみたいな
いじめ加害者の子供に直接手を出すのはまずいが、まとめで、加害者の子供に親の過去のいじめを教える、というのはよく見るなあ。
たまたま加害者の子供が事故で亡くなったので、「子供が死んで、おめでとうこざいます。よかったねえ! 万歳!」とか「お父さんのいじめの罰で、ぼくは地獄に落とされたよう。苦しいよう。お父さん、助けてえ」という電話をかけまくった、というのもあったなあ。
人間をやめた、でディオの話かと思ったけどそんなことなかった
酔ってんじゃねーよカス
※15
でもカエルの子はカエルだからなあ
いじめするような奴って親からおかしいから
将来その助けた子供も他の奴を脅していじめて殴って金をせびるようなクソに育つかもね
そしたらその被害者の子供が自サツしてしまったら誰が助けてくれるの?
とりあえず、そのイジメやってた人間のクズが、これに懲りてくれりゃいいんだが……。
もしかしたら引っ越しても見つかってなにかされるかもしれないって思いながら
過ごしてほしいね。
※10
同意見
※39
自分が知る範囲内ではいじめっ子の親って教師とか地方議員の子とか
親は「立派」って言われる人が多かったイメージだけどなぁ
いや、幼馴染の人生台無しになるのを防いだのよ
更生したわけじゃないしDQNはどこまで行ってもDQN
問題が発生した時に地が出る
子供も同じようにDQNになるよ
※44
もうすでにそのDQNのせいで台無しなんですが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。